• ベストアンサー

不動産屋さんへは何とお話したら?

不動産購入希望で、2社の不動産屋さんを回り物件を紹介してもらっていました。 最初A社から気になる物件を紹介されたものの 購入したい気持ちにまでは発展せずその時は何もアクションは起こさず。 数日後B社に同じ物件を紹介され、購入したい気持ちになりB社にお願いしようと考えています。 この場合、A社に何と言って事の成り行きをお話したら 良いものでしょうか。このような事はよくある事かなと思いながらも気になります。

  • gannba
  • お礼率75% (106/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 何も、言わず、次に、連絡があったときに、他所で決きめました。お世話になりました。といって電話を切るのが一番いいと思います。相手には、何処の業者で、何を買ったのか、分かることは、まず、ありませんし、その物件が決まっても、あなただとは、思いません。そこまで、考える営業担当からは、ある意味、買わなくて正解です。  よくあることですし、大丈夫ですよ。この場合、いろいろ、分かったほうが、気分的に、よくないです。  なにも、告げられないほうがいいと思います。

gannba
質問者

お礼

そうですね。頻繁に物件を紹介して頂いていたので気になり。しかし、こればかりは縁かなと思います。探す事を打ち切る旨を次に電話があった時にに伝えようと思います。有難うございました。

その他の回答 (4)

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.4

別に買い付けはしていないので、法律上はなにも問題ないとは思いますが。A社もあなただけに紹介しているわけじゃないでしょうし。 事実、似たようなことは私も経験しましたので。 まさにおっしゃるとおりよくあることで、道義上気になることなのかなとは思います。 A社で×でB社で○だったのはなんなのかで、まったく条件が変わりなければなぜ同じ物件をもう一度B社の案内で見に行ったのか不思議ですが。 私の場合は価格でした。A社よりB社のほうがさらに深いところでその物件につながっていたため値引きの情報をいれてくれたからです。 ただ、結局B社で買い付けをいれましたが、その前にさらに別のC社が買ってしまったという(笑) 別にB社は私に謝ったわけでもないですし、私も気にしていませんが。売り手にも買い手にもなった経験上、慣れっこになっています。早いもの勝ちですから。 気になるならB社に素直に経緯を説明したらどうですか?おたくでお願いしたいのですが、実は先にA社に案内してもらってて、気になるのですがと。

gannba
質問者

お礼

両社に価格や場所などの希望を伝えておき、探してもらっていました。その結果地図で確認を取る事もなく、いくつも連れて行ってもらったので近くに行ってからこれは数日前に案内された物件では?と判ったような次第です。ありがちな事かとも思うのですが・・・

noname#20102
noname#20102
回答No.3

A社を通して内覧を済ませてしまっているとしたら、少々問題はあります。 もちろんその場合も、B社に改めて内覧をさせてもらうことによって、B社にすることはできますが、売主側からすると印象は悪くなるかもしれません。 内覧も何もしていないのならば、A社には何も言う必要はありません。 このようなことはよくあることです。 後日、A社に何か言われたら「もう決まりましたから」といえば済みます。 ただA社とB社、仲介業としてどちらが優れているかはよく見極めて、選んだほうがよいと思います。

gannba
質問者

補足

こちらからその物件を内覧したいとお願いしたのではなく案内された形ですが如何なものでしょう。 物件は複数棟で、うち未完成物件もありで完成物件の 1棟をA社は内覧させてくれました。 しかし、私がその日に気になったは未完成物件Kでした。 数日後B社からまた紹介されて気になったのは 今度は未完成物件PでPを購入したい旨を伝えました。 問題があるのでしょうか。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.2

(続き) それほど、A社がきになるのなら、B社をやめて A社が先に紹介してくれたという理由で、A社に すればいいでしょう。(あなたの気がすむなら)

gannba
質問者

お礼

早速有難うございます。A社が先に紹介したという事が後に判ったとして後々何か問題が起きると嫌だなと気になったのですが。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

別に何のアクションもおこさなかったのですから、 問題はないでしょう。 仮にB社の紹介で買っても、あなたがA社から 損害賠償の訴訟をおこされることはないでしょう。 あなたがB社を選んだのであり、選ぶ権利は 客にあります。 A社になにも話さなくておいいのでは? 何かA社に義理でもあるのですか? 売り手は専願ではなく、複数の不動産屋に 注文をだしているのですから、どちらで買うかは 客の自由でしょう。

