• ベストアンサー

失恋の同僚を好きになりました・・・(長文)

nicechanの回答

  • nicechan
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.5

引き続き、NO.1です。 endless_hideさんの補足説明を読ませてもらいましたが、endless_hideさんの彼女に対する強い想いが伝わってきました。 この先、どうしたらいいかわからない・・・というのも、無理はないと思います。 彼女の気持ちが今不安定で、どんな風に変化していくのか見えないからです。 もちろん、私にも見えません。 ただ、今の段階では・・・彼女のendless_hideさんに対する気持ちは、「素直にあまえれる人、いい人だし嫌いじゃない人」という感じだと思います。 でも、”素直な気持ちが出せる”ということが大事なんですよね。 酔っ払ってる姿とか、かっこ悪い部分も見せれるのって、endless_hideさんを信用してる証拠だし、素の自分を出せてるってことですよね。 そういう意味では、endless_hideさんは、彼女の近い存在であることに変わりないと思います。 ただ、最終的には、彼女が気がつかないとだめです。 ”自分にとって、素直になれる人、楽な自分を出せる人が誰なのか。。”それが、”endless_hideさん”であると、彼女が実感できないと、進展は難しいと思います。 もし、彼女が自分好みのルックスや、”ときめき”のような感情も重視する子なら・・・時間もかかりそうです。 いくら、endless_hideさんが彼女と付き合いたい気持ちが強くても、彼女もそう感じないと、成立しませんよね。 かといって、無理に今すぐあきらめる必要もないと思います。 きっと、今は、彼女のそばで力になってあげたい気持ちの方が強いように感じます。 待つのを我慢できるうちは・・想い続けてあげたらいいと思います。 でも、焦る気持ちが強くなって、つらくなってきたときは、いっそのこと想いを伝えて、すっきりさせた方がいいかもしれません。

endless_hide
質問者

補足

毎度毎度ありがとうございます。 本当に感謝しております。 確かに彼女の気持ちだと感じてます。 一人で考えていると、彼女は俺には頼ってないのでは とも思えてきました。 自分では、何かくだらないメールをして 少しくらい会話したいなと思っているけど・・・ 今週は全然返ってこないし・・・ 守ってあげるとか寂しいときは俺を頼ってなど 送ってしまったので・・・ もしかしたら彼女の方が避けているのかと 思えたりしてきて・・・ メールは少し間おこうと思ってます。 今は時間かけるしかと考えてます。 一つ気になるのは、彼女のことを好きな人が いるそうなんです・・・ 酔っ払ってこの前言ってましたが・・・ 彼女がそっちへいってしまったらそれまでだし。 でも、日に日に俺は彼女の事しか考えられなく なってます。 自分でもわからないけど・・・ 初めて見た日に彼女のことを好きだったと・・・ とりあえず、彼女からメールでも来るのを待ちます。

関連するQ&A

  • 同僚を飲みに誘いたいのですが

    30代前半女性です。 職場で1つ年上の同僚が気になっています。 初めて会ったときから何となく良いなと思っていたのですが、彼女がいたため、好きになることはなく単なる同僚として接していました。 最近になって、彼女と別れたことを知り、意識するようになり、一度2人で飲みに行ってみたいなぁと思うようになりました。 彼とは、同じ仕事を任されているので、話す機会も多く、仕事の話の延長から雑談など、話しやすい存在ではあります。 でも、2人の飲みとなると、どのように誘えば身構えることなく来てもらえるか?などと色々考えてしまって、先に進めません。 また、最近彼女と別れたばかりというタイミングで誘ってもよいものなのか?躊躇してしまいます・・・ ちなみに、彼の方はたぶん私のことはあくまでも仕事仲間として接していて女性とは意識してもらえていないような気がします。 なので余計に2人で飲みに誘うことで今までの関係がギクシャクしてしまわないか不安に感じています。 男性の方、このように、彼女と別れた直後に職場の同僚から誘われたらどう行動しますか?また、このような誘われ方が良いあるいは迷惑など、ご意見をお聞かせください。

