• ベストアンサー

食欲のない老犬。

シーズー雄14歳がいます。 かつて9キロ近くあった体重が現在5キロ。 お肉が大好きだったのですが最近ではお肉すらも受け付けなくなってきました。(噛む力が弱くなってるようです)あげてはいけないのですが昔はケンタッキーフライドチキンが大好きでした。 シニア用のドッグフードをあげたりしてますがこれも食べなくなりました。 少し心臓が悪くて今日も一瞬ですが倒れました。トータルでもう3回も倒れてます。でもまだ自分で歩いて水を飲みに行ったり、散歩にも毎日行ってます。 寿命が長くないのは見てわかるのですが少しでも体力をつけてほしくて薬を飲んで欲しくてごはんを食べてほしいのですが。 何をどのようにしてあげれば食べてくれるのでしょうか。 近所の方に赤ちゃん用の離乳食がいいと聞いたのですがほとんど「たまねぎ」がはいっていて食べさせることができません。 同じような境遇の方や経験をされたかたお知恵をかしてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは 正直、質問者様のシーズー君を実際にみているわけではないので、詳しい状況などが分からず難しいのですが、心配になり思わず書き込みさせて頂いております。もし、私が質問者様であったら試してみるであろうメニューです。 「オリーブご飯」(ある程度の固形物は食べられる場合) お茶碗に1/3程度の熱々ご飯を入れる→オリーブオイル(普通のスプーン一杯位)をタラっと入れる→スプーンで良く混ぜる(ご飯がキラキラになる)→5分ほど冷まして出来上がり 「オリーブお粥」(固形物が苦手、やわらかい食べ物が得意の場合) 小さいお鍋に、お茶碗1/3程度のご飯と、お水をコップ一杯ほど入れる→10分ほど煮込む→10分以上冷ます→オリーブオイル(普通のスプーン一杯位)をタラっと入れて混ぜれば出来上がり 応用編 上記のどちらかを食べてくれる様であれば、さらに食材を増やします。 野菜→例えばキュウリならば皮をむき、柔らかい部分をみじん切りにして、スプーン1~2杯を出来上がった「ご飯」または「お粥」の上にかける お肉→例えば鶏のひき肉を入れる(スプーン1~2杯の量から始めて様子をみます)→「お粥」ならば煮込む時に一緒に入れて良く混ぜるだけ、「ご飯」ならばひき肉をフライパンで3~5分ほど炒めて、「オリーブご飯」と混ぜるだけ お魚→赤身でも白身でもOKです(お刺身ひときれ程度の量から始めます)→沸騰したお湯で3分ほどゆでる→お湯から取り出して、みじん切りにする(細かくほぐす)→「ご飯」または「お粥」に混ぜるだけ 分量や時間などはあくまでも目安です。質問者様の判断でアレンジしてください。(お粥に入れる水の量を調節して仕上がりのかたさを変える、鶏が好きなようならばひき肉の量を増やす、などです)とにかく食べてくれる事が最優先ですので、栄養バランスなどはあまり気にしなくてOKです、大丈夫です。 実際にお役に立てるメニューかどうかは分かりませんが、「オリーブご飯」または「オリーブお粥」をシーズー君が一口でも食べてくれる事を願っています。 ワンコの調子が悪い時などは、ついつい気持ちが焦ってしまいますよね。「私は私なりの愛情を注いで、あとはワンコ(の人生)に任せよう。好きな物を、好きな時に食べてくれれば良いやぁ」くらいの気持ちで落ち着いて対応しましょう。(現実にはナカナカ難しい事も分かっていますが・・・) 少しでも参考にしてみてください、それでは。

momomomoco
質問者

お礼

詳しくレシピまでありがとうございます。 今日は昼、夜と、とりにくをレンジで暖めたものを食べてくれました。かむ力はだいぶ弱いようです。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • inuinai
  • ベストアンサー率34% (45/131)
回答No.3

