• ベストアンサー

CD・PF管の導線について

GW明けの上棟後に自分で新築の壁にLAN,TV配線を施工します。(ついでに将来のための空配管+導線も設置) それで今日ホームセンターにCD・PF管や導線を購入にいって驚いたのですが・・・ 導線って凄く高いですね。 あれは、太い針金とかではまずいのでしょうか? 将来用の空配管には全部導線必要だと思うのですが、導線そのものが高くて躊躇しています。 あともうひとつ教えてください。 壁の中に管を設置して、すぐLAN,TV線を通すのですが、導線に通したい線をくくりつけて、反対側まで押し込むのでしょうか?それとも反対側から引っ張るのでしょうか?(やはり後者ですか?) すみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はい いわいる 樹脂製呼び線はかなり高価です、 針金ではちょっときついですね 短い距離で曲がりも無ければ何とかなるかも判りませんが、 反発力のある素材が理想です はがねを5mm程度の幅で裁断した昔の呼び線、 昔はこれが主流でしたこれなら30mで1000円程度とかそんな程度の値段だったかと、 あとは エアーチューブなんかが代用できるかもわかりません(値段がどうか) それでも専用の呼び線ではありませんので呼び線としてまずCD管等に押し込む段階では 先端にテープ等を巻きかどが引っかかり難い工夫をして反対側まで先端が出れば それにテープ等で固定して引き入れる事に成ります、 入線は押し込むタイミングと引っ張るタイミングで 息を合わせて引っ張ります、 http://www.monotaro.com/p/0732/0783/

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございました。 入り線の使い方ようやくわかりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

うちも将来的に自分が考えられる個所には配管しました。 DIY-sukiさんと同じく敷設する時には呼び線があらかじめ入っている管を使用しました。 お陰様で楽にLANやスピーカーケーブル等を引き込む事が出来ましたよ。 一個所だけ引き込んでいる時に導線とケーブルが外れてしまった事がありますが、 たまたま持っていた100円ショップの針金を差し込んでみたら 何も問題なく反対側(8mくらい)に到達して再挑戦出来ましたよ。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 スピーカー配線にも使えそうですね。盲点でした。

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.4

我が家もすべて自分でやってます。 LAN配線などはCD・PF管では無く TL管という黒いチューブで針金が呼び線として入っている物を使っています。 電線用ではないので電線には使えません。 あくまでも情報線用です。 導線はいろいろな価格の物があります。 我が家は30mで4000円位の物を購入しましたが ケースがないのでチョット不便です。 購入前に他の物で挑戦しましたが 直進性が悪く長い距離には向きません。 専用の物を使ったときは最初から買えば良かったと思う位 作業性が違います。 > 壁の中に管を設置して、すぐLAN,TV線を通すのですが、導線に通したい線をくくりつけて、反対側まで押し込むのでしょうか?それとも反対側から引っ張るのでしょうか?(やはり後者ですか?) 導線を挿入してから引っ張るように配線します。 内部の滑りを良くするスプレーなどもありますので 併用されると良いと思います。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日の昼に早速TL線を見てきました。 導線入りの割に安そうなので、将来の配線はこれを埋設しようと思います。

  • au_user
  • ベストアンサー率25% (24/93)
回答No.3

昨年12入居でPF管設置してもらいました。 電気工事業者にお願いしましたが、拙宅の場合アース用の単芯線が導線として入っています。 設置の際は、ご存知かと思いますが曲げ部の数をできるだけ少なくしないと、実線を通線する際に苦労します。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 できるだけ直線になるようにがんばってみたいと思います。

回答No.2

No1です  あと未だCD管等の敷設をしていないのならCD管を直線状に伸ばしておき その状態で被服付き鉄線等を入れておきそれを敷設すると言う事も可能です、 また 被服付き鉄線で短い距離で有れば何とか後からでも通線は可能ですが 市販の導線ほどの威力はありませんので、

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • PF/CD管が多い場合

    新築で自分でLAN,TV配管を行います。 それで、整理してみて気になったのが、LAN、TVの数が多いということです。 しかも将来用の空配管(呼び線付)もする予定です。 それぞれ8本を考えているために  LAN用:PF管(16)×8本  テレビ用:PF管(16)×8本  空配線用:TL管(22)×8本(呼び線付) と合計24本です。 それを一箇所で集中管理(HUBボックス、ブースター+分配器を1箇所に設置する)するためその部分のPF管(16)/TL管(22)の数が24本が集まります。 そうすると、とても、壁にそんなスペースがないような気がします。 それで 1.LAN、TVの配線はそれぞれの線をそのまま剥き出しで配線して、空配管だけTL管設置 2.無理やりPF管/TL管をLAN、TV、空配管分壁の中を設置 3.LAN/TVの管は集中する場所から1m手前でPF管をカットして、そこから集中する部分は剥き出し配線のままもってくる。空配管だけは集中する場所まで持ってくる あたりで処理するしかないような気がします。 実際問題として、どれがいいのでしょうか? もしもっとよいアイデアがあったら、それもぜひ教えてください。

