• ベストアンサー

英語の日記をはじめましたがライティング力に自信がありません。

ravesの回答

  • ベストアンサー
  • raves
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

そうですね~ 何事もそうですけど 基礎力とその上に成り立つ実力でわかれますね。 むやみやたらに書き綴るだけでも確かに 英語力は伸びますが それは元にあった物を磨かれているのであって 根底にある力を育んでいる事にはなりません。必ずどこかで壁にぶち当たります。 ただ書く、ただ聴く、そう言ったので自然と英語が身に付くものであるのなら 洋楽を聴いてるチャラチャラした兄ちゃんたちは皆英語の達人になってしまいますから。 やはり、しっかりとした物を身につけるにはある程度しっかりとしたステップを踏むことも大切だと思います。 少々飛んだ話になってしまいますが、ケンブリッジ英語検定など受けてみたらいかがでしょう? 日本では相当マイナーで ほとんど犬の糞扱いをされて(実際されたんだぁ~)ますが、かなり実力の向上につながります。 なんせ英語の5要素 READING,WRITING,SPEAKING,LITENING and GRAMMAR 全て網羅してますから。

maruabc
質問者

お礼

ケンブリッジ英語検定は初耳です。 検索して内容を確認してみようと思います。 こういうものがあると勉強するにも目標ができていいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語で日記

    英語で日記を書いているのですが、添削してくれるおすすめのサイトとかありましたら教えてください。

  • 英語ライティング勉強の良書

    心理学科の大学一年生です。 今、必須科目の英語ライティングの授業を受けています。 でもこの授業、宿題は無し、授業中に英文を書かされることもほとんどなくて、ペアでスピーキングの練習ばかりしています。(授業はすごく楽しいですけどw) なので、先生に自分で書いた英文を持っていって添削してもらおうと思っています。そういった目的に適した問題集のような本とか、英訳して勉強になるような本をご存知でしたらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いしますー。下に本人のスペック等追記します。 本人;英語は苦手。 クラスのレベル;三つあるうちの一番下のレベル。 受けている学生;毎週ちゃんと来ない人もいて、いつも15人以下。先生は超ひまそー。

  • 簡単に読める日記などありますか?

    以前、アメリカ人の高校生が書いた日記を本にしたものを読みました。ペーパーバックです。日記と言えばアンネの日記とかもありますね。 できたらネットのHPとかメルマガみたいのがよいのですが、英語で書かれた(それほど難しくないものがいい)日記の読めるサイトとかはありませんか? アン・ランダースの人生相談くらいのレベルなら、本でもいいです。 これは英語もあまり難しくなく、話題が身近なのでどんどん読めますね。 要するに簡単な、身近な話題をどんどん読み進める、英語の書き物を読みたいのです。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 英語で日記を書くことについて

    こんにちは。私は英語の上達の為に毎日英語で日記を書いています。 それで当然のことながら毎回「○○は英語でどういうの?」と悩みます。今回悩んだのは「四十九日の法要」を英語でどういうかなんですが、その他にも沢山あり過ぎます。英語で日記を書いていると こういうことが無限にあると思いますが、英語で日記を付けている人は どうやってしのいでいるんでしょう? それとも、まだ英語で日記を書くには早いんでしょうか? 質問の趣旨がはっきりしないかもしれませんが、英語で日記を付けることについて、何でもいいので アドバイスをください。