  • 失恋しました

    高1、女子です 先月好きな人に告白し、失恋しました。 もう少し時間が経ったので、 今は自分的には気持ちに整理がついているつもりでした。 そしてこの前、相談相手だったAくんがメールで、 まだ◯◯(告白相手)のこと思ってる? と聞いてきました。 そのとき私は、 もう前の好きとはちがう、今は同じ部活の仲間として好き。 と答えました。 ですが、 本当にそうなのか、自分でもわからなくなってしまいました。 こんな曖昧な気持ちでは前に進むこともできないです………。 自分の中で、その人は大切な人になっているような気がします。 なんらかの形で終止符を打ちたい……打ちかけていた。 そんなやさきの質問だったこともあり戸惑っています。 文も読みずらいと思いますが、何かアドバイスがあれば、 よろしくお願いします。

  • 失恋をしました。(長文です。)

    失恋をしました。(長文です。) 他の質問者さんの質問を拝見をして もう諦め時というのも把握しています。 どうしても別れたくないなら、そっとしておくべきというのも把握しました。 私は30歳 交際中に離婚しました。 相手のA子さん(彼女)は、私より年上で、バツ1で2人の子持ちでした。 今までも何回も喧嘩をしたり 私の性格が嫌い・好きでない・もう別れたいと何度も言われてきましたが その都度、復縁をしてきました。 しかし、先週に彼女から もうどんなに頑張っても遅い・もう好きになることは絶対にない・新しい恋愛がしたい・子供を大切に出来ない人とは無理・今更何言われても無理 今まで何回もチャンスを与えてきたと言われて 別れて欲しい。もう別れたと思っているからと言われ 思い出の品も全部捨てたと言われました。 その後、mixiなどのいくつかのサイトで友達登録も全部消され A子さんの子供との友達も消されてしまいました。 私たちは遠距離恋愛で 飛行機で片道2時間かかるところにお互い住んでおり 2ヶ月に1回逢うのが限界でしたが いつ逢えるかもわからないし 逢うたびに彼女にお金を出させていたのも嫌だったみたいです。 A子さんの友達にもメールで相談をしましたが 喧嘩なら仲介に入れるけど もう気持ちも冷めてないなら何も出来ないし 明るく諦めなよと言われました。 A子さんとはメールは今はまだ出来ますが もうメールをしないでとも言われております。 そんなA子さんですが 去年の12月に何も考えずに引っ越してきてと言われましたが 私は仕事で無職になるのが嫌で行けませんでした。 結果、そこが原因だなって友達にも言われました。 そんな中で 彼女に逢いたい気持ちから、かけもちのバイトもして 仕事も彼女の近くで探したり 将来、この人と一緒にいたいと思いました。 ですが、もう無理好きになれないと言われて もう限界のところまで来ているのもわかっておりますが 彼女という存在をどうしても失いたくなくて この状況になって やっと気づかされたこともあります。 今すぐにでも、逢いに行きたいのですが ストーカーっぽいから、来ないでねまで言われてしまい もう何も策はない状態です。 周りからは1ヶ月、連絡しないで我慢してみたら? 今の彼女には私に対して嫌気しかないから 何を言っても無駄だよと言われました。 ですが、どうしても失いたくない彼女で 本気でもう自分を失っても構わない 本気で変わりたいという思いから もう1度、復縁を望んでいるのですが 何かアドバイスなどはないでしょうか? 彼女を失ってしまい 1週間仕事も休んでしまい 何もかも手につかない状態で 思い出と後悔しか浮かんできません。 今までな半ば強引に喧嘩や別れ話しの度に 逢いに行ってましたが その都度、逢ってはくれました。 今回はだめでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 失恋したばかりなのに・・・(長文)

