• 締切済み

嫌われていると自覚している。

ogojo3の回答

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.2

学生時代、同じような悩みを抱えていました。 面と向かって言われるのも辛いですが、人づてに そういう言葉が来ると、本当にショックですよね・・。 私は、結構面と向かって言われていた方なのですが 特に反論もせず「言わせておこう」と言う感じでした。 それでも、友達もいましたし、自分なりに 学生時代を楽しみました。 まだ中学生と言うことですし、今からまだまだ 学生生活を過ごされると思います。 あえて自分を変えようとするよりも 自分をありのまま好きになってくれている 友達を大事になさって、いい学生生活を お過ごし下さい。

関連するQ&A

  • 友達

    中学2年生です 私はかなり友達の悪口を親友にうちあけていました 親友が悪口を言った本人にばらして 喧嘩になりました 謝ったのですが許してくれず 親友は相手側の見方?みたいに なりました 自分も悪口言っていたのは 本当に悪いと思いますが ばらされた時は裏切られた気がして 本当にショックでした 仲直りしたいのですが 又許してくれないとおもってしまい 勇気がでません なんて謝ればいいか・・・ などよければ ご返事お待ちしてます ※言葉がおかしくなってたらすいません;

  • 先日友達とけんかしてしまいました。どうすればいいでしょうか?

    先日、友達とけんかしてしましました。 けんかの原因はとても些細なことなのですが、そこから、ヒートアップしていって、もう修復が難しい状態になってしまいました。 主にメールでけんかになったのですが、会って話そうって言っても、「お前とは、もう話すことない」と言って相手にしてくれません。 メールでは、かなり汚い相手を罵倒する言葉のオンパレードでした。 相手も相当傷ついていると思うし、本当に自分にも悪いとこがあったので、謝りたいのですが、相手からいろいろ言われたこと(死ね、小学生かお前は?、人間のクズ、おつむが足んねぇ奴)などものすごい腹立たしいことを言われたことがショックで本当に良い友達だったのかな?と思ってしまいます。 私も友達を罵倒したことは認めます。 しかし、相手のしたことを否定しただけ(言葉はものすごい汚い言葉なのですが・・)で、相手に対しての罵倒はしてないと思います。 それと、本気で死ねや人間のクズと言ってきたことが、とても信じられません。 本当にこの友達はいい人なのでしょうか? 一回あって話させるにはどうすればいいですか? 本当にこまってます。 すいません。お願いします。

  • 先日友達とけんかしてしましました。どうしたらいいでしょうか?

    先日、友達とけんかしてしましました。 けんかの原因はとても些細なことなのですが、そこから、ヒートアップしていって、もう修復が難しい状態になってしまいました。 主にメールでけんかになったのですが、会って話そうって言っても、「お前とは、もう話すことない」と言って相手にしてくれません。 メールでは、かなり汚い相手を罵倒する言葉のオンパレードでした。 相手も相当傷ついていると思うし、本当に自分にも悪いとこがあったので、謝りたいのですが、相手からいろいろ言われたこと(死ね、小学生かお前は?、人間のクズ、おつむが足んねぇ奴)などものすごい腹立たしいことを言われたことがショックで本当に良い友達だったのかな?と思ってしまいます。 私も友達を罵倒したことは認めます。 しかし、相手のしたことを否定しただけ(言葉はものすごい汚い言葉なのですが・・)で、相手に対しての罵倒はしてないと思います。 それと、本気で死ねや人間のクズと言ってきたことが、とても信じられません。 本当にこの友達はいい人なのでしょうか? 一回あって話させるにはどうすればいいですか? 本当にこまってます。 すいません。お願いします。

