• 締切済み

父親への妻の気持ちの伝え方

私は結婚をして現在妻(一人っ子です)と1ヶ月の息子と3人で妻の母親(離婚しており妻の父親も電車で10分ほどの近距離に住んでいます)の家の近くに住んでいます。 私の父は私が結婚しても父の住む近くにずっと住んでいくはずだと思っていたようです。私もできればそうしたいと考えていましたが、妻の家庭環境が前述したとおりですので、今の場所に住むことになりました。 私が近くに住んでいないことが父には気に入らないらしく、私をとられてしまったという思いを強く持っているようで妻に会うたびに妻が嫌な思いをするような言動をしているのです。 例えば、妻から聞いた話によると妻が妊娠中、妊娠糖尿病になりかかったときなどは妻にこう言ったそうです。「A(妻の名前)はいいけど、子供がな(心配だ)」と。 これだけではないのですが、とにかく妻が嫌な気持ちになる言動をしているようなのです。 父本人はひょっとしたらそのような言動をしていると言う感覚はないのかもしれません。 妻はとにかく父の言動には(妻に対する)あたたかさや優しさがないと言っていて、できることなら会いたくないと父のことを嫌っているわけです。 私は妻からその話を聞いて、正直、自分の親に対する批判を聞きたくはないと思いましたし、妻の気持ちも十分にわかったつもりでいます。 しかし、やはり、お互いに気持ちよい付き合い方をして欲しいと思うのです。 そこで、妻の気持ちを父に伝えて言動に気をつけるように伝えたいと考えているのですが、どのように伝えたら父の妻に対する逆恨みのような感情を刺激せずにうまく伝えられるのかと悩んでいます。 私の気持ちだけを伝えるのであれば実の親子なのでかどがたつことはないでしょうが、妻の気持ちを伝えるとなると下手をすると逆恨みの火に油を注ぐことになりかねませんから。 状況がうまく伝わったか不安ですが、良い方法がありましたら知恵をおかしください。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは お父様に言動について気をつけるように伝える前に一度奥様とお父様の会話をそばで聞いてみられてはどうでしょうか? #3と同じく私も奥様がワガママだと思います。 質問者さんと同じく私も自分の実家の方に近くに住んでます。 そりゃ自分の親の方が何でも言いやすいし、つきやいやすいです。 義父母に言われてカチンて来ることもありますが悪気がなくて言ってるのもわかるので気にしません。 私は自分の親の悪口を言われたら嫌なので絶対主人の親の悪口は言いませんよ 時々嫌な思いをした時主人に義父さん悪気がないと思うけど○○っと言われちゃったって愚痴りますが…。(笑) 嫌な思いをしたからって会いたくないって単なるワガママですよ もしかしたらお父様も奥様の言動で嫌な思いをしてらっしゃることも考えられるんですよ!! #3さんがおっしゃってますが私は自分の実家に帰る回数と同じだけ主人の実家に帰るようにしてます。 どっちが悪いとかじゃなく歩みよりが大切だと思うのですが…。

chikurin1976
質問者

補足

私も妻の親に対しての悪い感情は言わないようにしています。私が言うのも変なのですが、妻はわりと頭が切れる方で、読まなくてもいい裏側まで読んでしまうような面があり、世間一般で言われているようなことでも父が言うと悪い方向に捉えてしまう傾向があります。

