• ベストアンサー

将来本気で声優を仕事にしたい

皆さんからアドバイスを貰えたら嬉しいです。 僕は現在高校三年生で進路を決定しなければいけない時期です。それで僕はずっとずっと前から憧れていた声優になろうと本気で考えていて、進学は声優関係(演技関係)の学校に行こうと思っています。最初は普通の大学に行って演劇部などに入って演技の勉強をするか、出来れば芸術学部の演劇学科などがある大学に行こうと考えていたのですが、最近になって声優の専門学校(養成所ではなく学校法人)の方がいいかもしれないと思うようになりました。普通の大学に入ったほうが将来的に資格も取れるし、もしこの道をあきらめた時に便利かもしれませんが、どうせ本気でやるなら専門的な知識も身に付き、演技の勉強も出来る専門学校の方がいいかと思います。現在活躍されている方が卒業した専門学校に惹かれるのですが、沢山プロを排出できたのは昔の話で、今は声優の養成所・専門学校など沢山あって、プロの世界へ入る道は狭くとも色々な方法があり、場所も沢山あります。以上のことから進路に凄く迷います…。 大学の演劇・専門学校、どちらも自分の努力次第でしょうが、どちらの方が将来プロのチャンスが多いと思いますか??是非皆さんの意見が聞きたいです。経験者や専門学校に行っていた方、大学で演劇(芸術学部etcも)をやっていた方など是非是非、宜しくお願いします。 僕は4月からとある事務所付属の養成所に通っています。演技の経験などはほぼ初心者です。 自力で色々な事を調べ、専門学校の体験などもしてお話を聞いているのでこの世界はとてつもなく厳しい世界だと言う事は十分に承知しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana06
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.6

こんばんは。過去に同じように悩んだ者として、アドバイスをさせていただきます。あくまで私個人の体験を元にした意見なので、それを踏まえて読んでいただけると嬉しいです。 私は大学在学中に声優の養成所に入り、幸運なことに養成所の卒業前にオーディションに合格して事務所に入りました。まだまだ新人の者です。今は養成所と平行してオーディションやお仕事をさせていただいています。 私は大学はこの春卒業したのですが、演劇系の学科ではありませんでした。因みに演劇部や演劇サークルに入っていたこともありません。私は法学部の卒業生ですが、私の知り合いの大卒の声優さんには文学部や経済学部卒業の方もいます。芸術学部等でしっかり演技について学ぶこともいいと思いますが、学ばなければなれないというわけではないので、無理に演劇系の大学に進学することはないと思います。でも大学は行って損するところではないです。私は多くのことを学びました。今後の人生にとっても大きな財産だと思っています。 専門学校についてですが、私は専門学校に通っていたことはないので、これは友人の話から話したいと思います。私の周りにも専門学校を卒業した人はいます。でも私の周りにいる方たちは卒業後、私が通っているような養成所に再度入りなおしています。専門学校を卒業後そのまま事務所に入る人もいるらしいのですが、殆どの方が卒業後事務所の付属の養成所に進むことになるそうです。専門学校を経由すると少し時間がかかる可能性が高いのは事実ですね。勿論入った時点で基礎が出来ているという点で言えば、未経験で入った私よりもスタートは少し先になってたと思います。でもそれは自分の努力でどうにでもなることだと私は思っています。 色々生意気なことを言ってすみません。実際のところ、本気でなりたいという熱意があれば、どこに行っても頑張れると思います。只どこで頑張るかはとても大事なことですね。私の場合、今の養成所に行っていなかったら、今お世話になっている事務所の方とも出会えなかったので、この養成所を選んで本当に良かったと思っています。kounoikeさんも自分に会ったところを自分の目で見て判断して探してくださいね。

kounoike
質問者

お礼

>自分に合ったところを自分の目で見て判断して探してくださいね。 有難う御座います。hana06さんの意見も視野に入れて今後考えて行きたいと思います。 ありがとございました。

その他の回答 (6)

