• ベストアンサー

祖母についてです

おば(僕の母の妹)が、 東京のほうから、 先週の土曜日遊びに来て来て 今週の土曜までいる予定でしたが、 今日僕の祖母(僕の母の母)に 何か言われて、(何言われたかわからないが いつも僕に言うようにきついことを言ったのだと思う) 泣きながら、「明日帰るよ」と怒ってました。 でも祖母は、「たかがそれくらいのことで怒らないでいいじゃないか おかしいんじゃないか 帰らなくてもいいじゃないか 私はもうすぐ死ぬんだから許してくれ」と言っています。 いつも静かでやさしいおばが あんなに怒るのだから 祖母が またいつも僕に言うようなことを おばに言ったのだと思います。このままでは おばがかわいそうなので 東京のほうに帰らしたほうがいいのでしようか。 どうしたらいいのですか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.3

#1です。叔母さんは今どうしていますか? もしまだ東京に帰らずにいるのなら、aiai552さんができるだけ親切にしてあげると良いと思います。また家に来たいと思ってくれるといいですね。 おばあさんは、とても怒りっぽいのですか? 自分ではきつい言葉だと気づかないでいるのでしょうか。言葉はきつくても、正しいことを言っている時もあるとか、孤独で寂しいから人に構って欲しくて言っているのか、どう思いますか? もし良いところが一つも無いのなら、みんなが「もう会いたくない」と言って、おばあさんから離れていってしまうのは仕方がないのかもしれません。 頑固だったり、偏屈な人は世の中にたくさんいます。そういう態度をとっていると、みんなから嫌われてしまいます。それは自業自得なのです。自分のやったことは、すべて最後は自分に返ってきます。 誰からも愛されていないというのは、自分の態度が招いていることだと気づいていないのかもしれませんね。もしそうなら、とても可哀想な人です。それだと最後は一人孤独になってしまうことでしょう。それでいいのでしょうか。教えてあげてはどうですか。 あなたはそういうおばあさんを見てついつい影響を受けて、似てしまわないように気をつけましょうね。 おばあさんは、反面教師だと考えてください。 そうれば自分の役に立つと思います。

aiai552
質問者

補足

おばの話によると、 1.僕の弟がやろうとしてたのに祖母が「これやらんで○○しろ」と何回もうるさく言うので、 おばが「そんな事いわんで△△(弟のこと)のやりたいことさせればいいじゃないか」と言ったら 怒られた。 2.父とおばが、「○○には出席しない」と言ってるのに 祖母がうるさく何回も「私が金出すからやれと」言う。 3.おばが母に「○○を△△しといて」と言われ、 その通りしたのに 祖母は気に食わなかったのか、 怒りまくった。 詳しい内容はかけませんが こんなことです。 祖母は 「しろ」とか「するな」とか「ばかだな」とか 人のせいにしたり 言うこと聞かないと怒りまくるし 文句ばかりしか言わず 家族全員困ってます。 父も 「ばあちゃんの言うことなんか聞かないで 自分で考えて行動しろ」 と言います。 正しいとか間違いとか孤独で寂しいから人に構って欲しく って言ってるのではないと思う。 祖母は 僕たちが いうことを聞かないと怒るだけなのです。 自分の思うとおりにならないと怒るだけだと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

質問者様の叔母さまが、どのような内容をお祖母さまから言われたのか わからないので、何とも言いがたいのですが、 内容によっては、質問者様のお母様が間に入って話し合われればいいと思います。 自分にとってイヤな事を言われたから帰る…のは簡単ですけど、 今後会いづらくなると思います。 ですので、きちんと話し合う事を勧めたいですね。 お祖母さまが謝っているのならば、なおさらです。

aiai552
質問者

補足

質問者様のお母様が間に入って話し合われればいいと思います。 母も いつも祖母に文句ばかり言われて 頭にきてますから 無理ですね。  きちんと話し合う事を勧めたいですね。って 祖母がちゃんと話するような人ではないですから無理です。

