賃貸契約の疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸契約の手続きや条件について疑問を抱いています。
  • 敷金の支払いや現状回復工事、書類作成費、更新手数料などの費用について疑問があります。
  • また、解約予告期間や日割賃料についても不明点があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸契約の際の疑問いろいろ

この度いい部屋が見つかり、審査も通り契約をするのみとなりました。 ところで今までの不動産屋とやり方が違う部分がいくつかあり 契約に際し不安があるので相談させてください。 (1)申し込みの時点で、審査が通ったら契約までに敷金分を預かり金として払って下さいと言われました。 もちろんキャンセルの時は返してもらえるらしいのですが、 契約前になぜ敷金を払わなくてはいけないのか分かりません。 (2)普通、現状回復工事って入居者が決まってからやるのですか? 工事が終わってちゃんときれいになってるか確認してから契約したいと 言ったら、入居の数日前に工事が終わって鍵を変えてしまうので 入居するという前提で鍵を渡すときに見てもらうしかないと言われました。 今まで内見した所は、大抵クリーニングまで終わった状態で見てたので ちょっと疑問に思いました。 (3)初期費用の中に、仲介手数料とは別に書類作成費というのがありました。友達に聞いてもそんなの払ったことはないと言うのですが 普通のことなんでしょうか。まあ、1000円ちょっとと微々たる金額ですが。。。 (4)更新の際に更新手数料(一ヶ月)+更新事務手数料5000円がかかると言われました。事務手数料って入居者が払うものでしょうか? (5)解約予告が普通は一ヶ月前の所が多いと思うのですが40日前だそうです。 解約予告してから退去する分にはいいのでしょうがそうでなければ日割賃料がかさんでしまいますよね。 全体的にしっかり(ちゃっかり?)してる不動産屋だという印象を 受けたのですがみんなこんなもんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 ちゃっかりしているという印象は、事実ですが、かなり認識に間違っていると思われる部分について書きます。   ○申込時点にのところ、 審査OKが出てしまえば契約成立です。後は、契約内容の履行だけです。申込金は、手付金になり以後のキャンセル時に返金は、ありません。手付均放棄による契約解除しかないからです。敷金等を預かるというのは、キャンセル時にも仲介手数料を取るためでしょう。それを引いた残金は戻ってくるでしょうが仲介手数料は、戻ってこないと思います。これについては、下記のところに詳しく書いてます。このことは、重要事項説明書で説明済みのはずです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2092004   ○改装工事ですが、お金のかかることなので、次の入居者が決まってからするというのは、まあ、ある話です。 ただ、工事中ですがそれで良ければ見に言ってもらっても、とか、きちんとするので大丈夫ですよ。何かあれば入居してすぐに言ってください等の一言があって当然だと思います。 ○これは、契約者がいいといえばいいんですが。ちゃっかりしてます。 ○更新料と更新事務手数料の間違いでは、ないでしょうか?更新料は、家主様が事務手数料は、管理会社が受け取ります。もし、間違いがないなら本当にしっかりしています。入居者が負担することが多いです。 ○これ、退去時の清算は、日割り家賃の計算は、しないとの記載があると思います。気をつけていないと10日遅れで一ヶ月家賃を多く払う羽目になりますよ。2ヶ月前退去予告と思っていたほうがいいでしょう。分譲貸しなどの家賃の高いところなどでは、2か月前予告もあります。突然の退去は、2ヶ月分の家賃が要るということです。  ちゃっかりしているというより、がめつい、きつい、業者だなという印象です。法的に間違ったところは、ありませんが。入居する分には、問題は、ないと思いますが、キャンセル時、退去時には、うっかりしていると厳しい事になりますね。現在、賃貸では、入居者からは、広告料として仲介手数料を受け取ることが多いので、手付金放棄の際、仲介手数料は、取らないことが多いのです。法的には、正しいのですが、その辺を分かっていないと、騙された気がすると思います。