  • 別れた彼氏

    2週間前程に5ヵ月付き合った彼氏に振られてしまいました。彼とは中学の時から付き合っていたのですが、高校が別になり向こうに他に好きな人ができてしまったということで振られてしまいました。彼とはお互いとても気が許せた相手だし、別れるのはとても嫌でつらかったけど、その時は好きな人とのことを応援していこうと素直に思えました。彼は好きな人が誰なのかを教えてくれました。そのコはとても可愛くスタイルも良いコでした。私はどんなコなのかどうしても気になってそのコと同じ中学だった友達にそのコについて話を聞いてみました。そしたらとても驚くような話を聞いてしまいました。そのコは中学の時ずっといじめをしたり、友達の悪口を平気で人に吹き込むような人だったのです。高校でも変わらずもうクラスのコをひとりハブにしたらしいです。でも第一印象はとてもおもしろくて良い子らしく、その友達も最初は騙された、と言っていました。詳しく聞く度に私はとても複雑な気持ちになりました。彼とは今でも極たまに二人で会って話したりすることがあります。私はそのコトを彼に言いたいと思ったのですが、それを知って彼がどうなってしまうか考えるととても怖いです。私がそんなコトを探っていて彼にそのコの悪口を吹き込むようなものなのだから、私が嫌われてしまうのも当たり前かもしれません…。でも私は自分が嫌われてもそのようなコと付き合って欲しく無い…というのもあります。彼は、私とは会っている時が一番楽しいと言ってくれています。今でもいろいろな話をします。そんな風に思ってくれる彼との関係を崩さない為には言わない方がいいのでしょうか。それとも彼のために言うべきなのでしょうか。どうしたら良いのかわかりません…。みなさんどうか回答お願いします。

  • 同学年の女子から…

    こんにちは。 私は高1の女です。 中学時代ずっと(1~3年)仲良くしてた 友達が居るんです。 3年間仲良くしてて突然メール送れなく なりました。今月になって。 違う友達も連絡が取れません。 メールしてもエラーです。 仲良くしてたのにショックです。 他にも同学年の女子から毎年悪口とか 色々言われます。 今年高校に入学したのですが入学式でも 悪口を言われ入学早々嫌な気分でした。 今も言われてます。 女子から嫌われる原因とか 分かれば教えて欲しいです。こんなのじゃない? みたいな感じなのが有れば…。 そんなのは私を嫌ってる女子しか知らないんだろうと 思いますが原因とか良く分かりません。 自己中な行動とかもしてないし周りに合わせてる 方だと思います。 宜しくお願いします。

  • 省いていたのに何で?

    高校3年生です。 昔、中学生の時なんですが、私は沢山の人に嫌われていました。その原因は、クラスの中心の男子に注意をした事でした。 その頃の私は正義感が強く、やってはいけないことはいけない!と言える人間で、学級委員をしていました。ちなみに中学2年生の頃です。 最初は明るいポジティブな人たちと友達でしたが、その子たちから省られるようになりました。 中学3年の時には暗い人、嫌われている人、というレッテルを貼られていました。 特に理不尽だったのが、あまり仲の良くないというか、関わりのない子にまで悪口を言われていたのがショックでした。 「明るくて、ハキハキしてて嫌い。」 そう影で言われていました。 それが嫌で本当の自分に規制をかけるようになり話す事もやめました。 話すなら話しかけてきてくれた子だけに話そうと決めました。 もちろん、そんな事していたら友達も減りました。 私はそんな友達、クラスが大嫌いでした。 クラスの中心の人間が嫌いだから、私も僕も嫌おうみたいなクラスのやり方が大嫌いで、高校に入ったら関わらないと決めました。 しかし、本当に最近です。 私の事を省いた奴から連絡が来ました。 「また〇〇に会いたいな~♪」 とか、言ってきました。 その時腹が立ちました。今まで省いていたくせに友達面しやがってと。 また、クラスの人に最近度々会って、声をかけてもらったりします。 腹が立ちますし、その反面、今まで恨んでいた自分が恥ずかしくなったり、本当は自分のこと嫌いじゃないのかな?と思ったりもします。 でも、今さら何でなのでしょうか? 裏でもあるのでしょうか? わかるかた教えて下さい。

  • 中学3年生の女子です。こういう場合はどうすればよいのですか?

