• ベストアンサー

数学が苦手な私は筆記試験対策本だけで大丈夫?

NBNの回答

  • ベストアンサー
  • NBN
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.3

数学は積み重ねなので,じっくり理解していくのがいいと思いますが,就職試験さえ乗り切ればいいと割り切って,まずは,中学受験の問題集に取り組むのがよさそうですね。 確率や組合せなどは,中学や高校の簡単な問題集をされてみてはいかがでしょうか。 中学や高校の数学用語や公式集を見つけましたので,紹介しておきます。2進法や食塩水なども掲載されているようです。 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31688843

参考URL:
​http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31688843
fkdmtmk2
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 教えてくださった本と参考書を購入しました! まずは基礎をかためてからSPI対策をしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職活動/筆記試験対策として

    私は転職活動をしているのですが、筆記試験対策としては、SPIだけでよいのですか? 書店ではSPI対策本だけ購入すればいいものですか??

  • 新卒の就活に使った筆記試験対策本は残した方がいい?

    今年から社会人になる大学4年生です。 もちろん、まだ転職のことなんて考えていませんが、今後もし転職する機会があった場合、大手を受ける時は「適性試験」「筆記試験」なるものがある、という話を聞きました。そして試験にSPIを使うことがある、とも聞きました。 私は計算が滅法弱く、今年度の就活では筆記試験対策にほとほと苦労しました。食塩水の濃度を求める仕組みを理解するのに時間がかかったりして…。 就活が終わった今、後輩や留年した友達から使わなくなった参考書を譲るように言われていますが、こんなおバカな私は、やはり(頭のトレーニング的な意味も兼ねて)筆記試験対策本を残して、入社後もたまに解いたりした方がいいのでしょうか。 そして、転職の際の筆記試験にも、SPIなどは使われるのでしょうか。 将来自分がどうなるか分かりませんし、万が一の転職の際にまた役立つのであれば、参考書を残しておこうと思い、質問させていただきました。ご回答よろしくお願いいたします。

  • IT業界の筆記試験対策について

    大学3年生で就活をしております。 IT業界に興味がありIT関連の会社の説明会に参加をしていますが、 そこで行われる筆記試験がかなり難しくてとても突破できる状況ではありません。 筆記試験の対策としてはSPIノートの会の「これが本当のSPI2だ」を 勉強していましたが、実際に行った会社で行われた筆記試験は法則性を 見つけ出して答えを導くというタイプのもので僕が対策した本とは問題のタイプがだいぶ異なっていました。 そこでIT企業がだす筆記試験の対策としてSPIノートの会の 「CAB・GAB完全突破法」が良いと思って対策をし始めているのですが 僕のこの対策の仕方は本当にこれで合っているのでしょうか? このままだとどの会社も筆記試験だけですべて落とされそうで怖いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 就活のための筆記試験対策

     現在就活中の大学三年です。 筆記試験対策の本がたくさんありすぎてどれをやればいいのかわかりません。とりあえずSPI対策の本はやっているのですが・・。  この外に、筆記試験対策としてやった方がいいものはありますか??時事問題とか一般常識とか、本屋に行くと山ほどあって戸惑ってしまいます。

  • 筆記試験対策について

    よろしくお願いします。 国の研究施設での一般事務職の転職ににチャレンジしております。 募集要項には書類選考→面接→内定 との記載があり特に筆記試験という内容はありませんでしたが、 行っていきなり筆記試験がある場合も想定されるものですか? その場合どのような形で筆記試験対策をすれば良いのでしょうか? とりあえず、 「転職者用SPI2攻略問題集―テストセンター・SPI2‐G対応 」を購入し勉強しようと思っています。 でも、事務系のSPIの対策で、新卒用の 「事務職・一般職SPI2の完全対策」 もかってやったほうがいいのでしょうか? それとも、 CAB系のもの?クレペリンという形式もありますよね・・・ どうしても行きたい企業なので何があっても合格したいんですが、 書類選考の結果が来週わかります。 それまでそんなに時間もないと思うので、アドバイスお願いします。

  • 筆記試験の壁にぶち当たってます…

    お世話になります。26歳・女性、就職活動中です。 現在応募している企業の書類選考に通過し、来週、筆記試験と面接があります。 筆記試験の内容は、一般常識試験なのか、SPI2の試験なのかは不明です。 販売の仕事なので、一般常識試験かなぁ…っと考えてはいるものの、SPI2の参考書も買いました。 いざ練習問題をやってみると、非言語分野がまったく理解できません。 お恥ずかしい話なのですが、私は中卒で、それもまったく勉強をしていませんでした。 その後、独学で大検に合格しましたが、大検で出題される数学は、高校数学Iレベルです。 高校数学Iに必要な中学数学は勉強しましたが、それ以外の中学数学にはまったく手をつけていません。 計算問題はかろうじてできるものの、確率や割合、速度算、n進法、推論などなど、まったく理解できません。 理系に関して、大検では地学と生物を選考したため、化学の知識がゼロで、社会系に関しては、日本史(近現代)と世界史を選考したため、日本史では江戸幕府滅亡以前の知識と、地理の知識もゼロです。 言語分野に関しては、国語はもともと得意であり、時事問題などは、暗記で対応できるのではと思いますが、数的処理はどう対応したらいいのでしょうか… 中学までさかのぼって、もう一度初めから勉強するしかないでしょうか… 筆記試験のない企業を選んでいくしかないのでしょうか…

