上司への手紙の書き方について

このQ&Aのポイント
  • 食品メーカーで働く私が上司への手紙を書く際に考慮すべきポイント
  • 新商品開発チームへの参加による業務の辛さと自己能力の不足
  • 上司との意思疎通が取れず、チームの動きが社長の思惑とは異なる状況
回答を見る
  • ベストアンサー

上司への手紙の書き方について 長文です

カテゴリー等が違ったらすいません。 職場のことなのでこちらで質問させて頂きます。 食品メーカーに勤めているのですが、今月から上司からの強い要望により新商品開発チームに参加することになりました。 現在の業務だけで手一杯である為に時間的に厳しいということ、自分の実力がまだ不足しているということを上司に訴えたのですが、どうしてもということで断りきれずに参加することになりました。 2つの業務の両立という形で、本日まで二週間自分なりに精一杯こなし、企画の進展状況としては何も問題が無い状態なのですが、本日上司に呼び出され自分のせいでチームが機能していない等々言われました。 話を聞いた感想としては、 チームは社長から提示された条件に沿って動いているんだが、社長の考えと上司の当初の思惑とは違う方向に進んでおり、面白くない。 抜擢してやったにも係わらず、自分が上司の思い通りに動かないため面白くない。 という2点を訴えたかったように感じました。 チームとして試行錯誤した上で現在の方向に進んでいること、既存の業務を自分以外に任せることができない内容の為、チーム活動のみを行うことがきないということ、その旨上司には伝えたのですが、一方的に感情論をまくし立てられるだけで話し合いになりませんでした。 社内ではじっくりと話をする時間がとれない為、自分としては 上司 または 上司の上司 に手紙にて現状とチームから外して欲しいという旨を書いて提出しようと思っております。 どちら宛てに手紙を出せばよいのか、 どのような形式の文章にすればよいのか、 こちらを教えて頂きたいと思います。 乱文にて分かりにくい部分も多々あると思いますが、 よろしくお願いします。

  • etyo
  • お礼率0% (0/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

断りきれずに参加することになった貴方にも非があります。上司との話し合いができていない段階ですから手紙を出すにしても直属の上司に出します。貴方の話したいことを正直に書いてください。

関連するQ&A

  • 彼女が上司に手紙を書いたら?

    最近転職したので以前の上司、同僚に「元気でやっている。」旨を手紙にして出しました。やむをえない転職でした。 こんな時代なのでかなり心配かけました。 上司の住所はわからないので以前の職場に出しました。 ですが以前の職場には私の彼氏が勤務しています。 ところで「上司に手紙を書いた。」ことを以前の職場の彼に言ったほうがいいかな(隠すのも変だなと思って。)と思いメールに書いておいたところ彼から連絡が無い。おこっているのかなとも思いますが まずかったかなと。ずっと一週間も連絡が取れない。怒らせたかなと。 皆さんどうですか、彼女が他の男性に手紙を書くのは非常に腹立たしいですか。そんな彼女とは連絡取りたくないですか。 私としては彼以外の人に手紙を書いたことはどこかから漏れるよりも自分で言ったほうがいいかと思ったのですが。

  • ★上司の思惑を、どこまで読み取って業務指示を受けていますか?

    【上司の思惑を、どこまで読み取って業務指示を受けていますか?】  自分の評価を上げる為、担当業務で効果を上げる為など考えると決して軽視できない事だと思っています。  しかし、成果主義・効率重視が最優先される中で、どこまで上司の指示の思惑を読み取っていますか?

  • 上司との人間関係について

    先日上司から何か話があるようでしたが、あまりにも業務が多忙でその旨を伝えました。 今日も同じく、予定はどうか?と聞かれました。 そしたら、普通に外回りして二時間以上かかる所(慣れない土地)を、二時間で回れと言われました。 もしかして、上司からの話を延ばした為、気分を害されたのかな?と思いました。 やはりどんなに自分の仕事が忙しくても、上司からの話は優先して聞くべきでしょうか? 状況としては、本当に話をする時間もないくらい忙しいです。 皆さんならどう対応されますか?宜しくお願いします。