  • poran
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.7

こんにちは、#5のporanです^^度々すみません。 私は今映画館でのお仕事をしながら社会性を学ぼうと頑張っています。 オーディションに合格し、1年間養成所へ通っていたのですが授業内容や、授業時間などに疑問を感じて(※)進級試験オーディションの前に退所させていただきました。 また、講師の方々との関係やクラスメートとのコミュニケーションのとり方などにも、自分が「大人」としてまだまだ未熟だなと感じたのもその理由でした。 ※とは、養成所や劇団など2年目に進級するために行われるオーディションです。一番最初に入所、入団する際に行われるオーディションは、会社側が運営資金を集めなくてはいけないこともあり、比較的甘めな審査基準で行われているんです。もちろん、資金がないと運営していけないのであたりまえですね^^; なので、肝心なのは2年に行われる進級オーディションなのです。最初のオーディションで落とされる方は、厳しい言い方かもしれませんがはっきり言ってこの路をすすむことをあきらめられたほうがいいかもしれません。 最初のオーディションで合格されても、2年目のオーディションが本当の意味でのオーディションと考えられたほうがいいかもしれません。でもそれは劇団、養成所によっても異なると思うので一概には言えませんけども。 私が通っていたところを限定でお話させて頂くと、2年目のオーディションで、全体の人数の3分の2が落とされます。つまり、進級できるのは3分の1だけです。 でも、実力がある人だけが進級できるわけではありません。とても実力がある人でも落とされています。それは、これから伸びる可能性のある「今現在が発展途上」の人を事務所としては育てていきたいという考えからのようです。 あと大事なのは「人間性」。オーディションではアテレコが試験でしたがその良し悪しはあまり関係なかったようで、挨拶のしっかりできる人、目上の方との接し方、明るさ元気のよさなどが審査されます。 やはり実力はみんなほとんど同じレベルなので、他で審査するようです。 進級試験に受からなかった方は、この路を諦めるか、試験前にほかの養成所か劇団のオーディションを受けておいて、合格したところへ通うことになるか、バイトをしてお金を貯め1年後に他の事務所などを受けてみるかないのではないでしょうか? 養成所も劇団も、専門学校も卒業後の進路はほとんど保証してくれません。 だからこそ、大学の方がいろいろといいかもしれないですよ。自分の決意や頑張りが物をいいますので、頑張って下さいね!

kounoike
質問者

お礼

丁寧に答えて下さってありがとうございます。 やはり厳しい世界というのはもちろん、人間関係がとっても大切な世界のようですね…。 たしかに大学の方が後々いいですよね。