linkin
質問者

補足

まだ、重要事項の説明は受けていません。 でも契約されたとみなされてしまうのでしょうか?? 必要な書類もまだ一部しか提出していませんが・・・ 解約時の日割家賃の件がひっかかりました。 まだ重要事項説明書を見ていないし、日割り出来るものだと思っていたので未確認です。 もし日割りできないとなるとsayakaslawさんのおっしゃる通り 下手すると2ヶ月分の家賃が発生しますよね?? えええーーっ、今まで特にそういった話はなく 着々と引越しの準備を進めているのですが。。。 もし日割り計算をしないならキャンセルしたいです。 もし、キャンセルをした場合に契約は無効になっても 仲介手数料は取られると言う事ですか??

その他の回答 (2)

回答No.2

引っ越し歴がよくある者です。 > 全体的にしっかり(ちゃっかり?)してる不動産屋だという印象を受けたのですがみんなこんなもんでしょうか そのあなたの印象は正しいと思います。 (1)普通は、申し込みの時に、「預かり金」をおいていきます。わたしは家賃の1ヶ月分でした。敷金は契約の時です。「預かり金」は、重要事項の説明(有資格者が実施)を受けていないと、申し込みをキャンセルすれば、全額返還する義務があります(そうゆう法律があるらしいです)。重要事項の説明を受けているなら、ちょっとやっかいですね。その業者は、便宜上、敷金(1ヶ月?)を「預かり金」と呼んでいるのでは? (2)入居者の方から言えば、契約前に現状回復工事してほしいですね。すぐに入居したい、とか急いでいませんか。入居しなくないなら、やめるべきです。どうしても入居するなら、相手を信用するしかないでしょう。すべては、あなたの決断次第です。やばいと思って契約やめるのも自由、契約するのも自由です。 (3)書類作成費は、自分の場合、なかったです。ちょっとした名目にかこつけて、小銭をとりたいんでしょう。 (4)事務手数料も(3)と同じです。 (5)解約予告もたぶん1ヶ月前と思いますが、ぎりぎりで解約する人が多いので、40日としているのでは?端数分の家賃、どうなるのか、確認した方がいいですよ。 契約は自由なので、いやなら そこと契約しないことをお薦めします。条件が不当なので、契約やめる、というのも自由です。

linkin
質問者

補足

(1)に関してはまだ重要事項の説明は受けてません。 申し込み時には1万円の預かり金を払い、預り証は頂いています。 今回払えと言っている敷金は家賃2ヶ月分です。 そもそも預り金を取ることじたいを止めるように行政から指導されてる 時代なのに逆行してますよね?? (2)入居は全然急いでいないです。今の時期内装屋がどこも 混んでいて入居ギリギリになってしまうと言われました。 工事が終わると鍵を交換してしまうのでもう中は見れないと言われたので??です。 部屋自体は間取りも場所もすごく気に入ってるので出来れば キャンセルはしたくないのですが(しかも来週引越し予定) 親や友人に聞いても「ちょっと変じゃない?」という事がいくつか あったもので・・・

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

1.敷金は契約時に払うのが普通です。 2.原状回復工事とはいえませんが、入居者が決まってから工事をすると言うのは、工事後入居者が決まらないとそれだけ劣化もしますから、決まってからというのもありえます。 3.仲介手数料は決められていますから、少しでも余分に取ろうというのでしょうね。 4.事務手数料も同じでしょう。 どちらにせよ、気に入らなければ入居しないと言う前提で交渉してみることです。ただし、相手にも入居者を選ぶ権利はありますので、じゃぁ契約しないと言われる可能性もありますが。

関連するQ&A

  • 契約後、入居前解約について。

    初めて賃貸マンションの契約をして、入居する前に諸般の事情により解約することになりました・・・。 私の場合、契約をした際、鍵は大家さんの事情により後日の渡しになり、結局鍵を貰う前に解約をしました。(鍵は2・3日後には準備はできたと言われました。) 解約後の返金はやはり、敷金のみでした。 入居もしておらず、ましてや鍵も渡されていないのに敷金だけとは納得できず、他の不動産に相談したところ、鍵は通常契約時に渡されないと契約成立にはならないので全額(手数料以外)還ってくると言われました。 不動産によっては鍵を渡さなくても成立し、敷金しか返金しないのでしょうか?(また他の不動産では、鍵の渡し方はそれぞれの仕方があると言われました。)←このようなことはあるのでしょうか? 上記解約の場合の返金内容を教えてください。 乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 賃貸契約の際にかかる費用について