    一ヶ月前に失恋をしたばかりの31歳女です。原因は彼の浮気でした。友人になぐさめ飲みをしてもらっているなかで、「職場に誰かいい人いないの?」と聞かれ、「いないよーやたらサドでいじめてくる人とかいるしー」と、その人とのやり取りをあーでもないこーでもないと話したら、友人に「ちょっと待って、その人、意外にnaonyonにとっていい人なんじゃないの??」と言われました。私は司法書士事務所の経理事務・債務整理担当をしていて、彼はひとつ年上32歳、有資格者で不動産登記担当の人です。 どうなんだろうとは思いつつもしばらく普通に過ごしていましたが、意識して観察すると、悪態つくようで実はやさしい面があることに気づきました。不動産登記にかかわる経理処理でわからないことがあり、たまたま彼に聞いたらとても丁寧にわかりやすく根気よく教えてもらいました。彼から渡される書類は、わかりずらい部分には必ずメモが添えてあります。細かい所にあるやさしさに今まで気づいてなかったのですが、気づきだしたら更に意識するようになり、失恋したてなのにどうなってるんだろうととまどっていました。 そして先日、私はほかの人に法務局に行くおつかいを頼まれました。私は有資格者ではなく法学部出とはいえ知識が至らないので、ただ書類を受け取ってくるだけでいいと言われました(本来はその場で謄本と見比べて登記が正しく行われているか確認しなくてはならない)。私は大して気にしてはいなかったのですが、彼が、「一緒にいきましょうか?」といってくれたので素直にお願いをしました(今思うと他の人にいわれたら『大丈夫ですよ~』とか言って断っていたと思う)。 法務局でも確認の仕方について丁寧に教えてもらえました。「受け取ってくるだけでいい」といわれるのは当然のことで、新たに教えるとなるとそれは面倒くさいことなのに、私を引き上げようとしてくれる姿勢がうれしくて・・・しかも法務局での業務が終わった帰り道、「のどかわいたし、すこしお茶でもしてきましょうか?」なんて言われて、しゃべり疲れたんだろうし他意はないんだろうな、とわかっていてもうれしくて・・・お茶してるとき思い切って私からメアド交換申し出、しました。恋愛感情なのか、弱っている雛が親になつく的なものなのか、恋に恋しちゃってるのかなんだか混乱してきて、でも気づくと彼の挙動を追う毎日になりました。一ヶ月前の失恋なんて遠い昔のおとぎ話のようです。 長くなりましたが、こんないきさつをたどっています。 舞い上がっている感があるのでまず冷静になれるアドバイスをいただきたいのです。 そして、できることなら、もう少し距離をつめて、彼の人となりをもっとしりたいのでどうすれば自然なアプローチになるかアドバイスがいただければと思います。

  • 失恋しました(長文です)

    一年近く付き合った彼氏に昨日振られました。 原因は私にあって、必死に謝りましたが許してはもらえず、友達という形をとって距離をおく事になりました。 彼の決意は固く、考えたくはありませんが今後恋人同士に再び戻ることは、ほぼゼロに等しいと感じました。 今でも私は彼が好きですし、できることならば許してほしいと思います。 しかし、これ以上しつこく言っても余計に彼を苦しめるだけだし、今よりも更に良くない関係になると思い、やめました。 しかし、気が付くと彼のことばかり考え、彼との思い出ばかりが頭の中でいっぱいになってしまいます。 あの時こうしておけばよかった、そうすればこんなことにはならなかったはずなのに、と、後悔ばかりで涙も止まりません。 今まで自分が生きてきたなかで、一番好きだと思えた相手でした。 遠距離だったため、彼のために引っ越すことさえも考えていました。 振られた今でも、明日にはまた彼がやさしい声で 好きだよ と言ってくれるのではないかとか、今日までの出来事は全部夢の中のお話で、目が覚めると振られる前に戻っているんじゃないか、そういう風にこの現実から逃げたくてしょうがありません。 食欲もなく、吐き気が止まらず、眠ることもできません。 失恋って、こういうものなのでしょうか? 時間が経てば傷は癒えるといいますが、本当にそうですか? また、一度友達に戻ったあと再び恋人同士に戻ったという方はいらっしゃるのでしょうか? グダグダと長い文ですみません。よろしくお願いします。