noname#81719
noname#81719
回答No.3

奥さんの実家とchikurin1976さんの実家は かなり離れているのですか? 両方の中間地点に住めば よかったのでは? そうすればお父さんにも、言い訳が立つし。 奥さんのお母さんは娘が側にいないと生活できないくらいの高齢の方ですか? 私は54歳ですが、(主人はいますが)娘に側にいて欲しいなんてあまりというか、ほとんど思いませんが。 奥さんは少し我が儘のような気がしますね。 出産後だということを割り引いたとしても。 昔と違って、結婚がいくら当人同士のものになったとしても、 それぞれに親は付いている訳ですから。 まず奥さんの実家と、貴方の実家の中間地点に住んでください。 そしてお父さんに、「女性は出産すると気持ちが不安定になるものだから(犬やネコも出産後は気が立ってる例を話して)、仲違いをさせるような不用意な言葉に気を付けるように気配りしてもらい、また、奥さんには 虫の好かない舅であっても俺の親なんだから 多少の気に入らない事には、目をつむるように 言ってください。 そして奥さんには、御自分の実家に帰る回数と同じだけ 舅さんの処にも同じ回数だけ顔を見せるように 約束してもらいましょう。 結婚するということは、子供がそれぞれに独立して 一つの家庭を作るということですから 実家に頼らないで夫婦で力を合わせて暮らしていくことです。 せっかく可愛いお子さんが生まれたのですから 奥さんの母親、貴方の父親、そしてchikurin1976さん、 奥さんの4人で大事に育ててください。 奥さんは自分が産んだのだから自分の子供という意識 が強いでしょうが、舅さんがいなかったらchikurin1976さんも生まれなかったのだし、そうすると今の赤ちゃんも生まれてこなかったのですから。 だれか一人だけの立場だけを重視しないで 互いが譲れる処はゆずりあって暮らしていく・・・それが家族だと思います。

chikurin1976
質問者

補足

中間地に住みたいという話しは結婚前に私から提案しましたが、だめでした。妻の母は回答者さんと同じ年齢です。私の実家には私が実家近くに住みたいという気持ちをくんでくれて妊娠前までは最低2ヶ月に一度位は一緒に帰っていました。ただ回答者さんが言われる通りわがままな性格はあると思います。妻は一人っ子で欲しいものは何でも買い与えられていたようですし。ちなみに妻の母も一人っ子で大人げない性格をしています。

回答No.2

質問者さんは全くお父様の言動を聞いたことはないのでしょうか?その時に「その言い方は・・・」などと言えばいいと思いますが、奥様も妊娠中だった事で、色んな事がナーバスになってしまっただけの様にも思えます。 私も息子が産まれてすぐ主人の父に「耳の形が変だな」と言われすごくショックでした、でも2年経った今思うと「確かに変だな」と思いますし。 実際お父様は奥様の事をどう思ってるのでしょうか?妊娠出産は男の人には分からないので、たまたま不用意な発言をしてしまっただけで、お父様に悪気は無かったかもしれませんし、一度今後のことも含めてお父様と話し合ったらいいんじゃないでしょうか? NO1さんが言ってる通り片方の主観からものを言ったらトラブルの元です。どっちに住むかは質問者さんも納得した上での事だと思いますので、その点のお父様へのアフターケアは質問者さんの仕事ですよ。 それに息子さんがもっと大きくなればおじいちゃんも可愛くて可愛くて仕方がなくなりますよ。

chikurin1976
質問者

補足

妊娠中のその話だけならまだしも、結婚したてのころ(3年前ほど)に、父は妻のことを呼び捨てにしていて、妻は呼び捨てにしないでほしい(呼び捨てにされることが生理的に嫌だという理由で)私に訴えたのでその言葉を父に伝えました。父はしぶしぶ了解し、少しの間は「○○ちゃん」と呼んでいましたがすぐに呼び捨てに戻ってしまいました。そういう経緯があって嫌っているということがあります。補足としてちょっと観点がずれてしまいましたが記しておきます。

回答No.1

こんにちは chikurin1976さんは直接お父様が奥様に言われた言葉を聞かれたことはあるのでしょうか? chikurin1976さんの質問を読んでいて片方の事を聞いてお父様に言動に気をつけるように言うのはどうかと思いました 奥様の普段からのお父様の前での態度にも気をつけるように諭すのもchikurin1976さんの役目だと思うのですが…。 お父様にも問題があると思いますが奥様にも問題あるように思えます。 奥様がお父様の言動には暖かさや優しさがないように思えるのと同じようにお父様も奥様の態度に優しさやあたたかさがないと感じられてるのかもしれません。 お父様に意見する前に奥様が改めるべきこともあると思うのですが…。 お父様に気をつける前に伝える前に奥様も直すべきこともあるのでは?