  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.1

叔母さんのことを気に掛けるとは、優しい甥ですね。どんなやりとりがあったのかはわかりませんが、家族ですからきっと解決することができると思います。 きついことを言われた時に、すぐに逃げ帰るという姿勢は、あまりお勧めできません。親子の関係ならなおさらです。きっとそこから学ぶことがたくさんあると思いますよ。 まず、注意してくれるのはとても親切なことです。 おばあさんの言ったことが真実なのかどうか、もし何かの誤解で、事実でないなら気にすることはないでしょう。もし少しでも正しい所があるのなら、改めるようにすることです。 大人になると、間違った事をしていても周囲の人は教えてはくれません。馬鹿な奴だと陰口を言われたり、大失敗するのを黙って見ていて、それ見たことかと言われたりする方がいいでしょうか? それよりも間違っていたら早めに教えてくれるなら、ありがたいと感謝するべきかもれません。 そして正しいことでも、相手を傷つける言い方をするのは良くありません。それは、本人が気づかずに言っている場合もあるでしょう。イライラしている人は言葉もきつくなりがちです。 ですので、家族としてもこの問題を話し合ってみると良いと思います。 せっかく家族が会えたのですから、楽しい集まりになるといいですよね。皆で協力し合いながら頑張ってください。

aiai552
質問者

補足

注意してくれるのはとても親切なことです といってますが 祖母が言ってますのは注意ではないです。 「これをしろ」とか「これはしなすな」とか 自分が悪いのに人のせいにしたり、 自分の思い通りにならないと怒りまくるので 祖母の言うことは注意ではない。 きついことを言われた時に、すぐに逃げ帰るという姿勢は、あまりお勧めできません。親子の関係ならなおさらです。きっとそこから学ぶことがたくさんあると思いますよ。って あなたが僕の祖母からこんなこといわれたら あなただって怒って逃げ出すと思います。 イライラしている人は言葉もきつくなりがちです。 ですので、家族としてもこの問題を話し合ってみると良いと思います。 イライラしているからではありません。いつものことだし 話し合おうとしても 祖母は怒りまくるので 話し合いはできません。

関連するQ&A

  • 悲しみにくれる祖母と母への贈り物

    悲しみにくれる祖母と母への贈り物 20歳の男です 最近私のおばが亡くなりました。 母にすれば妹、祖母にすれば次女です。 40代の若さで亡くなられてしまったのですが、祖母はそのおばと二人で暮らしていたため食事の支度や身の回りのことをおばに任せていました。 祖母は78歳で現役で美容院で毎日働いています。 ただでさえ毎日疲れているのに、おばを失った悲しみから何もやる気がしないと言っておりました しかしそう言いながら今日もまた美容院で体に鞭を打って働いています。 祖母は北海道で、私と家族は東京にいます。4月の祖母の誕生日に何もプレゼント出来なかったため、少しでも元気が出る贈り物が出来ないかと思っています。 色々考えてみたのですが、祖母は毎日働いてほとんど自分の時間が無く、洋服や音楽やアクセサリーなどにも興味があまり無く何がふさわしいのかわかりません… 母の誕生日も近いのですが、母も姉妹を亡くした悲しみが深いので何か元気づけられる物をあげられたらなと思います。 母には本のようなものがいいかと思っています。 長文になり、失礼しました。 私の考えだけでは、広がりがなく皆様から少し意見を頂ければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 祖母の葬儀の後母が寝込んでしまいました(--#)

    閲覧ありがとうございます。 先週母方の祖母が亡くなり、週末にお 通夜とお葬式がありました。 お葬式の後ショックから母が寝込んで しまいました。 とても心配なのですが明日からバイト があるので私は今日東京に戻ってきた のですが母が心配です(/_;) 実家には父と高校生の妹がいますが東 京に戻る直前に母に 寂しいから行かないでと言われました … 明日からバイトが4連勤だったので泣く泣く母を説得して東京に戻ってきました…… 来月のシフトはもう提出してしまっているのですが、 明日店長に相談して来月の最初に少しお休みをいただこうと思っているのですが 正直に母がショックで寝込んでしまったと言って大丈夫でしょうか?? お通夜やお葬式の時もバイトが入っていたのですが理由をきちんと話してお休みをいただきました。 なのでそんな理由でまた休むの??と言 われるのではないかと心配で…… このような理由で休むのは非常識でしょうか??

