• ベストアンサー

ホスト名を省略した名前解決の扱いについて

すみませんが名前解決に詳しい方またはサイトの運用実績ある方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、 仮に当方で「hogehoge.co.jp」という(もちろん仮名です…)ドメインを取得したとします。 通常ならば WEB - www.hogehoge.co.jp MAIL - xxxx@hogehoge.co.jp のようにホスト名をつけて運用していくと思うのですが、ホスト名を省略したWEBサーバ(http://hogehoge.co.jp)をたてたいという依頼があります。 WEBサーバだけなら問題ないと思うのですが、後々メールサーバ(xxx@hogehoge.co.jp)を立てたいと思った際にネームサーバ上に登録される内容は Aレコード hogehoge.co.jp : 対応するIP MXレコード hogehoge.co.jp : 対応するIP という形になると思います。さらにWEBサーバを追加すると Aレコード hogehoge.co.jp : 対応するIP Aレコード xxx.hogehoge.co.jp : 対応するIP MXレコード hogehoge.co.jp : 対応するIP のような感じで構成されていくと思われます。理論的には間違ってはいないと思いますが、名前解決時にトラブルが発生したりしないでしょうか? どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.3

DNSのゾーンファイルの書き方がわかれば特に問題 がないこともわかると思います。 hogehoge.co.jpのオリジナルAレコードを 設定すると供にwwwのAレコードを同じものに すれば、おなじIPアドレスに接続するように なります。 $ORIGIN . $TTL 3600; hogehoge.co.jp IN SOA ns.hogehoge.co.jp. root.hogehoge.co.jp. ( 2006042801 ; serial 3600 ; refresh (1 hour) 300 ; retry (5 minutes) 3600000 ; expire (5 weeks 6 days 16 hours) 1200 ; minimum (20 minutes) ) NS ns.hogehoge.co.jp. NS 契約したispのdns A 111.111.111.111 MX 10 mail.hogehoge.co.jp. $ORIGIN hogehoge.co.jp. ns A 222.222.222.222 mail A 333.333.333.333 www A 444.444.444.444 ←これを111.111.111.111 ここでmxレコードにhogehoge.co.jpを指定すれば 333ではなく111に接続されます。

tatukichi
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 詳しい記述方法は勉強中でして、この例をヒントに しばらく考えさせてください。 ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • w-link
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

全然大丈夫ですね。名前解決出来ない事はないですよ。 ちなみにyambejpさんが仰ったとおり hogehoge.co.jp とwww.hogehoge.co.jp を同じAレコードで記述すればwww有り無しにかかわらずWEBに到達可能です。 @ゾーンファイル形式にて書いて頂いたほうが皆さんも 回答しやすいと思いますよ。

tatukichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゾーンの記述方法はちょっと勉強中なので… 問題ないという回答がもらえて良かったです。 ありがとうございました。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

hoge.co.jpのメールサーバは, hoge.co.jpである必要すらない(fuga.co.jpにメールサーバを委託することさえ自由)なので,何の問題もないと思いますが・・・. MXってIPアドレスじゃなくてFQDNを書きますよね http://www.hogehoge.co.jphttp://hogehoge.co.jpとがどちらでも同じWEBサーバに繋がるようにするならば,たとえば・・・ hogehoge.co.jpのゾーンファイルだと, @ IN SOA どーたら IN NS XXX.YYY.jp IN NS ZZZ.QQQ.jp IN A IP.ADDR.OF.WEB IN MX mail.hogehoge.co.jp. WWW IN A IP.ADDR.OF.WWW IN MX mail.hogehoge.co.jp. mail IN A IP.ADDR.OF.MAIL とまぁ,こんな感じになるだけだと思いますが.

tatukichi
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 詳しい記述方法は勉強中でして、まず、この頂いた回答の解析から入っています。 お恥ずかしい話ですが、ちょっと考える時間を頂きたいです。また質問があれば書き込ませてください。 勝手いってすみません。

回答No.1

DNSでワイルドカードを使えばよいのでは? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2099532 プラットフォームやbindのバージョンで違うので ワイルドカード と サーバーOSやbindなどのバージョンで検索してみてください

関連するQ&A

  • グローバルIPアドレスなのに、名前解決できないのはなぜですか?

