• 締切済み

運転するときの靴

ciyokoの回答

  • ciyoko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私はだめだと思います。かかとのあるものと聞かされています。私はスクーターに乗っていますが、スリッパの後ろにひも?が有るものを履いて運転しています。 裸足もだめでは?私の知り合いが下駄で運転していて、下駄は駄目だといわれ裸足になったら、もっと叱られたそうです。その後どうやって帰ったかは聞いていません。 女性の方はハイヒールなどで運転されているのを見かけますが、良く運転できるな~と思います 一番良いのは警察の交通課に聞かれるのが一番だと思います。そのときは自分は靴を履いて運転しているのだけれど、と、言わないとお叱りをうけますよ。TELで聞かれたらどうでしょうか?その時相手の名前を聞かれた方がよいですヨ。当然110番にはTELしないように、電話帳で近くの大きい警察署に掛けてください。(ちなにに私の町には交番しか有りません)

関連するQ&A

  • 車を運転するときの靴について

    こんばんは。 私は運転歴は3年目になります。女性です。 車を運転するときに履く靴について質問です。 自動車学校ではヒールがないもの、サンダル、踏んでる感じがつかみにくい厚みのある底の靴、などはいけないと教えられました。 それは、ヒールがひっかかる・サンダルはすべる・力が入りにくい・ブレーキの反応が遅れる等の理由から禁止なのだと思います。 普段、私はなるべくヒールの無いもので運転していますが、やはり可愛い靴を履きたいのでそういう靴のときには、積んでいるスニーカーに履き替えたり裸足で運転しています。 そこでお聞きしたいのですが、ヒールはどれくらいのものならOKなのでしょうか?(ヒールにも細いピン、太いものいろいろありますが・・・)それとも少しでもあるとダメなのでしょうか? また、裸足もよくないのではと友人に言われたのですが本当ですか?あと、靴下ではどうなのでしょう? サンダルはストラップがあるなら滑らないからイイとも聞いたことがありますが実際は? 厚底の靴は履かないので問題ないです。 それと、適切でない靴は道交法違反になるので、警察にみつかるとやはり何か罰則がつくのでしょうか。注意だけ、違反として点数きられる、罰金を払う、などどんなことになるのでしょう? 質問が多くて申し訳ありません・・・。 適切な靴・裸足についての解答、よろしくお願いいたします。

  • 飲酒運転について

    飲酒運転の違反ルールが改正されたのは知ってるけど、実際にはいくら取られるんでしょうね?聞いた噂ですが、べろべろに酔ったダンナが嫁に向かいに来させたが、あまりの嫁の運転のふがいなさに運転を変わったとたん目の前で検問があった。ダンナは警察官にばれないように運転を再び嫁にスイッチしたが、それを警察官に一部始終見られていて、悪質と判断され罰金が100万に跳ね上がったと聞いたんですが、そんなことはあるんでしょうか?合わせて誰か教えて下さ~い。

  • 自動車等運転するときの履物について教えてください。

    自動車を運転する際の履物についての質問です。以前、友人より聞いた話ですが、道路走行中たまたま交通取締が行われていそうです。友人は、なんの違反もなくその場を走行するつもりでした。検問で停車し、おまわりさんから下車するよう要請されました。何の違和感もなく友人は降りたのですが、その際の友人の履いていたものが靴ではなくサンダルだったのです。それを視たおまわりさんは、友人に対して注意したとのことです。車を運転する際の履物の規定はあるのでしょうか?  履物に限らず服装とかもあるのでしょうか?教えてください。

  • 運転

    昔から素足のままで車を運転していたのですが、先日知人に「それって安全運転義務違反じゃない?」と言われました。 自分としては、分厚い靴底が嫌いで素足の感触が好きです。 以前、サンダル履きは安全運転義務違反と聞いたことがあるのですが、素足での運転は安全運転義務違反になるのですか?