  • 祖母と伯母からの訴訟

    祖母と伯母からの訴訟 母が伯母と祖母(母方)に訴訟されました 父が祖父にお金を借り、返したみたいなんですが伯母たちが帰してないから返せ そして贈与として母が祖母にもらったはずのお金も贈与では無いと覆されたみたいです こちらは証拠はありません 相手側は借金については父親の通帳を開示してもらったらしくそれが証拠だと主張しています 祖母達は弁護士、司法書士をつけており、この前容証明が来ました 今日父が祖母と話をして 借金については祖母が死人に口なしやから大丈夫やったのに伯母にばれたからなど訳の分からない主張していたみたいでそれはボイスレコーダーに録音されてます そして母は財産分与を放棄してるはずがまさかの訴訟 母は祖母と伯母にものすごい虐待を受け、関わりたくないのでずっと無視していました 1日に出廷する予定です こちらも弁護士をつける予定でおり争うつもりですが敗訴となれば家を売り払いペットも手放す事になります 和解もできず伯母は差し押さえしてまで巻き上げるみたいです 私は法律には疎くて全くの無知です どうしたら勝訴出来ますか? どうか法律に詳しい方からの回答をお待ちしています

  • 祖母からのお金…(長文です)

    亡くなった祖母からのお金を、叔母(母の妹)が返せと言ってきました。 論点しては、叔母には思うところがあり、 「返す」という下手に出る行為をしたくない。 払わなければいけない場合、 叔母の娘と母の子供(私を入れて4人)で頭割り、 10万づつ払うというのは可能でしょうか? 当時、私の家は多額の借金で火の車でした。 入学金と第一学年前期の学費が間に合わない。そこで、祖母が 祖母「これはお前が大学に行くと思って貯めておいたお金だから、 好きに使いなさい→100万円を提示」 私「弟や妹も大学に行くかも知れないから、 残りはその時に使ってあげて→50万受け取る」 私「借用書とか書いておいた方がいいの?」 祖母「いらない。その代わり、皆のことを頼むね」 私「了解」 叔母「そのうち返しなさいよ」 私「余裕が出来たら、 ちょっとずつでも返したいとは思ってるけど」 その後、借用書を書いたのかどうかはおぼえていません。 書いたとしても、母に「祖母に渡しておいて」と渡したと思うので、 母のことですから、祖母までは届いていないかも知れません。 (ちょっとだらしないところがあって^^;) その後は夜学に通いながらフルタイムで働いて、 奨学金も受けてましたが余裕は出来ず。 遺産分けはせずに葬式代や墓代、これからの法要代を出していくという事。 正直、叔母はウチが貧乏なのを馬鹿にしている部分があり、 冷蔵庫の整理をして、賞味期限の切れたものを持ってきては 「家計が助かるでしょ?」などと言ったり、叔母の祖母に対する態度が問題で、 仲の良かった親戚関係に亀裂も入ってしまいました。 父は叔母の旦那の会社で働いています。(肩書きは叔父の方が上) なので、あまり事を荒立てたくないとは思います。 やはり叔母に返していかなくてはなりませんか? よろしくお願いします。