食についてですが、 受け付けないとは食欲はあるのに食べられないという 解釈でよろしいでしょうか? 歯の検査をして痛む場所がないかどうかの確認を しておいた方がいいと思います。 No.2さんが書いていらっしゃるような チューブ式のものから粉末をお湯で溶くもの、缶のもの等 現在では様々な流動食や高栄養食が出ていますから 獣医さんからワンちゃんに合うものを出していただくか ペットショップやネットでも購入できます。 ワンちゃんが食べたがるならケンタッキーでも ウナギでも一度お湯を通してから(油抜き) 食べさせてみられてもいいと思いますよ。 ワンちゃんが食べることをまったく拒否する場合 これは点滴或いは胃に直接、管で流し込む等の方法と自宅でなら上でお話したチューブ式のものを 頬の裏側に塗りつけて ゆっくり舐めさせるという方法があります。 散歩では 長い時間は避けて回数の多い散歩にするか 距離を短くして一箇所で過ごす等に 変えていかれるといいと思います。 尿の時、おそらくめまいを起こしている可能性があることと 便の時、心臓に負担がかかっている可能性があると思います。 水分は必ず摂らせて排尿は定期的にさせてください。 尿が出なくなると心臓病から肺水腫などを 起こしている危険性があります。 妙に息が荒い時やワンちゃんが座らない、横になれない、 震え、よだれが出る等の症状をみせたら  携帯用の酸素を用意しておいて それを使いながら獣医さんに何時であろうと 駆け込みましょう。 倒れる時 頭を打たないように気を付けることと 倒れた後の眼球の動きには最も注意してください。 もう高齢期になってくると多臓器不全といって あっちもこっちもイモづる式に悪いという状態に なってきますから 出来るなら、誰か目を離さないで看てあげられるといいですね。 長くなりましたが 最後に。 食欲が回復されてワンちゃんとの時間が まだまだ続きますよう祈っています。

momomomoco
質問者

お礼

食欲がないのか、食欲があるのに食べられないのか正直いってどちらなのかわかりません。 食べる気が少々うせてるような感じですかね…。 チューブ式のものがあるのですね。 勉強になります。ありがとうごさいます。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

ウチの子も、その時9歳でしたが、まったく食欲がなくなったことがありました。 本当に食べなくて、獣医さんに相談したところ、チューブ状の総合栄養食を頂きました。 先生がおしゃるには「宇宙食みたいな物です。栄養はありますから」との事、しばらくそれを与えていました。 http://www.rakuten.co.jp/wwpc/523691/525678/525681/548713/#485232 一度それで持ち直したのですが、やはりまた食べなくなり、先生から「食欲増進剤」を頂き、また持ち直し、その繰り返しを3年ほどいたしました。 持病もあり12歳で亡くなりましたが、3年間その繰り返しで生き抜きました。 大変でしょうけれど頑張って、大切にしてあげてください。 ちなみに、ドライフードは、あまり好まない子でした。 チキンをゆでたスープをフードにかけて上げると少しは食べました。 また、冷たっかたり、常温でも食が悪く、熱くならない程度の温かさが、匂いが上がって食べるかと思います。 お大事に。

momomomoco
質問者

お礼

うちのシーズーはもともと食がほそい子でさらにさらに食がほそくなってしまった感じです。 ありがとうございました。

  • 60sFlower
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.1

こんばんは~!オイラの飼っていた柴犬も16歳まで生きて、市の動物園で長寿表彰されたですよ!オイラの犬も晩年は、散歩に出ても緑内障で怖がるし、寝てても突然か弱い声で鳴いて怯えるし、足腰も弱くなり外で犬小屋で寒そうにしてたので、他界する4年前くらいから家の中で過ごしましたが、廊下を歩いても猫みたいに上手く歩けないで滑るし、腰も弱るので踏ん張ることも出来ないし可哀想でした。庭先を散歩する距離か、排泄はいつ漏らしても良い様にペット用シートを敷いてました。 水を飲むのは本能的みたいだったので、そばに置いていました。ケンタッキーのチキンは、香辛料と辛さもあるので刺激が強いのでオイラは食べさせませんでした。 噛む力、歯の強さも胃の消化能力も弱るので、晩年は、お粥状態のご飯にカルシウム粉や魚を乾燥させた細かく砕いたもの、よくホグシタ、鶏頭水煮の缶を混ぜて与えていました。でも、少しずつ便も柔らかくなりました。

momomomoco
質問者

お礼

16歳ですか~。すごいですね。 うちのは今14歳と3ヶ月になるところです。 がりがりになってしまって。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう