• ベストアンサー

昔って登校拒否とかいじめってなかったの?。

natuka11の回答

  • natuka11
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.1

昔ってどれぐらい昔でしょう? 小学生の頃(20年前)はいじめありましたよ。 登校拒否している子もいました。 先輩に昔聞いた話ですが、35年前の小学生の頃 いじめられてたって聞きました。 それ以前の事はわかりませんが、いじめは戦後すぐとかでも あったと思います。 TVドラマでも見た事がありますし。 ただ、いじめの質はあきらかに違いますよね。 登校拒否や引きこもりは今の時代は親が共働きだったり、 子供の精神面までケアできないとかで多いですが、 昔は少なかった(できなかった)んじゃないでしょうか

noname#200372
質問者

お礼

漠然としてもうしわけありません。 そうですね~。大体、50年くらい前ですかね。 戦後間もないベビーブームの時期を想像しているんですが。

関連するQ&A

  • いじめで不登校になったり自殺する子供はこれから増えると思いますか?減る

    いじめで不登校になったり自殺する子供はこれから増えると思いますか?減ると思いますか?学校のいじめは昔と今とどちらが悪質だと思いますか?どっちがましな方だと思いますか?

  • 登校拒否の親友と話がしたい

    私の大親友がいま、登校拒否です。 理由は、いじめとかそういうものじゃないらしいです。 1か月病気になってから、学校に行きづらくなり ずるずると休んでいるうちに、学校へ行きたくない と言い出したそうです。私は学校が違い、なかなか 会えません。知ったのも、私の別の友達の母が 教えてくれたと母が言っていました。私はこのまま ではいけないと思います。どうにか話がしたいです。 こういうときはどうするべきですか?電話で直接 会いたいというのがいいのでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。

  • いじめを忘れるには

    中学・高校のときにいじめに遭いました. 人づてに聞いた話によると、私を苛めた元いじめっ子は、今は性格が穏やかになって、幸せに暮らしているようです. しかし苛められた私は違います.毎日私をいじめた人のことを恨み、その人と同姓の名前を聞いたりする度、怒りが蘇ってきます. いじめはもう随分前のことになってしまったのですが、いまだに強い恨みがあり、やり切れません. なぜ登校拒否しなかったのかと悔やんでいます.(うちの中学は登校拒否していた人にも卒業資格を与えていました.)登校拒否していればこんな恨みをいまだに抱えずに住んだかもしれない、と思っています.) 毎日忘れようとしているのですが、気がつくと思い出していて、とても不愉快です.経済的な事情もあり、いまだ地元に住んでいる為もあると思いますが、なんとか忘れたいです. いやな思い出を思い出さないコツ?を教えて欲しいです

  • 過去にいじめで不登校していたのは良かったですが

    小学生の頃いじめで中学卒業まで不登校してからというもの ろくなことがありません 不登校で家にいた頃、中学生の時から本格的に猛勉強し 通信の高校に行きそこそこいい大学に行き 就職まで出来ましたが 今も全くいいことないです。 30過ぎた今でも月収13万で女性にも相手にされず(婚活やお見合いにも顔出しました。) 不幸です