  • 祖母の処遇について

    始めて質問します。いろいろな周りの人にも相談をしたのですが、市井の方々がどのように考えられるかと思い、質問させて頂きます。 自分は25才の男性で独身です。父が中学の時、母が高校の時に亡くなり、父方の祖父母が妹ともども面倒を見てくれることになりました。母が生前、仲が悪かった祖父でしたが、亡くなる前に私たちのことを頼むと涙ながらに頼んでいたのを今でもおぼえています。そんな母の願いをしっかりと祖父は守ってくれました。私と妹を2人を大学まで行かせてくれました。そして、大学卒業後、私は実家に帰って同居しながら職場に勤めていました。 そんな祖父も病魔に冒されて、入院することになりました。小さいながらも会社をしていたので、その業務は信頼していた知人に任せるようでした。ただ、病状は良くならず悪くなる一方でした。 そんな時、隣に住んでいたものの、長年犬猿の仲であった伯母が、私と祖母が留守を預かる家に突然上がり込み掃除や何やらを始めました。伯母は祖母が頼んできたというのですが、私には祖母はそんなことは言っていないと言います。やがて、祖父が亡くなると伯母は祖母の面倒は私が見るからと行って、祖母の荷物を自分の家に運び込み、祖母を連れて行ってしまいました。また、私には祖父と一緒に住んでいた家から出て行くように言い、今はとりあえず両親と住んでいた家に仮住まいをすることになりました。 亡くなった祖父はそれなりの財産を残していたようで、公正証書による遺言があり、全財産を私と妹に譲るとしていました。その内容に関しても伯母は疑義を呈し、祖母にひとつもないのは内容がおかしい、保証人(祖父の知人で会社の業務を任されていた人)にだまされて書いたものであるからと、父方の親戚一同に触れ回り、法定相続人で財産を分割しようと言っています。正直、あまりにバカなことばかり言うので、直接交渉してもらちが明かないと、祖父が頼りにしていた弁護士に依頼し交渉の代理人になってもらうことにしました。それでも、伯母側は直接交渉して来ようとするため、しばらく家に帰ることが出来ない状態になっていたりします。 今現在は、弁護士を双方で立てることになってはいますが、正直このままでは家に帰ることも出来ないので、会社に事情を話して寮をに住むことにしました。 このまま、おそらくは相続のことでかなりの時間を家に帰ることが出来ないということになると思うのですが、伯母の元にいる祖母のことが心配です。今までの伯母の言動からして、祖母の財産を目当てに祖母を見ると言っているように思われます。 どのようにすれば、また祖母と一緒に祖父の家で同居しながら暮らすことが出来るのでしょうか。ご意見をお待ちしています。

  • 【至急!!】祖母の香典の金額(叔母が喪主)

    先程叔母(母の妹)より祖母が亡くなったとの連絡が入り、 明日、お通夜と告別式が行われる事となりました。 香典のことでちょっと迷っているのですが、実は無くなった 祖母から見て、私の母は長女(私はその長男)で、叔母が 次女なのですが、母はすでに4年前に他界しております為、 叔母が喪主となります。 通常、孫から祖母への香典は1万円~3万円と聞きますが、 私のケースの場合、通常通りに孫として香典を包むべき でしょうか? それとも、母の代わりとして香典を 包むべきでしょうか?(その場合、通常両親への香典、 5万円~10万円という事になりますでしょうか?) お通夜、告別式共に身内だけ(全部で6,7人)で行う予定です。 良いアドバイスをいただけますと幸いです。 ※私は30代、独身の社会人です。

  • 実家の祖母を呼びたくない

    (長文失礼します) 結婚式・披露宴の参加者で悩んでいます。 5年前に父が無くなりました。現在、実家には弟家族と母と祖母の3世帯が暮らしています。 父方の叔母(父の妹・祖母の実の娘)とその旦那が常識の欠けた人達で、父の1周忌をぶち壊してから、父方の親戚一同からそっぽをむかれている状態です。 喪主だった私も怒り心頭で、もう二度と顔も見たくないと思っています。 ただ、祖母だけは、実の娘ということもあり、ひとり叔母の味方について、同居している母に散々嫌がらせをしています。 私は幼い頃から、留守中に勝手に部屋に入ったり学校の成績や受験の結果を近所に言いふらす祖母や非常識な叔母が大嫌いで、母に対する態度もあり我慢の限界を超えています。 話を本題に戻して、上記のような理由から結婚式にはいくら相手側とアンバランスになろうとも、私の側は(叔母だけ呼ばないのも不自然なので)親戚関係は一切呼ばず親兄弟だけを呼ぼうと思っています。 で、問題は祖母です。高校生までは同居していましたし今も実家で弟夫妻や母と同居しているのに、祖母だけ呼ばないというのは明らかにおかしいですよね? でも、たとえ自分の結婚式でも嫌いな人は誰1人として呼びたくないのです。 式は東京で挙げる予定なので「遠方だし高齢だから…」とでも言えば他の参列者には説明がつくのですが、祖母にはなんと言って参列を拒否すればいいでしょうか? 面と向かって「来てくれなくていい」と言ってもいいのですが、昔から祖母に文句を言うと、どんな正当な理由でも「私は虐げられている。もう死ぬ!」と近所中を巻き込んで騒ぐので。