    中学3年生の女子です。こういう場合はどうすればよいのですか? 私には好きな人がいます。 彼と私はクラスが違います。 友達から聞いたのですが彼のクラスの女の子が 彼のことを好きだと言ったみたいです。 彼のことをチラチラ目で追ってるらしく・・・ しかも、来年のバレンタインにチョコを渡して告白するみたいです。 まだまだ先のことですが私にとっては一大事です。 そのことを聞いてからもうショックでショックで・・・ 涙が止まりません。 私と彼は、小学校が同じで毎日のように話していました。 中学校に入ってからクラスがずっと離れて話すこともなくなりました。 彼も友達と一緒にいるので、話したくても話せません。 しかしメールはよくします。 バレンタインはチョコを渡しましたし、年賀状のやりとりもしています。 好きという気持ちは伝えたいです。 しかしそれは今できません。 なぜかというと、彼に避けられているのです。 彼のクラスによく行くのですが、目があっても逸らされるし、 近くにいったらなぜかどこかへ行ってしまいます。 こんな状況なので今告白しても、振られてしまうと思うので告白できません。 友達に相談すると「じゃあそのコより先に告っちゃったら?」と言われます。 こういう場合、告白した方がよいのですか? 女の子のことを考えてしまうと悪いことばかり想像してしまいます。 私自身もとても迷っています。 今告白しても振られるし・・・ かと言って告らなかったらその女の子と付き合ってしまうかもしれないし。 私が告白したらOKしてくれるのでしょうか? 本当に大好きなので振られたらショックは大きいです。 どうするべきでしょうか?教えてください。 長々とすいません。質問があればなんでもきいてください。

  • 彼女という自覚がもてない

    中学生女子です。 付き合って1週間の彼氏がいます。 彼から告白してきて、初の彼氏です。 関係は、男女関係の、C寄りのBってかんじです(笑)。 彼から「皆には絶対に言うな」と言われました。 私たちは、今までそういう関係ではなかったので言いたくない気持ちはわかります。 進級して同じクラスになれたのですが 皆には内緒ということなので、話すことは控えめにしています。 というか、付き合う前よりしゃべっていないような。 しょうがないと思っていたのですが、最近になってそう思えなくなるようになってしまいました。 というのも、昨日は私と放課後会うという約束だったのに 彼が約束をやぶって、他の男の子と遊ぶことになってしまいました! しかも、相手から誘ったのではなく、自分からその男の子の家に行くと言いました( ゜Д゜) 怒りたいのはやまやまなのですが、付き合っていることがばれてしまうかもしれないので 怒りたくても怒れず、私もその男の子の家に行きました! それに、メールを送っても返信がきません。 見ていないのか、無視しているのか、また別の理由なのか。 そこはわかっていないのですが、返信がこなくて二日目になります。 「なんで返信くれないの?」と言えばいいのですが、なかなか言えず もやもやするばかりです。 そして今日、友達に「付き合っている人がいる」と言ってしまいました。 彼の名前は言っていないのですが、彼を裏切ってしまいました。 付き合っていることを言ったら別れると言われたのに・・・。 そこで、皆様に質問したいのが、 私は嫌われているのか?ということです。 情報が少ないので、少しのことで構いません。 それともう一つ 友達に「付き合っている人がいる」と言ってしまったことを 彼にいうべきか、ということも教えてくれたら光栄です。 別れる、という選択肢もありますが まだ私は彼のことが好きなので、あまりやりたくはありません。 長々と失礼しました。 皆様のご考え、感想をお待ちしております!