  • poran
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.5

初めまして、こんばんは^^私は、高校を卒業後、声優学科のある専門学校を卒業し、某大手事務所の養成所に通っていた経歴があります。 結果、私が思うに「大学へ行って演劇を学んでおけばよかった」と後悔しています。これはあくまでも私がそう思っただけに過ぎませんけどもね^^; 専門学校の声優学科でももちろん演技は学びます。声優は、今や演技・歌・ダンスはできて当たり前の時代となっていますから。でも、専門学校でたった2年間学んだだけでははっきりいって全然足りません。 しかも、専門学校だとほとんどの生徒が学生気分が抜けずにいますから、「先生が教えてくれる」という甘えた考えを持っています。 でも、専門卒業後どこかの養成所でだって学べるだろう…と思っているのでしたら考え直されたほうがいいかと思います。養成所ですと週に2回~4回、1回2時間くらいしか授業がなく「教えてもらう」ということができません。20人のクラスで2時間の授業だとすると、1人6分程度、流れ作業で台本をただ読んでちょっとダメ出しをもらうというくらいの時間しかないです。 だから、ものすごく不安になりますよ。自分の演技が薄っぺらくまったく厚みがないのに気がつかされます。しかしかもそこでは、マイク前でのアテレコに授業が集中するので、身体を動かしての演技の勉強は専門にくらべ極端に少なくなります。 なので専門卒業後に養成所へ行くのでしたら、私はどこかの演劇研究所か劇団の養成所へ行き、演技の基盤をしっかりと気付いていったほうがいいと思います。劇団関係でしたら授業数も授業時間も養成所に比べ格段に多いですから。 つまり、本当に息の長い、歳を取っても使ってもらえる声優になりたいと思っているなら最初にきちんと演技を学ばないとすぐに仕事なんてこなくなります。 今は声優ブームですし、オタク受けアニメなどの普及で若い女の子達が声優としてたくさんデビューしていますが、あと10年後その人達がまだ声優を続けていられる可能性はかなり低いです。女性だけでなく男性も同じです。 今や声優は切って捨てるほど代えがあふれていますから。だから私は大学でしっかり演技を学び、バイトをして社会性を身につけ、お金も貯め、見聞を広めて、たくさんの人と知り合って自分を磨くことをオススメします。 声優になるには人とのコミュニケーション能力も必須ですよ!ましてや新人なんて実力はどんぐりの背比べ状態ですから、監督やマネージャーに気に入られたほうが勝ちです。 新人のキーワードは実力ではなく「元気に明るく一生懸命」ですから。 声優は「役者」ですから、それを忘れずに頑張って下さい!今のベテラン声優さんと呼ばれている方はほとんどが舞台出身者、劇団経験者さんたちですよ。 専門的知識は、自分の内面を磨いて、基盤をしっかりと固めてからでも全然大丈夫です(*^▽^*)b

kounoike
質問者

お礼

貴重なアドバイス有難う御座います。 今後、poranさんのアドバイスも視野に入れ慎重に進路を決めようかと思います。 あと、とても失礼なことかも知れませんが…poranさんは声優学科のある専門学校を卒業して某大手事務所の養成所に通っていたとのことですが、現在はなにか職業をされているのでしょうか?差し支え無かったら是非教えて欲しいです。気分を害してしまっていたら申し訳ございません。 もし自分が専門学校を卒業してからこの業界に入れなかった場合 将来どのような仕事があるか、どんな仕事につけるかがとても心配なのです。

noname#116065
noname#116065
回答No.4

端的に申し上げると、若くして養成所・専門学校を経て声優になる数が多い為あまり注目されていないけど、社会人から声優になる人も少なからずいて社会経験のある人の方が深い演技をする為息は長いです。 特にkounoikeさんは男の方みたいですが、男の声優の方が非常に門が狭く萌えアニメがある女性とは対照的に仕事のキャパが少ないのが現状です。 女性ターゲットのヤオイアニメで人気を得て地位を築くのなら大手プロダクションに入るコネと資質と運が要ります。 洋画の吹き替えや役者として声の仕事もしたいとお考えであれば、特別高卒で声優の養成所に入らなくてもチャンスはあります。 友達が養成所に行っていた関係上、それなりに詳しいのですが… 養成所に入っても学生気分が抜けずダレてしまう人や養成所の講師にはウケがよくても現場レベルでは使ってもらえない楽屋芸人みたいな事もあり一長一短です。 それに講師の好みに合わない演技は、評価を得れないという歪にも悩まされる事もあるでしょう。 本当に声優の仕事がしたいのであれば、実力を磨くのも確かに必要ですが、何より必要なのは人脈を作る事。 どこから誰の目に止まって仕事を得れるかわかりません。 チャンスというのは、人の手からしか得られませんからね。 アニメ業界は男社会なので、女性なら音響監督やプロデューサーに枕営業して仕事を得る事も無くは無いですが、男性の場合は特に交友関係等といった人脈に重みがあります。 何にしてもいかに本気で取り組んでいて養成所に通おうと、『実力・運(人気)・コネ』のそれぞれが噛み合わないと芸能の世界では生きていけないので、それをどこでどのように磨くのかは人それぞれとしか私には言えません。 今のアニメ業界の動向は、アニメオタク向けと一般向けに住み分けが入り始めていてゲームの仕事が10年前よりも増えましたが制作側の起用意図に変化が少しずつですが見て取れるので何がその人にとってベストな選択かが正直わかりません。 進路は人生に大きな影響を与えるので、どんな事になってもご自身が納得出来る決断をして下さい。 世の中の流れを読む能力もその人に与えられた『実力』のひとつです。

kounoike
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 >社会経験のある人の方が深い演技をする為息は長いです 自分もそう思う部分もあります。今後慎重に進路を考えようと思います。ありがとうございました。