    グローバルIPアドレスなのに、名前解決できないのはなぜですか? グローバルIPアドレスでWebサーバを構築しましたが、 クライアント側から 「http://ホスト名/index.html」では接続できません。 「http://XXX.XXX.XXX.XXX/index.html」なら問題ないのですが。 クライアント側のhostsに 「XXX.XXX.XXX.XXX ホスト名」を記載すると、 「http://ホスト名/index.html」で接続はできるのですが。 hostsに記載せずに接続するのはどのような設定が必要なのでしょうか?

  • ドメイン名のみの場合、名前解決できない

    CentOS5 Bind9です。 Bindでdns設定をしているのいるのですがドメイン名のみの場合 名前解決できずに困っています。 具体的にはホスト名をつけた場合 nslookup www.hogehoge.com → Non-authoritative answer:    Name: ns.hogehoge.jp    Address: xxx.xxx.xxx.xxx と名前解決できますが、ドメイン名のみの場合 以下のようになってしまいます。 nslookup hogehoge.com → Non-authoritative answer: *** Can't find hogehoge.com: No answer conf zone の設定含め確認点などあればご指摘ください。

  • DNSの逆引きで答えさせるホスト名は何が理想的でしょうか?

    現在、レンタル専用サーバを運用しています。概要は以下の通りです。 IPが1個付与・・・111.222.333.444(仮) ネームベースのバーチャルホストで複数ドメインを運用・・・aaa.jp、bbb.jp、ccc.com(全て仮) ネームサーバは自前・・・正引き=問題なし、逆引き=レンタル会社既定で設定なし やはり逆引きができないと都合が悪いこともあるので、逆引きの設定をレンタル会社に依頼しなければと思います。 しかし、IPが1個なので、 111.222.333.444=>xxx.aaa.jp 111.222.333.444=>xxx.bbb.jp 111.222.333.444=>xxx.ccc.com という依頼を出すわけにもいなかいですし・・・。 なので、メインで使用している111.222.333.444=>xxx.aaa.jpで逆引き設定してもらうしかないのだろうと考えています。 それはそれで仕方ないのでしょうが、じゃあホスト名xxxは何にしたらという疑問が湧き出てしまいました。 111.222.333.444=>linux.aaa.jp(レンタルサーバのホスト名) 111.222.333.444=>ns.aaa.jp(ネームサーバのホスト名) 111.222.333.444=>web.aaa.jp(ウェブサーバのホスト名) 111.222.333.444=>mail.aaa.jp(メールサーバのホスト名) 111.222.333.444=>noexist.aaa.jp(架空のホスト名) 最も影響を受けるのはメールなので、メールサーバのホスト名かとも思いましたが、WEBからのgethostbyaddrの要求にメールサーバのホストを返すのもおかしいですし・・・。 どのホスト名を答えさせるのが理想的なのでしょうか?

  • 名前解決とは?

    DNSに関する問題で、分からない問題があります。 「192.168.10.10」というIPをもつwwwサーバ(A)のホスト名が「www.eeww.com」であったとします。この逆引きの名前解決を要求された参照用DNS(B)は、キャッシュにない場合、いくつかのクエリーを経て、「eeww.com」ドメインの名前登録を管理しているDNS(C)のレコードを読みに行くことによって名前解決します。この場合、「権威のあるサーバ」とはどれを指しますか?以下選択肢より1つ選んでくださいとあり、 1、(A) 2、(B) 3、(C) 4、どれでもない とあります。さっぱりわからず、困っています。わかる方、正解はどれでしょうか?教えて下さい。

  • 外部DDNSのホスト名(別名)について

    自宅サーバを構築中の初心者です。 MyDNS.JPという外部DDNSを利用しておりまして、 外部DDNSで下記のようにホスト名(別名)を設定するように記載されていた自宅サーバ構築の サイトがあったので設定しました。これでは、下記4つとも同じグローバルIPアドレスに名前解決されまして、どれでアクセスしてもWEBサイトが表示されていまいます。 http://www.abc.comだけしかアクセスできないようにしたいのですが 具体的にどうしたらよいでしょうか?(Apacheの設定の問題?) (1)http://abc.com (2)http://web1.abc.com (3)http://www.abc.com (4)http://mail.abc.com ※どれもでアクセスしてもWEBページが表示されてしまう。 外部DNSのホスト名(別名)で同じグローバルIPアドレスに名前解決はするのは 分かるのですが、これだと例えばmail.abc.comでも同じグローバルIPアドレスに名前解決されますからmail.abc.comを使ってFTPアクセスもできるんじゃ?と思うんです。 要するにmailとかwwwとか分けている意味がないような気がするのです。 なお自宅サーバのApacheの設定ファイル(httpd.conf)には ServerName www.abc.comとしてあります。 【MyDNS.JPの設定内容】 ドメイン名:abc.com(独自ドメイン) MXレコード:mail ホスト名1:web1 ←サーバ実機のFQDN(web1.abc.com)を入力と書いてありました。 ホスト名2:www ホスト名3:mail 【自宅サーバ環境】 CentOS 5.6 httpd-2.2.3 長々とすみません。ご教授よろしくお願いいたします。

