• ベストアンサー

初めての確定申告

ものすごい初心者なのですが、ご教授お願いいたします。 今度から、雑誌の編集の仕事に転職することになりました。会社に机を置かせていただいて、その会社の編集業務を手伝い、その会社に毎月「編集費」として代金を請求しお金を頂くという形になります。当然社員ではありませんので、確定申告が必要になります。 一応、「事業主」ということになるので、税務署にその旨の手続き(?)(漠然としててすみません)をするといい(お金が控除される?)と言われました。 →ここをご存じの方、このやり方、メリットを詳しく教えて頂きたいです。 もちろん、編集業務に必要な経費や交通費も自分で払う部分もあります。 以上をふまえて、初めての人でも簡単で分かりやすい、お薦めの確定申告の本、サイトがありましたら是非教えてください。 今度の申告を損しないようにきちんとやりたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。

noname#57443
noname#57443

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

ごく簡単に言います。 (1) まず、税務署へ「個人事業者」としての開業届を出してください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2090.htm (2) これから年末までの間、売上と経費を細かくノートに記録しておきます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2080.htm (3) 来年の 2/16~3/15 に、自分で税額を計算して、自分で納めに行きます。これを「確定申告」と言います。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm (4) 所得税は、「収入=売上」から、「仕入」と「経費」を引いた「所得=儲け」が算定の基準になります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1350.htm (5) 「所得」から、「基礎控除 38万」のほか、社会保険料控除その他各種控除を引いた数字が「課税所得」です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/shoto320.htm (6) 「課税所得」が330万円以下なら 10%、900万円以下なら 20%が、実際に納税する額です。(定率減税もあるが話を簡潔にするため割愛した。) http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm (7) 申告の方法には、「白色申告」と「青色申告」とがあり、青色の方が節税にはなります。ただ、初めての方なら白色から始めて、少し分かってきてから青色に移行すればよいでしょう。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm

noname#57443
質問者

お礼

丁寧にどうもありがとうございます!大変助かりました。ネットで色々できてしまうんですね。今度とも頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>→ここをご存じの方、このやり方、メリットを詳しく教えて頂きたいです。 ご質問は青色申告の話であろうと思います。 青色申告には簿記の基礎知識が必要となります。その代わりに複式簿記をきちんとつける見返りとして60万の経費が認められます。 まずは簿記の本を購入して勉強されると共に、税理士の相談なども活用するとよいでしょう。 税理士の無料相談が商工会議所にて受けることが出来ます。(商工会議所では簿記検定なども行っています)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

国税庁のホームページで勉強してください.申告用紙がありますから,パソコンで入力し,自動的に計算され,印刷し提出します. Q&Aもあります.練習をすればいいです.本は買わなくても大丈夫です. http://www.nta.go.jp/h17/kakutei/index.htm http://www.nta.go.jp/ http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm http://www.sia.go.jp/top/koujyo.htm

noname#57443
質問者

お礼

ありがとうございました。リンク先を参考にして今後頑張っていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 確定申告ついて

    確定申告のときに経費としてインターネットの接続代金を 控除にすることができると聞きました。 しかしインターネットの代金は請求書などがないんですが どうしたらできるのでしょうか??

  • 確定申告。所得38万円とは?

    学生で業務委託の仕事をしています。 いろんなサイトに「所得=収入 ー 必要経費」で所得38万を超えなければ確定申告は不要とありますが、例えば収入が39万あって、必要経費が10万あったとしたら申告しなくて良いということですか? でも必要経費が10万あるかないかなんて税務署側はわからないですよね?

  • 学生アフィリエイターの確定申告

    確定申告の時期が近づいてきたものの、どうやって確定申告をしていいのかわからないのでご教授いただけないでしょうか? 私の身分は学生なのですが、アフィリエイトの収入が101万円程度(通帳を見る限り103万円にはギリギリ届いていませんでした)あったのですが、確定申告はどのようになるでしょうか? 学生という身分ですので扶養されているということになると思います。 ご質問したいのは (1)親の税金はどうなるか (2)アフィリエイトは個人事業主でなければ雑所得になると聞いたのですが、その場合は学生の控除(65万円?)は使えないのかどうか (3)103万円以下の扶養の場合は確定申告が不要だときいたのですが、確定申告するべきかどうか (4)青色申告だと65万円安くなる(この場合は全額控除?)と聞いたのですが、私は2007年の分を青色申告できるかどうか (5)通帳の入金や必要経費の領収書くらいしか証拠(?)がないのですが税務署にもっていくべきものは何か (6)個人事業主として登録するべきかどうか。又その時親の税金はどうなるか (7)税務署に行けば紙の書き方などを教えてもらえるかどうか ということを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 確定申告について教えて下さい。

    昨年、会社員→生保外交員→派遣社員というように2度転職しました。 確定申告が必要だと思うのですが、わからないことが多々あり、質問させて頂きます。 1.確定申告までに準備しておくものはありますか?   会社勤めしていたときの会社からは源泉徴収票が送られてきていますが、その他の会社からは来ていません。 2.生保外交員や派遣社員は給与所得者控除の対象ですか?それとも経費を自分で算出しておく必要がありますか? 3.派遣会社からは通勤費が出ていないのですが、これは経費として計上できますか? 4.昨年分の住民税、国民年金、国民健康保険料などを今年に入って、一括で納めました。   これらは今回の確定申告の控除対象にはならないのでしょうか? 国税庁のホームページも見てみましたが、確定申告をしたことがないので、ちんぷんかんぷんです…。