回答No.3

 こんにちは。僕は声優になろうと本気で考えている高校2年です。 努力している先輩には申し訳ないのですが、僕はまだ何もしていません。 というのも、親が高校生のうちに演技の勉強をさせてくれないし、いろいろと家庭の事情もあるからです。 だから、今から勉強をがんばっている先輩に意見するのは間違っているようにも思いますが、参考になればと思います。  僕としては演技の勉強も出来る専門学校にも行きたいと考えていました。 でもやはり経済面などで負担がかかるためにあきらめなければならない状況です。 だけど、せめて大学には行って視野を広げたいのです。 だから、たとえ演劇学科でなくても文学科で勉強をしながら、養成所に通って声優としての基礎訓練を身につけるのも1つの手かなと思います。 道はひとつではないということを念頭においています。  ただし、専門学校に入る前に、その学校から何人のプロが生まれているか、ネットなどを活用して調べたほうがいいと思います。 「どれだけのプロを輩出したか」というのが養成所を選ぶポイントだと思います。  でも最後は自分の努力次第ではないでしょうか? どこの声優の養成所で演技を練習するにも、事務所のジュニアとなって徒食しながら訓練をするのも... 努力をすることが一番重要だと思います。 ある養成所の入所式で、 「努力とは成果が伴わないもので、やって当然の人並みの努力は、努力とは呼ばない。成果が伴う努力とは、人並み外れた努力だ」 という旨のお話をしていたと、どこかのWebページに書いてありました。 やはり人並み外れた努力のできない人間に、道はないのだと思います。  最後に、先輩は声優になるために必死に努力しているのですね。 文章を読んで、それが伝わってきました。 僕は声優で食べていけるかわからないし、素質もあるかわかりません。 でも、人並み外れた努力をしていきます! 絶対に。 だからkounoike先輩、お互いマイクの前で一本立ちできる役者目指して、頑張りましょう!!

kounoike
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 >僕は声優で食べていけるかわからないし、素質もあるかわかりません。 それは僕も一緒です。とても不安です。 僕も人一倍努力し様々な経験を積んで行きたいと思っています。 お互いがんばりましょうね。

回答No.2

一般人の意見として軽く受け流して下さいね。 私は今年大学生になった者デス。 つまりkounoikeサンの一つ上です。 厳しい受験戦争を乗り切りました。 大学は楽しいです。 行かないともったいないです。 今そこでしか経験できないものって沢山あります。 きっと「大学は年とっても行ける!」 なんて言う人居ると思いますけど 年を取ってからではそんな簡単に行けないです。 今活躍されている高卒の声優サン達も 声を揃えて「大学に行けばよかった」と言ってますよね?(たとえば森久保氏など でも実際行けといわれて 仕事もあるのに大学受験の勉強してる暇なんてある訳ナイのです。 大学はただ勉強するための場ではありません。 専門学校が悪いというわけではないです。 しかし大学という場所は多くの学部の生徒つまり 自分の専門とはまた別の分野の人々との交流の中で 視野を広げ多くの知識を与えてくれます。 そんな魅力的な場所他にはないでしょう? そこで演技の勉強・・・悪くないんじゃないですか? うわさでは演技の勉強をほとんどせずに声優になった方もいるそうですよ?(オーディション一発で もちろんそれは一握りどころか一つまみでしょうが。 でも肝心なのは学ぶ場所じゃなくて努力次第。 努力する覚悟があるなら 養成所に通いつつ大学でも演技の勉強をする。 それもいいと思います。 こういう選択肢もあるんです。 決めるのはkounoikeサンですけれど。 長々とすみません。 けれど私も貴方の夢を応援しています。 頑張ってください。

kounoike
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 確かにそうですね、大学での交流、勉強の知識…大学でしか学べないことも沢山ありますね。 大学生としての貴重な意見ありがとうございました。 とても参考になりました。

