• ベストアンサー

朝ドラ きらりの友人役の・・。

ochakkoの回答

  • ベストアンサー
  • ochakko
  • ベストアンサー率22% (12/53)
回答No.1

松本まりかさんでしょうか?

参考URL:
http://www.itoh-c.com/group/profile/prof_s/matsumoto/
tanbokun
質問者

お礼

ああ、そうです。このこです! これですっきりしました。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 毎朝バス停で会う女の子に告白したい

    僕は中高一貫の男子校に通っています。4月で高校一年生になるのですが、2年前から気になっている女の子がいるんです。その子は僕の一歳年下で他の共学に通っているのですが、ほぼ毎朝同じバスに乗っています。 僕はその子の名前も声も知らないのですが、本当に綺麗な子なんです。 だけど同じバス停から乗っていることを考えると家もそう遠くないと思うし、もし告白して失敗してしまっても、本数が一時間に一本のバスなので乗る時間を変えようにも変えられません。 僕は小さい頃は愛嬌があったせいか二回ほどラブレターを渡されたことはありましたが、今では友人から「お前の顔じゃ彼女できないよ」と言われています。 さらにその子は僕よりも背が少し高いんです。 だけど、本当にその子のことが好きで仕方がなくて、一日も忘れたことはありません。 難しい質問かもしれませんが、こんな僕にどなたかアドバイスを下さい。お願いします。

  • 友人の我が子への接し方(長文です)

     先日学生時代の友人と子連れで一泊二日の子連れ旅行へ行きました。友人の子はもうすぐ5歳の女の子(双子)我が子は3歳半の男の子と1歳の女の子です。  友人は自分の子にかなり厳しく躾をしているのか、うちの息子に対してもチクチクと言ってきます。  例えば、昼食を一緒に食べ(私のものを取り分けました)息子はおかわりした物を残しました。私にしたら特にそれは問題にも思わず、普段少食の息子にしてはたくさん食べたくらいでした。食後に車内でお菓子を食べ始めた息子に「ご飯は残すのにお菓子は食べるんだね。。」  ホテルのバイキングで子供達が食べており、息子は気に入った物をもう少し取ってきてほしいと私に頼みました。他の物がまだ残っていたのですが私は取ってきました。すると「お母さん優しいねー。まだ残ってるのに。。」  我が家に寄り、一緒におもちゃで遊んでいた所、出かけるので子供達でお片づけさせました。うちの子はきっちりはお片づけができませんでした。すると「うちなら片づけできてないおもちゃは即ゴミ箱だね。もう○○くん連れて行かないよ。。」とネチネチ。  遊園地に遊びに行って「おもちゃ買って~」と泣きわめく息子。まあせっかくの旅行だし一つだけ買ってあげようかなと内心思っているところへ「買うわけないじゃん。ダメダメ!!」  日頃の私の息子への接し方が甘いのかと思い知らされとても凹んだ旅行になってしまいました。友人の息子への接し方、どう思われますか?不快に感じた私が甘いのでしょうか。友人は帰る頃に「オバチャン意地悪ばかり言うから嫌いになった?」と息子に話しており、息子は苦笑いしていました。

  • そして少年は鳥になったにでていたゴイチ役

    先日山下君主演のそして少年は鳥になったというドラマを 友人宅で見ていました。 友達役でキラという女の子ともう一人ゴイチという男の子が いましたが、そのゴイチ役の子って有名な俳優さんなんですか? 友人が見たことがあるというのですが・・

  • 友人が痴漢にあっています…。

    友人が痴漢にあっています…。 友人が痴漢にあっているのですが、友人は男です。 そして犯人も男です。 過去に二度、同じ犯人から痴漢にあっているそうなのですが、先日触られた際に駅員につきだしたそうです。 しかし駅員の対応は冷たく、「男が男を触ったからって痴漢にならないから…。」とすぐに犯人を解放したとの事なんです。 友人の見た目はまるで女の子のようで、見方によっては本当に女の子に見えます。 気が弱く駅員につきだしたのも精一杯がんばったと思うのですが、駅員にそんな態度を取られた事でとても落ち込んでいます。 犯人は男と知ってか知らずかわかりませんが、もしかしたら今回の事であじをしめてまた友人が痴漢にあってしまうかもしれません。 法律等に詳しい方にお聞きしたいのですが、男が男に触られた場合は痴漢にならないのでしょうか? 事実友人は精神的ショックを受けており、性別は関係ないような気がします。 これは僕の一方的な見解ですので、なんとも言えないのですが。 もし罪になるのであれば、再度痴漢にあった場合はちゃんと駅員及び警察にきちんと対応して頂きたいので質問させて頂きました。 参考サイト等あると幸いです。 駄文乱文失礼致しましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 気の利いたラブレターの書き方は

