• ベストアンサー

年の差、なんと15歳・・・

mini_ta3298の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

37歳、既婚♂です。 イケイケの回答が多い中、恐縮ですが・・・ オチャーンになると、若い子とのコミュニケーションで自分が若くなったような気分になれるんですよ。お茶目なバカ話であったとしても、ケナゲにもそこにささやかな幸せを感じたりできるので、温かい目で見守ってあげて下さい。何と言っても、若いエキスは仕事の活力に繋がります。 ただし、メルアド云々には時期尚早な気がします。 二ヶ月間に三回程度しか会っていないんですよね。ましてや強い恋愛対象として考えている段階ではなく、もっと彼を知りたいということでしょ? もちろんオチャー・・・(以降「彼」と呼びます)彼にとってメルアドの交換は、この上ない喜びを感じるかと容易に想像できます。何しろ若い娘から「LOVEの予感」を察するのですからネ。お調子者なら、思考が飛び過ぎてムフフな早トチリに達するかも知れません。この年代以上の男にとって若い娘とのメールとは、それだけで強力な魔力があるということを承知して下さい。 次に会った時にはバカ話でなく、もっと彼の事を知れる話題を用意しておくのが良いと思いますヨ。話の展開次第ですが、アナタが二人で会いたいのであれば、「おいしいデザートの店知ってます?」などの質問から、「あー、行ってミタイナ・・・」と連れて行ってもらう約束へと展開してはいかがでしょう。メルアドを聞いたり教えたりするのは、彼がカンチガイする原因にもなりかねませんし、何よりも彼にとって職場でアド交換すること自体が迷惑になる場合もあります。 私自身も生まれながらにして黄色っぽい茶髪で童顔・おフザケなタイプですので、この歳ながら若い娘が話し相手になってくれる機会が多々あります。8歳差の彼女がいた経験もありますが、一緒にいて年齢的なギャップを感じた事が無いと言えば嘘になります。 もっとも妻子のいる現在、私の相手になってバカ話に乗ってきてくれる彼女達にとっては、恋や愛の対象だという意識はカケラもなく、ただの「興味本位の珍獣観察」に過ぎないと自認しています。 決してイケイケを否定するわけではありませんし、結果的にそれが功を奏すかもしれません。ですが文中からアナタの性格を察するに、そういう事を得意としていないようなので「ちょっと待って」と注意を促しただけです。 未成年が『飲みに~』という回答も見受けられますが、「これはお酒じゃなくって、ジュースかお茶だよネ?」と気になってしまうオチャーンでした。

vovovov
質問者

お礼

ありがとうございます。 オチャーンのご意見ありがたく拝見しました。 もう少しジックリ猛獣の様子を観察してみます。 お茶目なオチャーンに出会うととってもほほ笑ましく思えてしまうのは変な傾向にあるのでしょうか。 彼の事を知れる話題・・・考えておきます。

関連するQ&A

  • 年の差 略奪 恋愛 交際10年 

    私は30代前半男性です。30代後半の好きな人ができたのですが、その人には交際10年の彼氏がいるらしいのです。彼女はあんまり幸せそうに見えません。この場合、みなさまならばどうされますか?すっぱりあきらめたほうが良いのか。アタックしたほうが良いのか。彼女の年齢のこともあり子供もあきらめないといけないか。すごく好きになってしまったので、子供より彼女の幸せをかなえるべきなのか?恋愛経験も少なく悩んでしまっています。 よろしくお願いします。

  • 年の差男女の関係。

    ダラダラ書きます…。 30代後半の独身男性です。 よく行くコンビニの店員さんに好意をもっています。その人は高校生です。 年の差もあり恋愛成就を望んではいけないとは思っています。 今まで1年以上、お店で会えば挨拶と軽い世間話をすることで元気をもらってきました。その娘もこちらを常連と認め、一般客とは違う親しみをこめて接してくれてたと思います。 とても良い娘です。表現に困りますが極端にいえば、その娘の行く末の幸せを見届けたいと思えるほど愛らしい娘です。 しかし、近々お店を辞めてしまうとのこと…切なく思いました。当然客と店員の関係以外に接点はありませんから…。 恋愛関係を望むではなく、せめて知人として繋がりを持てれば…その娘の今後に少しでも関われればと切に思いました。 あくまでも知人としてで大変満足です。 しかしながら、これはかなり危ない考え(やはり年の差が大きい男女…)と思え、メアド交換など行動に移せません。もちろん行動に出て成功するとも限りませんが…。 前置きが長くなりましたが、30代後半の男性が女子高生に『友達になって下さい!』というのはやはり危篤な思考なのでしょうか? 30代、40代の方から未成年への友情、また、高校生の方は年の差のある男女の友情はあり得ないものでしょうか…? 世間一般に従うという訳ではありませんが、やはり常識が気になります。 また、やはりその娘にはこのような気持ちをぶつけるものではないのでしょうか。 どうか考えをお聞かせください。

  • 年の差

    私は好きな人がいます。相手は塾のアルバイトの先生です。3歳年上です。出会ったら、いつも声をかけてくれるし、いつも元気をもらっています。 20代前半から見て10代後半は恋愛対象外でしょうか? 男性の方お答えお願いします。

  • 歳の差ってどうなんでしょう!?

