• ベストアンサー

MDの音楽をパソコンへ

santamaの回答

  • ベストアンサー
  • santama
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.2

背面にオーディオ端子があると思いますが、たいていは緑がスピーカー、ピンクがマイク、青がライン入力です。青い端子があれば、そことMDプレーヤーのイヤホン端子を繋げば録音は出来ます。その際両側がオスのオーディオケーブルが必要です。¥1000円弱で売ってます。(イヤホンを二つ買ってきて作ることも可能ではあります) ソフトはフリーの「午後のこーだ」等で取り込めます。 ただ、CDがレンタルできる曲なら借りてきたほうが絶対楽です。

coco_parmtree
質問者

お礼

ありがとうございます。 CDを借りても、今度やってみようと思います。 青いいろの端子があったかどうか、まだ確認してませんが、そういう方法もあるんだと分かりました。 フリーのソフト、見てみたいと思います。

関連するQ&A

  • MDコンポからデジタルオーディオプレーヤーへ音楽を入れる

    MDコンポから直接、デジタルオーディオプレーヤーへ音楽を入れたいのですが、どんなデジタルオーディオプレーヤーを買えばいいのか分かりません。 僕の持っているMDコンポはVictorのUX-W500-s/-w/-bです。 説明書には、「アナログ音声端子が付いているデジタルオーディオプレーヤーなら直接録音できる」と書いているのですが、どのデジタルオーディオプレーヤーに音声端子が付いているか分かりません。 そこで皆さんに聞きたいのは、僕の持っているMDコンポから音楽を直接入れれるデジタルオーディオプレーヤーを教えて欲しいのです。 できれば最新の機能がついた皆さんのお勧めを教えてください。 値段や売っていた店名も教えてください。 お願いします。

  • MDウォークマンからPCへ音楽のコピー

    タイトルの通りなのですが、MDの音楽データをMDウォークマンから直接パソコンに取り込みたいのですが、どのようにしたら良いか教えて下さい。 というのも、デジタルオーディオプレーヤーに録音したいのでお店の人に伺った所、入力端子で繋げば取り込めるとの事でしたが、やってみたけどやり方がわからないのです・・・。 ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • MD→PC

    MDに録音していた音楽をPCのほうにデジタルのまま移したいのですが、 可能でしょうか?USB端子のついたコンポをいくつか見つけたのですが、 PC→MDはできても、MD→PCについては書かれてませんでした。 やっぱりアナログでつないで、録音するしかないのでしょうか? もし可能ならば、対応のオーディオ機器を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • MDの音楽をパソコンに録音する方法

    MDの音楽をパソコンに録音したいのですが、私の所有するパソコンについている光デジタルオーディオ出力とラジカセについているMDネットワークというものは別ものなのでしょうか?また他にステレオで録音する方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンの音楽をCD,MDデッキと接続して聞くには

    パソコン Windows XP CE50R7 CD/MDデッキ ONKYO FR-7GX これを使用しています。 パソコンとデッキをつないで、パソコンで流す音楽をデッキのスピーカーで 聞くためにはどうしたらいいか探しています。 オーディオコード(ソニー RK-C310)でパソコンのビデオ音声入力端子と デッキのLINE INとつないでみましたが無理でした。 パソコンに光デジタルオーディオ出力端子があり、 デッキにも光デジタル出力端子があります。 これをオーディオ用光デジタルケーブルを使って接続すれば 聞けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大量のMDをデジタルオーディオプレーヤーへ・・・

    私は現在、約200枚ほどのMDを所有しています。以前、海外に長期滞在した際には、すべてのMDを持っていきました。近い将来、また海外に行くことになっており、再びあの量のMDを持っていくことは大変なので、デジタルオーディオプレーヤー等にMDの曲を移そうと考えています。 MDをデジタルオーディオプレーヤーに移す方法なんですが、調べてみると、パソコンを通してMDからオーディオプレーヤーに移せるようなんですが、私のMDは200枚ほどあるので、それでは時間がかかって大変なので、コンポから直接デジタルオーディオプレーヤーに録音できるコンポを買おうと思っています。VICTORのこのコンポ(http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-qm7/index.html)はUSBというものがついていて、説明によると直接デジタルオーディオプレーヤーに録音ができるそうです。私はあまり機械に強くないので、USBというものさえあまり理解していません。 肝心のデジタルオーディオプレーヤーは200枚のMDが全部録音できるように、容量の大きいやつを買うつもりです。調べてみるとipodの30GBのやつでは7500曲くらい入るらしく、それを買おうと思っています。上記のコンポのUSBとipodを直接つないで録音することは可能ですか? 私はただ、大量のMDをもっと小さい形にして海外に持っていくのを楽にしたいだけなので、上記以外に他の方法がありましたら教えてください。メーカーやブランドにはこだわっていません。

  • MDプレイヤーからも録音出来るのってありますか?

    最近デジタルオーディオプレイヤーが欲しいんですけど大体がUSB接続とかですよね。 私の場合MDに好きな曲を録ってるので、もしオーディオプレイヤーを買ったとしても、持ってるCDか音楽サイトからのダウンロードに限られてしまいますよね。 後者はお金が掛かるのでやりたくないのですが・・・; そこで思ったのですが、MDポータブルから直で録音が出来るオーディオプレイヤーって存在しますか? 別に大手じゃなくてもいいです!どなたか知ってる方いませんか??

  • MDに録音した音楽をパソコンに入れたい

    MDに録音した音楽をパソコンに入れたいのですが、簡単でなるべくお金のかからない方法あったら教えてください。MDラジカセから何かの線?をパソコンに繋げば…と思ったのですが、ラジカセには出力端子がなくヘッドホン端子しかありません。

  • パソコンからMDに録音したい!

    パソコンはFMVのCE227Dを使っています。 どうやら、USBを使ってパソコンにMDを接続して音楽データなどを録音できるようなのですが・・・ どのように接続していいのか分かりません。 1.パソコンとMDプレーヤーを接続するためには、何が必要ですか? (専用のUSB???) 2.↑は、いくらぐらいしますか?(値段) 3.MDに録音してある音楽をパソコンに入れる事はできますか? 以上、お力をお貸し下さい。

  • MDからパソコンに音楽を取り込めない

    過去ログを見させて頂き、MDの曲をパソコンにいれようと思ったのですがいれられません。 オーディオプレーヤー(MDを再生している機械)はパナソニックのRX-MDX81を使っています。 オーディオコードはソニーのRK-G129を使っています。 パソコンはFMV-BIBLO NB75G/Tを使っています。(Windows) フリーソフトは午後のこーだを使っています。 接続したときにMDを再生したら音声が聞こえなくなるのですが、午後のこーだには反応しません。 録音していることは、分かるのですが、再生しても無音です。 違うMDでやっても同じです。 超録(ソフト)も試してみましたが結果は同じでした。 どのようにすればきちんと録音出来るのでしょうか。 教えてください。 長文でごめんなさい。