  • catonroof
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.1

以前、百貨店に勤めている友人から芸能関係の仕事をしたいと相談がありました。周囲の人間はみんな反対しましたが、私は賛成しました。家庭の事情が許すのなら、若いうちは、チャレンジしてみることです。40歳になったら、できないことがたくさん出てきます。若いうちは何でもできます。20代前半で失敗しても人生やり直しが効きます。20代後半で失敗しても、まだまだやり直しが効きます。しかし、40代で失敗すると、結構致命傷です。やり直しがきかなく可能性が高くなります。放送作家、コピーライター、ミュージシャン、映画監督など、人気の職業にに憧れる若い人がたくさんいます。しかし、現役でそれらの仕事をしている人は、「プロとして食っていくのは大変だからやめろ」と言うケースがよく見られます。銀行員だろうと、芸能人だろうと、どの業界でもプロになるのは、皆大変なこと。やって失敗したのなら、人生納得できますが、やらないで、できなかったフラストレーションは、人生で大きな後悔になります。チャレンジしたくても、家族がお母さんしかいなく、病気で看病しなくてはいけないとか、実家の事業を継がなければいけないなど、自分の自由にならない生活環境の人もいます。質問者さんは、チャレンジできる環境にある訳ですから、幸福な条件にあることも知っておきましょう。成功するかしないかは、別の問題です。失敗してもチャレンジした後なら納得できます。40歳になった時、「ああ、声優になりたかったな」と後悔しないためにも、思いきってチャレンジしましょう。がんばって!

関連するQ&A

  • 高3。進路。声優。

    現在進路について悩んでいます。高校3年生の女子です。 将来声優志望ですが、舞台役者にも興味があります。なので、1番学びたいのは声優についてですが、出来れば演劇についても学びたいと考えています。 そこで、今現在、 1.大学(普通)に通いながら、声優養成所に通う 2.大学(演劇系)に通いながら、声優養成所に通う 3.美容系の専門(美容系も好きだし、資格も取得出来るので)に通いながら、声優養成所に通う という進路を考えています。 声優になるのが難しいということはわかっています。ですが、小学生のときからの夢なので諦めることが出来ません。演劇についても学びたいので、演劇が学べる大学に通いたい気持ちもとてもあります。 ですが、やはり声優になれなかったときのことを考えると、「普通に大学に行くべき」「専門に行って資格をとっておくべき」とも考えられます。 この3つの中では、どの進路にするのが1番いいのでしょうか。友人に相談したりしてみましたが、もっと他の方の意見も欲しいので、よかったら意見お願いします。 また、もし演劇を学べる大学に行くなら、何大学がいいのでしょうか。日本大学芸術学部の演劇科が有名のようですが、何大学がいいのかが私にはわからないので、教えて頂けると嬉しいです。 あと、もし普通の大学に行くとして、大学で何もやりたいことがない私に普通の大学に行く意味があるのでしょうか?やりたいことがないとやっていけない気がします…。 文章がわかりづらいところがあったらすいません。 他サイトでも投稿させて頂きましたが、より多くの方に意見して頂きたかったので、こちらにも投稿させて頂きました。 長くなってしまいましたが、どなたかよろしくお願いします。

