• 締切済み

50歳の夫に言われたこと

nemutaiazarasiの回答

回答No.4

どう思う、こう思うとか論じる前に実践ありで、1度ご主人と行ってみてはどうですかね? 今時のラブホは食事や飲み物が無料だったり、お風呂も広くてジェットバスやミストサウナなども完備されてるところも多いです。 電気屋さんで売っているマッサージイスを部屋に置いているところも多いです。 そこらへんのシティホテルよりも部屋が広く設備がいいラブホもたくさんあります。 たぶんあなたのご主人は今時のラブホの変わりようや良さ等知らないと思います。 ですので「なにしに・・」と言う返答は「2人っきりでのんびりと・・」と実物見せて答えてはどうでしょうか? セックスということだけではなく、甘えてみたいということを判らせるためにも相手の反応よりもまずは1度実行されてはどうでしょうか?

fujichika
質問者

お礼

nemutaiazarasiさん、ご回答ありがとうございました。 私たちは晩婚でしたので、数年前に交際中、よくモーテルを利用していました。 ですから、最近のモーテル事情はだいたい判っているつもりです。 いろんな設備があったり、ユニークだったり楽しんでましたから。 私たちはコミュニケーションはよく取れてる夫婦なんです。 子供がいないせいもあり、同居の義父がいないところでは、よくベタベタ甘えたり、子供のようにじゃれ合っています。 それだけにレスなのが寂しいところですが、夫の仕事のストレスが原因なのだろうと思うので、半分は諦めています。 (もともと弱い方だったから、性欲もなくなるのが年齢より早いのかも知れません)

関連するQ&A

  • 夫は無神経?それとも私が気にしすぎ?

    結婚して1年になりますがどうしても許せないことがありました。 夫の父親が出張のついでに遊びに来ました。 (生憎その日は私は留守にしていて)遠方なので家に泊まってから次の日に帰るということで家に泊まってもらったそうです。 しかし私たちの寝室のベッドに父に寝てもらい夫はソファーで寝たということです。お客様用に布団も部屋もあるのに私としては寝室に義父を寝かせた夫が許せないのです。 結婚して相手の親も家族ですが私としては他人です。 気持ち悪いです。みなさんは気にならないですか?私は夫があまりのも無神経な気がして仕方ないのです。 部屋が狭いや布団が一組しかないならまだ仕方ないですし、夫が一人暮らしならかまわないと思いますが、結婚して寝室に義父を入れるましてやベッドに寝さす夫が許せません。 たとえ義母にしても同じことです。

  • 精力を減退させる方法

    夫の浮気に苦しんでいます。 50代半ばを過ぎた夫はAV、デリヘル、彼女 と精力満々です。 私とは10年以上レスなので仕方ないのかもしれませんが。 特に何が理由でレスになったかはわかりませんが、夫の希望で、子供のことで寝室を別にするという ことが原因かと思います。 いまさら、寄っても来ませんし、無理だと思います。 さて、50代半ばを過ぎた主人の精力を減退させる方法はありませんでしょうか? 女遊びで・なんとかしたら、という回答はお断りします。 食事、生活 などの面での回答お願いいたします。