    職場の女の子に告白しようと思ってます。彼女をその気にさせる様なラブレター、どのように書けばいいですか?

  • 盛り上げ役がいない

    盛り上げ役がいない 実は今度私の友人Aの彼と友人Bの誕生日の祝いを兼ねて飲み会もしくはカラオケをします。 メンバーは友人Aと彼、私と私の彼 友人B(これればその子の彼)計6人です。 私の彼は社交的ですが、実はそのメインの友人Aの彼が 随分年上ですが(38)ちょっと癖のある人で、かなり我が儘なタイプです。以前に私の彼を紹介してほしいと友人に言われ4人で飲みにいきましたが・・ その彼は機嫌が悪かったのかつんけんして、友人Aに大して怒ったり、いつもそうなのですが、逆に私たちが喋らないので、誰も喋らないから場がもたない!なと言ってみたり・・私ももともと、あまり話すほうではなく、私の友人Aもかなりおとなしいので、全く盛り上がらず 私の彼には気まずい雰囲気を味合わせてしまったと思います。 なので今回もあまり私の彼は誘いたくなかったのですが その友人が、また、私の彼も誘ってみたら?大勢のほうが楽しいって彼も言うしって言うので、私の彼に話してみたところ 微妙な反応でした。。「あんまり仲良くなってないからなぁ」といわれ、やっぱり・・と思いその場はその話を終えたのですが 後から彼が気にしてくれたのか、飲み会は行くって言うなら 行ってもいいよ。予定とか決まれば教えてくれれば行くから といわれました。(彼は無理してます) でも私としては一言返事で、行くという回答じゃなかったので 無理やりつれていくのもなぁと気が引けております。。 それにそのメンバーには盛り上げ役というものがないので また微妙な雰囲気になるんじゃないかと不安です。 だからなんとか私が話題をふったりしなくてはいけないのでは ないかと考えているのですが、もともとそうゆう性格でもないので・・・ 私の彼はもともと社交的ですがやはり、そんなに仲良くないので出しゃばれないし・・かといってその友人Aも誘っておいてもきっと大人しくなってしまうかと思います。。 (彼氏の前では大人しい・・) こういう事によって私も彼に嫌われたりするのではないかと 不安です。どうせなら自分も楽しみたいし。みんなそれぞれ楽しかったと思って欲しいし・・・ 共通の話題といえばスノーボードくらいでしょうか・・ 一応ケーキも準備するつもりらしいです。 逆に私の彼は私の人見知りな性格をしっていますので 彼の友人たちに合わせるにはまだ免疫がたりないと 気を遣ってくれているようです。なのでまだ会ったことが ありません。 友人Aはとてもいい子です。だけど正直その子の彼は あまりいい人ではありません・・我が儘・自分中心・意外とKY 私たちが喋らないので暴言・・ そんな感じなので私も何か面白いことを言おうと思うのですが逆に萎縮してしまいシ~ンとなってしまいます。。 場の盛り上げ方や話題のふりかたって、経験が必要だと 思います。 でもどうすればいいのでしょうか・・

  • 5年生のラブレター

    息子がバレンタインを境に何人からラブレターをもらいました。 女の子はみんな返事がほしい…と。 息子は私に隠さずどうしたらよいものかと…嬉しいのだけど…どうしよう…。 5年生とはいえ書いてあることは半分大人。 びっくりします。 同じような経験をされたお母さんなどみえますか?親が入ることではないとは思うのですが まだ小学生… ちょっと困っています。よいアドバイスあればお願いします。