chikurin1976
質問者

補足

そうですね。確かに私も(父を悪く言われることに対して)感情的に妻の言葉を捉えすぎて両者の言動を観察しようという態度が抜けていたかもしれません。確かに私は直接に父の言葉を聞いたことはありません。それは、妻にとってはきつい言葉に受け止められて、私にはそう受け取れない言葉として聞こえているからかもしれませんが。ただ、最近は父の言動に対して妻があからさまに不機嫌な態度をとる事があり、そのことで「父のあの言葉に反応したのかな?」ということに気づく事が多くなりました。

関連するQ&A

  • 妻の父親について悩んでいます。

    家庭の事ですので友人などにも相談したく有りません、心のもち方と皆様方のアドバイス、(私が間違っているのかな?)御願い致します。 妻の父のことです重度の考え症で妻いわく鬱と分裂症みたいなのです。 本人は病院に行く気もなく診察を進めても、悪いふうに勘ぐるひとですので難しいです。(俺を追い出す作戦か見たいな勢いです) 身近に住み10年になりますが酒癖が悪く、昔の騙された事や後悔などを当り散らしたしたりします(考え込み自分と戦っている)状態です。 何でも他人任せで依頼心が強く文句しか言いませんし、自己防衛が強く何でも正当化します、とにかく大変です。 先日、妻より連絡があり父親が暴れて母(妻の)が引きずり回されて殴られたと連絡が有り直ぐに自宅え戻りました、私と妻と子供(3歳)は父の隣に住んでいますので取り合えず母、非難していました。 妻より連絡があった時に母が心配なので暫く母を預かると言う話に納得していましたが、父が母に帰って来いと表で怒鳴り散らしていました。 私が自宅に着き父がいましたので、悪いことは悪いしやり過ぎと話をしましたが、1~10迄話解って間はいるんか?(武器を持ち)お前なんか分けない、安心できない奴、信用していないと言われました。 家の用事や書類を見てあげたりと色々私成りにしていますのでショツクで悔しかったです。 1~10迄話解って無いけど、悪いことは悪いと怒ってつっぱねました。 父に手を上げない事を条件に母を家に送りました。 妻も昔から家庭環境の影響で、鬱とパニック障害が有りますので その後、私なりにメンタル的な話しもしその日は落ち着きました。 妻は母が心配で心配で引越さないで我慢して母の為に食事、洗濯と頑張っています。私はもー引っ越したいですが・・・・・ 私はもう10年我慢してきました、妻が母に対する気持ちが解るからです。 しかし、今回の事で私自身限界を感じでいますし3日間寝つきが悪く大変です最近私も鬱かなって想い始めました、妻に心配かけない様にと父の愚痴を言ったり妻を責めたりもしていません。 しかし今日の朝、せめて土、日曜祝の食事だけでも私、妻、子3人で食べたいといいました、母がかわいそうとゆうことで断れました、今日から私1人の夕食に成りそうです、私は一体何なのか・・隣の食事代も出して俺一人で夕食って・・何か可笑しい気がして成りません。 私も男ですから妻を支えて行く気持ちはありますし、何が有っても親の都合で子供に寂しい思いは絶対にさせたくないからです。 しかし私自信が父に限界を感じていることは変わりませんので、近くに引っ越す方法か、私が耐えるか(泣)・・・しか、思いつきません。 どんな事でも良いです、何方様でも良いですお言葉頂けませんか。 宜しく御願い致します。