  • 上司からの差別扱い

    皆さんの職場では、上司が社員によって態度が違うということはありますか? 私の上司はある社員には異常に甘く、私に対しては些細なことでネチネチがみがみ言ってきます。 平等に怒るのならまだしも、はっきり言って「確かに私が悪かったのだけれど、こうも差をつけられたらもうやってられないわ!その社員とだけ仕事をやれば?」とキレそうになることもあります。 どうもこれまでの経緯を見ると、常にお気に入りが一人いてその社員に対しては異常に甘く、同時に怒り・不機嫌のはけ口にされる社員も一人いて、不幸にも後者に抜擢された社員は100%辞めています(残念ながら前者に抜擢された社員もそのうち後者に転落し、2人を除いて辞めていますが)。 それがどうも今度は自分に白羽の矢が・・・。 転職も考えますが、仕事自体にはやりがいを感じているのでできれば辞めたくはありません。 その上司の更に上となると社長になり、社長はその上司をビジネスパートナーとして扱っているので直訴は無理です。 他の会社でも似たようなことがあるという話を聞けば、慰めになるというか・・・諦めがつくかも、なんて思ってます。 皆さんのお話を聞かせてください。

  • 上司の上司に報告するときの言葉遣いについて

    我社では毎朝、社長宛に電話にて【本日の業務内容】を報告するのですが、通常は上司が一括して行います。 先日、上司が不在で私が上司の業務内容まで報告することがあったのですが、その際「○○さん(上司)は△△の作業が終了次第、□□の作業に入られます」と報告しました。 その時に社長から「上司の上司に対して『入られます』という言葉遣いはおかしいやろ」とのご指摘が…。 その場は「そうですね。おかしかったですね」と返答したのですが、本当にそうなのかと後になって悩んでいます。この場合(社内の人間に対して)の「入られます」はおかしいのでしょうか?「入ります」でないとおかしいのでしょうか? 日本人でありながら日本語に迷うのは正直、恥ずかしいのですが、どなたか日本語に精通した方ご教授いただけませんか。 たいしたことではないのかもしれませんが、日本人として正しい日本語が使えるようになりたいのです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 上司の嫌がらせ(長文)

     上司が他人にすごく無関心(自分のことしか考えない)で、私は精神・身体ともにボロボロになり、すごく迷った(生活できなくなってしまうので)のですが、昨日退職しました。(古い中小企業です)  これまで、秋ごろから何度か退職したい胸を伝えたのですが応じてもらえなかったので、年末には「最後は私に決める権利がある」と主張して、退職することが決まりました。普段、私は過度の仕事を渡され、無理だといっても応じてもらえませんでした。(上司は定時にさっさと帰る)   退職する2日前、メモを渡され、私が退職した後、業務がスムーズにいけば、退職金がでる(減額の可能性もあり)と書かれていました。私の受け持っていた業務は半端な量ではなく、それでいて上司は、私の仕事を把握すらしていませんでした。(私に仕事を押し付けていた。残業代はでない)次の人と上司に引き継ぎはしたものの、上司が元々をわかってないのならうまくいくはずがありません。業務がスムーズにいかないのを、私だけのせいにして、退職金をださないなんて許せません。散々こきつかわれてきたんです。しかもこれだけではなくて、私は職業訓練校の試験がすぐひかえており、早々に雇用保険の手続きをしなくてはなりません。それは、前々から上司に伝えてあり、離職票を間に合うようにすると上司が言っていたのに、今頃になって、間に合わないと聞き苦しい理由で一点張り。在職中、私がその手続きを担当していたので、あきらかに上司の嫌がらせだと解りました。私は、生活の糧を得る場所を失ったうえ、またその先のことでも嫌がらせを受け、それでなくてもボロボロだったのに、さらにひどくなって夜も眠れなくなってしまいました。くやしくてたまりません。泣き寝入りは嫌です。何かよい方法があれば教えてください。  ちなみに、その上司と社長は一心同体といったかんじで、社長に言っても無駄100%です。    

  • 合わない上司(長文)

