• ベストアンサー

開業前の支出

asahi075の回答

  • asahi075
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

開業費は開業した日に一括して繰延資産として計上します。 開業費 20000/現金・預金 20000 この開業費は5年間で償却できるので、決算時に償却します。 20000円なら、20000÷5=4000円を毎年償却します。 開業費償却 4000/開業費 4000 減価償却と違って、任意に均等額割以上を償却することが認められているので たとえば初年度に一括で20000円償却してもかまいません。

関連するQ&A

  • 開業前の支出について

    整骨院を開業予定です。 開業前に、その準備段階でたとえば交通費や、備品購入 打ち合わせの会議費などはどのように 経理処理すればよいのでしょうか。

  • 開業時の経理処理について

    個人事業を営もうと準備中のものです。 現在私用で使用中のパソコン、備品、家具、書籍etcなどを 個人事業、開業時に事業経費として経理処理したいと考えています。 上記のものは数年前のものや、事業用に今年買って、領収書まで 取っといてあるものもあります。 パソコンなどをいくらくらいで開業費(?)として計上すれば いいのでしょうか?そういった一覧表が税務署にあるのでしょうか? (5年まえの、30万円のパソコンをそのままの値段で計上してはまずいと 思いますが) 簿記の仕分としては、たとえば備品だとすれば 備品 xxx   開業費 xxx と処理すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 開業費?

    現在、法人で飲食店を経営していますが、かねてから夢であった雑貨屋を始めたいと考え、今期に入ってから雑貨屋の開業に向け、出店地のリサーチ等の経費(旅費や交際費など)で100万円近い金額がかかりました。 開店は来々期の予定をしています。 現在、これらの出費は経理上「仮払金」で処理していますが、今期の経費として処理しなければならないのでしょうか? 今期は決算書上、あまり赤字を出したくはないのですが・・・ 法人設立一期に開業準備にかかった経費を「開業費」として経理処理し、利益の出た期に償却をしましたが、同じように雑貨屋開業準備にかかった費用を「開業費」として処理することはできないのでしょうか?

  • 開業前の家賃等について。

    はじめまして。 経理の初心者のためわからない事だらけです。 どなたか宜しくお願い致します。 開業前の家賃についてどう仕訳をすればよいのでしょうか? 開業費や備品等の資産に入れられないと聞きました。 経費にするにもどの時点で計上すればよいのかわかりません。

  • 開業費について

    2004年の5月末に個人事業を開業した者です。白色申告です。 経理については素人なので、的外れなことを書いているかもしれません…。 実は開業前の2003年7月にパソコンを2台(199,290円・217,140円)購入していて、現在はそれを100%仕事で使用しています。 先日、この処理について税務署でたずねたところ、開業費として5年で処理するように言われました。しかしこちらのサイトをはじめとした様々なサイトを拝見すると、パソコンは開業費で処理する「繰延資産」ではなく「減価償却資産」で、とあります。 いったいどちらが正しいのか分からなくなってしまいました。どういった処理が正しいのか、ご教授いただければ幸いです。 もうひとつ質問なのですが、開業費に含めることが出来る書籍やソフトウェアなどはどのくらいの日付までさかのぼることが出来るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「開業費」の経理処理方法

    (株式会社)登記前に費やした経費を 「開業費」という科目で経理処理出来る という事ですが、その処理方法がいまいち よくわかりません。 仕訳方法は借方は「開業費」で良いのでしょうか? 貸方の方はどうすれば良いのでしょうか? ちなみに現在までの費用は、 私のポケットマネーから出しています。 また伝票日付は「開業日」で良いのでしょうか? また「開業費」は別紙にて「清算書」にまとめて、 一つの取引として処理出来るのでしょうか? どなたか開業費の経理処理を細かいところまで 教えてください。 どなたかのご指導よろしくお願いいたします。

  • 開業準備

    来年の開業予定の者です。(エステ系) 必要な備品などを少しずつ揃えているところなのですが 購入したものを来年、開業の経費として認められますか? 随分前に購入しておいたものもあります。 開業何年前までに購入したものでないと経費として認められない。とかあるのでしょうか? あと、開業のためにスクール、講習会などに掛かった費用なども経費と出来ますか?

  • 開業費の仕訳

    2ヶ月前に開業し、開業届を出したのですが開業以前から備品をそろえていました。 こまごまそろえてきたので仕訳するのが大変に思えます。まだ、日々の記帳はしていない状態です。 開業前の仕訳もやはりちゃんと個別に仕訳しなくてはならないでしょうか? ×月×日 交通費(開業費) xxx 現金 xxx ×月×日 消耗品(開業費) xxx 現金 xxx ×月×日 消耗品(開業費) xxx 現金 xxx ×月×日 手数料(開業費) xxx 現金 xxx : : とやる処理が煩雑なので、 開業前に購入してきたものは、一括して x月×日(開業日) 開業費 xxx 現金 xxx としてはいけませんよね? 個人でやっているので経理処理が煩雑にならない方法も教えてください。 詳しい方お願いします。

  • 開業資金の取り扱いについて

    開業資金は経理上5年間に分けて計上できると認識していますが、 次のような場合、開業資金として取り扱えるのか教えてください。 会社を登記した日が11年12月で実際に業務運営が始まるのが 12年の4月の場合、準備期間の12月~3月末に掛かった経費について 開業資金として扱えますか?諸々の申請の都合上、会社を 最初に登記する必要があったためこのような形をとりました。 また、会計期間は4月~3月で、準備期間の12月~3月末まで 売上は一切発生しておりません。どなたかご教示願います。

  • 開業時の帳簿のつけ方について

    10月より、主人が独立開業(個人事業者)しまして経理をすることになりましたが、経理初心者なので、まず最初からつまずいて困っています。 仕事で使用する名義の口座には100万があります。 しかし10月1日(開業日)の現金は0からということになりますか?現金出納がある場合その預金よりある程度引き出し、経費などを記入していけばいいのでしょうか? 調べていると、元入れ金とかいうものがあるようですが、この場合元入れ金は100万という事なのでしょうか 開業時なので、色々細かな備品購入などがあり、今はまが領収書とかを保管したまま記載せずにいます 繰越金とかが無いので、まずそこから迷っています。 初心者すぎて、質問になっていないのかもしれませんが、どなたか教えていただけませんか?