- ベストアンサー
保険契約金はそういう物?
大手生命保険会社に下記内容にて契約してあります。 終身保険500万円分49,308円 定期特約2500万円分の100,000円 その他76,690円 合計保険料225,998円 を年払いで今年の1月28日に引き落としになりました。最近内容を検討しようと思い定期特約のみ解消して減額にて再計算を保険会社に依頼した所、年払いで引き落とし後なので変更後の金額を計算しての戻し金はないと言われました。変更はするが戻し金はないという事が納得いかずいろいろ聞いたのですが、素人にはわかりません。話を聞く程保険会社に不信感を抱きました。どなたか分かるように御説明頂けたら助かります。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生命保険の保険料というのは本来は年払が基本らしいです。 keimoさんの引き落とされた保険料というのはむこう1年間の保証に対しての保険料で、引き落とされた時点で1年間の保証が確定した・・・ということのようです。 ですから、『保証を下げるのは勝手ですが保険料はお返ししませんよ』ということになるらしいです。 たとえ方が適切ではないかもしれませんが、 乗用車を現金で買ったあと、オーディオセットを返すからその分のお金返して・・・ と、言うようなものだと思います。 何か理不尽にお思いでしょうが、保険会社というものはそういうところです。 こういうときは月払いのほうが有利に思えますが、その分割高ですし・・・ 一長一短といったところでしょうか・・・ 年払にしてしまうと今回のようなことがありますので、『月払い契約の12ヶ月前納(年払より若干高いかも・・・)』という方法ですと、途中で契約内容を変更(減額)された時は未経過保険料は返ってくるはずです。 ただし、この場合毎年契約好きごとに『12ヶ月前納』の手続きしなければいけませんのでちょっとめんどくさいですね。(複数年にわたる“月払い一括前納”は出来ないと思います) 今回は残念ですが諦めていただくしかないと思います。 減額されるのは来年までお待ちいただくしかないでしょう・・・
その他の回答 (3)
- araltu
- ベストアンサー率43% (16/37)
掛け金が1月28日に引き落としということですが、契約された月日はいつなのでしょうか? 掛金払込の猶予期間がありますので、それを越えると掛け金は返金できませんので。 私の勤めておりますところは年払いですと契約日から二ヶ月間は猶予期間がありますので、その間でしたら再計算した掛け金を頂くと言うことで、差額掛け金はお返しということになるのですが・・・。 一般的にはどれくらい猶予期間があるのか、ちょっと分かりません、勤め先でしか保険に入ってないもので。
お礼
契約日は昭和63年1月28日です。 いまだに納得いく状態ではないのすが、皆さんのおかげで勉強になりました。猶予期間というのも調べましたら、どうも更新時期との絡みもあるようです。 いろいろとありがとうございました。
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
保険会社に依頼したのは、直接窓口に行ったのでしょうか?それとも、外交員の人に聞いたのでしょうか? もし、外交員なら直接、窓口に行って説明してもらったらいかがでしょうか? (すでに実行済みならすいません。)
お礼
ありがとうございます。変更する時は直接支部ではなく支社の方の窓口に行こうと思います。
- nonchama
- ベストアンサー率17% (4/23)
全くの素人ですが、私の解釈は・・・ 口座振替を完了した時点で、これから1年は定期特約を契約更新。保険会社が定期特約を解消すると言ったのは、来年支払う対象となる期間からということではないのでしょうか?う~ん。自分で書いててよくわからなくなりました。 ちょっと例えてみますね↓ 保険契約日 2000年1月1日 保険期間 2000年12月31日まで(終身は除く) 翌年に一部特約を解約。 口座振替前であれば特約の部分は2000年12月31日で終了。しかし振替後は契約更新ということで2001年12月31日まで特約がつく。 こんな説明で私の言いたいことわかりますか?(-_-メ) 要するに、口座引き落としの連絡がはがきなり封書で届いた時点でご検討されて申し出ればもちろんその特約分は解約できて、請求もされない(あたりまえですが)ということですよね。 年払にされてる(うちもそうですが)ことで、契約内容も1年契約という事なのでしょうか? ふつうは残りの11ヶ月分を計算して、その分を返金してくれそうなものですよね。 あ~ごめんなさい。全然アドバイスになってないですね。 私だったら・・・ (1)年払だから途中で解約できないのか?月払いだったらできたのか? (2)もう一度、どういう理由で、返金できないのか? を聞いてみると思います。 電話を受けた人によって説明が上手な人とそうでない人がいるでしょうからもう一度電話して別の人に説明をしてもらってはどうでしょう?大手の生保であれば契約した営業所でなくても、ヘルプデスクのような問い合わせ先があるでしょうし。 こんな返答ですみません。もちろんポイントはいりません。
お礼
ありがとうございます。 理解し納得いくのには時間が掛かりそうですが、自分の保険の内容を見直す時期を間違えたと言う事はよく分かりました。また何かありましたら宜しくお願いいたします。
補足
最初に支部に連絡して説明不足なので今度は支社に連絡して最後には上司の方が約款の内容で説明したのですが、 はっきりとした対応とは思えませんでした。なぜ出来ないのかが知りたいだけなのですが、約款は難しい内容で理解出来ませんでした。
お礼
なるほどと思うご回答あるがとうございました。 保険会社の人もmitonattoさんのように例えで説明してくれれば多少は堂々巡りしなくて良かったのに・・・の心境です。来年までに良く検討してみます。