  • 新築時の空配管と導線

    今は基礎養生中の新築の自宅に将来用の空配管を通そうと思っています。。 壁に通す管は難燃製のPF管の16φのものを家の壁を取り付ける前に通します。 現在手元には呼び線として、ホームセンターで売られていた(直径5mmくらいの太いワイヤー)があります。 以降『導線A』とします。 今回悩んでいるのが、将来の予備用の空PF管の中はどうするかで悩んでいます。導線を通しておくべきか、空のままにしておくか・・・ ちなみに将来用のPF管の両端には、埋め込みボックス(コンセントの裏にあるボックス)+ダミーカバーをそれぞれの部屋の壁に仕込んでおき、そこにPF管を固定しておこうと思っています。 将来、配管するときに、どこに空配管を設置したか忘れないためにこうしようと思っています。 この管の中に通しておくような導線が先ほどの『導線A』以外は地元のホームセンターには売られていませんでした。 先ほどの5mmの導線は高いし、ニッパなどではとても切れないように思います。 当面は何も通さないで将来何か通すための空PF管の場合、導線はどうすればいいんでしょうか?(できるだけ緩やかに配管する予定です) 1.空配管だけしておき、実際に通すときに先ほどの『導線A』を中に押し込んで反対まで貫通させ、それを使って必要な線を通す。 2.1mmくらいの針金を導線としてPF管に通しておき、それを配管しておく 3.先ほどの(高額な)『導線A』を長さ分に無理やり切って、導線としてPF管に通しておき、それを配管しておく 4.導線付きのTL管を空配管として通しておく。  ただこの場合埋め込みボックスへどのように固定するかが問題。(PF管は固定部品がある) 5.先ほどの『導線A』より安くて細い導線が売られている? どれが一番、空配管の導線としていいのでしょうか?

  • 壁にPF管を埋める場合、どの工事のタイミングで管の中に配線を通す?

    新築で、自力でLANなどを配線します。 壁を設置する前にPF管を設置し、各部屋に埋め込みボックスを埋めます。 その管の中にLAN,TV線を通すのですが、すぐにはLANコネクタを作る暇がないので、各部屋の埋め込みボックスから1mくらい配線を出したままでいようと思います。 そうなると、その後の工程の壁設置時に邪魔になるとおもうので、1mも出したままでは工事的に無理のような気がします。 もしかしたら、壁を取り付ける前は、PF管を設置、各部屋に埋め込みボックスを埋めて、PF管とボックスを接続するだけにとどめておいて、壁設置後に、壁にボックスの穴を開けて、ワイヤー導線を押し込んで、反対側からLAN、TV配線を引き込むのでしょうか?

  • CD管への実際の配線手順

    http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2118496 ではお世話になりました。 今日導線を買ってきました。30mで4000円くらいでいかにも丈夫そうな導線です。 それで実際に配線類を通す方法ですが、A→Bへ配線する場合 (A) まずAからBへCD管を設置してから導線をねじ込んで反対側まで通してしまう (B) まずCD管に導線を通してから、A→BにそのCD管を設置 のどちらの方が作業性はいいんでしょうか? それとこの導線は使用後は、皆さんどうしていますか? あとは使い道がなさそうなんで廃棄でしょうか? ちなみに将来配線を予定しているのは、アドバイス通り導線入りTL管(内径22φ)を設置しておくつもりですので、導線は使わない可能性が大きいのですが・・・ それともいっそのことCD管+導線は止めて、全部TL管がいいのでしょうか? でもメーカーに聞いたらCD/PF管に比べてジョイント類の種類が少ないとのことでした。

  • CD管とPF管の施工難易度の違い

    現在新築木造(従来工法)戸建て(2階建て、建築面積90平米程度)建築中です。 有線LANを後から配線するために、情報分電盤を設置し、そこから各居室へあらかじめ配管のみを設置してもらうよう、ハウスメーカーにお願いしました。 ハウスメーカー(の下請け電気設備業者)から出てきた見積もりでは、はじめCD管(16パイ)を設置する、という見積もりが出てきましたが、木造住宅なので難燃性のPF管(16パイ)にしてほしい、と変更依頼を出しました。 すると、CD管→PF管へ変更すると、1配管あたり11000円の差額が生じる、という見積もりが出てきました。その設備業者曰く、「変更差額の内3割程度は材料費、残りは施工の手間の違い」ということでした。 PF管自体、少し検索しただけでも50mあたり3~4千円程度で、3割の材料費の違いも納得いきませんが、それとは別に、CD管とPF管では施工の手間もそれほど違うものなのでしょうか?少し調べた程度では、施工の手間はほとんど変わらないような感じなのですが・・・ なお、上記はまだ配管前で、CD管配管後にPF管に変更する、というわけではありません。 電気設備業者様からご回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • PF管の敷設について