  • 妻から2人目を産む気持ちになれないと言われ、色々考えています。

    妻から2人目を産む気持ちになれないと言われ、色々考えています。 30歳台前半、4歳の息子がいる共働き夫婦です。 私は子供好きで、平凡でも子供に囲まれた家庭を築きたいという想いがありました。 共働きであること、私が子供を複数ほしいと思っていること、また妻が家事等は苦手と言っていることなど、結婚した当初から家事育児は2人でやってきました。妻もその点は、認めてくれています。 妻も最初は、そんな私の想いに概ね同調してくれていましたし、一人っ子は可哀想と言っていました。2人目はいつごろ欲しいと具体的な話もしていました。ただ、いざそのときになってみると妻から「今は仕事が忙しいし、今は二人目を産む気になれない」と言われました。 ナイーブな問題なので、機を見て話をしていますが、時に感情的になることもあり、妻の気持ちは変わっていません。むしろ「2人目は欲しいけどいつになるかわからない」から「今後、2人目を産む気になるかわからない」に心境が変わってきているように見えます。 妻は息子のことはすごくかわいいし日々の成長も微笑ましいと言っています。だけど、これ以上子供中心の生活になることと、自分の時間が奪われることに負担を感じるとも言っています。 私は、これからも家事育児をするし、できる限り負担をかけないようにすると伝えたうえで、なんでそのような考えに変わったのか、少し自分と向き合って考えてもらえないかとも伝えました。直接妻から言われたわけではないけど、妻の意向としては「私が子供を欲しいと思ったときに産みたい。ただそう思えるかはわからない」ということだと思います。 私に対しては「家事育児をいろいろやってくれて感謝している。だけど時としてやってもらっていることが心苦しく、それが心理的な負担になるときもある」とも言われました。正直「じゃ、どうすりゃいいんだよ?」と思ってしまいます。 妊娠・出産は当然女性しかできません、所詮男に出きることは、いかに妻を支えるかです。なので、妊娠・出産は、どうしても女性の意向が尊重されるのもわからなくはありません、というか言葉ではわかっているけど心情が付いてこないというのが正しい表現かもしれません。でも、女性だけで決めることなのか、とも感じてしまいます。 夫婦といえども他人であり、考え方は当然異なります。だからこそ、こういうときはお互い受け入れる姿勢をもって、話し合いたいと思っています。しかし、私がこの件に触れるたびに、妻がどんどん頑なになってしまっているように思えたので、当分この話はしないので落ち着いて考えてと伝えました。 子供もある程度大きくなったこの時期に妻の考えはもう変わらないのか、これ以上子供を持つことはできないのかと思うと、つらく、空しい気持ちになってしまい私自身かなり疲れてしまっています。それとも私が贅沢すぎますかね。そんな妻への接し方にも変化が出てしまっているように思います。逆効果ですよね。 似たような経験をされた方、また、そうでない方でも結構です。老若男女問わず意見をお聞かせください。

  • 妻の気持ちを取り戻したい

    私の結婚生活は24年目になります。妻の気持ちを取り戻したくて皆さんにアドバイスをいただきたいと思いご相談しました。 先日、妻と口論になり『もう一緒に暮らすつもりは無くなった。もう我慢するのはいいかなと思った。』と言われてしまいました。 もともとの口論の内容は些細なことだったのですが、今までに鬱積していた思いが出てしまったようです。 その内容は私達は結婚したのが私が19歳、妻が17歳の時だったのですが、当時は若い事もあり相手の事を思いやる事もできずに私一人の嫉妬心で外出するのを止めたり帰りが遅くなると手を上げていたりしていました。(実際に妻は不倫や外泊などはありませんでした。) 結婚一年足らずで、その時に妻は一度実家に帰ってしまい離婚すると言われたのですが、私が改心して再び夫婦生活を取り戻すことができました。 その後は喧嘩は無いとはいえませんが手を上げることは少なくなりました。(実際は妻が覚えているのは2回ありました。)私は小学三年の頃、酒乱の父がもとで母が不倫をして家族がバラバラになった事もあり、その頃の想いの為か、私の中に理想の家族像を持ち家族はいつも一緒に居るものだという気持ちがありました。 そのいつも一緒に居るものだという思いと、心理の底にある不倫に対する恐怖が、妻が外出して遅くなると疑ってしまい強い言葉で批難していました。私は酒を飲む事も、他の女性と遊ぶことも無く妻のことを大事に考えて仕事一筋でがんばってきたつもりですが、10年程前から仕事からの帰りも遅くなり、夜中過ぎに帰宅する事が毎日の状態で会話も少なくなってしまいました。そんな中で妻がPTAや仕事の関係等で飲みに行ったりした時も口論になったりしていました。連絡も無く急に外出することも増えてきていました。 その他にも私は我が強く、夫婦の意見が違う時にも自分の考えを妻に強要して最後には妻が折れて決着をつけるという様になっていました。それが自分では分かっていなくて妻が納得してくれたと満足していました。子供の教育方針や子供の帰宅時間などにも自分の考えを押し通してきました。そんな自己中心的な私に妻の気持ちが冷めてしまい、子供もあと二年で学生生活が終わることもあり、子育てに一段落したことで離婚を決意したとの事でした。 話し合いの中で妻に言われたのですが、外出した時も私の帰宅が遅いこともあり『それまでに戻ればばれないだろう』と思うようにもなっていたようです。たまに私が早く帰ってきて部屋の電気がついている時には『あぁ~帰ってきていた。また小言を言われる。』と暗い気持ちになると言われてしまいました。 そんなふうに妻が私を拒絶するようにまでなってしまっていることにも気がつかなかった事に後悔しています。遊びに行った先に男性が居るというだけなのに嫉妬心を持つような狭い心にも嫌気がさしています。 今は私の言葉には耳を傾けてはくれず、『話合いをすることでさえ気が重く、気持ちが暗くなる』と話をできる状態ではありません。 結婚当初からの強情な私のおこないに、妻は私への気持ちが冷めてしまったという事ですが私は自分のおこないを反省し、また二人で楽しく暮らしていきたいのですが嫉妬心をなくする方法や妻の気持ちを取り戻すためにどうすればいいか悩んでいます。アドバイスをお願いいたします。

