• ベストアンサー

ブローバイガス還元装置

7月に車検のため。見積もりを取りました。見積項目の中にブローバイガス還元装置清掃という項目がありました。環境にはよさそうですが、これをすることにより車にメリットはあるのでしょうか?おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

#2です LLCは最近「超ロングライフ・クーラント」に代わってきました。ノンアミンタイプで、消泡性能が上がったヤツ。私も「走らせる車」には使います、吸熱性と放熱効果も以前のモノよりも上です。「冷える」とかじゃなくて、「沸騰しそう」が、踏ん張る?からオーバーヒートまで行かずに済む、というカンジです。 メーカーから新車で使う場合は、何もかも全て新品(当然ですが)ですから5年ぐらいは、十分な性能と寿命(さすが新品、汚れ難い)を持っているようです。実際、汚れているのはリザーブタンクだけ、という車ばかり(フィットとか)でした。安いLLCに入れ替え(カルキ入りの水道水割り)では、換えないほうがマシでしょう。 カンタン見積もりですか・・・ディーラーでしょうか? う○や、み○わがCMしてるトコロ?、アレみんな同じソフトの会社(やっつけ板金と軍艦整備)よく出来てます?項目がズラ~っと出るように「よく研究したもんだ」と唸るカンジ。(でも極悪な程度の車なら、合ってますヨ)コレ以上は辞めときます。 MIVECかな?HでいうVTECですね、もう「サイレント・シャフト」は辞めたのかな? 回せば一応パワーが出るでしょうけど、W/gで引っ張って乗るのもチョッとね??? で、質問に帰りますが工場に「スロットルボディーも掃除してくれるのか?」って尋ねて下さい。多分、整備項目に書いてくる以上は大半の車で、「汚れ」がキツイと推測されますが、ホースやPCVバルブだけでは不十分ですから、その先(電制スロットルかな?)も掃除してくれるようにオーダーしないと勿体無いです。

paparyu
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。ディーラー車検です。超ロングライフクーラントなんてあるんですね。初めて知りました。勉強になりました。いろいろ考えてブローバイも清掃することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kazumako
  • ベストアンサー率45% (30/66)
回答No.7

6です。私はトヨタのビスタアルディオに乗っています。 D4エンジン(直噴エンジン)の為今まで何度もトラブルにみまわれました。三菱のGDIエンジンも同じ様にトラブルの多いエンジンとして有名です。そのトラブルの一つとしてブローバイガス還元装置の汚れによるものがあります。私の場合はブローバイガス還元装置の洗浄を車検や点検の時に行なっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazumako
  • ベストアンサー率45% (30/66)
回答No.6

GDIでしょうか?直噴のエンジンはブローバイガス還元装置がよく汚れて、トラブルを起こすみたいです。 トラブルを未然に防ぐ為かと思います。

paparyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。前車はシャリオでGDIでしたが今の車は違います。KAZUMAROさんは、どこのメーカーの車に乗られていますか? この項目、車検見積もりにありますか?車検時清掃していますか?又、友人・知人はいかがでしょうか?教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#2ですけど・・・ この装置は大昔から取り付けられている浄化装置です。貴方の不信(質問は)は、こんな事は今まで・・・と言う事だと思いますが? 私もコレの清掃と言う「整備の項目」も初めてですけどね。 PCV周りが、汚れているのは結構見受けますが、まず見た目よく汚れていたから「とりあえず書いて置く?」かもしれませんが・・・ 「強く加速」を多用する運転ではPCVバルブやホースなどが、ベトベトに汚れてます。でコイツは「サービスで手を入れる位」では済まないだろうから(多分、Egコンディショナーなんて使いますから)計算に入れたのかも??? それに、整備項目が簡略化されてから、項目が減った分、整備工賃は値下げせざるを得ません。でも実際には以前と「整備内容は同じ」なので諸物価の値上がりと反比例する値下げでは、工場は凹んでます。なにか別な項目でユーザーに納得してお金を払って貰う方法を・・・という工場も在りますし、以前の整備工賃なら、サービス(無償で)でチョコッと掃除してあげていた、というのも出来なくなったという事も現実で、手を加えた限りは適正賃金を!と言うスタイルを採らざるを得ないワケです。 まず、車を見てないので「コレは当然だ」とも言えませんが、PCVバルブが詰まると先に書いたようにろくな事は無いので、交換に至る前に掃除だけで済ませるほうが得策かな? 蛇足・・・グランディス自体は乗った事も触った事も無いですが、1.6tを超える車重に2.4Lエンジンでは、アクセルを入れないと走らないから、当然燃費も良くないでしょうね?イプサムも同じ様なモノでしたよ。