  • 大学の演劇部について質問です。声優志望。

    質問見ていただきありがとうございます。 声優志望の高校三年男子です。 大学についての質問なのですが、先に補足しておきまと、声優になるまでの道のり、声優になってから売れるまでどれほど狭き門なのかは未熟ながら承知しているつもりです。(まだ甘いと思いますが…) こういうネットの場で声優などの質問をすると「絶対に無理だ」とか「考えが甘い」という方もいらっしゃると思いますが、私は本気です。(気分を害された方すみません) まず初めに、私は専門学校を卒業して養成所という道を進もうと思ったのですが両親に反対されてしまい、なんとか説得しようと考えたのですが最終的には大学三年目から養成所に通うことになりました。 最初は落ち込んで泣きそうだったのですが(今まで真剣に専門学校を調べたり自分なりに計画を立てていたため)親の意見も私を心配してのことでしたしもっともだったので私も納得しました。(大学行ってからでも遅くない。大学の経験も武器になるなどetc) そこで質問なのですが、私はこれまで専門学校についてしか調べてなく(この時点で先が見えてなく甘えてましたね><)大学について調べています。大学では一年目、二年目は塾で韓国語を習い、武器にするつもりです。 そこで質問なのですが、養成所や大学で独自に勉強することは計画を建てたのですが、大学が決まりません…。といのも、大学は学芸系ではなく普通?の理工などに進んで演劇のサークルに入り発声の基礎などを学ぶつもりなのですがどこの大学がどれほどの規模なのかなど全く分かりません。 すみません。 私はそれほど大規模な演劇部ではなく、ほどほど(大きすぎて素人にまで演技指導が行き渡らないなどがない)大きさのところで学びたいと思っています。因みに声優志望だからといって手は抜きません。演劇の延長上に声優という仕事があるので演劇も本気で学びます! 以上の点を踏まえ、偏差値が45~52、3の間でここの演劇部はいいよ!ってところあったら教えてください。(学芸が専門の大学以外で) 東洋大の演劇部が気になっていますがそこどうなのでしょうか?在学生、卒業生、関係者いたら情報ください。 甘えた質問と駄文申し訳ありません。投げやりっぽくなってしまいましたが、自力でも探しています。

  • 声優専門学校の選び方

    はじめまして 困っているので質問させてください。 私は三重県に住んでいる中学校1年生の女子です。 将来は声優になりたいと思っています。 声優の世界はとても厳しく、才能がない人はどんどん落とされる とか言う話をよく聞きます。 でも私は本気で声優になりたいと思っています。 今のところ、まだ中学生なので今は勉強をとにかく頑張っています。 今日、学校の授業が進路についてだったのですが(ちなみに中一貫の学校なので高校受験はありません) 私の友達は有名な大学の事などを言っていました。 でも私は大学に行かず、声優の専門学校または養成所に行きたいと思っています。(なるべく三重県に近い愛知県の) 一応、親は応援してくれています。 でもよく考えてみれば、どの学校または養成所が良いのかわかりません。 お金だけ巻き取られてカリキュラムをまともにくんでいない 学校はなるべく通いたくないです。そんなことを言う私が甘いかもしれません・・・ でも自分のやれるところまで頑張りたいです 私の知っている専門学校や養成所は代々木アニメーション学院と日本ナレーション演技研究所です。 他にも情報があったり良い養成所や専門学校があれば教えてください あとアドバイスなどもお願いします あと、声優の専門学校などを経験したことがある方 または今通っていらっしゃる方でアドバイスなどがあったら お願いします。+゜(●´v`人)゜+

  • 声優になりたいと思っています。

    声優になりたいと思っています。 今年から大学生です。 養成所に通いたいのですが、発声や演技などまったくの素人です。 大学では放送部か演劇部に入って、養成所とは別に演技や発声の勉強もしてみたいと思っています。 養成所についてもまだあまりわかりませんが、 養成所の試験では、演技やセリフなどのテストもあるようなので、受ける前に何か本を読もうと考えていますが、 *声優の仕事について *ボイストレーニング *朗読、ナレーション などたくさん種類の本があり、どれがいいのかわかりません。 一応「声優になりたい人の本―夢を届ける仕事をする!」という成美堂出版編集部の本は買おうと考えていますが、他にもボイストレーニングの本を買った方がいいのでしょうか? またオススメがあったら教えて下さい。 私は首都圏に住んでいて、前から声優に興味がありました。声優の仕事はすごく大変で、とても厳しい世界だと聞いています。 ですが首都圏というとてもいい場所に住んでいるし、また時間があるのうちにいろいろチャレンジしてみたいと思っています。 (学業がもちろんメインになりますが…) こんな気持ちでは無理かも知れませんが、やれることはやりたいと思っています! 長々とすみませんでした。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 将来声優になりたい大学生ですが…