    4月から1人暮らしをはじめます 先日、不動産仲介会社でマンションを決めました。 しかし、いざ賃貸契約の際にかかる明細を見たところ、敷金、礼金、前払い家賃、火災保険料、仲介手数料に加え、鍵の交換費用と殺虫消毒の費用(合せて¥26000)も含まれているんです。 これって前の入居者の人が払うものではないですか?おかしいですよね?

  • マンションの賃貸契約について

    11月2日に新築ワンルームマンションの契約をA不動産屋で申し込み、16日に契約を取り交わし、敷金1・礼金1・手数料1他を払いました。 (入居開始日は11月30日でまだ鍵ももらってません) その後、偶然他のS不動産屋のHPを見たら、このマンションに関しては、11月14日までに申し込んだら「敷金・礼金とも0、手数料半額」とあり、電話で確認したら「このマンションは11月完成で12月までに多くの入居者を集めたいので0・0で紹介しても良いとオーナーに言われた」とのことでした。今は14日を過ぎたから敷金は0にはできないが、礼金は0にできると言われました。 その旨をA不動産に確認したら、「オーナー側に確認したら、そんなことは一切言っていない。0・0はありえない」といわれました。 その後、他の不動産屋3件にこの物件で礼金0にできるか?と問い合わせた所、礼金0にはできないがこの物件に関しては手数料を0にできるといわれました。 この3件のうち一件はA不動産の別の支店です。 再度S不動産に電話して、この状況を説明すると「要は不動産屋がオーナーに問い合わせをするときに、この物件はお客さんに礼金0で紹介してもいいですか?と聞いたら、良いと答えてくれるので、お客さんには礼金1はそのままで、その分手数料を0にできるんです」と教えてくれました。「あなたはA不動産にぼられたんですよ。あくどいことをやりますね」と言われました。 つまりA不動産の○支店はオーナーに礼金を払わなくて良い上に手数料も取ったということになります。 もう、契約を交わしているので解約もできませんし、法律上はA不動産○支店もなんら違法なことはしていないので、これは泣き寝入りするしかないのでしょうか? 同じA不動産でも違う支店では手数料0でできると言ったのに、納得いきません。 今、私ができることはもう何もないのでしょうか? 入居開始日が過ぎれば手遅れだと思いますが、まだ開始していない今、何かできることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約について

    今回、部屋を借りるにあたり、敷金2、礼金1、仲介手数料1、前家賃1、カギ、保険・・・それに持ち家の保証人をたてる・・・ということで契約をすすめてきましたが、家賃の支払に関し、信販会社の引落の審査に通らず、同じ不動産の保証会社?っていうんですか、そちらに委託され、そこの審査には通ったので、手数料が家賃の30%かかるといわれました。しかも、家賃の支払は銀行引落だそうです。その毎月の引落手数料も自腹です。 確かに派遣で仕事をはじめて半年なので、不安と言われればそれまでなんですが、 1.こういうシステムって普通なんですか? 契約書をもらっただけでまだ必要書類も揃えておらず、当然手付けも何も払ってません。 2.こんな状況で「すみませんが、借りるのをやめます」といった場合、何か不都合はありますか?

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 賃貸の契約前の入金、重要事項説明、鍵の受け渡しについて

    入居審査もパスし入居日も決まりました。あとは契約だけとなりました。ところで不動産屋が敷金の残金、日割り家賃、翌月の家賃の入金をせかします。いずれ払うお金なので入金は別にかまわないのですがなぜ不動産屋はそう急ぐのでしょうか?そのくせ契約と同時にその場で鍵を渡せないといいます。契約が成立した後にしか管理会社から鍵を預かれないという論理ですね。しかも重要事項説明を飛ばして契約書を郵送するようにいいます。鍵の受け渡しなどスピーディーにことを進めようと気を利かしているのかもしれませんが・・・ これらのことは普通なのでしょうか?