  • 友人の子供に接する態度について

    高校時代からの友人には3人の息子がいます。 友人は以前からずっと女の子を欲しがっていましたが、なかなか巡り合えず・・ もう子供は作らないと言っていますが、避妊はしていないらしく・・ もし4人目が出来たら「金銭的にも確実におろすしかないけどねー」と軽く言っています。 どうして命のことをそんな簡単に言うのか・・・・・怒りを覚えました。 「新生児が大好き」と口癖のように言っている友人は、一番上の息子A(小学3年)はもう何もかわいくないとか、真ん中の息子Bも(4歳)のことも生意気だけでうっとおしいとか・・平気で言います。 一番下の子C(1歳)が生まれる前は真ん中の子にすごくべったりだったのに・・。。。 Aの自宅に遊びに行くと、3人の息子がいる前で「Cだけがかわいいよ~ほんと大好き~~」と、 連呼していました。 あまりにも何回も言うので息子3人がいる前でCだけがかわいいとかいうのはどうなんだろう・・・と疑問に感じました。 息子AとBに対する接し方はほんと冷たくて正直びっくりしました・・ そんなある日、Cだけを連れて私の家に遊びに来ました。 友人の息子Cは今よだれがすごい時期で、ダラダラでした。 別の友人の子供もそういう時期があったし、友人も気にして見ていたのでよだれを気にしたことはありませんでした。 ですが。。 Cのよだれがダラダラとカーペットにたれているのに、友人は携帯を見たり野放し状態・・・ わたしには5カ月の娘がいるのですが、 「子供のいる家って楽でいいよね~よだれたれても別に気にしないでしょ?」 と言われ・・正直あきれてしいました。 正直言って嫌です・・。 私の娘が5カ月でまだよだれダラダラではないので、理解できないだけかもしれませんが・・ 人の家に行って何も気にしないで野放しは無責任のような気がするのです。 帰った後、娘のベッド付近にもポタポタよだれの白い跡が・・・ すぐに拭きましたが、その日はもうなんだか気が張って疲れてしまいました。 家が近いのでまた遊ぼうと言っていましたが、こんなことがあってから今は遊びたくありません・・ どうすればいいでしょうか? 私の前でも自分の子供Cのことを、「Cだけかわいいよ~いちばんかわいいんだから~」 と、そのときも連呼していました。 これは普通のことでしょうか・・? 長文になってしまいましたがすみません・・>< どなたかご回答をよろしくお願いします。

  • 恋愛について

     今現在、専門学生の男です。  俺は、今高校生の頃に知り合った女の子が好きです。初恋でした。  高校の文化祭の帰りに思い切って初めてラブレターを渡しました。  しかし、その子からは、「恋愛には興味がないし、興味がないのにOKしたら相手に失礼だ」と言われ、断られました。その時は、そうかと思い、泣きそうでした。  それから数日経っても俺は、その子のことが気になっていました。  そうして、とうとう卒業の日になってしまい、もう進路も決まっていて会えなくなると思い、もう一度ラブレターを渡しましたが、その結果は、何も返事が帰ってこないので、また断られたと思いました。二度も断られたので、諦めたほうがいいのでしょうか?  今、高校卒業して一年が経ちましたが、いまだに好きで俺の片思い中です。 ちなみに今その子は、関西にいます。

  • 嫌われてるんですか??

    私は男の大学生です。この前、ある授業で同じ班になった1人の女の子を、グループ学習していく中で好きになってしまいました。それで、メールアドレスを知りたいと思い、おもいきって班全員のアドレスが知りたいという理由でその子に聞いてみたのです。しかし、その子は鞄の中を探ったものの、携帯を忘れたと言ってきたのです。その時は失敗に終わりました。忘れたというのも嘘な気がします。避けられているのでしょうか?? その後、諦めきれず、前に友だちとの旅行で買ったお土産と、ラブレターを書いて、お土産を包んであった袋の中にラブレターを挟み、お土産と言って彼女に手渡ししました。彼女はすんなりと受け取ってくれました。もちろんラブレターの事は知りません。手紙の最後に自分のメールアドレスを書いておいたのですが、半年経っても全く返事が来ません。話しかけても用事があると言って離れていきます。学校で会っても目を逸らされます。どうして返事が来ないのでしょうか??好きでないならそうと返事してくれればいいのに・・・