    初めまして、初投稿なので不備があったらすいません。 私は今年の4月に大学一年生になった女です。 中学の頃から声優になりたいと思っています。 しかし大学は法学部で、本当は高校卒業と同時に声優養成所に入りたいと思っていましたが、私自身もっと勉強した方が良いのかと思ったのと、親があまり声優に賛成ではないため踏み切れず、という理由で大学に入りました。 実際、私は演劇経験がありません。 声優の全てが演劇ではなく、他のさまざまな知識が生かされてくるものだと考えていますが、演技力が必要となってくるのは明らかです。 私はこの4年間親の安心のためだけに大学に行くのは嫌なんです。 現在は放送研究会に所属していますがサークルですので皆趣味程度…。 東京アナウンスアカデミーに通おうかと思い資料請求しましたが一年間受講したらプロに向けてオーディションがあるようで、今からはじめてしまうとうまくいった場合、大学在学中に仕事を始めることになってしまい、どちらも中途半端になってしまうと思っています。 声優が簡単な世界だと思っていません。 ですから尚更この時間を無駄にしたくなくて迷っています。 演劇を学びたいのですが、大学に通いながらだと難しいでしょうか? 大学をやめようかとも思いましたが、社会勉強の意味もあり、在学すべきだと思っています。 どうしたらいいのかとても不安です。 宜しければどなたかアドバイスを下さい。 長々と失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 声優について・・・

    自分は今高校三年で、大学を芸術学部で演劇科を進んで、大学で演技を学びつつ二年生あたりまでバイトでお金を稼ぎ、そこから声優養成所に入り声優への道を目指そうと考えています!!! そこで質問なのですが、とりあえず今の所自分は日本ナレーション演技研究所の週1コースか週3コースに行こうと思っていますが、自分のような『大学で演劇のいろはを学びつつ養成所・・』のような人間には、3と1ではどっちがあっているんでしょうかね・・あまり費用をかけられないのも現実ですし、、、正直週3コースはダンスとか等による体作りとかは自分は、バスケ、サッカー、など友人のチームに入って練習しているのでほんとに必要になってくるかどうか疑問ですし、それなら週1で演技等をただ伸ばしたほうがいいと思いますし、自分は今どちらかというと週1に気持ちは傾いているのですが・・・はっきりとは決まりません みなさんの意見を参考にさせて下さい!まとめると、自分が同じ立場だったらどっちにするか?もしくわ、日ナレ現役または卒業した方がたでしたら、自分が受けたレッスンの正直な現状などをお願いします。回答お願いします!

  • 声優

    自分は高校生なんですが 声優になりたいと思っています。 進路を決めなければならないのですが、専門学校に行くべきか大学に行くべきか迷っています。 専門学校に行かず大学に入っても卒業後、声優養成所に入れるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 関西の劇団 や声優専門学校について(声優志望)

