• ベストアンサー

助けてください!

saya_kaの回答

  • ベストアンサー
  • saya_ka
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.5

大切な時期に大変ですね。 既にお医者さんにかかっていらっしゃるかもしれませんので ご存知かもしれませんが、発病から48時間以内に飲めば症状を軽くしたり 完治を早めるお薬が出ています。 投薬などのアドバイスは禁止されているようですので 詳しく薬の名前は書きませんが 娘の場合は6日間ぐらいで完治しましたよ。 主治医の先生にご相談してみては如何でしょうか?

haduki-r
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 医師には1週間~10日かかると言われてしまいました。発症に気付くのが遅かったのかもしれません。 安静にして、一刻も早く治ることを祈ります(-_-;)

関連するQ&A

  • 水泡にならないけど、水疱瘡でしょうか?

    息子の幼稚園で水疱瘡が流行っています。 お友達が2週間以上前に水疱瘡にかかり、その弟も4日前から水疱瘡になりました。 息子は4日前の夜、発熱があり、発疹が顔と胸と背中に全部で4つ位でました。翌朝には熱は下がったのですが、わずかとはいえ発疹が出ているので、医者に行きました。 予防接種済みなので、非常に軽い水疱瘡だといわれ、暫くすると、水泡になり、瘡蓋になったら来るようにと言われました。 その後、手と足に数個発疹ができましたが、水泡になったようなものはありません。発疹と思えるもは10数個しかありません。 よーっく目を凝らしてみて、ごく小さい水泡(?)かもって微妙なものが3つありました。でも、1ミリもない様なものです。 水泡がひとつもできなくても、水疱瘡なのでしょうか? もう一度病院に行って、診察してもらった方がよいのでしょうか?

  • 2歳児の水疱瘡?

    現在2歳になる娘に発疹がでて病院に行ったら、水疱瘡では?と診断されました。 また数日後に行ったら水疱瘡と診断されたのですが・・・ 実は診断されたのが2週間前なのですが、 ・未だにポツポツと増えてる ・かさぶたにならない ・痒がらない ・お腹と背中だけにでる 水疱瘡は1週間くらいで治ると聞きますし、 痒いとも聞きますが、うちの子は全く痒がらない。 でも2回も診断されたのに間違う事は無いかな?とも思うし・・・ 来週また病院に行こうかとも考えています。 水疱瘡にかかって、うちの子のような症状で出た方いますでしょうか? 何かおわかりの方がいましたら教えて下さい。

  • 大人の水疱瘡!

    子供の水疱瘡が移ってしまいました。 昨日から体調が悪く「風邪?」と思っておりましたが、今朝、顔・首・腕に発疹が出ていたので病院へ行ったら水疱瘡と診断されました。 実は、私(40代)が幼稚園時代に水疱瘡になった事が有ると私の母も勘違いしておりましたので、予防接種はしておりません。 大人の水疱瘡は大変で、入院する時も有るので、3日経って辛かったら入院しましょうと言われました。 発疹初日でも辛いので、3日目が病院が休みなので心配です。 でも、園児も居るし料理が全く出来ない主人を考えると入院も一大決心です。 予防接種をしておらず大人で水疱瘡になった方、入院しましたか? 他にも症状とか聞きたいです。 お願いします。

  • 水疱瘡の抗体について

    こんばんは。 先日3歳の娘が病院で水疱瘡と診断されました。 まさにグッドタイミングで水疱瘡の予防接種を受けようと病院に行った場での早期発見(お腹、背中に2,3個の発疹)でしたので熱も殆ど出ず発疹も数えられるほどです。 下に赤ちゃんがいますので2週間後にはまた病院通いになるのは諦めていますが、問題は主人です。 昔のことで水疱瘡にかかったか記憶に無く、頼みの義母も忘れてしまってました(T_T) 内科等で抗体があるかどうか調べられるのでしょうか? 大人がかかるとかなり辛いと聞きますので心配です・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。

  • 水ぼうそうについて

    小2の娘が水ぼうそうになりました。 金曜日の夜に小さい発疹を2個見つけ、土曜日に水疱瘡と診断されました。 問題は小1の子もいるのですが、潜伏期間の約二週間後には発症すると 思うのですが、この子も学校は休ませた方がいいのでしょうか・・・? アドバイスよろしくお願いいたします。 (*予防接種はアレルギーがあったため受けていません。 学校で流行っていないので、2週間前に熱で3~4日病院通いをしてました。その時に感染したとおもいます。看護師さんも言ってました)

  • 妹が水疱瘡?