    現場での施工についてよく分からないので、教えてください。 PF管による、壁の横引き配管はあまりやらないのでしょうか?((1)のような感じです。) また、横引きを避けるために(2)のように施工するのが基本なのでしょうか。(天井スラブまわし) よろしくお願いします。 __________________  (2) |――――――――|      天井スラブ __ |________|_____     |            |     |            |  __|_ (1)       _|__   |    |――――――|    |      壁RC   ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄   照明        照明 __________________ 床レベル

  • 新築の壁にPF管などを通す(基本となる柱近辺にどのように通す)

    新築の一軒家にLAN配線などのためにPF管、TL管を自分で通します。 先日上棟が終わったのでそろそろ、現場監督から取り付けて良い旨の連絡があると思います。(大工の邪魔にならないようにお昼に実行) それで今日、建築中の自宅を見学してきて気になったので教えてください。 大体1階と2階の間には図面を見るかぎり30~40cm位の空間があるので、各部屋に管をもってくるのは問題ないと思うのですが、問題は、各階の枠になるメインの柱(見積もりには構造材4寸柱となっています)が、図面を見ると、外壁と内壁の目一杯にあるようです。 大工さんが作業をしていたので図っていませんが、図面の縮尺で考えると約12cm?位の柱です。 また、壁全体の厚さは15cm?位のようなので多分隙間はないように思います。 そうなると、1階と2階の空間から、どのように、1階の壁や、2階の壁にPF管などを通せるのでしょうか? (φ22の管ですのでかなり太い) もしかして、その柱を削るのでしょうか? 要領を得ない説明ですみません。 もし判るかたがいましたら教えてください。

  • LAN/TV配線を通す配管の内径は?

    新築で詳細を煮詰めています。 今、問題になっているのがLAN配線をどうするかです。 担当の営業が、LAN配線を通す場合、3箇所で10万円くらいとの見積もりを出してきたので、ここの過去ログを参考にして自分でCD管かPF管を通そうと思っています。 担当にはその旨告げて、骨組みがある程度できた状態なら大工さんの昼休み時間(つまり邪魔をしない)で自分で管を通すのはOKとの了解を頂きました。 ついでなんでTV配線も自分でやろうと思って調べている状態です。 LAN配線は両端にコネクタのあるもの、TV配線は両端にF型コネクタがあるものを通そうと思っています。 導線も調べてみたらかなり高かったので、管を配管するときに同時にLAN/TV配線を通してしまい、できるだけコストを抑えようと思っています。(つまり導線を使用しないで作業する、難しいなら導線を一番長い配管分1本分だけ購入してそれを使いまわそうかと思っています) そこで質問なんですが、家が骨組み状態の時に管を配管する場合、導線はなくてもLAN/TV配線は通せるものでしょうか?(1階と2階の間にできるだけ緩やかに配管する予定です) また両端にコネクタがあるLAN/TV線を通す場合どのくらいの内径が必要でしょうか? 一応、LANだけの配線時は内径16φ(それとも22φ?)、LAN/TV両方の配線時は内径28φを考えています。 すみませんがよろしくお願いします。

  • LAN配管? CD管?

    現在新築中の者で度々こちらにお世話になっております。 今、電気配線等の位置決定をしなくてはならない状況で 配管についていまいちよく分からないので質問させて頂きます。 LAN配管とCD管を通すとは同じ事でしょうか? とにかく将来何にでも対応できるようにっと施工会社に お願いしたところ、”LAN配管は全ての部屋に設置しております。”と 言われたのですが、近所の電気屋さんでは”とにかくCD管を 通して貰えばなんでもできるから”っと言われました。 意味が分からないまま、電気屋さんから言われた事を施工会社に 依頼している状態(伝言ゲーム)なもので。。 素人に分かるようにご説明頂けると助かりますm(__)m。

  • ホームシアターのリアスピーカーの配管について

    新築で基礎養生中です。 上棟が終わったら、自力でLAN,電話、TVの配線を各部屋にCD管かPF管で配管します。 そのついでにホームシアターのリアスピーカーの配線も壁の中に埋めようかと思っていますが、どうしたらいいか悩んでいます。 というのも、ホームシアターの本体を部屋の角に設置しようかと思っているのですが、細長い間取りのためリアスピーカーを設置する位置が片方の壁にしか埋められません。(左後方のスピーカー) 部屋の角に本体を置く場合、右後方のスピーカーは壁に埋めるのは無理なんでしょうか? 問題はリビングなので和室のような、服をかけるような木がないのでそこに配線を隠すこともできませんし、床は床暖房なので多分下に配線を置くと熱で悪影響がでないか心配です。(カーペットを敷かない予定なのでひっけるのも心配です) 部屋の角に本体があるときのうまい配線隠しを教えてもらえないでしょうか?

専門家に質問してみよう