  • 筆記試験対策で…。

    現在、大学3年で就職をひかえています。 私は今まで数学というものを小さい時から毛嫌いし、目の前に出ようものならば蹴っ飛ばしてきました。 その因果か筆記試験は非言語が中心に出るということで早くも辟易としてきている次第です。 参考書は「ノートの会」発行の「テストセンター対策」の本を1冊かって勉強しています(第一志望がテストセンターだからです) ただ異常に問題数が少ないことに不安を感じてます。これだけしかやらないで本当に「これ一冊で大丈夫なのか?」と疑いたくなります。 本書によると、テストセンターの問題はWEBテストなどとは大きく異なるとのこと。 そこで質問ですが、テストセンターを無事乗り切るためにはこの本一冊を熟読し、まるで呼吸をするかのように頭から問題を引っ張りだせるようにしたほうがいいのか、若しくはもう何冊もSPI対策本を購入し、問題数だけでタウンページが作れるよってぐらい我武者羅に解きまくったほうがいいのか、どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大バカなので筆記対策に苦戦しています…。基礎能力テストとは?SPI?

    現在就職活動中の大学4年です。 就職の筆記試験について、いくつか質問があります。 唐突ですが、私は頭が良くないのです。 中学、高校はほとんど勉強しなかったので、学力は ないに等しいです。大学も美術系の大学なので、そこまで学力はいりませんし、(国語、英語のみです)国語は割と好きなのですが、英語や数学はとても苦手です。 周りが就職用にSPIとか勉強しているので 自分もやらなくてと思い参考書を買ったのですが、開いてみてまったく分かりませんでした…。回答の説明を見ても、「これくらいもう勉強してきてるんだから、思い出せるでしょ?」といった感じで参考書を何冊か見ましたが、あまり詳しく説明されてなく、まったくもってチンピンカンプンでした。(SPIの参考書ですが、一番やはり分からないのは数学の問題です) 机に向かうのがとても苦痛になって、筆記対策に憂鬱気味です。 やはり小学生のテキストでも買って、やり直すべきえしょうか? 私と同じように今更ながら学力で苦労した方はどのように対処しましたか? あと2週間後に筆記試験のある会社があるのですが、「基礎能力テスト」と実技試験があるそうです。 基礎能力テストというのはSPIなのでしょうか? SPIの参考書しか持っていないので、新たに参考書を買った方がいいのでしょうか? あと、デザイン系の会社は筆記試験は立て前であまり 採用と関係ないという情報も耳にしたのですが…本当ですか? もちろん勉強して対策するつもりなのですが。

  • 就活の筆記対策のやり方を教えてください!

    2016年卒のSPI対策について教えてください!! 私の年のSPIはSPI3からの出題とのことで、ノートの会が出版しているSPI3のの対策本を買ってやっています。 つい先日、力試しとしてマイナビ のSPI試験を受けたところ、食塩の問題だったり、つるかめ算だったり、対策本にはのっていなかった問題ばかりでて、焦っています。 筆記試験はどうやって対策していけばいいのでしょうか? 今年就活が終わった方、これから就活の方、どのように対策されているか、オススメの本はなにか教えてください。

  • 就活の筆記試験対策について

    現在、多くの筆記試験対策本が出ています。正直、どれが良くてどれが悪いかがわかりません。何か情報があれば教えてください。お願いします。 あと、一般的に筆記試験対策本は1冊買ってやればいいと聞きますが、現在、聞くところによると試験も多様化されていると聞きます。本当に1冊だけでよろしいんでしょうか。 実は就活対策本を間違って2冊買ってしまい、一つは実務教育出版の「就活ネットワーク編 Webテスト(1) 玉手箱シリーズ(1) 完全対策」で,もう一つはSPIノートの会の『必勝・就職試験!8割が落とされる「Webテスト」完全突破法』なのですが、できるのであればどちらか一つを返品もしくは交換したいと思っています。その場合どちらがいいのかというのを、また2冊以上持っている人はいるのかということを聞きたく質問しました。何か少しでもいいので情報あれば教えてください。 おそらく、返品は厳しいと思われるのでもしその場合、できればこの2冊のうまい利用方法なども答えて頂けると嬉しい限りです。よろしくお願いします。