• ベストアンサー

三角州と凝析

河口に三角州ができるのは、凝析という現象である。 なぜ、これが凝析という反応に入るのですか?教えてください。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

河川の運搬作用によって運ばれてきた細かい砂や泥はコロイドとして水中に漂っています。 海水中のイオンによって凝析がおき、コロイドであった土砂が沈殿します。 従って、河口にはそうやって沈殿した土砂がたまり、三角州になるというわけです。

関連するQ&A

  • どちらが河口の三角州ができるのに影響しますか

    どちらが河口の三角州ができるのに影響しますか 海の塩分によるコロイド的な凝析と(教科書に書いてました) 川の勢いがなくなってドロが沈むという物理的なものと 三角州のでき方には二つの原因があると聞いたのですが、 どちらの影響が大きいのでしょうか 川によって異なると思うのですが できれば一般的な場合の 比率で教えてもらえると嬉しいです

  • エスチュアリー(三角江)

    エスチュアリーっていうのはようは三角州ができる場所が、堆積物が堆積せずにできた河口部ですか? またなんで三角になるんでしょうか?            |       |            |   河  |            |       |            |       |            |       | --------         --------------             海 から、         |       |         |   河   |         |       |         |       |         |       |        /         \       /    河口部    \      /             \     /               \    /                 \   /                   \  /                     \ になる理屈がよくわかりません。どなたか教えてください! よろしくお願いします。

  • 三角州・・・

    三角州の地形ってどんなのですか?? 特徴などを教えてください。。

  • 外国の川の三角州の利用

     外国の川は、日本の川と比べると、長さが長く、中・下流部(特に河口部)の傾斜が緩いので、大きな三角州をつくっている川が多いと聞きます。しかし、アメリカやヨーロッパの三角州は、日本や中国・東南アジアとちがって、しめっぽい三角州で、あまり利用されていなかったことを本で読みました。  アメリカのミシシッピ川をはじめとした外国の川の三角州の状態(しめっぽいことがよく分かる資料)や、そこで暮らす人々の生活の様子(どのようにして生活しているのかや、生活における日本との違いなどを教えてください。  Google Earthで、上空からの映像を見たり、偕成社の「ミシシッピ川」という児童書を読んだりする程度の知識しかありません。詳しく知りたいと思うので、参考にできる図書についても教えてください。

  • 三角州

    広島市の市街地にあるこのエリアは「三角州」である。◯か×か

  • 三角州に建築

    今、建築条件付き土地の物件を検討しております。 地盤調査の結果、地盤改良が必要となり、最初はショックでしたが 前向きに受け止めて改良工事内容などに納得出来ればこのまま 土地契約しようと思っていました。 で、地盤の事もいろいろ勉強し始めたばかりなのですが、 その土地は三角州にあり地盤改良工事で安心出来るのか知りたいのです。 広島県で、あまり地震はないとこですが液状化現象と三角州は 切り離せない問題でしょうか? そうなった場合改良工事では耐えられないものなのでしょうか? 来週に契約するかどうかを決断いたしますので回答を お願いいたします。

  • デルタ(三角州)が三角形の理由

    デルタ(三角州)は、ギリシャ文字のΔに似ているからその名がついたと言いますが、どうしてデルタは三角形になるのでしょうか。 三角形にならないものもありますが、三角形のものはなぜ三角形になるのかわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願い致します。

  • 価数の異なる溶液による凝析

    塩化カリウム、硫酸カリウム溶液による凝析で、その凝析価の値に大きな差があると科学書の実験例に書いてあったのですが、その原因は何ですか?教えてください。

  • 三角州と扇状地の違いについておしえてください!!!

    三角州と扇状地の地形の違いについて教えて下さい!どちらも同じように感じてしまうので、どのように違うのか、その地形の出来方や地形について詳しく教えて下さい!!参考となるホームページも教えていただけないでしょうか?なんだか乱暴なお願いですがぜひお知りになっている方がいれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 猫と脚の三角州について

    お宅の猫ちゃんは脚の三角州に入ってきますか? 毛布を軽いものに替えたところ、♂猫1歳半が毎晩布団に潜り込んでくるようになりました。超甘ったれのマザコン猫です。これまでは布団の中には入らず、私の肩の辺りに頭を置いて寝て、顔は布団の外に出していたんですが、今はお腹の脇や脚の間に入って寝てます。脚を枕にしていることが多く、寝返りが打てません。 特に厄介なのが、ちょっとお行儀悪いんですが、暑くなって片方の脚を軽く「くの字」に曲げたときに(シェーというか、ヨガのヤシの木のポーズのゆるい版みたいな格好です)、「く」ともう一方の脚の間の三角州に入り込んでぐっすり寝込んでしまうことです。全然動けません。 お宅の猫ちゃんも、脚の間に入り込んで寝たりしますか?お布団の中に入って寝られると、蹴ってしまったりしませんか?私は幸いすごく寝相が良いので、まだ蹴ってしまったことはない(と思う)んですが、蹴っちゃわないかと心配です。

    • ベストアンサー