  • 失恋しました。会えないようにしたいのですが・・

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 この間、バイトの仲間の男の子に失恋しちゃいました。 返答は「私とは友達でいたい」でした。 一番仲が良いバイト仲間で、喧嘩もたくさんしました。 失恋した時に「ごめん、自分の心の整理がつくまで、バイトのシフトを避けるね」 と、私は彼に言ったのですが 彼は「俺は気にしないから、それは、私の自由だから」 と、言ってくれました。 でも、避けようと思っていたのですが、今、私は就職活動中で、就職が決まり次第、ここのバイト先から出て行くつもりです。彼は土日に主にバイトに入ってしまっています。 一週間避けるようにシフトを組んだのですが、それだと、就活が難しいんです・・ でも、会えば苦しいし・・まだ全然心の整理が付いていないし・・彼には心の整理が付くまでシフトをずらすって言ったし・・どうしよう・・っと思っています。 告白する前に組んでいたシフトで、彼とバイトがかぶるのがまだ数日残っているのですが、やっぱり彼も私に気を使ってくれて、私も普通に接しているようにしていますが、やっぱり告白前のようには出来ません。 もし、シフトを彼と重なるように入れるなら、彼に 「本当は私の気持ちが落ち着くまで、シフトを重ならないように入れようと思ったんだけど、それだと、就活が難しくって、土日バイトに入りたいんだ。○○君は気にしないって言ってくれたけど、ここのバイト先に入る間、気持ちの整理もついていないのに、一緒にバイトしていいですか?」 っと言うか言わないか迷っています。(言わないと私の気持ちが整理付いたと思われてしまいそうで・・怖いんです) どうすれば良いでしょうか?他のバイトを探すにも、時間がなさすぎですし、バイトをしないと生活出来ないし・・アドバイスよろしくお願いします。

  • ハゲを彼女にカミングアウトすべきか(長文です)

    相談にのってください。 私は20代後半の男ですが、昨年末に彼女ができました。彼女の方から 付き合って欲しいと言われたのですが、そうであるがゆえに悩んで いることがあります。 タイトルにはハゲと書きましたが、私は外から丸わかりなハゲではなく いわゆるM字型ハゲで、普段は真ん中わけの髪型をしているのでM字 部分は隠れています。ただ、大げさではなく、髪を上げると明らかに ヤバイ、というかハゲです。もちろん、前のボリュームは無く、おで こも広いのですが、普段、建物の中でしか会わない生活の中で告白さ れたので、彼女は自分の髪についてはちょっと薄めの人ぐらいにしか 思っていないと思います。  そこで、この場合自分はどうすべきでしょうか、M字ハゲ進行して るとカミングアウトすべきでしょうか。悩んでいます。自然に、ある日 そういう関係になったときに髪かきあげられてバレたりするより、あら かじめ言った方が衝撃も少ないのかな、と思ったりします。  でも、わざわざ、今の段階で自分から話すとフられるかもしれないけど、 もっと時がたって、(恥ずかしいですが)愛が深まってからバレたなら 彼女がそれでも好き、と言ってくれるんじゃないだろうか、などと 打算的なことも考えたりします。  また、言うとしてもどう言うんだ?言われた彼女は反応に困るんじゃ ないか?というのもあります。いきなり話しがある、って言って 髪上げて「俺はハゲてます」っていうのもなぁ・・・と。  選択肢は4つだと思っています。 (1)今すぐカミングアウトする。 (2)まだ付き合って1ヶ月なので、もうちょっと経ってからカミングアウトする (3)カミングアウトはしないが、特に気を遣って隠すことなく自然にする (4)徹底的に隠す どうするのがよいでしょうか、意見を下さい。長文すいません。

