• 締切済み

有限会社清算→継続登記 最初の貸借対照表

親の会社が7年前に清算手続きを行いました。 その際には、資産を退職金扱いで処理しています。 今回継続登記で復活させたのですが 最初の貸借対照表がわかりません。 最後の貸借対照表からこの退職金の仕訳を加えた ものを使用すればよいのでしょうか?

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.1

継続登記ができたということは、清算手続きが完了していない(清算中)であるということでしょうから、その時点での資産・負債・資本の状況となると思います。 >最初の貸借対照表がわかりません。 ということですが、「最初の」ではありません。前述のとおり清算中ですから、法律上は解散後も引き続き毎年決算を組む必要があり、それをそのまま引き継ぐことが「継続」なのだということです。 「最後の貸借対照表」というのがいつの段階のものかわかりませんが、それ以後の資産負債の動きを整理して(つまり損益計算書を作成して)再構成することになるでしょう。

takako1019
質問者

お礼

ありがとうございました。 原則論は、おっしゃるとおりで承知済みです。

関連するQ&A

  • 清算貸借対照表について教えてください

    はじめまして。 連れ合いが3年前に作った会社を諸般事情により今解散手続きしています。取引がそんなに多くなかったのとお金もないので決算書などは私が作っています。と言ってもシロウトなので図書館で参考書を探し、ネットで参考になるサイトを探し、税務署では係りの人に聞きながら申告書を書いて提出、とその程度なのですが。 今最後の清算貸借対照表というのを作ろうとしていて行き詰っているのが、実は社長(連れ合い)が会社のお金を40万程持ち出していて会社では貸付金を計上してあるのですがまだ未清算でそのままなのです。社長に一度現金で清算して貰えれば一番すっきりするのですがそれが出来ない状況です。もともと社長が全額出資して作った会社で解散がすめば資本金はだいぶ減ってはいても一応株主である社長に戻ってくる予定です。でもだからといって今の時点で差引きという事もできないかなと思うのと最後の決算書に貸付金が残っていていいのかなというのが どこを調べてもはっきり見えてこないのでこちらでお聞きしています。 どなたかお教えください。また清算貸借対照表というのは通常の貸借対照表とどう違うのでしょうか。どこかにひな型があればと思うのですが適当なサイトがあれば教えてください。合わせて宜しくお願いします。

  • 会社の解散・清算貸借対照表について

     こんばんは。色々、過去の回答を読ませて頂きましたが漠然としてしまっているので宜しくお願い致します。  この度、母の会社(有限)を解散することになりました。 清算にあたり、清算貸借対照表についてお聞きしたいのです。  資本金300万で、従業員は代表取締役の母一人のみ。母が会社に対して貸付けた金額が1500万あります。銀行などの金融機関への借入金は0円です。会社は賃貸ですが家賃の遅れなど支払いの遅延はありません。  資産については、わずかな現金と賃貸物件の敷金くらいで、貸借対照表をつくるにあたり、資本・負債の部と資産の部のバランスが全く取れない状態です。 資産の部          資本・負債 50万           1800万 今回の会社以外に、自営業を営んでいるので破産はできません。 債権放棄をした場合は貸借対照表に載せなくてもいいのでしょうか? 全てが後手後手になってしまって、慌てている状態です。 税理士さんは頼むお金も無い為、頼んではいません。 大変申し訳ありませんが、何とぞ宜しくお願い致します。

  • 貸借対照表について

     宜しくお願いします。 自営業をしていて、青色申告で確定申告をしているものです。 以前は貸借対照表と損益計算書を作っていたのですが、事業規模が縮小して自分で会計を始めたもので損益計算書のみで青色申告書を作るようになっていたのですが、再度貸借対照表と損益計算書を作って青色申告してみたいと思うのです貸借対照表を一度作らなくなって再度復活するとき資産とか負債の金額をどうやればいいのかわからなくて困っています。お知恵を拝借できませんか。

  • 貸借対照表について

    貸借対照表についてお尋ねします。 繰越欠損金900万円が失効した時、純資産の部の合計が大幅に増えます。しかし、資産の部は増えません。この時、貸借対照表の資産の部はどのように表記して作成するのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 貸借対照表

    貸借対照表の資本部に「別途積立金」「退職慰労積立金」という科目を見かけますが、 (1)どのような性格の科目なのでしょうか? (2)積立金というくらいですから、何らかの理由で取り崩す(振替える)ことは可能なのでしょうか? (3)(2)が可能なら、どのような手続き(経理処理)をふめばいいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 損益清算書と貸借対照表の利益

    損益清算書と貸借対照表の利益が一致する理由を教えてください。

  • 貸借対照表の見方について

    貸借対照表の純資産と、流動資産の現預金の額が同じでないのはどうしてでしょうか。 同じでないなら、どちらが正確な現金の額を表しているのでしょうか。

  • 貸借対照表の見方

    貸借対照表で、棚卸資産のデッドストックの製品を廃棄処分した場合 貸借対照表上どのような影響が、発生するのでしょうか?利益剰余金 が減り、会社の現金が減少するのですか?バランスシート上どのような 影響が出るのか、詳しく教えてください。

  • 商業登記と貸借対照表

    現在、貸借対照表が絶対に必要な申請は 1.簡易の「吸収合併・株式交換・会社分割」 2.「吸収合併・株式交換・会社分割」で交付金の定めをするとき で正しいですか?他にも貸借対照表が絶対的に必要な登記はありますか?

  • 貸借対照表価額

    貸借対照表では、 固定資産の「取得原価」と「減価償却累計額」が 別表示になっている場合がありますが、 質問 (1)固定資産の貸借対照表価額は、 なぜ、別表示の「減価償却累計額」をも考慮するのですか? (2)固定資産の貸借対照表価額は、 なぜ、固定資産の「取得原価」ではないのですか?