paparyu
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。まったく車を見ないでの見積なので、最近三菱では車検見積すると自動的に入力される項目にしたようです。前車も三菱でしたがこの項目はありませんでした。他メーカーは、どうなのでしょう? KINPATSUさんの言うように価格面の問題が大きいと思われます。車に詳しそうなのでもう一つ質問させてください。 LLC(冷却水)の交換が、見積に入っていません。(従来は入っていたようですが?)いつも車検で交換。そこで整備手帳で確認すると初回5年(以後4年)交換になっていました。LLCの能力が大幅に向上したのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.4

ブローバイガスとは、蒸気化したエンジンオイルのこと。 法律では、これを空気中に撒き散らしてはいけません。と、なっています。 通常はパイプで吸気側に送り込んで、エンジン内で一緒に燃やしてしまう方法が一般的だと思います。 今回はそこの部分に不具合があったのかな? 何回も車検を受けたけど、そこの整備を別項目でされたことはありません。 オイル管理だけは厳しくやっていたので、必要なかったのかな。 車にメリットがある、なしだけじゃ無いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

通常ブローバイガスには気化したエンジンオイルが含まれていて、これを還元する途中で(温度が下がって)また液体に戻ります。どういう事かといえば、ガスを通すホースの内側にオイルがべっとりとくっついてきて、オイルの吹きが激しい車両の場合はオイルが溜まってしまいます。 当然還元装置として本来の状態ではなくなります。 これを戻す作業だと思うのですが、、、 やらなくても車が壊れたりはしないと思います(が、構造により断言はできません)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ブローバイガス還元装置清掃>なんのこっちゃ?でしょうね。説明をちゃんと聞けばよかったのに・・・ ブローバイガスは燃焼ガスが「ピストンとシリンダーの間から噴き抜けたモノ」です。クランクケースから抜く場合とヘッドから抜く場合と有り、どちらもインテークへ吸い込ませてます。ヘッドカバーから抜く場合は「2重構造」になっているモノが在り(L200などはよく詰まった)PCVバルブやホースまで、ドロドロ(スラッジで)なんてざらに有ります。コイツが詰まると「背圧」がクランクケースに掛かり、温度上昇とかカムカバー(タペットカバー)からのオイル滲み(漏れに発展)でEXからオイルの焼けた臭いがしたりと、ろくな事が起こりません。 おそらく、見積もり点検で「オイル漏れ」を見ての判断と思います。「メリット」とか言うよりも「修理に近い」と考えるべきです。なお、ブローバイガス返元は燃焼が悪くなる、バルブやピストンヘッドが汚れる(多いとそうなるのは確かです)ように思われがちですが、燃焼温度を下げるというメリットと、高温時にはオイルミストが少し含まれるので、トップリングから上の潤滑も期待できます。掃除?はしなければならないモノ、と考えて下さい。

paparyu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足しますと、車を見ないでの概算見積もりです。車は三菱グランディスで、初回車検、走行31000Kです。いままで何度も車検受けていますが、この清掃は、初めてです。最近の車にこの装置が取り付けられるようになったのでしょうか? 最近は、三菱以外のメーカーでも、車検の見積もりに、この清掃は、入っているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.1

なんでも、一回燃焼したガスから燃え残ったのをもういちど循環させて燃やす、というものだそうです。 やらないよりやった方が良いとは思いますが、納得いくまで説明を受けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2000年式リトルカブのブローバイ還元装置のメンテについて