  • 賃貸契約について…

    ただ今、一軒家の借家を借りています。(入居4年目です) 今月末(23年10月)に、2度目の更新を予定していましたが、 先日、大家さんから 「2年ごとに家賃一月分と家財保険のお金(10万円位)を仲介不動産に支払うのは大変だろうから 今回から直接の契約にしても良い・・・」と言われました。 大家さんの言うには ○入居者さんから仲介不動産に連絡してほしい。 ○大家さんからの提案だとは言わないでほしい。            (例えば、自分たちで管理会社を頼んだと言う事にしてほしい) ○大家さんは仲介不動産とは管理契約を結んでいない。             (大家さん側で他の管理会社を頼んでいる) ○大家さんは入居者が仲介不動産に2年ごとに更新料を支払っているのを知らなかった。   (前回まで更新書類は入居者に直接郵送されてきたが、今回は大家さんに送られてきて     初めて知ったらしいです。) そこで質問ですが・・・ (1)今、契約している仲介不動産にどのように説明すればいいのでしょうか? (2)解約することは可能でしょうか?(引っ越すつもりはありません) (3)初めに払った敷金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入居していた賃貸事務所(会社)の敷金についてお尋ねいたします。

    入居していた賃貸事務所(会社)の敷金についてお尋ねいたします。 事務所を解約満了日の4ヶ月前に退去し、鍵も3ヶ月前に返却しました。 満了日までの家賃は支払済です。 賃貸契約書には敷金返還時期についての記載はなく、仲介の不動産屋さんからは契約終了の40日後位に返金予定と聞きました。 入居していたビルは、元のオーナー(法人)が数年前に破産し、競売で落札した今のオーナーが敷金も含め従来の契約を引継ぐ旨の書類を取り交わしましたが、最近はビルの入居者も減り、メンテナンス等が十分でなかったため別のビルに移転したところです。 まだ解約日から1週間経過したところですが、ちゃんと敷金(400万)返還されるかが不安です。 一般的な法人契約に関する敷金返還についての取り決めや規程はあるのでしょうか。 今こちらで対処しておくべき事柄がありましたら教えてください。 因みに原状回復工事はオーナー側の業者で行うと言われましたが、知り合いの業者に見積は取っています。 不動産契約に詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 賃貸契約後の即時解約

    賃貸の契約前に部屋を案内された際には、 気付かなかったのですが、契約してじっくりと 部屋を見ると開けなかった押入からは前の入居者のゴミや布団、 トイレにあるトイレマットの裏は汚物で汚れていて、 トイレ中ハエだらけ。 我慢して自分たちで掃除をしましたが、 あまりにも酷いので途中で止めて、契約した不動産会社に連絡しました。 担当者も当然にクリーニングしたと言っているし、 契約時にも担当者にクリーニングをしたか確認したけど、 その時も「クリーニング済み」と言われ、信用しきっていました。 担当者からは再度クリーニングをすると言われて、 先程私と同居人で確認しましたが、自分たちが掃除したときと 殆ど変化なく、嫌気が差し、入居前ですが解約を申し入れしました。 そうすると、その不動産会社からは借主の申し入れによる通常の解約と言われ、 敷金は返金するけど当月の賃料および仲介手数料は返金しないとのこと。 確認したにもかかわらず、クリーニングを怠り(おそらく)、 入居開始予定日に入居できないを理由に解約する際、 不動産会社は敷金返金のみでその他は返金する必要はないのでしょうか。

  • 入居前の賃貸契約解除について

    賃貸の契約書に必要事項を記入・捺印したものを不動産会社に提出済みです。入居前に解約したいのですが、すでに敷金、礼金、仲介手数料、来月家賃、日割家賃を支払済みです。 こちらから解約した場合、返金の内訳を教えてください。