関連するQ&A

  • 不動産屋をかえたい

     戸建を購入したくて、とある大手の不動産屋A社に足を運びました。 数十件希望エリアの物件を案内してもらいましたが(どれもネットに一般公開されていて用意に情報を得られる物件)、気に入ったものが見つからずにおります。    営業マンからは、なかなか決めないし、金にならない客とでも思われているのでしょうか、態度が横柄でソリがあいません。    最近は、物件の情報も、こちらからネットで調べて問い合わせをしたり資料をもらったりとすべてこちら主導で家探しをしている状態です。  そこで、希望エリアに強い不動産B社に一度ネットで問い合わせをしたところ、すごく対応がよくて、他社では得ていない情報などもいち早くもってきてくれて、そこの不動産の担当者から購入したいと考えています。    B社は他社で最初に案内された物件の価格更新情報などをいち早くもってきてくれますが、A社は最初に案内したっきりで、その後こちらから問い合わせをしなければ、価格が変わった事なども教えてくれません。 この場合、最初にA社に案内されてしまった物件でも、 価格変更があったことをいち早くしらせてくれたB社から購入するのはルール違反なのでしょうか?  そもそもA社は、最初だけで、あとは相手にされていない感じです。  あとあと、手数料を請求されたりしたら怖いです。

  • 不動産の仲介業者が売主でもある場合

    不動産の購入を考えており、いろいろ見て回っています。 先日、A不動産屋からある不動産を紹介してもらい、なかなか気に入りましたが、 特に先方からもこちらからもアクションはなく、検討するという感じで終わりました。 後日、B不動産屋からいろいろな土地を見せてもらっている中に、このA社からも 案内された不動産が入っていました(これは偶然ですが)。聞いてみるとこの不動産は B社の売主物件であり、B社から買えば仲介手数料はかからないということです。 まだ買うかどうかはわからないのですが、この場合先に案内してくれたA社から でなく、売主であるB社から購入しても商慣行上、問題はないのでしょうか? いくら手数料がただになるとは言え、商慣行からはみ出してまでB社から買う のはためらわれますので。 ご存知の方、経験者の方などよろしくお願いします。

  • 不動産屋に見つけてもらった物件。別の不動産屋に変えても大丈夫?

    わかりにくいタイトルですみません。 宜しく願い致します。 A不動産に、土地or建売などの物件を探してもらった所、B不動産が建てた「建売物件」をA不動産から紹介されました。 それをA不動産を介さずに、全く別のC不動産に仲介(?)を依頼しても良いのでしょうか? 「A社とB社の付き合い」の関係で紹介された物だからそれを無視する事になるとは思いますが・・・やはり「暗黙のルール」でやってはいけない事なのでしょうか? もしくはA社を通した場合「仲介料」が発生しますよね?それを避ける為、B社と直接契約することも、やはりマズイ事なのでしょうか? 不動産業界は横のつながりが有る。と聞いています。 ホントの所どうなのでしょうか・・・? 宜しくお願い致します。

  • 不動産物件の重複紹介

    重複紹介で悩んでます。色々親身に探してもらっている不動産A社の紹介で気に入る建売物件が見つかり、一度現地を見に行ったのですが、すぐに決断出来ないうちに別の人の契約が入ってしまいました。 その後、土地も同時にみていたので地元に強い不動産Bに相談に行ったら同じ物件を紹介され、一度見に行ったが契約済みになってしまった事を伝えると、ローンが通らずキャンセルになった事を知りすぐに内見。 買う事をほぼ決意したのですが、重複してしまいどちらに仲介して貰えばよいのか…… A社では50件ぐらいみて、B社はその一件。気持ちはA社にお願いしたいが、トラブルは避けたいです。 どちらにお願いしてもよいのか教えて下さい!

