• ベストアンサー

祖母についてです

おば(僕の母の妹)が、 東京のほうから、 先週の土曜日遊びに来て来て 今週の土曜までいる予定でしたが、 今日僕の祖母(僕の母の母)に 何か言われて、(何言われたかわからないが いつも僕に言うようにきついことを言ったのだと思う) 泣きながら、「明日帰るよ」と怒ってました。 でも祖母は、「たかがそれくらいのことで怒らないでいいじゃないか おかしいんじゃないか 帰らなくてもいいじゃないか 私はもうすぐ死ぬんだから許してくれ」と言っています。 いつも静かでやさしいおばが あんなに怒るのだから 祖母が またいつも僕に言うようなことを おばに言ったのだと思います。このままでは おばがかわいそうなので 東京のほうに帰らしたほうがいいのでしようか。 どうしたらいいのですか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.3

#1です。叔母さんは今どうしていますか? もしまだ東京に帰らずにいるのなら、aiai552さんができるだけ親切にしてあげると良いと思います。また家に来たいと思ってくれるといいですね。 おばあさんは、とても怒りっぽいのですか? 自分ではきつい言葉だと気づかないでいるのでしょうか。言葉はきつくても、正しいことを言っている時もあるとか、孤独で寂しいから人に構って欲しくて言っているのか、どう思いますか? もし良いところが一つも無いのなら、みんなが「もう会いたくない」と言って、おばあさんから離れていってしまうのは仕方がないのかもしれません。 頑固だったり、偏屈な人は世の中にたくさんいます。そういう態度をとっていると、みんなから嫌われてしまいます。それは自業自得なのです。自分のやったことは、すべて最後は自分に返ってきます。 誰からも愛されていないというのは、自分の態度が招いていることだと気づいていないのかもしれませんね。もしそうなら、とても可哀想な人です。それだと最後は一人孤独になってしまうことでしょう。それでいいのでしょうか。教えてあげてはどうですか。 あなたはそういうおばあさんを見てついつい影響を受けて、似てしまわないように気をつけましょうね。 おばあさんは、反面教師だと考えてください。 そうれば自分の役に立つと思います。

aiai552
質問者

補足

おばの話によると、 1.僕の弟がやろうとしてたのに祖母が「これやらんで○○しろ」と何回もうるさく言うので、 おばが「そんな事いわんで△△(弟のこと)のやりたいことさせればいいじゃないか」と言ったら 怒られた。 2.父とおばが、「○○には出席しない」と言ってるのに 祖母がうるさく何回も「私が金出すからやれと」言う。 3.おばが母に「○○を△△しといて」と言われ、 その通りしたのに 祖母は気に食わなかったのか、 怒りまくった。 詳しい内容はかけませんが こんなことです。 祖母は 「しろ」とか「するな」とか「ばかだな」とか 人のせいにしたり 言うこと聞かないと怒りまくるし 文句ばかりしか言わず 家族全員困ってます。 父も 「ばあちゃんの言うことなんか聞かないで 自分で考えて行動しろ」 と言います。 正しいとか間違いとか孤独で寂しいから人に構って欲しく って言ってるのではないと思う。 祖母は 僕たちが いうことを聞かないと怒るだけなのです。 自分の思うとおりにならないと怒るだけだと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

質問者様の叔母さまが、どのような内容をお祖母さまから言われたのか わからないので、何とも言いがたいのですが、 内容によっては、質問者様のお母様が間に入って話し合われればいいと思います。 自分にとってイヤな事を言われたから帰る…のは簡単ですけど、 今後会いづらくなると思います。 ですので、きちんと話し合う事を勧めたいですね。 お祖母さまが謝っているのならば、なおさらです。

aiai552
質問者

補足

質問者様のお母様が間に入って話し合われればいいと思います。 母も いつも祖母に文句ばかり言われて 頭にきてますから 無理ですね。  きちんと話し合う事を勧めたいですね。って 祖母がちゃんと話するような人ではないですから無理です。

  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.1

叔母さんのことを気に掛けるとは、優しい甥ですね。どんなやりとりがあったのかはわかりませんが、家族ですからきっと解決することができると思います。 きついことを言われた時に、すぐに逃げ帰るという姿勢は、あまりお勧めできません。親子の関係ならなおさらです。きっとそこから学ぶことがたくさんあると思いますよ。 まず、注意してくれるのはとても親切なことです。 おばあさんの言ったことが真実なのかどうか、もし何かの誤解で、事実でないなら気にすることはないでしょう。もし少しでも正しい所があるのなら、改めるようにすることです。 大人になると、間違った事をしていても周囲の人は教えてはくれません。馬鹿な奴だと陰口を言われたり、大失敗するのを黙って見ていて、それ見たことかと言われたりする方がいいでしょうか? それよりも間違っていたら早めに教えてくれるなら、ありがたいと感謝するべきかもれません。 そして正しいことでも、相手を傷つける言い方をするのは良くありません。それは、本人が気づかずに言っている場合もあるでしょう。イライラしている人は言葉もきつくなりがちです。 ですので、家族としてもこの問題を話し合ってみると良いと思います。 せっかく家族が会えたのですから、楽しい集まりになるといいですよね。皆で協力し合いながら頑張ってください。

aiai552
質問者

補足

注意してくれるのはとても親切なことです といってますが 祖母が言ってますのは注意ではないです。 「これをしろ」とか「これはしなすな」とか 自分が悪いのに人のせいにしたり、 自分の思い通りにならないと怒りまくるので 祖母の言うことは注意ではない。 きついことを言われた時に、すぐに逃げ帰るという姿勢は、あまりお勧めできません。親子の関係ならなおさらです。きっとそこから学ぶことがたくさんあると思いますよ。って あなたが僕の祖母からこんなこといわれたら あなただって怒って逃げ出すと思います。 イライラしている人は言葉もきつくなりがちです。 ですので、家族としてもこの問題を話し合ってみると良いと思います。 イライラしているからではありません。いつものことだし 話し合おうとしても 祖母は怒りまくるので 話し合いはできません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう