• ベストアンサー

花の苗を県外に送る方法は?

simasimafishの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

植物の種類にもよると思いますが・・・ 私もよく、苗を郵便でやりとりしますが、 「つぶれない様に、丈夫な箱に入れること」 「箱の中で動かないように、固定すること(上下左右)」 「箱を逆さにされたりしないように、上面がわかりやすい様にしておくこと」 「植物であること、取り扱い注意であることを明記」 以上の点に気を付けています。 小さめの物だったら牛乳パックやお菓子の箱に入れて 「第4種郵便」で送ると、通常の郵便物より安く送れます。 私が大きめの物(または複数等)送る時によく使うのは、 ゆうパック等の小型段ボールの蓋を開封状態で固定して 箱の高さを高くし、上部は梱包用の「プチプチ」で覆ってテープで留めます。 (半透明にしたり、半開封状態にすることで、上面に物を載せられたり、 横倒しにされたりする事を防止できます) 中に入れる苗は、鉢(または根)部分をビニール袋にいれた上で 袋の口付近はキッチンペーパーなどで土を多い、倒れたりしても 土がこぼれないようにします。 また、1つづつをテープで横面に固定し、箱の中で動かないようにします。 (隙間には新聞紙などを入れて。) 文章で説明するのは難しいですね・・・ 私はこの方法で、色々な植物を、ゆうパックや第4種郵便で 関東発・九州や北海道にも送っていますが、大きなトラブルは起きていません。

soraoba
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 牛乳パックですね・・・・思いつきませんでした。数が少ない時は便利そうですね。 あと、「テープで箱の横面に固定する」これも気づきませんでした。 実際に送っている方の説明は、具体的でとっても参考になりました。ありがとうございます。 アドバイスを参考にして、この連休中に“肥後スミレ”を送りたいと思います。

関連するQ&A

  • 母の日にプレゼントされたら嬉しい花の苗は何ですか?

     母の日に、花の苗をプレゼントしようと思っています。  私の母は、ガーデニングが好きで、今年もたくさん花の苗を買ってきていました。  そんなお花好きの母を驚かせようと、内緒で花の苗を選んでいます。  みなさんがもらったら嬉しい花の苗の種類や、ガーデニンググッズを教えてください。  よろしくお願いします。  

  • サフィニアの苗がぐったりしている。

    たくさんの花の苗を買ってきて植えたのですが、 その中でサフィニアのひとつの苗だけがぐったりしています。 ふにゃふにゃしてて葉がピンとしておらず、 明らかにくたびれている感じです。 何か応急処置の方法はありますか? 苗は昨日の夕方植えました。 その他の全ての苗は元気にぴんぴんしています。

  • ビオラの苗について

    ビオラの苗について2つ質問があり、投稿しました。 ☆1つめは、苗の徒長についてです☆  苗から育てているビオラの1つが徒長しています。  その様な状態からか、花やつぼみの重さに耐えかねて、花や蕾を支え る茎が垂れ下がってしまってます。  徒長したこの苗を、もう少し逞しく育てる方法はありませんか?  アドバイスがありましたらば、宜しくお願いします。 ☆2つめは、ビオラの苗のうどん粉病についてです。  タネから育てているビオラの苗のいくつかに、ペタッと白い模様がは り付いている様に見えます。  おそらくうどん粉病だと思うのですが、この様な場合、どの様に対処 したらよろしいのでしょうか?  アドバイス宜しくお願いします。 宜しくお願いします。

  • ケーキを宅急便で送る方法

    手作りケーキを親戚に送りたいです。 生系というよりは一回焼いたパウンドケーキタイプです それをラップに包んで周りに鳥の巣のようなクッションをしいて ケーキの箱に入れたのをまた宅急便の箱に入れようかと思っているのですが 質問があります。 1.この場合クール宅急便の「冷蔵」でお願いしたらいいのでしょうか? 2.個人で宅急便を使ったことがないので、どこにどう依頼すればいいですか? 例えば佐川急便などに電話をして依頼という形でしょうか? 個人でもやってくれるのでしょうか? 3。初歩的なことですが、宅急便の箱(ダンボール?)はどこで手にはいりますか? 他にももっといい方法や簡単な手順があれば教えて下さい。 親戚は同じ県内と、県外(遠距離)にいます