  • 飲酒検問:基準以下の飲酒運転はOK?

    質問です。 私は飲酒検問と言うものに遭遇したことが無いのですが、飲酒検問で検挙されるの基準値以上(呼気0.15mg)のアルコールが検出された時ですよね。 しかし、法律上は一切のアルコールを帯びての運転を禁じており、基準値以下でも検挙はされないものの運転は禁じています。 そこで質問なんですが、飲酒検問で0.1mgなどのアルコールが検出された場合、警察はどのような指示をするのでしょうか? 明らかに法に違反していますが、「気を付けて行きなさい」と言うのでしょうか? それとも、アルコールを帯びているのだから車を置いて行きなさいというのでしょうか? 仮に「気を付けて行きなさい」と言うのであれば、明らかに法律違反している者を見逃していることにならないでしょうか? 教えてください。

  • 飲酒運転?

    いつもお世話になっています。 飲酒してる彼女とキスして(ディープキス10分ぐらい、自分は飲酒してない)そのまま車を運転して検問でアルコール検査したら自分は飲酒運転で違反になるのでしょうか?

  • 放置違反とサンダル運転は前科?

    放置違反とサンダル運転は前科? 1.バイクで放置違反というものをしてしまい、放置違反金を支払ったのですが、これで前科というものになってしまったのでしょうか? 2.そしてバイクでその後サンダル運転で反則金?というようなものを支払ったのですが、これも前科というものになったのでしょうか? 以上二点、お分かりでしたらよろしくお願いします。

  • 車を運転する時の靴は?(女性です)

    私は普段はスニーカーやカジュアルサンダル、ヒールの付いたサンダルやミュール(高いのは苦手なので4cmまで)、カジュアルなローファーみたいなものを幅広く履き替えています。 長く歩く時、デートや服装などTPOで履き替えることが多いのですが、最近悩んでいるのが運転です。 運転の時はいつも教習所の頃からお世話になっているローファーかスニーカーを履いています。助手席の足元に履き替えようの靴を待機させて出かけ、車から降りるときに履き替えたりします。 友達はどうしてるのかと見てみたら、殆どの人が裸足で運転して車から出るときに靴を履いていました。 中にはビーチサンダルやちょっとしたヒールの靴やサンダルならそのまま乗っているそうです。 私も一度自分の家の庭で裸足で練習しましたが、感覚が分からないし汚いしで、怖くて辞めました。友達が言うにはだんだん慣れていくらしいです。 でも確か道交法でもサンダルや下駄での運転は禁止だったような気がするし、実際厚底ブーツ(靴)の交通事故が多発したことがありますよね? 長くなりましたが、質問は女性の皆さんの運転するときの靴についてです。運転の時、どんな靴を選びますか? またオシャレ靴は何処までOKでしょうか?(例:ヒール2cmまでで、しっかりストラップのあるものなど) 後、運転靴からオシャレ靴に履き替える間の姿は客観的にみるとどんな感じですか? 宜しくお願いします。 すみませんが検索防止の為、ID(HN)は書かないで下さい。

  • 自動車運転 運動靴での運転だけど違法?

    自動車を運転する時は、スリッパや下駄やサンダル履きはダメ、と聞いてます。 運転する際は、運動靴や革靴など運転し易い履き物で、とお巡りさんが言っていました。 私は散歩や買い物の際、運動靴を履きますけどいつもかかとをふんづけて歩いているため、かかと部分が潰れてしまっています。 運転の際もその運動靴を履いて運転するものですから、かかとの部分が潰れたまま運転しています。 まるで、サンダル履いて運転している如きです。 これって、違法ですか? ご教示を

  • 鼻緒のないサンダルを履いての乗用車の運転は

    今年の五月東名で「鼻緒のないサンダルを履いて乗用車を運転した疑い」で 男が交通違反切符を切られたようです。 鼻緒のないサンダルでの運転はいけないのでしょうか