    2000年式のリトルカブを中古購入しました。 他の教えて系サイトで、 「2000年頃のリトルカブは、ブローバイガス還元装置の 水抜きをしてやる必要がある」 という書き込みを見つけました。 やり方は取扱説明書に書いてあるそうなんですが、 中古購入時に、取説は付属してませんでした。 また参考URLも現在はリンク切れです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2459/otoku.html ↑こちらによりますと、 還元装置には「初期型」と「後期型」があるようで、 私のリトルカブは「初期型」になります。 ネット上にリトルカブの取扱説明書のPDFが転がってはいるのですが、 私が見つけられたのは、2008年式、2007年式、2005年式の3種類だけです。 これらは、いずれも「後期型」に属しますので、 ブローバイガス還元装置のメンテナンスに関する言及はありませんでした。 「初期型」ブローバイガス還元装置のメンテ(水抜き?)の仕方について、 ご存知の方は、お教えくださると助かります。 また2000年頃のリトルカブに付属した取扱説明書に、 どのような手順が書かれていたのか、お教えくださると嬉しいです。 (本当は該当取説のPDFがネット上のどこかに転がっていれば、なお良いんですが)

  • ブローバイガス還元装置の取り外しについて

    十数年ぶりに中古の50ccカブを購入したばかりでが、以前(80年代位のカブ)と比べて坂道の登坂能力が落ちた様な気がします。いろいろ検索してみると現行型(AA01E)にはブローバイガス還元装置が組み込まれていてカタログ値で旧型よりトルクが落ちていると知りました。そこでブリーザーホースをエアクリーナーから解放し、キャブ調整をすれば幾分かのパワーアップが期待できるのでは(?)と考えたのですが、実際のところどうなのでしょうか。 環境問題以外で何か弊害はありますか(?)

  • 95年式、XJR400R還元装置/発散防止装置

    お尋ねいたします。 この度、ユーザー車検(構造変更)をする際の書類に点検整備記録簿があり、 自己点検して提出するのですが、下記の二ヶ所の部分がわかりません、 マフラーはショウト管で取り外し可能なインナーサイレンサー(ウール巻き)が付いています。 ◎95年式、XJR400Rにはブローバイ・ガス還元装置は付いていますでしょうか? その部分は何処に有りますか? ◎一酸化炭素等発散防止装置は付いていますて゜しょうか? その部分は何処に有りますか? 詳しく教えて頂けますと助かります。 宜しくお願いします。

  • ノアの付属装置

    自動車保険の見積もりをネットで取りたいのですが、付属装置の有無が分かりません。項目は、   ABS   エアーバック   横滑り防止装置   衝突安全ボディ   イモビライザー です。ABSとエアーバックは分かるのですが、他の3点が???です。車検証等、探してみたのですが・・・。何で調べたら分かりますか? 教えていただけると助かります。 車名 トヨタSTワゴン(ノア) 仕様 3S 型式 SR40G    です。よろしくお願いします。

  • 車検の点検項目について。

    車検点検項目「公害発散防止装置等」で、※メターリングバルブの状態、※ブローバイガス還元装置の配管の損傷、※燃料蒸発ガス排出抑止装置の配管等の損傷・チェックバルブの機能、※チャコールキャニスタの詰まり・損傷、※触媒等の排出ガス減少装置の取り付けのゆるみ・損傷、※二次空気供給装置の機能、※排気ガス再循環装置の機能、※減速時排気ガス減少装置の機能、※一酸化炭素等発散防止装置の配管の損傷・取り付け状態、の内、平成12年式パジェロイオTRスポーティパッケージ(1800CCターボ、型式H76W、年間約2万キロ走行)で、法律上必ず点検しなくてはいけない項目、該当がなく省いて良い項目はどれでしょうか?

  • ヴィッツの付属装置について(自動車保険見積もり時)

    自動車保険の満期が近づいているので、ネットで一括見積もりをしたいと思っています。 あるサイトの一括見積もりのフォームを入力していると付属装置のチェック項目がありました。 この項目にチェックをつけることで割引が変わるようなのですが、自分の車にどの付属装置がついているかがわかりません。 見積もり一括サイトのヘルプを見てもよくわかりませんでした。 どこで調べたらわかるのでしょうか?? ちなみに付属装置のチェック項目は ・ABS ・エアバッグ(運転席) ・エアバッグ(運転席以外) ・横滑り防止装置 ・低公害 ・衝突安全ボディ ・イモビライザー そして、現時点でついているとわかっている装置は、 ・ABS ・エアバッグ(運転席) ・エアバッグ(運転席以外) です。 また乗っている車は下記の通りです。 ・メ-カ-  トヨタ ・車名  ヴィッツ ・型式  SCP10