    私は事務の仕事をして6年目になる者ですが、去年、人事異動で上司がかわり、その上司と合わなくて困っています。 上司は、私が今の会社で一番苦手とする人で、異動で私のいる部署に来ることが決まったとき、ショックで上司が赴任して1ヶ月後、急性胃腸炎になったりもしました。 それでも、少しずつ歩み寄ろうと、話を合わせたり、自分からなるべく話すようにして、上司から飲みに誘われるくらい、関係も良い方向へ向かっているように見えました。 ただ、自分の中で無理をしているところもあり、それでも仕事上で良好な状態を保とうと、だいぶ我慢していました。 そして、上司が赴任して1年目になろうというときに、仕事上のことで、どうしても譲れない部分があり、上司とぶつかりました。 そしたら、今まで我慢していたものが切れてしまい、全く上司を受け入れることが出来なくなってしまいました。 上司はいつも上から物を言うタイプで、自分が間違えたときは、笑いながら流すのに、私が間違えると、かなり冷たい態度で、とてもじゃないけど、大人の対応とは思えない態度を取ります。 「バカ」とか「ムカつく」とか言われ、それでも今まで我慢してきましたが、先月、私のミスが発覚したとき「何にも仕事ができねーんじゃん。」といわれ、私がミスに対して謝罪し、説明をすると、「お前、何様なの。」といわれました。 他にもいろいろ言われましたが、その時の言葉があまりにも突き刺さり、具合が悪くなり、またも急性胃腸炎になり、そして今度は鬱と診断されました。 正直、もう6年も勤めたのだから辞めることも考えています。 ただ、何か解決策があれば、こんな上司の為に、退職するのも悔しいという気持ちもあり、続けたい気持ちもあります。 皆さんは、合わない上司への対応は、どういう風にされていますか? 何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • ダメ上司に一言

    私は、28歳の男性です。 会社が倒産する危機を迎えまして、私の上司を除き全員が退社することになりました。 人数の少ない会社(10名程度)です。 本当にダメな上司で 前日、夜遅くまで飲んだら次の日、お腹が痛いと休む。 なにかとすぐ風邪を引き休む。 娘がキャンギャルらしく近くでイベントがあると、3-4時間は会社に戻ってこない。 自分が興味の沸かない業務はすべて私へ。。。 社長に何か言われると、すぐ部下のせいにする。 物事を自分の思い通りに進めないと気がすまない。 意見されると、すねる。 そのときの思いつきで話すので、次の日にはぜんぜん違うことを言い出す。。。。など、、あげるときりがないくらいです。 上司は、社長のやり方を面白く感じてなかったみたいで 以前、上司のやり方にどうしてもついていけずに上司とガチで真剣に話した際、「社長のやり方じゃ会社はだめになる、だから俺(上司)と部長(上司の上司)でいい方向に導くんだ」だから、自分勝手な行動をしてるかもしれないが、社長がやめるか、俺ら(上司と部長)がやめるかどっちか位の気持ちで仕事をやってるから理解してほしいと言われました。 なのに今回、会社が傾き、部長も辞表を出しました。 当然上司も辞めるのだろうと思ったら、「自分だけ残る」と言い出す始末です。 ほとほと愛想が尽きて、やめるときになにか一言言ってやりたいのですが、どんな言葉が突き刺さるでしょうか? 知恵を貸してください。 またここは人として、そっとしとくべき部分なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病名を上司に言うべきか否か

    本日受診した心療内科にて適応障害との診断を受けました。 適応障害とは明確なストレス因子がある場合の精神疾患の一つですが、 その病名を上司に言うべきか迷っています。 私は現在担当している業務に対して過剰なストレスを抱えており、来週月曜日に一度 業務内容に関して上司と話をすることになっています。 その場で病名を出すべきでしょうか? 病名を言えばいかに深刻な状況かは伝わると思うのですが、後々評価とかに 響いたり、他の人に知れ渡る可能性もあります。 本日、上司には体調不良で休む旨の連絡を入れ、病院で一度診てもらうと伝えてあります。 病名は伏せて、ストレス過剰な状態が続いて辛いので業務の見直しをお願いしたいと 言うべきでしょうか? 皆様の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • やる気を喪失させる上司

    上司のことで相談させてください。 以前の上司からは信頼され、いろいろ重要な仕事を任されそれなりの成果をだしてきました。その上司から、もっと実力をつけてもらいたいということで2年間の留学を勧められたので海外で勉強して戻ってきました。そのあいだに、その上司は関連会社の社長に抜擢されたので次に新しい上司がやってきました。それが、2年の留学が終わって戻ってくると、その新しい上司は自分にはまともな仕事を任せてくれず、どうでもいいことばかりさせてきます。期待されて留学しもどってきたのに、いい加減にやる気喪失、まともに働く気になれません。やる気を喪失させる上司、どうすればいいでしょう?

専門家に質問してみよう