    私は声優志望で、演劇部しかしたことない初心者なので、来年から演技を習おうと思っています。関西の大学に通っている二回生なので(来年は三回生)、来年の上京は厳しいです。 第一志望が青二プロダクションなのですが、青二塾大阪校は費用が高く、またバイトを入れやすい土日が潰れるため、お金が厳しいです…。かといって、私は女ですし年齢が早いに越したことはないので、社会人から通うより、今できる他の方法で何とかしたいと思っています。 そこで考えたのが、 関西芸術座研究生(養成期間一年)で演技の基礎を学ぶ→専門学校の週一コースへ二年次から入り、声優に特化した技術を学びつつ、青二プロのオーディションチャンスをもらう という道です。これなら、関西芸術座養成機関では日ナレ週一回と同じくらいの値段で週二回(つまり倍の時間)通えますし、その後アミューズメントメディアなどの青二プロ出身の講師がいる専門学校へ行けば、オーディションのチャンスももらえます。また、舞台の活動も興味があるためちょうど良いです。 ただ、私は関西芸術座を公式HPの情報以外全く知らず(関西 劇団 養成所 とネット検索してはじめて知ったので、YouTubeの短い動画しかこの劇団の舞台を見たことがありません。)、このやり方に不安があります。 そこで、以下の質問のうち、わかるものだけでいいのでお答えしていただけませんか。 (1)関西芸術座研究生とはそもそも経験者しか入れないような難しいものなのか (2)関西芸術座に入団目的ではないのに、ただ演技を学ぶためだけに研究生に応募していいのか (3)アミューズメントメディア専門学校週1クラスは、基礎コース(半年、演技の基礎)→研究コース(半年、演技実践、アフレコ)→マスターコース(1年間、演技経験者向け、オーディション受けられる)となっているが、そのマスターコースは、舞台演技の勉強だけで入れるのか。(演技ができてもアフレコの技術が無ければ研究コースからになるのか?) (4)専門学校と青二塾以外に青二プロダクションに入る方法は無いのか?(様々な新人発掘オーディションがあるのは知っていますが、毎年青二プロの参加があるとは限らないし、劇団のレッスンのみでアフレコ技術なしで受かるものなのかどうかも不安です) 以上4つのうち、わかるものだけでもいいのでお答えいただけますと幸いです。

  • 声優になりたいと思っているのですが…

    現在高校1年生で声優希望です。 進路について早めに知っておきたいと思い、いろいろな情報を探しているのですが、いろいろな人の話では、声優になるには専門学校に行くよりも、大学に行きながら養成所に通うのがいいというのが多かったです。 特に行きたい大学というのはないのですが、その方がよいのでしょうか?? 私は専門学校を卒業してから養成所に通いたいと思っています。 それでも大丈夫らしいのですが、どれが一番良いのでしょうか?? 人それぞれだと思いますが、こんな私にぜひアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 声優養成所について

    こんにちは。 将来声優になろうと思っている関東に住む高2の者です。 最近進路について悩んでいます。 先日専門学校などの説明会にいき、 東京ビジュアルアーツなどの説明を聞きました。 しかし、あまり魅力的なものがなく 専門学校とうことでお金もたくさんかかりますし もっと身になる所で学びたいと思いました。 そこで見つけたのが日ナレなのですが 資料請求をしてみたところパンフを改定中ということで あまり詳しい資料がもらえませんでした。 私の考えとしては、 演技経験もなく少しまだ演技に恥じらいと抵抗が残っているため 声優スターティングセミナーというコースに 来年の4月から通い、高卒後に週3コースにいこうと思っています。 そこまでは良いのですが、週3コースに通うとして 大学などと両立したほうがよいのでしょうか?? 週3コースですと3年間で150万ほどかかると思いますので 金銭的に考えて私立大学・専門は避けたいとおもっています。 ですが無理して公立大学にいってまで学びたいことがないのです・・ 音楽などの大学でしたら声優としての勉強につながるかと思うのですが なかなか国・公立の芸術大がありません。 やはり大学にもいかず養成所とアルバイトだけの生活はよくないですよね?? あまり考えたくはないですが 声優として諦めてしまった場合にもなにも資格がありませんし 声優はとても厳しく狭き門だと聞いてますので・・ 声優を目指されている方、 日ナレ以外に良い養成所をご存知の方、 国・公立大学に進学しながら養成所に通っている方など そのた良い考えを頂けると幸いです。 どのような意見でもかまいません、よろしくおねがいします。 *ちなみに養成所に行くお金は自分でアルバイトをして払うつもりです。 それと日ナレやほかの学校の見学には行くつもりでいます^^

専門家に質問してみよう