  • 確定申告について。

    今私は、二人で仕事をしておりまして、相方が事業主で、私は給料をもらってる雇われの身です。 確定申告しようと思っているのですが、会社が株式会社でもなければ、有限会社でもありません。そして、事業主も、利益があまりないので、確定申告もまだしてない状態です。 有限会社にも満たない会社なので、私が確定申告しても、税務署さんも真剣に相手してくれると思いませんが、 (1)給料の自己申告って簡単に信用してもらえるものなんですか?そんな怪しい会社は、自己申告に嘘があるんじゃないか・・と色々調べられるんですか? (2)事業主が確定申告してないのに、私だけ確定申告すると会社にとって、不都合が生じるんですか? (3)私が確定申告した際・・・事業主に、私への給料が正しいかどうか色々聞いたりするのでしょうか? なんか、程度の低い質問ばかりで・・・すみません(><)

  • せどりの確定申告

    はじめまして、 せどりの確定申告ですけど FXなんかはFX業者に 取引の詳細を税務署に提出を義確づけしていて 定申告しなければ、税務署にばれますが 「せどり」の場合20万円以上儲けても 税務署は、いくら儲けているか わからないので確定申告をしなくても わからないのでなはいでしょうか? または、どこかで調べてあなたは、昨年せどりで20万円以上利益が でたとか わかるルートとかあるのでしょうか? また、確定申告をした場合、 本を発送した場合切手代は、控除されますが 宅配のヤマト運送とかで、本を発送した場合は、仮に発送代金160円だとしたら 発送明細書が発行されますが 郵便局のゆうーメールで本を発送した場合 もちろん郵便局に本を持ち込んで本を発送した場合は領収書は発行してもらえますが、  郵便ポストに投函した場合は、もちろん領収書は発行されません その場合切手代金が290円かかったとすると その290円の切手代金を控除してもらう為の領収書は ないですけど、こういう場合は、確定申告で290円の切手代金の 証明して控除してもらうには、どうやって証明したらいいのですか? ※「せどり」中古本などをブックオフで100円ぐらいでj買ってきて アマゾンマーケットプレスなんかで仮に100円で仕入れた本を500円ぐらい で販売して利ザヤを稼ぐ。

  • 確定申告について

    スクールの講師として働いており、契約上では個人事業主の委託契約となっています。 先日、税務署で確定申告をしました。 昨年もしたのですが、方法をすっかり忘れており、係員の方に指導されるまま申告したのですが・・ 収入から経費を引いて所得金額を出すように言われたのですが、 「領収書は取っておらず、交通費が大体10万くらいかな」と言ったら「適当でもいいですよ」とのこと。 10万円の経費として申告してきました。 そして先ほど、昨年の申告控えが出てきたので確認してみると経費65万円で申告していました。 そういえば昨年申告したときも経費が分からずその旨係員の方に伝えたら、 詳細は忘れたのですが、65万までなら領収書なしでも申告できるというような理由で申告したような気がします。 今年は10万しか申告してないということは還付される金額も減っているのでしょうか? かなり減っているなら65万として申告しなおすことは可能でしょうか? その場合、税務署には行こうと思っていますが、何か持参するものなどはあるでしょうか? 領収書が必要だったりしますか?

  • 確定申告に行けないとき

    昨年2度転職したので、確定申告が必要なのですが 3月末まで研修で会社を休むことができません。 e-taxなども考えたのですが、個人事業主の期間があり、 そのときの報酬・経費の取り扱いが難しく、どうしていいのかわかりません。 土日に税務相談があれば、書類を全部持っていって…などと考えていたのですが 私の住んでいる管内は土日は一切受付を行っていないようです。 平日も9時~16時で、お昼休みは受け付けていないそうなので、 休憩に少し抜けさせてもらうということもできそうにありません。 確定申告で代理をお願いすることは可能ですか? その場合は税理士にお願いするものなのでしょうか?

  • 確定申告について

    昨年9月で「会社のアルバイト勤務」を退職して者です。 毎年11月に会社で行っている年末調整で、「給与所得者の扶養控除者等申告書」を提出していないのですが、確定申告をする際に、必ず「給与所得者の扶養控除者等申告書」を税務署に提出しなくてはいけないのでしょうか。 それとも、「給与所得者の扶養控除者等申告書」を提出しなくても「確定申告書のみ」で確定申告はできるのでしょうか。

  • 確定申告について

    確定申告についてお聞きしたいことがあります。 ■H23年1月~3月・・・ 個人事業主として働きました。 →源泉徴収税額が記載されている支払調書があります。 ■H23年4月~12月・・・ 3月まで働いていた会社へ就職 →給与所得の源泉徴収票があります。 (会社によると、年末調整はできているそうです) (支払金額、給与所得控除後の金額、所得控除額の合計、源泉徴収税額、社会保険料等がのっています) 確定申告をしたいと思っていますが、 今まで、ずっと個人事業主でしたので、 「収支内訳書・確定申告書B」を記入して提出していました。 そこで質問です。 ・年末調整出来ているという4月~12月分は、記入の必要はありますか? (1月~3月の分にかかった経費などを記入するのみでしょうか?) ・4月~12月分も記入する必要がある場合、 同じ「収支内訳書・確定申告書B」に記入するのですか? 今まで、個人として確定申告していたので、 今回申告するに当たり、頭が混乱しています。 どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう