• ベストアンサー

放送禁止のアニメって、どれだけあるの?何が有るのでしょうか?

110119117の回答

  • 110119117
  • ベストアンサー率48% (178/370)
回答No.4

 数年前、アニメ版「学校の怪談」(フジテレビ系)の中の、「あたしきれい? 口裂け女」という回が放映中止になったことがありました。  このときは、「口唇口蓋裂」という障害を持つ子の親からの抗議があったためです。これは上あごが生まれつき割れている状態の障害で「口裂け女」という怪談と結びつくことで、差別・いじめを助長する可能性があるから、というものでした。  そのほか、「チビくろサンボ」(これは絵本ですが)もそうなんですが、どこか、過剰に反応しすぎている気は確かにしますね。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/home_aki/kaidan3.htm
noname#248169
質問者

お礼

口裂け女は、確かにそうですね。 口裂け女自体は、本当は心が優しく、ただ口が裂けているというだけで化け物扱いされていると知って、あんまりだなぁと思っていたので、理由は違いますが、放映中止には賛成なんです。

関連するQ&A

  • アニメの実写化で、失敗だったと思うものって何?

    最近は、アニメが実写化されて、ドラマや映画になることが結構あります。 今度日テレ系では、「妖怪人間ベム」も実写化されて、ベム役はKAT-TUNの亀梨和也氏だそうです。 アニメを実写化した時に、配役のイメージがアニメと全然違うことがありますが、今までのアニメの中でドラマや映画に実写化して失敗だったなぁー、ちょっと違うなぁーと思うものって何がありましたか? 新旧問わず、思いつくものをあげてみて下さい。 逆に、実写化して大正解だったアニメもありましたら、合わせてお願いします。

  • 妖怪人間ベムはどうしてドラマ化されたのでしょうか?

    つい最近妖怪人間ベムのドラマが始まりました。 アニメ版にはいないオリジナルキャラクターが登場したりして、恐らくストーリーもアニメ版とは 違った展開になると期待されます。 でも、どうしてこの時期にこの昔のアニメ、しかもこの妖怪人間ベムを ドラマ化しようと制作側は思ったのでしょうか? 推測でかまわないので、ご意見お願いします。

  • 私にオススメのアニメおしえてください!

    ちなみに高校生女子です 好きなアニメは ・デジモン ・妖怪人間ベム(昔の) ・ピングー ・あたしンち ・魔法少女まどか☆マギカ ・ドラえもん ・クレヨンしんちゃん ・トリコ ・こち亀 ・TIGER&BUNNY ・ポケモン とかです苦笑 ジャンルおかしいですが こんな私にオススメのがあったら教えてください

  • ご存知の方・・・

    こんにちは。 ワタクシの自己紹介と言うか、コメントにもあるのですが 20年程前に放映されていた『妖怪人間ベム』は ビデオ発売されていないのでしょうか? 決してふざけている訳ではありません。 子供心にとても好きなアニメだったので、ぜひもう一度観たいのです。 しかしながら検索しても一件もヒットしないという有様で(泣) どなたか情報をお持ちの方は、お寄せ下さい。 宜しくお願い致します。

  • あるアニメを探しています

    あるアニメを探しています 少し古いアニメだったと思うのですが、主人公が頼りない青年で題名が漢字三文字で うる星やつらに出てくる錯乱坊に似てるお坊さんと糸目の大男に既に死んでいる女の 3人組が出てきたと思います。 ストーリーとしては主人公の青年が不思議な事や事件に遭遇し それを3人組が解決していく感じだったと思います。 自分の気に入った女が死んで腐敗していくまでを絵にする男 の話とかがあったと思います。 時代設定は江戸時代辺りだと思います。 あ、あと3人組は妖怪?だったと思います ちなみに妖怪人間ベム、ゲゲゲの鬼太郎、とかではないです。 かなり虫食いな情報ですがお願いしますm(_ _)m

  • 15年以上前に放送されたアニメのタイトル

    15~20年ぐらい前に、夏休みアニメ劇場で放送されていたと思うのですが、 ある少年が持っているおもちゃ達を擬人化させて描いたアニメです。 主人公が確か人形(←かなり曖昧)で、男性キャラだったと思います。 他にも何体かおもちゃの仲間達がいて、その中に女の子キャラのボール(ゴムまり?)がいて、持ち主の少年のお気に入りだったんですが、ある日突然そのボールちゃんがいなくなってしまう。 ある日、今度は主人公が少年に遊ばれていたが、誤って窓から外に落ちてしまい、 側溝のようなところにはまってしまう。するとそこには行方不明になっていたボールちゃんがいた! というような内容だったと記憶しています。 絵の雰囲気からしてもしかすると外国のアニメだったかもしれません。たしか同時期に 夏休みアニメ劇場で妖怪人間ベムの再放送をやっていて、ベムの前に観たような気がします。 一回きりの単発の放送だったので、知っている方はかなり少ないと思いますが、 タイトルなど何かご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 妖怪人間ベムは人間になれましたか?

    妖怪人間ベムというアニメがあり、 歌詞に「はやく人間になりたい!」と叫んでおりました。 あのアニメの最終回で三人は人間になれたのでしょうか? そもそも設定で、あの三人はどうして人間になろうとしていたのでしょうか? 人間を助ければ人間になれるというような約束ごとでもあったのでしょうか。 ふとこのアニメを思い出し、気になったので質問します。

  • 妖怪人間ベム

    昨日始まった妖怪人間ベムを見てます。 原作がアニメだということも知っていて、私は当時生まれていなかったので見たことは無いのですが、アニメではベム、ベラ、ベロの3人は人間になれたのですか? 母から聞いた話では人間になるチャンスがあったというのも聞いたのですが、そのチャンスというのは、昨日ベロが言っていた「人間の涙」のことを言ってるんですか? 北村一輝さんはドラマオリジナルの人物だそうですが、北村さんや北村さんの娘役の優以ちゃんに相当する人物はアニメではいないのですか?

  • アニメ、妖怪人間ベムの質問です

    先日から、ドラマの妖怪人間ベムが始まりました それで、アニメ版のベムに関して幾つか質問します ◆1、解説と曲は、どっちが先? ユーチューブ等でも、アニメのベムに対して OP(オープニング)曲と 解説「それは、いつ生まれたのか誰も知らない…」がアップされてます ただ、動画を見ると解説が先だったり唄が先だったりなんですが 恐らく、2通りなのはアップされる方の好みで 編集で逆に入れてるだろうと推測してますが 放送では、どっちが先だったんでしょうか? ◆2、3人の変身は何話 先日、ドラマで3人の変身シーンを見ました その時、アニメでは、どんな変身だっただろうと思ったんです そこで聞きたいんですが、アニメで変身シーンが出て来るのは 何話だったか知りたいです 但し、3人の変身シーンと言っても 3人同時と言う訳じゃなく時間差(?)と言うか バラバラで構いません ただ、1つの話数で3人見れるのがベストです ◆3、それを無料動画では? 上記で3人の変身シーンと書きましたが それを無料動画で見れる所を御存じないでしょうか? 無料なら海外でも構いません 但し、第1話では出て来ませんでした

  • 僕の友達がいってたアニメについて

    最近僕の友達が学校終わったらすごいはやくかえるんですよ理由を聞いてみたら見たいといってかえってしまうんですそしたらすこしたったらヒントくれましたーそれは妖怪と人間が恋するアニメといってました知ってるかたがいいたらおしえてきださいおねがいしまーーーーーーーーーーーーーす