  • 私の被害妄想のせいで、友達を傷つけてしまいました。

     中二女子です。  私は、中学生になってから徐々に、被害妄想が激しくなっていきました。昔仲の良かった友達も、クラスが離れたりすると、だんだん信じることができなくなったり、仲の良い友達の言葉にも裏があるように思えてならなくなったりしました。  被害妄想が激しくなったのには、6年生の時のグループでのごたごたが原因だと自分でも分かっています。5年生の時は、私は明るく、わりと誰にでも話しかけるほうでした。    でも、6年生の時に、私のいたグループの子達の悪口がひどくて、普段は仲良くしてるのにそのグループ内で悪口を言っていて、きっと私も陰で言われているんだろうな、などと考えたりしてるうちに、他の仲の良い子もどんどん信じられなくなってきました。    6年生の2学期あたりに、グループで悪口を言われていた子(本当に優しい子なので、どうしてそこまで悪口を言われるのか分かりませんでした。)と一緒に、5年生の時に仲の良かった子のいる穏やかなグループに入れてもらいました。すんなりと受け入れてもらえて、そのときは本当に嬉しかったです。その時グループを一緒に抜けた子は、今では私の大親友です。  その後も、クラスの中でのグループ同士の対立もあったのですが、今は普通に喋れる子もいます。  でも、私はどんな些細なことでもずるずると引っ張って落ち込んでしまうので、きっと6年生のときの事を中2になった今でも引きずってトラウマにしてしまっているのだと思います。新しいクラスになっても、前のように親しく色々な子に話しかけることができなくなりました。  中学生になってから、いつも朝は私と他の3人の友達で登校しているのですが、その中にA子という女の子がいて、その子は小学6年生の時に同じクラスで仲の良かった子で、中学生になってクラスは違っても、朝は楽しく一緒に登校したり、相談を受けたりしていました。    中2になってから、2年ほど前から決まっていた引越しの事を、誰に打ち明けるかで悩みました。同じ部活の子は、皆仲良いので話していたのですが、A子に打ち明けるかどうか悩みました。それは、最近自分が嫌われているような気がしていて、A子に言いたくない、と思ったからです。嫌われている、というのは実際に何かされたわけでもないのに、A子の私に対する態度で、私が勝手にそう思ってしまったのです。  引越しは8月で、結局言わないまま夏休みになりました。クラスでも簡単なお別れ会のようなものがあったので、A子も当然引越しの事を知っているだろうと思いました。    ですが、今日、A子から電話があって、「引っ越すって事、今知ってびっくりした。」と言われました。私もびっくりして、「ごめん。」と何度も謝りました。電話越しに、「本当ショック・・・」と繰り返し言われて、自分が嫌われているかもしれない、というのが杞憂だったことを思い知りました。どうして言っておかなかったんだろう、と後悔でいっぱいです。と同時に、この被害妄想の激しい性格が嫌でなりません。もし自分A子だったら、もともと私が落ち込みやすい性格なゆえに、相当ショックを受けたと思います。  私はどうすればいいのでしょうか。この被害妄想は、どうやったら直りますか?こんな自分が本当に嫌でなりません。     長文失礼しました。文章が所々おかしい所があると思いますが、お見逃し下さい。

  • 友達って言える??

    こんにちは。 私は今年高校を卒業した者です。 私には中学からの友達のNがいます。 中学の時からNは自分でも言うくらい八方美人で、表面上は誰にでも優しいのですがあとから陰で悪口などを言うタイプの子です。 部活が一緒だったこともありクラスでも仲の良い方でした。 しかし、Nは他の人に誘われると断れない性格なのか、「一緒にお弁当食べようね」と約束していても勝手に他の人とお弁当を食べていることが度々ありました。 小学校の頃いじめにあっていたらしく、そのことが原因なのかもしれません…。高校に入ると今まで仲良くしていた中学の人たちの悪口を次々と言っていました。「遊ぼうってメール来たけどウザイから適当に理由つけて断った」とか、そんな感じです。多分、他の人に私の悪口も言っていたと思います。前に間違ってそういう系の内容のメールが届いたことがありました… 高校ではクラス替えがないため、クラスの子と仲の良いグループを作っているみたいです。高校の友達の悪口は聞いたことがありません。 今まで、私とNはたまにメールしたり、長期の休みに会う程度でした。 そして、この間久しぶりにメールしたのですが、素っ気ない返事が返ってきました。 これは遠回しに「ウザイからメールするな」ということなのかなと思ってそれ以来メールしていません。 悪口を言うこと以外はその子と一緒にいて面白いし楽しいです。 しかし、そんな不安定な状況で無理をしていても友達とは言えないような気がします。 中学の友達を失うのは寂しいですが、その子のことはもう気にしないようにした方がいいのでしょうか。 良かったら、アドバイスください。