• ベストアンサー

ワンクリック詐欺

117xgの回答

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.3

払ってはいけないことはもちろんですが、再三届くメールや督促に絶対返信などしてはいけません。 完全無視を徹底してください。 あまり心配なら警察に相談してみてください。

umanntyujp
質問者

お礼

返信してしまいました(払う気ありません。生活センターに問い合わせしたが払う義務はありませんと言われました)生活センターに問い合わせしてないけど・・その後プロバイダーにアドレス変更の手続きをしました。 詐欺には完全無視ですね。なんか自信がつきました早速のご回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺でしょうか

    暇に任せて、アダルトサイトを覗いてみました。20歳以上ですかという表現に対してYESを押しました。内容を少し覗いて、つまらないのですぐやめました。その後、5分もしないで「アダルトサイトをご利用頂き有難うございます」と言う見出しの下に「アダルトサイトへのご入会が完了し、サイトIDを発行しました。」として、入金を促す内容の表示が続いている表示が出てきました。入会の手続きはしていないので、支払いをするつもりはありませんが、画面がいつも出ているので、うっとうしいです。どうすればよいのでしょうか

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    先ほど、興味本位でアダルトサイトを見ていて、18歳以上ですか?というところをクリックして中に入ると会員登録されましたという画面になり、『アダルトサイトへご入会ありがとうございます』という画面がPCのデスクトップ上に常にある状態です。 入金は3日以内にしてくださいということも書いてあり、金額も6万と高額です。 これはワンクリック詐欺なのでしょうか? PCのこともあまりよく分からないですし、もしこれがワンクリック詐欺だとして、放っておいても大丈夫だとしても、このPC上の画面はどうすれば消えますか? 再起動しても何をしても出てきます。 本当に困っています。 宜しくお願いいたします。

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺 携帯でアダルトサイトを閲覧中に 無料とあったので年齢を入れたら登録とされてしまいました。 こちらでいくつか検索し、 無視をしていたのですが、 今日不安になってお客様ページに接続してみました。 すると90日間(9万8000円)のキャンペーン期間が終わり 15万円を至急支払うようにと言う督促画面になりました。 お客様は料金未払いのため利用停止と書かれてあります。 この場合でも無視で良いのでしょうか? 督促画面には、 お問い合わせはこちら、や 確認はこちら、など クリックを促すものがたくさんありますが押してはいません。 最初にクリックしてしまった時も 問い合わせなど一切していません。 無視で良いでしょうか?

  • ワンクリック詐欺

    私の息子が私のPCでアダルトサイトのワンクリック詐欺に引っかかってしましました。 無視しとけばいいのはわかっていますからほっといてはあるのですが、PCを立ち上げるたびにそのサイトからの請求確認画面が出てきて消しても消しても消えません。 これもほっとけばいいのでしょうか? 消す方法はないのでしょうか? ちなみにLANケーブルをPCから抜いてさしなおすとその画面は消えるのですが、次回PCを立ち上げた時にはやはり確認画面が出てきます。 詳しい方ご教授ください。

  • ワンクリック詐欺?

    PCで動画を見ようとしていたら、アダルトサイトにいってしまったのか、「ご入会ありがとうございます」の画面が・・・ パソコン自体あまり使いこなせないので、よくわからなくてパニックです。 5分おきぐらいに、PCに振込の画面が・・・ また、ワンクリック詐欺ではありません。ともかかれていました。 入金しないと、この画面は消せないとか・・・ とうしたらいいのでしょうか? わかる方、教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ワンクリック詐欺にあいました。

    恥ずかしながら、アダルトサイトのワンクリック詐欺にあってしまったようです。 未成年です。 興味本位でアダルトサイトを覗いていたときでした。18歳以上ですか、という確認画面が出たので、NOにしようとしたところ、まちがえてYESにしてしまいました。 すると、登録しました、○日以内に99000円(はっきり覚えてないですが)を振り込んでください、という表示が出ました。まさか登録されるとは思ってもみなかったのでとても驚き、パニックになってしまいました。今日の出来事です。 Xむーびーというサイトです。 その時、これはワンクリック詐欺ではないか、と思い連絡はしませんでした。 自分が悪いのはわかっているのですが、対処法教えていただけると嬉しいです。 未成年なので、親に知られなく無いです。警察や消費者センターにも相談することは難しいので質問させていただきました。 私自身すごく不安です。。。 ワンクリック詐欺に詳しい方、または被害にあったことのある方、自宅に請求書などは来るのか、訴えられたりしないか、など教えて下さい… お願いします、すごく反省しています…

  • これってワンクリック詐欺ですか?

    同じような質問がたくさんあるのですが、友達がすごく困っていて相談されているので質問させてください。 昨日友達が無料の音楽サイトを携帯で検索していたそうです。そのうちにアダルトサイトにつながってしまい、好きな芸能人の名前が載っていたのでついサンプル動画と書いてある所をクリックしてしまったようです。そのあとに2回くらい18才以上ですか?という画面がでてきて、あまり確認をせずにクリックしていったところ、急に¢登録ありがとうございました£と書いた画面になったそうです。53000円という金額を見て怖くてその時はすぐに電源を切ってしまったようなのですが、後でもう一度見てみると、4日以内に振り込んでください、期限以内に振り込みがなされない場合には弁護士に連絡します、などがかかれていたそうです。退会をしようと思ったそうなのですが、振り込みがなされていないためできなかったそうです。自分の携帯の機種や個体識別番号?などが書いてあったので、本当に連絡が来たりしないか不安だと相談を受けました。これは無視してもよろしいのでしょうか?お金を振り込まなければならないのでしょうか?私はあまり詳しくないので、教えていただきたいです。文章下手ですみません。

  • ワンクリック詐欺について

    こんにちは。 前日、アダルトサイトの請求を伴う会員になってしまいました。 その為、PCを立ち上げる度に請求書画面が出てしまいます。 過去に同じような内容の質問があったのですが、 「HijackThis」の使用方法がわからず困っております。 私、PCにとても弱いので、、、。 皆様、大変申し訳ないのですが、請求書画面を削除する方法を教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ワンクリック詐欺でしょうか・・・?

    アダルトサイトで入場をクリックしてしまったらしく「情報を登録させていただきました」と出てきて、その他の文章が英語でした。 びっくりして画面をすぐ閉じてしまったので、はっきりとわかりません。 とくに請求とかはまだ来ていませんが、どれくらいの情報が漏れるものなのでしょうか?(自宅のPCを使用しました) よろしくお願いします。

  • 助けて下さい!!ワンクリック詐欺

    今日、興味本意で友達とアダルトサイトを見ました。 アダルトサイトということで多額の請求が来ては困ると思い、無料と書いてある所にアクセスしました。無料動画とあり、クリックしたら、ダウンロードになってしまいました。でも、pcの機能に引っかかったみたいで、開くことはできませんでした。 画面に「登録しました」との文字が・・・ 3日以内に39000円を下の口座に振り込めとの事でした。パニックになり、問い合わせ先の携帯へ電話してしまいました。相手に私の番号が分かってしまったと思ったから、すぐに着信拒否にしました。間違って出てしまっても、友達にかけ間違えた事にしようと、友達と話ました。何がなんだかわからず、すごく恐怖にかられ、恐くて恐くてしかたないんです。。相談しようとしたけど、警察も相談機関も日曜で休みで。 恐怖しかなくて。。。ほかのネットトラブルに関するサイトを見たら、シカトし続ける事が一番と書いてありました。 でも、不安で恐くて涙が止まりません。 助けて下さい。私はどうしたら、いいのでしょう。