• ベストアンサー

洗濯機で靴を洗うってどうですか?。

ayakacchiの回答

  • ベストアンサー
  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.6

子供の上履き、スニーカーを洗ったことあります。 靴下を洗濯機で洗うのですから、靴底の砂や泥さえきっちり落として洗えば、抵抗の部分は解消されませんか(^_^;)。 手洗いのように、汚れのひどい所を集中的に洗うことは出来ませんが、そんなに汚れてはいないけれど定期的に洗うということなら、汚れ落ちにも問題ないと思います。 むしろ、手洗いではサボってしまう、靴底と横のゴムの部分はとてもきれいになりますし、脱水でかなり水気が切れますので、渇きも早いです。 ただ、スニーカーの紐をほどいて洗っても、靴の中まではどの程度洗ってくれているのか、気になるところではあります。 それと、確かにガタガタと靴が中でぶつかる音が致しますので、洗濯機には負担がかかるかもしれません。 たまの手抜きにはいいかなってところが無難でしょか(^_^)。

関連するQ&A

  • 洗濯機で靴を洗ってもいいの?

    みなさん靴を洗う時ってどうしてますか? 私はお風呂場でバケツや洗面器などに水を入れ、洗濯用洗剤を入れ、歯ブラシで洗っています。 でも結構面倒だし、脱水とかできないから水がぼとぼとで、乾かす時も時間がかかります。なので、洗濯機で洗えないのかな~と思いまして。。 革靴とかサンダルとかはだめでしょうけど、スニーカーなら大丈夫ですか? アドバイスお願いします!

  • 靴をどうやったらきれいにできますか?洗濯機で洗濯し

    靴をどうやったらきれいにできますか?洗濯機で洗濯したらまずいですか?

  • 靴を脱水

    靴を洗った後の脱水は洗濯機でできると聞いたのですが いくら洗った靴とはいえ、 服や下着などを洗う洗濯機と一緒のモノを使うのは 抵抗があるのですが 脱水する靴に何かをかぶせたり、 どうにかして回避する方法は有りますか? 運動靴です。 それともみなさんは抵抗もなく 同じ洗濯機で服を脱水したり 靴を脱水したりしているのでしょうか?

  • 靴の洗い方おしえてください

    皆さん靴(スニーカー)ってどうやって洗っているんですか?手洗いはめんどくさいし洗濯機はうるさいし いい方法あったらおしえてください。けっこうめんどくさがり屋です。

  • 便座カバーは洗濯機で洗う?

    皆さん、便座カバーを洗濯機で洗うのって抵抗ないですか? 普段は、衣類やタオルなど洗っている洗濯機で洗うのはちょっと抵抗あるんですが、仕方ないので洗っていますが。 それとも手で洗うものでしょうか? 便座カバーを洗った後は、必ず糸くずかごを綺麗に洗って、槽丸洗い・槽乾燥をかけています。 それと便座カバーはどの位の頻度で洗うものなのでしょうか? (家族の人数にもよると思いますが。) 宜しくお願いします。

  • 靴の洗い方について

    こんばんわ。 靴の洗い方でお尋ねします。 靴は、いわゆるスニーカーで、仕事用に買った、よごれてもいい安い靴です。 一応、汚れたら、水にアタックとかアリエールなどの洗剤を溶かし、しばらく、つけた後にブラシでゴシゴシとこすって、手で濯いで、外に干しています。 安い靴ですので、多少靴が傷んでもいいので、よごれたら洗うようにしています。 しかし、最近あることに気づいて少し悩んでいます。 それは、靴の中の匂いがキツイことです。 正確にいうと、靴の中の匂いが、洗濯物を乾かしている最中の、生乾きの嫌な匂いがするのです。 思うに、洗剤の匂いがするみたいなので、念入りにすすいでみたりするのですが、やはり、洗剤の匂いはとれません。 洗濯機にほうりこんでみようと思ったのですが、以前、洗濯機で靴を洗おうとして、遠心力で回った靴が洗濯機から飛び出してきて以来、トラウマになり怖くてやっていません。 みなさんは、どのようにして靴をあらってますか? また、嫌な匂いが残らない洗剤ってありますか? とにかく、この生乾きの嫌な匂いを取る方法がありましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 洗濯機での洗濯のコツありますか?

    洗濯機で洗濯の際、私はネットにいれて洗います。 タオル類以外全部ぞれぞれ分けて入れてます。 脱水は普通に洗濯機の指定時間、変更できない機種です。 洗濯機で洗うと絞りジワがどうしてもできますよね? たたんでパンパンして干しますが 消えません。 パジャマなどは手がまわりませんのでシワのままです。 ところが実家の母が洗濯するとキレイなんですよ。 聞いても普通にしてるだけといいます。 皆様は そのように洗濯されてますか?

  • 洗濯機で浮かんでくるマット

    トイレ用のマットを洗濯機に入れると浮かんできてしまいます。 浮かんでこない台所マットや足拭きマットの下に入れても いつのまにか一番上でプカプカしています。 何度も手で押しこんでみましたが結局浮かんで来てしまいました。 手で洗うのは面倒なのでどうしても洗濯機で洗いたいのですが、何か良い方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 圧力洗濯機 ワンダーウォッシュについて

    最近、某オンラインショップで売り出されていた「圧力洗濯機 ワンダーウォッシュ」を見て興味深々なのですが是非使ったことのある方の感想を聞かせていただきたいと思っています。 私が一番洗ってみたいのは、子供のきったない運動靴なんですが、本当にキレイになるものでしょうか。上履きとかも手で洗うのが面倒なのでこれで洗いたいです。 お願いします。

  • くつしたのよごれ。

    こんにちわ。前回、えりよごれで、みなさんのアドバイスで大変たすかりました。 そこで、またまた今度は、くつしたのよごれ、どうしてますか? 洗剤をつけて、ごしごし手洗いすると、洗濯機で洗うよりおちますが、手が荒れるし、くつした専用洗剤は、おちませんでした(これはしっぱいです)。 もっと、簡単に、きれいにおちるやり方はないでしょうか? 学校で、土の上にそのまま歩いたようなよごれです。 はきかえる時だと思うんですが、よろしくおねがいします。