  • 英語ライティングの上達についてアドバイスください。

    兄がこの秋から外国に住み始めたのをきっかけに、『現地レポート』をメールで送ってくれるようになりました。以前から海外経験もあり、私よりずっと英語には堪能(実際に使っているので、日本で勉強ばかりの私とは違います)ということもあり、折角だから兄に英語でメールを出すことにしました。 兄にも英語で返信を書いてくれるように頼みました。 スチューデント・タイムズに掲載されているような『日本人大学生の現地レポート』のような立派な英文は書けませんが、口語に近いシンプルでわかりやすく、かつ文法的にもちゃんと通用し、ちょっとセンスの光るような英文を書きたいと思っています。 英語は独学で英検準1級を取得しています。お手本になるような英文を真似して書いてみたり、ライティングに関しては今までもいろいろと試みては来たのですが、自分で書いた英文がどの程度正しいのか、英語らしい表現になっているのか、独学ではわからない部分があって困っています。 『とにかく間違いを気にせず、何でも書くことが大事。通じたらOK』 というレベルは脱しなくてはいけないのですが、添削をしてもらわないとなかなか「自己満足」の域から抜けられないと思うのです。 (私は仕事で英語を使うわけではないので余計にそう思うのです) 『英文添削』で過去ログも当たってみましたが、投稿されたのが一年以上前ということもあり、再度質問することにしました。 小学生が作文の添削を受ける感覚でいいのです。簡単なものからきちんと書けるようになりたいのです。そのような添削を週に何度か行ってくれるサイトがありましたら教えてください。 その他、自己満足でなく、ちゃんとライティングが学べる方法があったら教えてください。 英語を得意とする方々からのアドバイスお待ちしています。

  • 英語日記の書き方について教えてください。

    今、英語日記の書き方について困っています。 英語を学ぼうと思った理由は向こうで音楽をしてる人と話たり音楽に関する歴史的な資料を読んだり、専門的に優れた人から学びたい、そして海外で演奏することです また海外での経験を活かすような仕事をしたいと思っています と日記に書きたいのですがどう書けばいいのかわかりません。 また、SVOなど高校などで勉強したのですがどう組み合わせばいいかわからず 会話スクールにもかよっているのですがとまってしまいどうしようもなくなります。 できれば、日記を書くコツと文の作り方を詳しくアドバイス頂けないでしょうか?

  • 高校の英語・ライティングはどんな授業ですか

    娘が通学している私立高校では、ライティングの授業では自分で英語の文書を作成し外人の先生に添削してもらい、それを暗記して決められた時間内にスピーチすると言うカリキュラムを行っています。そのやり方で英語力がつくのか疑問に感じています。他の高校では、ライティングの授業はどのような内容でどのように進められているのか教えてください。

  • 英語ライティングの勉強法

    英語ライティングの勉強をしようと思っています。 オススメのサイト・テキストを教えてもらえますか。 英文添削サービス、オンライン英会話スクール、(自習用の)ライティングのテキストブックなど。 当方の英語力はTOEICでいえば850点程度です。 文法のミスなどを指摘するだけでなく、贅沢を言えば、エッセイなどの文章構成・論理の展開についてもコメントがもらえるようなところがあればうれしいです。 英会話の勉強については今オンライン英会話を使っているのですが、ライティングについても指導してくれるオンライン英会話スクールはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語ライティングの練習方法

    論文のAbstractを英語で書くことはできます。しかし、そういうと聞こえは良いかもしれませんが、実をいうと典型的な表現を探せば似たような構文を使った文章が見つかるので、それを真似て少し単語を入れ換えながら・・・という感じでやれば時間さえあれば誰でも書けるというものです。つまり、自分で考えたものをそのまま書いているわけではないわけです(だから日記を英語で書こうとしても書けません)。 将来的には英語で論文を書かなくてはならない機会も増えてしまうので、今のうちに基礎からライティングの練習をしようかと考えているのですが、どういう練習をしたらよいのか正直よくわかりません。 今考えているのは、大学入試の頃に使っていた長文読解用の問題集を使って、日本語訳から英語に直すことをひたすらやろうかと考えているのですが、、、どんなもんでしょう? 最初は英会話フレーズ(チョッと長めのやつ)を英訳したらよいのかとも考えたのですが、それだとフレーズの暗記になってしまって、英訳(それなりに長いセンテンスの文章を書くこと)の練習にはならないような気もします。 経験的にどういう練習をすると効果的だとか、段階的にどのような練習をしていけばよいのかを教えていただけるとうれしいです。

  • 英語で日記をつけようと思うのですが…

    英語で日記をつけてみようと思うのですが、日記をつける上で 何かポイントみたいなものはありますか? あと、筆記体のコツや練習方法も教えてください。