  • 夫のSEXのあとの一人エッチって・・・

    昨晩、夫婦生活がありましたが、 今朝、たまたま夫が寝ている2階の寝室のゴミ箱に (私は幼い子供3人と1階で寝ている) 一人エッチの処理後ティッシュをみつけました。 これってどういうことでしょうか? 昨晩のSEX・・・。 夫は挿入途中で元気がなくなってしまい、 フェラで復活、最後まで事を遂げました。 私は何とも思わなかったのですが、 夫が終わったあと、「持久力のつく薬がいるかなぁ」 と冗談ぽく言うので、 最初「薬って、何の?」と意味が分からなかったのですが、 ああ、精力ってことか、と分かり、 「いらないんじゃないの?」と軽く笑って答えました。 【そういうえば、前々回も途中で萎えてしまったことがあったなぁ。   気にしてるのかなぁ】 と思ったくらいです。 その後、まだ体がうずくので、 夫に「まだうずうずして治まらない・・・」 とちょっと甘えてみましたが、 「今日はこれでおしまい★」 と優しくキスをして2階に去って行きました。 ・・・・というあとの、その直後か、一夜明けて朝か、 に一人でしたようですが、 これは、どいういう意味の一人エッチなのかなぁ・・・ とちょっと疑問です。 夫は36歳ですが、 結婚当初から自分で「どちらかというと淡白なほう」 と言っていて、SEX・自分処理含め、 3日に1度出せばよいみたいです。 (それが淡白なのかは私には基準が分かりませんが・・・) SEXも夫から2度目を求めてくることはまずありません。 SEXでの出方が中途半端に終わったのかな? もう一回SEXするほどの元気はないけど、 出したかったから一人で出したのかな? なんかちょっと自身喪失みたいだったから、自分で試してみた? 終わって寝る前に栄養剤を飲んでいたので、 ちょっと疲れ気味だったのかなぁ・・・などと思ってもいたのですが・・・。 男性の方、こういうのってどういう場合なんでしょうか?

  • 夫の上手な誘い方

    新婚1年目(付き合い10年以上)付き合い終盤2年ころから今現在に至るまでセックスをしていません。 付き合い終盤は家族に色々あり、そんな気分にもならなかったので気になりませんでしたが、さすがにちょっと長いかなと思い、夫からは誘われないので、私からたまに誘ってみますが全滅です。 その他では仲良しです。 身なりにも気を使っているつもりです。 誘ったときの夫の断り方は… 「今度ね」「次の休みね」といった感じ。 さすがに付き合いが長いので、飽きも有るでしょうが、まだ30代前半なので、このまま女じゃ無くなるのも寂しい感じがします。 もちろん他の人は無理です。 夫の体の具合、精力減退、浮気、どれも心配してみましたが、どれも違うみたいです。 もう、夫はしなくても大丈夫な人になってしまったのでしょうか。 そんな夫でものって来てくれる誘い方はあるのでしょうか。 因みに「もうしないの?」と聞いたことかありますが「そんなことはない」と言いますし、子供も要らないわけではない様です。 良いアドバイスお待ちしております。

  • 夫の母の三回忌に行くのがとても憂鬱です。

    今度、夫の母の三回忌に行く予定です。 夫とは4年前から同棲していて、先月入籍しました。式も披露宴もやりません。 夫の母は再婚をしていて、夫は結婚を機に義父の養子になるという話しが出ていました。(義父には子供はいない) 結婚を前提に付き合っていたため、私も始めは前向きに考えていたのですが、 義父のいい話はほとんど聞いたことがなく、(夫は同棲前は義父と同居していた)不安だったのですが、 実際に会ってみたらうわさ通りの人で、とても義父の姓を名乗るなど出来ないと思い、 そのことを夫に話したら、そうゆうことなら養子には入らないと言ってくれました。 それ以降、私は夫の母や義父とも付き合いづらくなり、ほとんど会っていなかったところに、夫の母が病気で亡くなりました。 お通夜に出席したのですが、義父に挨拶をしに行ったら、顔も忘れられてて、さらにあのことでみんなにいろいろ言われて大変だった、 などとイヤミ(私にはイヤミに聞こえた)を言われました。 一周忌はまだ入籍をしていなかったので出席をしておらず、そんな状態での三回忌に出席です。 どんな顔して出席すればいいのでしょうか? ちなみに夫は義父とは連絡はとっておらず、夫の妹(既婚者)経由ですべて話がきています。 夫の妹家族とも私は一度しか会ったことがありません。 二ヶ月も先の話なのに、このことばかり考えてしまい、憂鬱でたまりません。 そして今後義父とはどういう付き合いをしていけばいいのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 夫を疑ってしまいます

    結婚3年の夫婦です。 決定的な何かがある訳ではないですが、夫が浮気しているのではと不安になります。残念なことに信用できてないんです。 携帯を見たこともありますが、削除とかしていれば何の意味もないですし… 外での肉体労働で朝早く夜は遅いのでそんな時間はないはずですが、それすらもホントは朝もわざわざ早く出て誰かに会ってるのでは…とか全てそういう方向に考えてしまいます。 冗談で浮気してない~?とか言うと、頑張って働いてるのに冗談でも言うな!と怒られ、私自信、夫が仕事に一生懸命だと感じているので疑ってしまう自分も嫌になりす。 しかも夫とのHが1年程なく、これも原因で最近ますます夫を疑ってしまうのです。 浮気じゃなく、本気の相手がいるのでしょうか… どんなふうに話しを切り出していいか分かりません。離婚したくもないんです。