  • 不登校になった理由を探しています

    非常に個人的な事、かつ長文ですので、本当に暇な時で結構ですので 自分の過去探しにお付き合いをお願いいたします。 早速質問なのですが、理由もなく不登校なんて事はあるのでしょうか? 本人も気付いてない何かの理由がある…とか。 それともやっぱり、それは怠け者なだけでしょうか? 私は今20歳目前で、日々を家の中で過ごしています。 幼稚園の初登校時から「ここには来たくない」と 言ったと当時の母の日記に記されるほどの学校嫌いで、 幼稚園、小学校と毎朝母と激しい意思の戦いを繰り返し、 ついに小学5~6年の時に完全に学校に行かなくてもよいという 私にとっての平穏を手に入れました。 それから中学は完全に拒否、高校は普通科に入学するも すぐに通信科へ転向。 とりあえず高卒の肩書のみは手に入れました。 しかしながら一時の平穏は今の私にツケとなって 様々なところへ影響を及ぼしているようで、未だに社会に適応できずに います。 そこで私はその根本たる不登校の原因を振り返ってみたのですが、 当時の記憶を思い返してみても、テレビや雑誌に出ている 優しいカウンセラーの方や先生が言っているような 「イジメ」「心の傷」などというものが全く思い当たらず、 「怠けているんじゃなく、行けないんです」というような 言葉を見るたびに、「…ごめんなさい、怠けてました…」という 気持ちになってきます。 実際、学校で体が震える事もなかったし、腹痛も仮病でした。 人と関わるのは嫌いですが、楽しそうな所や旅行などは家族とならむしろ 喜んで行きたいので、多分対人恐怖症でもないです。 ただ、昔から失敗や、人に嫌われるのがとても怖くて自分の意思を 隠してきたなぁとは思いますが、誰にでもある気がするので 自分としては関係ないと考えています。 一番気になるのは、幼稚園の初日からという辺りなのですが、 もう生まれる前から不登校を決めてきたのでは?なんて事も 考えてしまったり…。 今の生活や社会での仕事に比べれば、小学校、まして幼稚園なんて天国の ように思えるのですが、その時の私には本気で地獄でした。 行かなくてもいいなら、他の事はなんでもする!くらいの勢いで、 どうすれば休めるかに命をかけていました。 (実際には遊び呆けてましたが…) しかし、先ほども言ったように、原因となったものが全くわかりません。 家庭内での環境や心理が登校拒否に繋がるなんて事があるとしたら 色々あったような気もしますが、そんな話は聞かないし…。 今も昔と同じように社会への登校?を拒否している私にとって、 昔の原因がわかれば今の状況の解決にもなるのでは?と 甘い期待をしてこの質問をさせていただきました。 家族以外の方との関わりが全くないので、面識も何もない 一般の方々に客観的なご意見をいただけると嬉しく思います。

  • いじめ 不登校

    中2の男子です。 最近陰湿ないじめにあっています。 たとえば、陰口をわざと聞こえるように言ったり、 ちょっとしたことでとてもせめたり 自分のいないところから携帯で写真を撮ってみたり 陰で笑ったりと、とても嫌で疲れます。 しかも、それは日々エスカレートしているように感じられます。 昔、仲の良かった友達もいっしょにいじめるようになりました。 そのせいで最初は明るかったのにどんどん内気になり そのことでもいろいろ言われるようになりました。 昔は我慢していたのですが、最近ストレスがたまってきて 学校に行くと、胃が痛くなり給食もまともに食べられず さらに気分が悪くて給食を残すとそのことをせめられたり 授業も周りが気になって集中できず、 陸上部なので体力も落ちてきているような気がして 本当にしんどくてつらいです。 いっそうのこと全部投げ出してずっと家にいたいです でも、それは嫌なことから逃げているだけだし もう学校には行けないし いじめている奴らの思うつぼです だと言って学校に行くのはつらいです 親に相談したのですが、 親はあまりにもしんどかったら学校に行かなくてもいい って言ってくれています。 自分の中では不登校になりたいのですが しゃべってくれる子もすこしはいるし 今いる友達を裏切ることになると思います。 こんな自分に誰かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • いじめから不登校になりましたが、どうしても恋愛がし

    いじめから不登校になりましたが、どうしても恋愛がしたいです。23歳フリーターです。女子が多いお菓子屋さんでバイトしようと思っているのですがどうですか? 自分はいじめられた経験から、絶対に人になめられたくないと思って努力して、今では結構チャラついてそうとか、ちょっと悪そうって言われることの方が多いです。でも同時にいじめを受ける前の友達以外に全く心を開けなくなってしまい、20を過ぎてからカウンセリングに通いながら、社会復帰の努力をしていました。高校も三年遅れで通信制を卒業しました。最初は工場でバイトをしていたのですが、環境を変えようと思って飲食店に行きました。しかしほかの人に全く心が開けず、孤立していました。その後ほかの飲食店に行き、前よりは深く同僚と関わることができ、世間話もできる程度になりましたが、女性が少ないので、思い切って女性しかない職場に行こうと思っているのですが、23歳フリーターで彼女を探してるってどう思いますか? 不登校からの社会復帰&女性と関わりたい、という理由があればまだ変な印象はないのかもしれませんが、自分はもうぱっと見そういう風には見えないようになってしまったので、どう思われるか心配です。

  • 子供が登校拒否したら(イジメ以外))