  • 「早く死にたい」と言う祖母への対策

    介護状態の祖母が「もう早く死にたい」と言い、実際元気になる努力等を行う気がありません。 料理をしても漬物とご飯程度しか食べず、元気になる気もないので、家に引きこもってしまっています。とにかくじっと死ぬのを待っているだけという感じです。 何とか祖母に生きる気力を持たせたいと思っているのですが、このような人に対して、どのように言ったり働きかけをすれば、生きようとしてくれるでしょうか。 また、下でも申し上げますが、家族以外の介護を受け入れてもらうためにはどうしたら良いでしょうか。 以上2点に関して、皆様の経験や、事例などお伺いできれば幸いです。 簡単に現状を申し上げますと、現在母と母の妹の叔母(通いで週1日程度)で祖母の介護を行っています。 母が60歳、叔母が58歳、祖母が85歳です。3年くらい介護状態で、介護認定は受けているようですが、介護度は聞いていません。ただ、杖を突いたらかろうじて歩ける程度で、後はほとんど横になっています。 また、認知症などはありません。 家族以外の介護を受け入れず、母と母の妹の叔母の2人で祖母の介護を自宅で行っています。何度かデイサービスや訪問介護での入浴等を試しては見たのですが、本人がいやがってしまっています。 親族の介護は初めてなので、皆様のご経験をお伺いできれば幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 祖母が特養ホームに入所して困っている事があります。

    母方の祖母が特養ホームに入りました(要介護3で、杖があれば歩けます。リハパンを使用しています) 車で30~40分の場所に6月に完成した新しい特養です。 「自宅と同じような生活」がモットーの施設です。 土曜日に伯母が面会に行ってくれたのですが、帰りたいと言って泣いたそうです。 施設の方と伯母と車イスで散歩したり、洗濯物をたたんだりして、気を紛らわせたそうです。 帰りたい、捨てられた。と騒いで泣いてしまうそうです。 個室なので明日(月曜日)妹にヌイグルミ、お気に入り歌手のポスター等々を持っていって、少しでも自宅の寝室に近い状態にしようと思います。 自宅で介護している時は母に完全に甘え切っていたので、入所後暫らくは会わない方が良いのかな?と思い、6月6日に入所した時に会って以来、母は会っていません。 ※母は母親(祖母)に幼少期から結婚するまで虐待されていて、うつ病で治療中です。 介護中に軽度ウツから重度のうつ病になってしまいました。 これから先、面会等々、どう祖母と接していくのが良いのでしょうか? 施設の方に伺っても「入所されて日も浅いので、慣れればって感じですよね」って言われました。 祖母が「ここは楽しい」って思えるようになるかを教えてください。

  • 祖母の死から立ち直れません

    こんにちは。 四日前に母方の祖母が亡くなり、昨日、一昨日に通夜、葬儀がありました。 二、三年前からサービスつき高齢者住宅に入り、最近は私の顔もわからなくなるなど大分衰えてきていました。 結果94歳の大往生(老衰)で、集まった人たちも明るく式を終えました。 棺桶に入る祖母の顔はあまりにも美しく今にも動き出しそうでした。 母や叔父、叔母も号泣することなく、少し涙をふきながら落ち着いた様子で式は終わり、私も涙を流すことはなかったです。 しかし、式が終わって翌日の今日、涙が止まりません。 目を閉じた祖母の顔、お骨拾い、すべてが目に焼き付いて離れません。 もともと祖母とは年末、お盆に合うくらいで一緒に共有した時間は長くはないです。 しかし、血の繋がった人が亡くなることの恐ろしさのようなものが押し寄せてきて、怖いのです。 葬式自体10年ぶりくらいで受け入れられない気持ちもあるのかもしれません。 そして、いつか人が死ぬということ、それは母にも訪れます。 祖母が死んで次に死ぬのは母かもしれない。 そう思ったときにも怖くなりました。 母に電話しようかと思ったのですが、この気持ちを母に話すのはやめておいた方がいいかもしれないと思ってしまい、踏みとどまっています。 今日は忌引きを頂きましたが、明日は仕事です。 いつまでも引きずっているわけにはいかないとおもいます。 早く立ち直るためには何をすれば良いとおもいますか。 人それぞれだとおもいますが、同じよな経験をされたかたお返事ください。