  • 妻の気持ちを取り戻すにはどうすればよいですか?

    4日前の日曜日に妻から別れようと言われてしまいました。 妻の私への気持ちが無くなってしまったのが理由です。 家族構成は私と妻共に23歳、7歳の娘に2歳の息子です。 妻と私は小学校からの同級生で中学生の時から付き合いだし、中学卒業と同時に妻の妊娠が発覚し、そのまま結婚、現在に至ります。 現在は夫婦共働きで私はイベント業、妻は看護助手をやっています。 もちろん若くして子を授かった事もあり、今まで色々ありました。 その分、今までしてあげられなかった事をこれからどんどんしてあげたい気持ちがある中で、そんな事があり非常に悩んでいます。 何とか無くなってしまった妻の気持ちを取り戻す方法はありませんでしょうか? 事の発端は先月。(妻とこれまで話をしあって聞いた話です) 私が妻の仕事に対して「一生理解できない」と文句を言ってしまった事が原因です。 私の職場の同僚は皆既婚者で、それぞれの奥さんは全員専業主婦。 その中で唯一、私の妻だけが働きに出ている。 辞めて欲しいという気持ちがある中で、私一人の収入では生活できない。 そんなジレンマがある中で何も考えず、自分勝手な意見をそのまま妻にぶつけてしまったのです。 本当は妻の看護助手としてやっていること、これから働きながらでも学校にも通い看護士の資格もとって看護士になりたいという夢を応援したい気持ちがあったのに、上記の勝手な理由で心無い言葉を放ってしまったことを今では遅いですがとても後悔しています。 他にも、私の普段の態度や言動も少しずつ妻を傷付けていたことを気付きました。 それを踏まえた上で、気付いた事、とても後悔している事を伝えましたが、妻の言う事は変わりません。 どうすればよいのか分からなくなってしまいました。 どうすれば無くなってしまった妻の気持ちを取り戻すことができるでしょうか。 今は、これまで通り一緒には生活していますが、お互いつらいです。 でも時間がかかっても構いません。 教えてください。お願いします。