    子供が「もう学校に行かない」と言い出したら、親の立場のあなたはどうしますか? 原因はイジメ等ではなく、ネットの情報を読んで 「理不尽な校則に縛られる生活なんて嫌だ!」 「学校は国のとって都合のいい軍隊養成所!洗脳施設!」 「教師なんてロクに社会経験もなく、一般常識もない。そんな奴らに指図なんて受けたくない!」 などの理由からの登校拒否です。 勉強や人間関係構築などは、学校でしか学べないことではありませんが、まだまだ学歴主義のこの社会では、義務教育卒はイバラの道かなと思っています。 最近の小学生のなりたい職業に「ユーチューバー」「プロゲーマー」など学歴不問なものがランキングするようになったため、余計に学校なんて不要だと考えるのかもしれませんが。

  • 娘がいじめにあって登校拒否しています

    小学6年の娘が女子のグループ数人に4ヶ月間いじめられました 今は登校拒否です いじめの内容は娘は骨に異常があり発育生涯があり手で 物を支えることも出来なく腕に何かあれば障害が出るか 折れる可能性があるのですがその場所を「殴られる」「蹴られる」・・・ 「トイレで用をたしてるときに扉を開けられる」「言葉でのいじめ」です 担任に相談したところ「もしかしたら、そうではないかと思っていました」とのことで気がついていたみたいでした。 後日に私達夫婦と相手側の1人づつ子供と両親で話し合いをしました (まだ1組しか話し合いが出来ていません) 私の娘はいじめで精神的にいじめられていたので相手の子の顔も見れない状態であり 今後に精神的な不安が高まる可能性があるので話し合いには同席できませんでしたが 相手の子供は最初は嘘だらけでしたが証言があったこととの一致を問い詰めるとほぼ認めましたが 後日に学校でいじめのグループが私の娘の悪口を言ってるのを他の子供達が言っていましたし 話し合いの内容のために口あわせをしていたそうです 今日になり学校の担任から 電話があり「上かの支持で話し合いに娘さんが出ていないのは平等ではない」との意見が出ました と言われ娘の同席を求めてきましたが娘が拒絶反応を示しています 同席の理由は「お互いの相手への希望を言えること」 「娘さんから見て両親が自分のために頑張ってることを見せることで学校に行きたい気持ちになるようになるのでは・・・」とのことでした 相手側の子は今も娘を呼び出していじめる計画を立ててることも学校で話しており 聞いた子供達もいるようですが、相手側の子は先生の前や親の前では 「○○ちゃんに悪いことしました 心配です~」と言っています 学校に行けば今以上にいじめがある場合もなるし 再度殴られたら骨に障害が出て将来に支障が出る可能性もあるのでは・・・ と思っています 中学に入ればそのままのメンバーで進学ですから同じことの繰り返しの気がします いじめが無くなる保障も無いわけですし・・・・。 話し合いの場になれば担任は「もしかしたら、そうではないかと思っていました」と 言っていたのに「○○ちゃんがこう言ってます」という司会を軽くするだけで 話し合いにも参加しません 同席しただけです 学校は表面的に いじめの問題を表面に出さないよういしてるとしか思えません・・・ 今後はどのようにしたら良いでしょうか? 娘は「学校には卒業しても中学も行いけない」と言ってます 他の中学に転向をしようと考えてますが いじめという実態が認めなれなければ転向も?な気がします 今後の話し合いではどのようにしたら良いでしょうか? 中学は他の学校に行かせたいのですが・・・。

  • 登校拒否

    私は今、高校三年なのですが、登校拒否になっています。 夏休み明けてからずっと休んでいます。 前にも何回か休んでしまっているため、大学に行けるかどうか危ないと先生に言われてしまいました。 成績は悪くもなく良くもなく…。 中学時代にいじめを受けていたた め、その出来事がフラッシュバックしてしまいます。 高1高2と頑張って学校には行きましたが、限界でした。 親は父しかおらず、母は、今年の1月に出てってしまいました。 なので、あまり相談できず、困っています。 父に休学という手もあるよと言われました。 休学したらなんのメリットがあるのかわからないので、そんなことできるわけもなく…。 ストレスのせいなのか髪の毛が抜けて酷いです。 そして、あまりご飯も食べられません。 ご飯を食べるとすぐ下してしまいます。 今、ものすごく辛いです。 考えもだんだんネガティヴになってきます。 助けてください。 みなさんのご意見待ってます。 よろしくお願いします。