  • 夫との結婚生活に希望が持てない

    37歳。結婚9年目。2児の母です。 よくある話ですが、出産後に性欲が減退し、セックスレスになって3年です。 夫は家事も育児も仕事もまんべんなく協力的で、非の打ちどころがない優しい人です。 セックスレスの原因は出産後に性欲が減退したこと、主人としても気持ちよくない、楽しくなくなったからです。私が応えられなくなりました。 そうこうしているうちに寝室も別になり、今に至ります。 その後、徐々に性欲も戻りましたが、夫とはしたいと思えない気持ちが続いています。 触られるのも嫌になり、夫も腫れ物に触らないように私を遠巻きにしています。 子供が寝た後も夫婦は別々の部屋で過ごしています。 日曜などは私は夫が在宅なので息苦しさを感じます。 セックスレスを解消すべきなのでしょうが、そんな気持ちは毛頭思えず、子供のために夫婦を継続しているように感じています。 けれど、私はこの先もこんな人生でいいとは思っていません。 子供はお互いかわいがっており、一番大事な存在です。 だからといって仮面夫婦として家庭を維持していくことにも疑問を感じます。 夫とは日に10分程度しか会話しません。 それでも、彼は離婚する気はないと何かの折にそっと言っていました。 セックスはしなければしないで済む話かもしれません。 けれど、私はセックスは最大の最上表現だと思います。 特別な行為だと思います。 夫とはしたくない、関係も修復する気力が出てこない。 子供は大事に育てたい。 愛あるセックスもしていきたい。 そうすると離婚の文字が浮かんで、他の方法は浮かびません。 なにかいい家族の形ってあるのでしょうか?

  • バレンタイン、夫の嘆きと私の憂い。

    こんにちは。お読みいただきありがとうございます。 夫は35歳、私は32歳、結婚7年です。(共働き、子供なし) 結婚前は誕生日やクリスマスやバレンタイン…と、どちらかと言えばお金をかけていましたが結婚を機にこうした授受は止めようということになりました。 ところが昨年のバレンタイン時期に夫が「チョコはもらえるのかな?」とか「手作りチョコはいつから作りはじめるの?」とか言いました。 「え!?そういうのは止めたのでは?」と言うと夫は「冗談、冗談」と言いました。 変に思いましたが話はそれで終わりました。 今年もバレンタインが近づくと夫は同じことを言い出しました。 「チョコが欲しいなら作ってあげようか?」と言うと「いや、いいよ」と言います。 夫はもともと冗談とか、わけのわからない話をして面白がるところがあるのですが表情はいかにもさびしそうだし冗談の域を超えている気がしたのであらためて夫に尋ねました。 夫は恥ずかしいと話たがりませんでしたが聞き出したことを要約すると 今まで本命、義理問わずバレンタインにはチョコを欠かさなかった。 しかし昨年から義理も含めて全くもらわなくなった。 男として終わったような気がしてならず異様にさびしい。 そんな感じなのです。 私が言うのもあれですが夫はそれなりにイケメンです。 子供の頃からモテたので自分は今でもそれなりにモテるとの意識があるそうです。 結婚前から会社や仕事関係の女性にかっこいいと言われたとか、結婚しているのが残念と言われた、とかうれしそうに話します。 私はあまりいい気はしませんが夫はかっこいいほうがいいし何より本人もとてもうれしそうなので嫌な顔をせずに聞いてあげています。 結婚後も私がいることを知りながら夫に熱を上げた女性からチョコを渡されたこともあったそうです。それは受け取りも断ったと夫から話を聞いたこともあります。 そんな夫が義理チョコすらもらえないことでがっかりしているようなのです。 私は正直半分笑いそうになりました。(本人は至ってまじめなので目の前では笑いませんでしたが) しかし思い返すと疑問に感じることが出てきて私がモヤモヤしてしまいました。 そもそも夫は私がいるのになぜモテたいのか。そう思う心理がわからない。男性は妻がいても永遠にモテたいと思うものなのか。 私は経験がありませんが世の夫や彼氏たちはそんなものという程度に当たり前のことなのか。 私に関心がなくなり意識的、無意識を問わず他の女性を求めているのか。 などなどです。 二人とも仕事をしていますが子供がいないせいか普段は結婚前と変わりません。 夫もさりげなく私に愛情表現をしてくれるし私もそれは同じです。 なのでなおさらわからないところもあります。 夫に聞けばいいのでしょうが逆に笑われそうでその前にお尋ねしました。 私が夫にしてあげられること、しなければならないこととかありますか? 逆に夫の言動から気をつけなければならないところとか。 何だか質問したら余計に憂うつになってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 2世帯住宅。夫の兄弟に乗り込まれない為には…