  • 妻の気持ちが分かりません

    私は30代で結婚13年目です。 3年前から仕事を独立して妻と2人で切り盛りしています。 子供はいません。 その妻から今年の3月に離婚か別居をして欲しいと言われました。 私は良い夫ではなく妻は真っ直ぐな女性だと思います。 何度も話し合いを持ちお互いの気持ちを話し合い 彼女の意志も固いことから別居が決まりました。 しかし、別居が決まってからも彼女は泣き続けていました。 泣いている彼女の理由が知りたくなり私は彼女の携帯メールを 見てしまいました。 そこには彼女が友達に宛てた好きな男(私も知っている男性)への 思いが書かれていました。 私は考えた結果その事を自分の中にしまって妻と生活していました。 そして5月から別居をして最初の1か月は互いの家を行き来して、 関係は良好のように思えました。 しかし最近になり妻の様子がおかしくなり出会い系のメールに ハマってしまいました。 何時もメールをしている彼女は仕事も休みがちになり 私はなんとかしなければと思い彼女に話しました。 今の生活を改善出来ないか?と、でも彼女との話は平行線で 私は業を煮やし彼女の好きな男の話もしました。 私は彼女を愛しているが彼女が好きな男と幸せになるなら それでも構わないとただ彼女に幸せになって欲しいが、 今のままの彼女ではそれは難しいと・・・ 彼女はその男が気にはなったが今は何も思わないといい 何故知っていることを彼女に話さなかったのか憎しみを込めた目で 私に言いました。 その翌日彼女と話をして彼女に私に対する気持ちがもう無いと言われ 離婚して欲しいと言われましたが、私は今のままの彼女と離婚をして 彼女が無軌道になるのが怖くて少し時間が欲しいと話しました。 お互いもう少し時間をとることで合意して彼女はスッキリした表情で 帰りました。 一旦、自分の気持ちを私に伝えて彼女の以前の彼女とは少し変わりましたが生活はあまり変わらずただ少し距離を置くようにしている私に 甘えるようになりました。 私には彼女の気持ちが分からないのと彼女と別れたほうが良いのか このまま時間をとったほうが良いのでしょうか?

  • 妻の気持ち

    結婚4年目、子なし夫婦です。結婚前に6年付き合いがあります。 4月下旬ころから、妻から離婚してほしいと言われています。性格の不一致が原因なのですが、離婚したら妻は自殺すると言っています。妻は元々自殺願望があり、離婚が良い契機だと思っているようです。今日も飛び降りようとしたり、包丁を出したりしていました。 私としては妻を好きという気持ちも情もあります。これからも一緒にいたいです。その気持ちは妻にも伝えてあります。妻も情はあると言っていました。 ただ妻の気持ちはわかりません。重要なことを話すといつも無視。「別に」とか「さー」とかいう言葉しかありません。ですので、二人のこれからとか大事な話は私が一方的に話しているのみです。とりあえずは、日常的には上辺だけの会話はあります。 子供ができれば妻の気持ちも変わるかなという期待があるのですが、妻には子供をつくる気持ちは一切ありません。子供ができたら、自殺するといっています。 妻の気持ちがよく分からず、悩んでいます。妻はホントに私を嫌っているのか、私を困らせたいだけなのか分かりません。どうしていいのか分かりません。このような女性の気持ちが分かる方がいましたら、回答下さい。 ちなみに妻は今日も15時間くらい布団の中にいます。

  • 妻の気持ちは?

    昨年末妻の浮気がきっかけで、DVを私がしてしまいただいま別居中です。 私には、どうしても妻の気持ちが理解できません? 妻は何を考えているのでしょうか? ■私から妻へのメール すぐ別れたい? 別れたほうがいいのかな? しばらく距離を置いて考えたい? まだ迷ってはいる? 率直なストレートな、思い聞かせてよ ■妻からの返信Mail とりあえず今すぐでなくてもいい、時期は二人で決めればいいと思う… 2月に当面ちょっと住んでみるんでしょ? 明日、休みになったからなるべく早く行きます・ ■その他妻の発言 ・気持ちが落ち込んでるのに、職場と実家で明るくしないといけないのが辛い ・自分は駄目な女で、幸せになれないんじゃないかと思っている回りの人に迷惑をかけてるし ・一人になりたい、本当は一人暮らし仕事も結婚生活もやめて、そのほうが楽だと思う。 ・僕との結婚生活を続ける事はできるけど、いろんな思いを抱えて過ごすのは嫌だ ・期待されると困る、ストレスになる。 ・私の事は好きじゃない。 ・私とは、友達ならよかった今でも相談したいし相談されたいよ ・私といると、DVをされるから怖い気持ちがあって落ち着かない ・実家にいると精神的に楽だ ■妻の行動 ・仕事中には指輪をしている、その他は外している ・結婚指輪がなくって、物凄い探している ・私の家の荷物は取りにこない ・郵便物の転送もしない ・離婚いつしたいと聞いても言わない ・一週間に一回位泊まりに来る・・・ ・泊まった時は、酒飲んで笑っている、ゲームなど一緒にもする ■妻の周りの状況 ・両親は、離婚して欲しいと言っている いったい、妻は何がしたいのでしょうか?