  • 振ってしまった同僚との付き合い方(長文です)

    社会人2年目です。 就職してすぐ、同僚の男性と仲良くなりました。 最初は普通に友達として仲良くしていたのですが、次第に彼が私に好意を持つようになり、何度も告白されました。 しかし私には彼氏がいるためその度に断っていました。 「それでもいいからこれからも変わらず仲良くして」と言われ、その後もメールしたりご飯を食べに行っていたのですが、 ある日「この先付き合う気が本当にないなら、はっきり言って。」とメールで言われ、正式にお断りしました。 その後気まずくなり、もうほぼ1年間職場内で話すことはほとんどありません。 私からも何度か話しかけたりもしたのですが、彼が他の同僚と話すように冗談を言い合ったり、笑いあうことは全くありません。話しても事務的な内容だけ… 彼は職場の中心的な存在で、誰とでも仲良くなれる人です。 皆に話しかけて場を盛り上げるのに、私には一切話しかけません。 彼を振ってからというもの、彼の仲のいい同僚・先輩にもひどい女と思われているようで(思い込みなのかもしれませんが)、人からどう思われているかをとても気にするようになり(就職してすぐだったので、職場の先輩とうまくやっていきたいと強く思っていただけによけいに)、対人恐怖症、円形脱毛症になりました。 彼に対する罪悪感はありますが、振ったことに後悔はありません。 今付き合っている彼氏を大事に思ってますから… しかし、このような全く無視の状態はつらすぎます。 時間が解決してくれると思い、耐えてきましたがもう1年になります。 その間ずっと、振ってからの自分の態度が良くなかったのでは?とか、 もっと早くはっきりしていれば…とか色んな要因を考えました。 一度勇気を出して話し合ってみようかとも思いましたが、もっときまずくなる気がしてできませんでした。 もうずっとこのままなのでしょうか? 自分が振ったのだから、仕方ないと言い聞かせてはいるのですが… しかしこれからも同じ職場で働いていくのですから、できることならまた仲良くしたいのです。 好きとか嫌いとかそんなんじゃなく、冗談言い合ったり、笑ったり、普通にしたいんです。 振った立場の自分がこんなことを言うのは間違っているのかもしれませんが、本当に辛いです。 会社は仲良しごっこをするための場所じゃないってことは重々承知ですし、仕事は仕事、と何度も割り切ろうと思いましたが無理で、ずっと悩み続けてきました。 もうどうしたらよいかわかりません。

  • 同僚への恋

    現在30をちょっと超えた男性です 転職して2年目になります。 現在の職場では皆良くしてくれて色んな仲間と飲みに行ったり遊びに行ったりしています。 半年ほど前から、その中の同じ職場の女性が好きなってしまいました。 彼女は、遠距離ながら彼氏が居ます。私とは仲はとても良いと思いますが、脈はありません。(冗談半分で好きだと言う事は伝えましたが、あまり本気に取っていないようです) 今告白しても100%断られると思います。 ただ、今までに女性に対して嫌な思い出があるわけではないのですが、自分への自信の無さから中々人を好きになれないで居ました。 5年ぶりくらいの感情の為、気持ちを伝えられるだけでも。と思っております。 今後会社でも顔を会わせることになりますし、やはり迷惑でしょうか?? 押しつぶしか無いのでしょうか?? 恋愛下手の私に特に女性の気持ちを教えてください

  • 失恋の立ち直り方を教えて下さい。

    私は、1ヶ月くらい前に振られてしまいました。 今でも、彼とは顔を合わせなければなりません。 同じ職場なんです。だから、相手のことが気になってしょうがないんです。今日も、帰り際に誰かと電話で話してたし。もう自分とは関係無いと分かってても、つい”誰と話しているんだろ?””新しい彼女かな?”などど考えては、どーんと落ち込んでいます。早く忘れたいんですが、私はまだ未練があるようでなかなかうまく行きません。 どうしたらいいのでしょうか?