    相手 20代後半 彼女いるという話もある。私 40代前半 一回り以上歳が離れています。 職場の後輩で2年近く同じ職場で働いているが最近仲良くなり、そして男性として意識するようになったんです。休憩中に2人でよく話をすることがあります。朝の挨拶で両手ハイタッチしたりとか、スキンシップもあるんです。私が気にしているのを気づいているのか判らないが、彼も私の事を気にかけてくれているような気もするんです。 話の流れで自然に仕事帰りとか呑みに誘いたいと思うけれど、なかなかチャンスがなくて。。。 職場の人として仲良くしてくれているのか、少しは女性としてみてくれているのかがわからない。 そして、彼の女性の好みも判らないから私に脈があるのかどうかもわからない。 焦って関係を悪くしたくもない。けどもっと仲良くなりたい。 どう考えて行動すればいいと思いますか!?

  • 年の差が…

     私は20代前半なのですが(女性)、40を超えた人を好きになってしまいました。彼は若く見えるし気さくな人なのですが、やっぱりこれだけ年が離れていると世界が違うかなあと思い、近づくのをためらってしまいます。  私自身は年の差があることにはそれほど抵抗は感じないのですが、相手に迷惑に思われるくらいなら、無理に努力?しなくても、今の関係のままでも と、つい思ってしまいます。  誰にでも人当たりのいい人だけに、私のことをどう思っているのかいまいち読めないのですが、嫌われてはいないと思います。いまは顔見知りの友達程度の関係です。  できたら不快に思われないようにアプローチしたいのですが、年の差恋愛の経験者の方、また40代以上の方のご意見、アドバイス よろしくお願いいたします。

  • 初めての年の差恋愛(12歳差)に悩んでいます

    今年の春に大学生になりました。 新しい生活や友人にもこのごろやっと慣れてきたのですが・・・ 大学の有志のボランティア活動である人に出会いました。彼は私と同じ一回生なのですが、社会人入試で入ってきたので30代前半です。 初めて出会った頃は、同学年で10歳以上年上の人がいることに珍しさを感じただけなのですが、何度かその活動のなかで会っているうちに、その人に興味を持つようになり、最近では恋愛感情も持つようになってきました。 その彼はとても真面目でマイペース、少しのんびりしているところもありますが、優しくて穏やかな雰囲気を持った人です。月に一度ほど、活動でしか会えませんが、会えば彼は私の話を良く聞いてくれるし、自分の話、たとえば社会人時代の話や地元の話などいろいろしてくれます。 そんな真面目で優しい性格の彼のことを好きになったのですが、その性格が災いしてこのままだと彼は10歳以上年下の私を恋愛対象にみてくれることはないと思います。 なので、彼ともうちょっとでも距離を縮めるために何か行動してみようと思うのですが(ご飯に誘ってみたり?)、一般的に、かなり年下からのアプローチを大人の人達はどう受け止めるのでしょうか? そもそも、30代前半の男の人は20歳ぐらいの女の人をどうおもっているのでしょうか?やっぱりまだ子供だと思われるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします( ' ' ;) 年の差恋愛の経験がある方がいれば、なんでもいいので教えていただけたら嬉しいです。

  • 年の差14歳でもいっていいのでしょうか。

    私が男性で30代後半です。 相手の女性が20代中盤の女性です。 好きであれば、交際成立を意図した行動を行ってもいいのでしょうか。 年が14歳離れてます。 法律という意味じゃなくて、実際の結婚生活も可能なんでしょうか。

  • 年の差恋愛

    年の差恋愛で… 弟じゃんとか 人の恋愛にいちいち口出ししてくる人って何なんだろ? 法的に問題ある年齢ならわかるけど、男女どちらも成人してたら人がああだこうだ言う必要ないんでは? その人が年の差がある恋愛に対して否定的とかならその人は年の差がある人と付き合わなきゃいいんだし、 それともその人も好きだったとかで 自分が成就しなかったから、年の差関係なくただ僻んでるだけとか? 片方を嫌いでただ悪く言いたいだけの場合もあるだろうけど…

  • 10才以上の年の差恋愛はありですか?

    10才以上の年の差恋愛はありですか? 先程間違って投稿したので 2回目の投稿です。 私は20代前半の女です。 今職場に気になる男性がいます。その人は30代で私とは10才以上年が離れています。 その人とは 同僚が何人かいる状態で プライベートや仕事の話をするだけがほとんどです。 たまに2人で話す時があっても仕事関連の話+ちょっとした雑談しかできません。話しているときは笑顔で目を見て話してくれます。 その人はちょっと大人し目です。私自身見た目が大人しく見られがちです。(本当はそんなことないですが^^;) 私はもっと話やできればメールをしたいと思っているのですが 相手がすごく年が離れているのもあって 積極的になれないです。 自分より10才以上年下の女性に積極的にアピールされたら その女性を恋愛対象として見れますか? また そんなに年の離れた女性にアドレスを聞かれたら 気があるってわかってしまいますか?

  • 男性にとって歳の差ってそんなに気になりますか?

    月1回ペースでお会いしている33歳の男性がいます。 彼からのアタックで遊んだりし、仕事が忙しい今も時間を見つけては会ってくれます。 彼から、一度手をつないできてくれて一緒に水族館に行ったり、映画を見にいき自分からも腕を組んだり積極的に動いたりしました。 でも、彼は自分の歳の差の事を気にしてる様子で、いつも「オッサン」とか言って引いてる感じがします。 彼は結婚するなら若い女性だと嬉しい(子どもは若いママだと嬉しいから)と言ってましたが一年くらいこんな関係が続き告白もしてきてくれないです。 男性は、こんなに歳の差を気にするのでしょうか? 私は20代前半ですが恋愛対象にならないと遠まわしに言っているのでしょうか? 皆さんは、どのように思われますか?ご意見をお願いします。