  • バイクのユーザー車検について

    我が愛車の車検が切れるので車検を通そうと思い、陸運局で書類をそろえてきました。が、いざ点検をしようと思って点検整備記録簿を見てみると見慣れない項目がありました。 エンジン点検の項目の中に、 ・ ブローバイ・ガス還元装置の配管の損傷 ・ 二次空気供給装置の機能 ・ 一酸化炭素等発散防止装置の配管の損傷、取付状態 、とあります。 こんなのあったけ?と思い前回の書類を見てみるとやはりこのような項目はありませんでした。 我が愛車はCB400 Super Four(’95)なんですがこのような装置や配管はなかったと思います。 他にも前回にない項目はいくつかありますが、それらは何とかなりました。 この場合どうしたらよいのでしょうか?ドラムブレーキと一緒でノーチェックでもかまわないんでしょうか?すみませんが、教えてください。

  • 自動車のユーザー車検教えて!(自家用)

    今回トヨタハイエース初年度登録 H13年11月 型式 GF-RZH101G 車体番号 RZH101G-@@@@@@@@@において事前に書類を用意しましたが、整備点検記録簿の書く際、(チェックを入れる)クラッチペダルの項目があるのですが、この車はオートマなので、もちろん無記名(空白)のまでいいのですか?また、それ以外で無記名?空白?の場所は何処ですか? ブレーキ・ドラム及びブレーキシューその下にあるチェック項目 ドラムとライニングの隙間とシューの動部分及びライニングの磨耗及びドラムの磨耗及び損傷においても自分の車は、ディスクブレーキなので、こちらも無視ですか?ブローバイガス還元装置や、燃料蒸発ガス排出装置などが、気にかかります。

  • 車検について

    こんばんは。 車のことはよくわからない初心者です。 今回、車が車検で、見積もりを出してもらいました。 車は、ホンダのバモスです。 走行距離は4万km弱、初年度登録は平成13年です。 お金に余裕がないのと、車検を通しても、あと1年くらいしか乗らないつもりですので、できるだけ安く済ませたいと考えています。 安全に乗れる最低限のところで済ませたいのですが… お恥ずかしいのですが、見積もりをみてもさっぱりです。 車の状態をみないとわからないとは思うのですが、以下のことは、省いてもよいものかを教えてください。 (見積もりを出していただいたときに、保安基準不適合箇所はないが、交換消耗品などで悪いところがあったというふうに言われました) 1.リヤ油圧装置分解交換   シリンダーセット リヤーホイール 2.オイルフィルター交換   カートリッジ オイルフィルター 3.ブレーキ整備   ブレーキオイル汚れ   ブレーキ4輪分解清掃給油 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 車検について相談です

    来月車検を控えています。車検屋さん(?)で車検だけ通して、その他整備を ディーラーでやってもらおうと考えています。 以下はディーラーの見積りにあった整備作業になりますが、この中で不必要なも の、またはこれはやらなければならないと言うものを教え て頂けませんでしょうか。名前を検索しても、車 に全く明るくないのでよく分かりませんでした。…何となく清掃交換作業はしたほうが良いのかなと思うのですが。。 *調整作業 ・エンジン調整 1944円 ・ベルト張り調整 1296円 *清掃、交換作業 ・ブレーキ清掃 1512円 ・エンジンルームスチーム清掃 1620円 ・下回りスチーム清掃 3780円 ・ブレーキフルード交換 3888円 また、前回も同じ車検屋さんで車検だけ通したの ですが、その時の請求書に、「フロントディスク ブレーキパット清掃、リヤドラムブレーキシュー 清掃」とあるのですが、これは上記のディーラー での整備作業の「ブレーキ清掃」と同じ作業になるのでしょ うか? 車の状況としまして、4月にディーラーで6ヶ月 点検を受けて、エンジンオイルとオイルフィル ターの交換をしました。また、前回車検時に指摘 されたので車検のすぐ後にディーラーでブレーキ フルードとLLCの交換をしてもらいました。 軽自動車、平成18年に新車購入、走行距離は約37000km、街乗りです。 ご回答よろしくお願いいたします。