  • 妻の冷めた気持ちは戻るのでしょうか?

    結婚して1年未満の男です。 先日、妻から「気持ちが冷めた、もうあなたのことは好きにではない」と告げられました。 それに対して私は「自分の悪いところは直す、妻の気持ちが戻るように頑張るから」と答えましたが、 「私はもう頑張る気がない。だからあなたが頑張ってもどうもならない。頑張られても辛いだけ。」と返されました。 私は妻に対して優しく接し、家事も進んでやっていました。 しかしそれは表面だけだったのかもしれません。 夫として妻を支えることや妻の気持ちを考えて行動することが少なかったんだと思います。妻に対する思いやりの気持ちが欠けていたのかもしれません。 今は自分のしてきたことに後悔するしかありません。 逆を言えば私が後悔しているのと同じだけ妻は我慢していたのだと思います。 今までの全てを反省し、今後同じことが無いように自分を変えていこうと思っています。 こういう状況になるまで変われなかった自分がすごい嫌です。殺してやりたいぐらいです。 妻には、「大事な問題だしすぐに答えは出せないからちょっと考える時間がほしい」と伝えています。 妻にどう告げていいのかわかりません。今の私の中の考えは、 ・妻のことが大好きである ・今までの自分のしてきたことに深く反省・後悔している ・今後、同じことが無いよう自分を変えていく 離婚だけは絶対に避けたいと思っています。 妻の冷めた気持ちを戻すのは難しいと思いますが、妻を失いたくありません。 私が変われば妻はこれからも結婚生活を続けてくれるのでしょうか? 皆様、アドバイスお願いします。

  • 妻の気持ちを取り戻したい

    先日、妻から離婚をして欲しいと言われました。 理由は1つではなく、今まで蓄積したたくさんのすれ違いが理由といいます。 理由はたくさん細かなことがあり、まずは家。 住まいに関しては、ほぼ私の勝手で実家近くに構えてしまいました。 当然、実家に行く機会も多く、育った環境も違う彼女が私の実家で様々なギャップを感じていたと思います。 それでも何とかうまくやろうと心でとても努力していてくれ、私もとても嬉しく思っていました。 次に私の仕事。 私はどうしても捨てられない夢があり、結婚後も捨てきれずに妻に相談。 猛反対ながら私のエゴで押し通し、会社から帰れば不満ばかり。 身体機能の面もあり、数度試みながら転職は成功していません。 それに話しが噛み合わないこと、趣味のことなど様々なギャップを重ね、 そんな状況に不安と不満を持った妻は、自身も趣味を広げ、経済的にも仕事も始め、 世界を広げて行きました。 そして自由になりたい気持ち、私への気持ちが離れることを感じていたといいます。 仕事関係で出会い、遠距離であったため交際期間は1年半ながら、 直接会えていろいろ行動はできていませんでした。 それでも早くから結婚を意識した交際でした。 結婚して4年半。子供はいません。 私はとにかく妻を愛しています。 妻を束縛、執着してしまっていることも反省しています。 夫婦カウンセリングにも2人で受けることは了承してもらえています。 会話こそめっきり減ってしまい、感情が薄くなってしまいましたが、 それでも、わずかずつでも気持ちを取り戻せれば、どんな覚悟もしたいと思います。