  • 【超初心者】です。花屋でポリポットに入った苗?花?を買ったらその後具体

    【超初心者】です。花屋でポリポットに入った苗?花?を買ったらその後具体的にどうするのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。お付き合いくださりありがとうございます。 家の郵便受けの足元(土です)に30センチ位空きがあるので、そこに動物のテラコッタを置くつもりです。 で、中にお花を入れたいのですが、私29歳にして園芸というかお花の知識がほぼないのです。 お教えください。 ●花屋で売ってるポリポットに入ったものは苗なんですか?花なんですか?あのポットは仮の物なんですか? あのポットのまま庭に飾ってる人なんていないんですか? ●花屋でポリポット入りの花?を買ったら、家に持ち帰ってズボッと中身を抜いてテラコッタへ移せば完了ですか? そもそも花屋で買った物は必ず鉢やポットに移し変えるのが常識なんですか? ●栄養のある土(培養土?)ってよく売ってますが、アレってポットやテラコッタを使う人には必要ないですかね? それとも土をポットなどに敷き詰めてそこへ買ってきた花?を植えるんですか? 以上、宜しくお願いします。

  • 花がすぐ枯れます。

    ベランダで、プランターに花の苗を植えました。 が、すぐ枯れてしまいます。 私のイメージでは、1シーズンは持つ気がしてたのですが、 一度花が咲いて散ってしまうと、もう枯れるだけなのでしょうか? それとも、ほかに何か原因があるのでしょうか? 花を育てるのは初めてなので、さっぱり分かりません。 何かコツがありましたら教えてください。 水遣りは、1日1回しています。

  • ミニトマトの苗が黄色に

    栽培初心者です。 ちょうどひと月くらい前から、苗の上部の葉っぱが黄色くなり始め、しばらくしたら苗全体の葉っぱが黄色くなってしまいました。 黄色くなり始めた頃から、苗もあまり成長せず、実のなる時期なのに、花は現在咲いておらず、実も1株出来ている程度です。 育てている環境は西向きのマンションのベランダで、寒冷地ですが現在は12-30度くらいで、日により気温が違います。 写真奥にも同じ種類(スイートミリオン)のトマトを育てていますが、花も実も沢山つけ、順調なようです。 肥料も継続してやっていますが、黄色い苗は特に変化が無いようです。 ただ、購入先は違い黄色い方はちょっと弱めな苗だったのかもしれません。 一体何が悪いのでしょうか? 対処方法も併せてアドバイスくだされば幸いです。

  • オークションで苗を出品したいのですが…。

    苗をオークションに出品したいと思っています。 種が取れるものなので、種で出品した方が送料も安いのですが、オークションで検索を掛けるとあまり種は入札されていないみたいで、苗だとそれなりに入札がありました。それにどんどん増えしまっているので、庭のスペースを作る為にも苗で売りたいのですが、梱包ってどうしたら良いんでしょうか?茎や葉っぱが折れないようにしないと駄目だと思うんですが、良い方法が思い浮かびません。 それと植物種子等郵便物と言うのが郵便局で取り扱いがあると思うのですがこれって郵パックみたいに自宅まで取りに来てもらえるのでしょうか?

  • ブルーベリーの花が落ちてしまいましたが‥

     初めての挑戦で、ブルーベリー(ラビットアイ系を3本)の苗を買って来て、2週間前に鉢に植えました。  ティフブルーの苗は40センチぐらいで、白い花が下がっているのを購入して植えたのですが、他のはまだ花があまり咲いていませんでした。  このティフブルーは植えて10日くらいで花が落ちて、今日あたりは花が残っていません。  受粉、は他の種類の花とで受粉して、実をつけると思っていましたが、あるいは、最初はこんなものなのか、よくわかりません。1本だけ花が落ちてしまった事が心配なのですが、アドバイスお願いします。  よろしくお願いします。

  • 今の時期の県外旅行

    今の時期の県外旅行 GWに彼氏と県外旅行したいなぁと思っていて、でも今コロナがはやってて親に県外旅行行きたいって言ったら絶対ダメと言われてしまうんです。親に言わずに1泊2日か2泊3日で彼氏と県外旅行する方法などないでしょうか