  • 不動産の物件紹介

    不動産の購入を検討していて、新築戸建て、中古戸建てで探しています。 2つの不動産会社にお願いし、自分でもインターネットでいい物件がないか探している 状況です。 質問は下記のような状況でB社を選択することは、いわゆる『抜け駆け』をしたことに なるのか、もしくは人としてどうなのかということの意見を聞かせてもらえばと思って 質問させてもらっています。 インターネットで物件を探していて、『これはいいな』と思った中古戸建てがあったの ですが、物件の詳細を見ていると、容積率がオーバーしているようなので、購入を あきらめました。 暫くしてA社から、『いいのがありました~』とその物件を紹介されたのですが、 インターネットで検索して知っていたことを伝え、容積率がオーバーしている のでは?と尋ねました。 どうやら、吹き抜け部分に床を作って、容積率がオーバーしているとのことでした。 『容積率がオーバーしているようですが、一度物件を見てみませんか?』と 言われたので、容積率がオーバーしているものを買うわけには行かないことと、 居住中であるため、購入する意志がないのに大切な時間を売主にとらせるのは 悪いと思い、元に戻してもらえるよう交渉していただけるのであれば、見に行くと 伝えたのですが、『まずは見てからで、交渉は後になります』と言われましたので、 そうであれば購入する意志はないことを伝えました。 1週間後くらいにB社から別の物件を見る次いでに、その物件を見に行かないかと 言われたので、容積率がオーバーしているので購入する意志はないということ、 A社に先に紹介されていることを伝えました。 ただ、B社は『容積率については、床を元の吹き抜けに戻してもらえるか。 もしくはその費用分を値引きしてもらえるか、物件を見た時に交渉してみましょう』 と言うので、その物件を見に行きました。 物件を見に行った時には、家主の方は不在で、家主の方がお願いしている 不動産(C社)の担当者だけがいました。よって、容積率の問題について即答は ないのですが、B社の方は約束通り、容積率のことを聞いてくれて、元に戻す費用 について、C社の担当は交渉の余地はあるということでした。 いろいろ拝見して、物件はとても気に入りました。容積率の問題は別として。 B社に『どうですか?』と聞かれたので、『正直に気に入ったけれども、気になるのは、 容積率オーバーの対策費用と最初に紹介されたA社のことだ』と言いました。 B社の方には、『容積率オーバーの対策費用については交渉を頑張ってみます。 物件紹介については仲介会社(A社)に気を使うことなく、購入される方がわがままに なっていいと思いますよ』と言われました。当然、B社は自分のところで買って欲しいと 思っているので、鵜呑みにする訳にはいかないと思っています。 A社は交渉前提ではなく、まず見に行ってというスタンスだったのですが、 もし連れて行ってもらっていたら、こちらが物件を気に入って、『それでしたら 交渉頑張ります』と同じ事はいうだろうと思うと、対応の仕方を間違えたかな? とも思います。 このような場合ですが、A社に筋を通して、A社で購入しないと、抜け駆けしたと いうことになるのでしょうか? 私個人としては、こちらのやりやすいようにA社はしてくれなかったので、 そういう点ではB社を選んでもいいような気もするのですが、妻は最初はA社 だからと言います。 トラブルは避けたいと思っています。 ちなみにA社、B社とも紹介する物件はこちらがインターネットで検索して知っている ものが多いです。ただ、A社の方が未公開物件をもってくる数は多いです(こちらに とっては条件に合うものでないため、現地を見に行くというところまでは至って いません)。 逆に、B社の紹介する未公開物件は少ないですが、条件に合いそうなものもあり、 物件を見に行く数はB社の方が多く、また、インターネットで検索したこちらが気に なる物件については、B社に紹介された物件を見に行く次いでにお願いして 現地に行くことが多いというような状況です。 長々と書きましたが、ポイントは以下のとおりです。 ・容積率オーバーのままでは購入する意志はない ・A社、B社に紹介される前に物件は知っていた ・ただ、物件を先に見に行かないかといったのはA社 ・A社はこちらの意向に応えてくれなかったので断った ・B社には物件については知っていることとA社に先に紹介されていることを伝えた ・ただ、B社は交渉してみるといったので、物件を見に行った ・容積率をクリアできれば、物件自体はとても気に入った。 購入するにはまだ課題もあるのですが、B社で話を進めていいのか悩んでいます。 同じような境遇にあった方や、客観的に見てどうなのかということを ご教示いただけたらと思います。   宜しくお願い致します。