    妹が、今身体にぶつぶつができていて、水疱瘡を疑っています。 妹は十五歳です。二十九日に37度くらいの熱が出て、今日はちょっと下がって、36.8度くらいの熱がでてます。 風邪かな、と思っていたのですが、ついさっき、身体に赤い発疹があるのを発見しました。 夕方以降に病院に行く予定です。 今、赤い発疹は足と顔だけに出ているようです。 しかし、全く痒くないらしいのです。水疱瘡でも痒くない時期だとかがあるのでしょうか? あと、水疱瘡だと何日くらいで完治するのでしょうか。 まだ水疱瘡だとは確定していませんが、妹はかかったことがないし、少々不安です。

  • みずぼうそうについて

    みずぼうそうについて2つ質問があります。 (1)潜伏期間は2~3週間といいますが, 「それより潜伏期間が長かった!」という方はいますか? →上の子がみずぼうそうをしてから今日で22日目。 下の子にはうつらなかったと思っていいのかな?と思いまして・・・。 (2)大人になってからみずぼうそうにかかると,重症化することが多いといいますが, 「私はとっても軽く済んだ!」という方はいますか? →主人もまだかかってなかったのですが,上の子がかかって2週間後くらいから 頭皮に発疹が10数個できました。 熱もなく体には1つも発疹ができていないのですが, これって,みずぼうそうじゃないですよね・・・?

  • こんな水疱瘡ってありますか?

    4歳の子供の背中に昨日の夜、3つ赤い発疹がありました。幼稚園で水疱瘡の子が何人かいるということを聞いていたのでそれを疑って今朝病院へ行きました。 医者に見てもらったところ、「ワクチンをしてるようですのでごく軽いですが8,9割方みずぼうそうでしょう」といわれました。水泡にならずに赤みがひいて熱も出ないこともある、水疱が出たらかさぶたにすべてなれば幼稚園や外出をしていいですと言われました。 しかも「幼稚園で書面の許可書が要らないのであれば、お母さんが判断して登園させてください」だそうです・・・。こんなのってありなんでしょうか。 赤くなるだけでひいてしまったら水ぼうそうではなかったのでしょうか。(背中に3個、太もも左右にそれぞれ1、2個あるだけです) 明日になっても水疱にならなければ外出してもいいでしょうか。 ごくごく軽い水疱瘡の場合、感染力はどの程度でしょうか。 (医者は水ぶくれが感染源になるから水疱がなければほとんど感染力はないというのですが) 実は明日、兄の運動会があるので困っています。やはり誰かに4歳の子供をみててもらうのが賢明ですか?

  • 子供の赤い発疹

    子供の発疹が突発性発疹・水疱瘡・麻疹どれなのかを判断することは、可能ですか? 1歳0ヶ月の子供が昨日朝に急に38.5度の熱を出しました。食欲も元気もある様子でしたので病院には行かず水枕等を利用して安静にさせていましたが夜、赤い発疹が数箇所(足首・二の腕・太もも・手の甲)でてきており、その時は37.2度まで熱も下がっていました。 翌朝にでも病院につれていく予定でしたが、発疹は見事に消え熱も完全に下がっていました。 もしかして単純にダニにでも刺されただけだったのでしょうか?でもダニってこんな風に数箇所も刺すのかな・・熱もあったし。 突発性も水疱瘡も麻疹も人それぞれ軽いなどの症状はあるようですが自分の子供が何の病気になったのかを把握しておきたいのですが、なにせ1日の出来事でしたので判断できません。 水疱瘡はそんなに早く治らない・・など、なんでもかまいません。宜しくお願いします。

  • 子供の突然の発疹

    4歳の娘です。昨日からなのですが、突然それも一気に発疹ができました。保育園で水疱瘡が流行っているのですが、娘は水疱瘡も風疹も麻疹も予防注射を打っており、水疱瘡に関しては打ったにもかかわらず1週間後に発症しました。なので絶対違うと思います。 ふたつの病院に行ったのですが、原因がわからないみたいです。赤い発疹で真ん中に芯があるような感じ、少し痒いみたいです。虫指されでもかぶれでもないみたいで、とにかく???って感じです。おなかが一番多く、その次背中、腕、足とあり、顔にはありません。おなかは結構ひどく鳥肌が出てしまいます。熱は37度なのでないといえばない。食欲も元気もあります。でも、なんにも原因の無くこんなひどい発疹は起きないと思うので教えてください。アレルギー体質でもないです。