  • 統合DNSの名前解決

    過去ログにもありましたが、改めて質問させて下さい。 ActiveDirectoryの統合DNSで現在4台のDCで運用しています。 PDCのDNSでドメイン名を外から名前解決したく、Aレコードは下のようになっています。 (親フォルダと同じ) Host(A) 172.10.xxx.xx  ※統合DNSで作られる (親フォルダと同じ) Host(A) 172.11.xxx.xx  ※統合DNSで作られる (親フォルダと同じ) Host(A) 172.12.xxx.xx  ※統合DNSで作られる (親フォルダと同じ) Host(A) 172.14.xxx.xx  ※統合DNSで作られる (親フォルダと同じ) Host(A) 201.xxx.xxx.xx 親フォルダはドメイン名になります。 しかし、これですと当然ホスト名を解決した時にローカルのIPアドレスで解決されることがあります。 これをグローバルIP(201.xxx.xxx.xx)だけで解決させたいです。 過去に内向けと外向けは分けることができない、BINDならできるとありましたが、他に解決する方法があればご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • LAN内に立てたWEBサーバーの名前解決

    LAN内に立てたWEBサーバーの名前解決がある程度時間が経過すると失敗します。IPアドレスを直接入力するとアクセスできます。 名前解決はDNSを用い、 WEBサーバーはLinuxのApache、 DNSはLinux上でBIND、 クライアントはWindows7で、WEBサーバー、DNS、クライアントは同一ネットワークにあります。 アクセス出来ない状態でWindowsから nslookup ホスト名 と入力するとDNSサーバーからの答えとしてIPアドレスは返ってきますが ipconfig /displaydns を入力するとそのWEBサーバーは一覧に出てこなくなります。 そこで net stop dnscache net start dnscache とDNS Clientを再起動すると、ホスト名でアクセスできます。 BINDのレコードですがTTLは604800を指定しています。 DNS Clientをいちいち再起動すること無く、運用できないものでしょうか?

  • お名前.comにてDNSを変更したいがホスト名でしか登録できない?

    宜しくお願いします DNSサーバを用意して、お名前.comのDNSを設定しようとしたところDNSサーバ名はホスト名でなければならないとの記述を見つけました。 しかしドメインを一つしか持っていない場合、DNSの名前を解決できないためDNS登録ができないのでしょうか? ホスト名の新規登録で登録すれば良いのでしょうか? (dns001.hogehoge.jp=2**.***.***.**など) この場合、実際のDNSサーバ上にはdns001.hogehoge.jpは存在していないのですが問題ないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ホスト名の名前解決について

     Windows2003 server を数十台管理しています。 運用系とバックアップ機がありクロスケーブルでピアツーピア 接続しています。、先日運用系マシン一台が ストップエラーで停止してから 運用系⇔バックアップ機にて ホスト名でのアクセスができなくなってしまいました。 IPアドレスでは交互でアクセスでき、pingも交互から通ります。 ストップエラーを起こしたマシンのセット以外は正常です。 本番系はドメイン環境で運用されており、ユーザからのアクセスは 問題ありません。 いろいろ試してみたのですが、万策つきましたのでアドバイスを お願いします。バックアップ機もOSはwindows 2003 serverです。

  • ホストの名前解決ができません。

    Realvncを使って、遠隔操作をしているのですが、エラーが出てしまい、上手く繋げません。 エラー内容 --------------------------- VNC Viewer : Error --------------------------- ホストの名前解決ができません: 要求した名前は有効で、データベースにありますが、解決された正しい関連データがありません。 (11004) --------------------------- OK --------------------------- と言うエラーメッセです。 ホスト側の環境は windowsXP realvncサーバーを使っています。 ポート解放は 5500 5800-5999 です。 DNS サーバーは、ieServer、ドメイン名はdip.jpです。 Diceでの更新はできました。 サーバー側の環境は windowsXP realvncビューワーを使っています。 すみませんが、回答よろしくお願いします。