  • 【不動産手数料はどちらに???】

    以下のケースの場合につき、お詳しい方からのご回答をお待ちしております: A不動産を通じて、中古マンションである物件Bを内見しましたが、特に気に入ったと言うことも無く、見るだけにとどまりました。 その後、物件を探し続けておりましたが、C不動産と懇意になり、手数料が安い事もあり、このところは、C不動産からの紹介のみ、内見しています。 Bを内見してから、約一年後、改めてBを見てみると、決して悪いものではないな、と思い始めています。 仮に、BをCの仲介で購入するとなった場合、不動産手数料は: 1) Aが最初の紹介者だから、Aが受取るべきもの。契約等の作業もCではなく、Aに依頼しなければならない。 2) 内見の手配をし・付き添っただけでは、手数料をもらえるとは言えない。最終的に購入する上で、仲介者たる業務を行ったものが受取るので、Cになる。 のいずれでしょうか? こちらの腹づもりとしては、「手数料が安いCがいい」のですが、少なくとも意図的に、「Aに探させた物件を、Cで契約する」等の”確信犯的”なものではないのですが・・・

  • 不動産屋の紹介

    不動産物件探しを、現在、不動産屋Aにて始め、数箇所回って頂いています。 その中でまだ気にいったものがなく、新たに気になる物件を 見たいとAにお願いしています。 ただ、よくよくその物件情報をみてみると不動産屋Bという マイナーな不動産屋が取り扱っているようで、紹介が 下記の様になっているようです。 【気になる物件】不動産屋B ← 不動産屋A ← 当方 この関係であれば、不動産屋Bに直接行ったほうがAを通すより 確実に安くなると思うのですが、Bの紹介をやめてAへ行ったほうが 良いでしょうか。 それともとりあえずAの紹介を受け、その後Bへも行って相見積もりを して、決めてもいいものなのでしょうか。 Aには他物件を紹介してもらっていますので、このやり方は少し抵抗が あるのですが、非常識でなければ、検討してみたいと考えています。 以上、お願いします。

  • 不動産紹介料について

    不動産紹介料について 事務所、倉庫の移転を考え、複数の不動産業者から物件情報をもらい、そのうちの何軒か視察に行きました。その後、物件が重なっているものも何件か有り、最終的にはA社に最初に紹介してもらった場所に移転することに決めたのですがA社ではない業者と契約することになりました。それを聞きつけたA社は最初に紹介したのは、A社だから紹介料を払えと言ってきていますが、払わなければなりませんか?  ※A社は対応が悪く、見積もり依頼にも3週間くらい待たされる状況と、物件が重なっている部分もあったので、事前にA社さんにはきっぱりと交渉を打ち切ったことを伝えました。 宜しくお願い致します。

  • 中古一戸建て不動産屋選びについて

    中古一戸建ての購入を検討しています。 物件探しのために、近所にある不動産屋A社に何度か行き、色々と提案をいただいたのですが、 なかなか良い物件が見つかりませんでした。 そんな時、偶然インターネットでB社取り扱いの良い中古物件を見つけ、資料をB社からメールでいただきました。 資料には「B社専任物件」と記載されていたのですが、A社に「取り扱っているか?」聞くと「紹介できる」という事だったので、 A社に物件の内覧に連れていっていただきました。 そこで質問なのですが、この物件を購入する際に、 (1)売主と価格交渉は、近所のA社or専任物件のB社どちらの不動産屋にお願いする方が値引きは有利になりますか? (A社から購入するとなると「売主→B社→A社→買主」という構図になるので価格が上がってしまうのでは?と心配しています。) (2)現段階で、A社からB社へ変更しても問題はないのでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • 2軒以上の不動産屋さん

    現在、中古一戸建てを検討中です。 半年前くらいから、お願いしていた不動産屋さん(仮にA不動産とします)が、情報公開日の初日に、物件を案内してくれました。 売主は、現在、居住中で、売主についている不動産屋が2軒ありました。(仮にB不動産、C不動産とします) A不動産は、B不動産から、今回の物件は紹介を受けた・・・と言っていて、B不動産に、かなり、気を遣っているように見えます。 家の中の見学も、A不動産→B不動産→売主とコンタクトをとらなければならないし、見学の時は、B不動産も立ち会っています。 もし、このまま、購入に進むと、A不動産、B不動産、共に利益を出さなければいけないであろうなぁ・・・と思い、そうすると、値引きなどは、期待できないのかなァ?と考えています。 こんな風に、2軒以上の不動産を通す不動産というのは、損なのでしょうか? この物件は、インターネットで見たら、他にも何社か、紹介していました。