    現在2世帯住宅に住んでいます。土地は夫と義父の共有名義、建物は1階2階に住み分けており、それぞれの持分に合わせて区分登記してあります(間にカギのかかる戸があり、行き来できます)。 そこで、義父母の亡き後、夫の兄弟(3人兄弟です)に家に乗り込まれない為にはどうすればよいのでしょうか。土地の半分と義父名義になっている家の部分の権利は、兄弟で1/3づつなのだと思いますが、そうなると夫の兄弟が義父名義の部分に勝手に住むことは可能なのでしょうか。夫にも1/3権利があるわけですが、夫の承諾はいらないのでしょうか。 そうならない為には、素人考えでは、義父の名義を夫の名義に変更すればいいのかなと思いますが、それは生前の方がいいのでしょうか。そうすると贈与税などかかるのでしょうか。また、家の名義を亡くなった人間のものにしておくということはあるのでしょうか。 どんな方法がありますか。また、そういったことを相談するのはどこなのでしょうか。参考になるサイトなどもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫のオナニー

    はじめまして。 わたしは正社員で働いている主婦で結婚2年目になりますが、夫のオナニーで悩んでいます。 結婚してすぐからわたしが先に出勤した日は、帰宅するとオナニーをした形跡がゴミ箱にありました。 夫が携帯でエッチな動画サイトを表示したまま、ティッシュを散らかして寝てしまっている場面を見たこともあります。 セックスは月に一度あれば良いほど、わたしに対しては淡白な夫です。 オナニーとセックスは別物だと思いますし、健全な男性なら当然のことと、気にしないようにしていたのですが… 今年5月にマンションから3階建ての戸建てに引っ越し、二階にリビング、一階に寝室がある家で暮らし始めました。 相変わらず毎日のようにゴミ箱には塊のティッシュが捨ててあるのですが、以前はわたしが居ない間に済ませていたものが、わたしが寝室に居る間にもリビングでゴトゴト音をたてオナニーをするようになりました。 夫はそれがばれているとは思ってもいないです。 わたしはもっとセックスがしたいですが、夫にその気がないのに強要はできないし、わたしが居るのだからオナニーをするなとは思いません。 ただ、わたしが抱かれたいと思っている夫が、今まさに違う女性の体で抜いているその瞬間を知りたくはないですし、わたしが家から居なくなるときまでオナニーするのを我慢してもらえないかと思います。 最近では朝、わたしがリビングに居る間、扉一枚挟んだトイレでしていました。 ゆうべは夜中ふと目が覚めると、隣で夫が携帯で動画を見ていました。 夫はプライドが高く、怒らせるスイッチを入れてしまうと数日不機嫌です。 オナニーはわたしが居ない間にしてもらうよう、穏和にお願いする言い方はないでしょうか? それとも好きなときにオナニーを出来なくさせるのは単にわたしのエゴで、夫にとっては居心地の悪い家にしてしまうでしょうか。 黙っておくべきか…このまま知らぬ振りが出来ないほど、夫はエスカレートし始めていて、バレていないと思って過ごしている姿を見たくありません。 くだらないかもしれませんが悩んでいます。 よろしくお願いします。