  • 父親が気持ち悪い・・・

    38歳の女性です。 小さい頃から、父親が恐ろしかったのですが、今は気持ち悪いのです。 父は全く子供の話を聞かず、一方的に怒鳴ってはすぐにビンタしました。私が思春期になると、親に裸を隠す事を禁止しました。漫画やテレビはバカになると禁止。高校生までは暗黙の了解のうちに恋愛禁止で、男の子から家に電話があると母親に聞くと、男の子の家に電話をかけ直し、両親に「学生の本分は勉強ですな」と説教しました。 父が恐ろしく、憎くて憎くて、私は夜な夜な泣きながらリスカしていました。 なのに私が大学生になるや、「おい、まだボーイフレンドのひとりも出来ないのか?家に連れて来るような友達もいないのか?(私は父に会わせるのがイヤで友達を家に呼んだことがありません)お前はオクテだからな~」といきなり態度を変えて接してきたのです。 そして、のびのびと育ち、10代から恋人のいるいとこ達と私を比べ、「お前も少しは化粧したりスカート履いたりすれば、そんなに悪くないのに。○○子ちゃん(いとこ)は俺に会っても『おじちゃんこんにちは!』って愛想がいいんだ。あの子なら彼が出来るのもうなずける。男の子がほっておかないタイプだ」と言うのです。 その変化についていけなくて、私は父が恋愛の話をするたびに背筋がゾッとしました。父は私の部屋に入ってきて長々と話しながら、馴れ馴れしく肩や髪に触るので、「・・・やだ」とかわすと、「父親に向かってその態度はなんだ!○○ちゃんは父親に自分から腕を組みに行ったりしてるのに、お前はなんだ!」とすごい剣幕で怒鳴られたり叩かれたりしました。 社会人になると、お見合いの嵐でした。でも誰も好きになれませんでした。医者や弁護師、パイロット、大学の助教授。そんな肩書きの男性とお見合いし、「断りたい・・・」と言うたびに、「何様だ!どこか嫌な事があっても妥協しろ!お前に選択権は無い!お前は人格破綻者だ!」と怒鳴られました。 人前でも「うちの娘は内気で、この年になっても男性とろくに話も出来ないんですよ」と言って回りました。20後半になると「恥ですな。適齢期の娘をまだ家においてるなんて・・・コイツはオクテで男性と付き合ったことも無いんですわ。どなたかいい方いらっしゃいませんかな。選んでる歳ではありません」と言って回りました。 30を過ぎて、「このまま嫁に行かず、父親に恥をかかし続けるのが私の復讐」だと思いました。 父とは罵り合いが絶えませんでした。父親も年をとり、怒鳴ってもうるさい犬がほえてるようにしか聞こえませんでした。父が「結婚」の話を出そうものなら、私は昔の恨みつらみをほじくりかえしました。 でも、私は、ずっと結婚したかったのです。愛する誰かの子供が欲しかったのです。孤独だったから。 私は30半ばで結婚相談所に親に内緒で入会しました。そして失敗ばかり繰り返して、何年か経ち、つい最近、やっと、大事にしたいと思える人に出会いました。 まだお付き合いは浅いけれど、絶対に彼と結婚します。お互い、リスカや摂食障害を乗り越えて、生きてきたのです。私は男性と手をつないだり、キスをしたり出来る自分に驚いています。 でも、まだ、彼を父には紹介していません。 父に弟を通じて結婚をほのめかした時に、父は自分の家柄や家族の職業と、私の彼のそれがつりあうかをまず心配したようです。父は家柄や職業に偏見を持っています。親戚と張り合いたいのです。 私は彼を父に会わせるのがいやで、父と彼との接触を避けてきました。 結婚式の日が決まったので、弟から伝えて貰いました。というのも、私は同じ苦労をして育った弟には結婚式に出て貰いたいのです。そうなると生きている父を呼ばないわけにはいきません。 父は、結婚式の日が決まり、それを私から聞いたのではないことで、今日、私を3時間ぐらい罵倒しました。 「お前の相手になるぐらいだから常識が無い男だ。お前もいい歳して父親を敬う意識が全くない人格破綻者だ。そんな歳まで貰い手がないなんて、お前はもう人生の敗北者だ。父親を尊敬しないお前なんかはロクな人生を歩めない。必ず失敗する」などと。 そして、「お前はひとりで大きくなったような顔して、親に感謝をしない。親子とはそういうものではない。俺がお前をどれだけ今までかわいがってきたか・・・」と父が言った時、私は「やめて!親子とかカワイイとか気持ち悪いこと言わないで!ゾッとする!ゾッとする!」と叫んでしまいました。父は、「キチ○イ!お前は、キチ○イじゃあ!」と言いました。私は泣き崩れました。 彼と父を会わせるのが怖いです。 父に全てを壊されてしまう気がします。 父が気持ち悪いです。結婚式に父が来て近寄って来たらイヤです。 彼と幸せになりたいのに・・・。 どうしたらいいのでしょうか。 私は、幸せになれますか?