• ベストアンサー

めんくい

ikazuchi710の回答

回答No.5

若いときは酷いほど面食いでしたものです 若いときは「理想」を求めてしまう・・・TVで芸能人とか見ていると非常に妥協できるレベルが高くなる・・・自分がどれほどの男かってつっこみを入れられるほど・・・ 私も今の年齢(30代前半)になってようやく「顔」はそんなに拘らなくなりました。そう考えると(私の周りを見ても)面食いな人は若いときは直らないかも知れません・・・でも、貴方の誠実な気持ちを彼女に伝えることが大事です。万が一(失礼ですが)顔で振られてしまっても、その貴方の態度や真っ直ぐさを好きになってくれる人が必ず現れるからです。 >好きになってもらうのに、何かいいアドバイスとかあれば教えていただきたいです。 しいて言えば「変に気取らず素直に自分の気持ちを伝えること」です シンプルイズベスト。慣れない服装や言葉より自分の言葉で気持ちを伝えれば彼女の心に響くかも知れません・・・頑張って!

nopperi
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 「気取らず素直に」ですか☆ 「当たって砕けろ!!」言葉もあるくらいですし、楽しい雰囲気を作って、砕けたいと思います。

関連するQ&A

  • 面食い癖を直したい

    30代男性です。くだらない質問のようですが、まあお聞きください。 自他共に認める面食いです。多少の好みの違いはあるものの、これまで好きになった人は、いわゆる「美人」な女の子ばかりでした。 周りからも「ほんと、面食いだね」「理想高いね」といわれ続け、「中身や性格、気立ても大事だよ」と諭されましたが、理屈ではわかっていても、いざ綺麗な女の人と知り合うと、やはり恋に落ちてしまうのです。 ただ、さすがにもう30代。先日も一つ失恋を経験してしまいました。 やはりどこから見ても綺麗な子でした。 質問の本題に入るのですが、ようやくこの年になり、女性ももっと中身、性格、などよく見るようにしなければ、と思い始めています。 でも、悲しいかな、男の本能か、見た目の印象って、やっぱり大きいんですよね。 また、目の前に綺麗な女性が現れれば、理屈なんて飛んでしまうのかな、とも思ってしまいます。 誤解を招くといけないのですが、だからと言って、「美人」は全て駄目、と言っているわけでもありません。ただ、この面食い癖のせいで、中身・性格が素敵な多くの女性をこれまで、あまりにも見過ごしてきたのではないか、だから自分はまだ結婚もできないのではないか、と考えてしまうのです。 男性でも女性でも結構です。アドバイスください。

  • 面食いの子との恋愛関係は・・・

    僕は、高校生の男子です。 現在、僕が片思いをしている仲の良い子がいるのですが彼女はかなりの面食いで基準はジャニーズみたいな。 僕らは学校は違うのですが、僕が「この人カッコよくない?」と言って結構顔の整った人の写真とかを見せても「えぇー、普通じゃん」とか言うくらい面食いなんです。勿論、性格は大切だといっているのですが好きになる順位は1位:顔 2位:全体的な見た目 3位:性格 くらいなのです。別に、面食いを否定しているわけではないのですが・・・。 その子は女子高に通っているので男子との接触も少ないようで友達からの紹介が多いそうです。 なのですが、周りにカッコいい人がいないという事で最近は理想が高すぎるのかな、と悩んでいるそうなんです。 それで、僕は自分で言うのは恐縮なのですが友達からも別に顔は悪くないし、中身も良いとは言われるのですが、過去にその子いは「なんか、足りない・・」とバッサリ斬られてしまいました・・・。 こんな僕でも望みはあるのでしょうか? あと、どうしたらこんな僕でも恋愛対象に入れるのでしょうか?

  • 見た目で選んでしまう自分を変えたい

    自覚しており、変えていきたい気持ちがあるため、面食いへの批判意見ではなく、今後の建設的なご意見を頂けたら幸いです。 私はいつも人を好きになる時、どうしても相手の見た目で選んでしまいます。 初めて会った時に見た目がタイプだと中身もあまり見ないまま好きになる傾向があります。 逆に初めて会った時、見た目がタイプではないと中身の良し悪しも考えずに辞めてしまいます。 そのため、見た目はいいけど性格が酷い・浮気性・大切にしてくれない・追いかけ続けて疲れる恋愛・・・そんな事ばかりでした。 見た目さえ良ければ、中身など殆ど目を瞑る事が出来てしまうのです。 その分、幸せな恋愛が出来た事ありません。 なぜそんなに見た目に拘るのかを考えた時、気づいた事があります。 それは、周りからどう思われるかというのを気にしているからです。 友達や周りから、彼氏・旦那がカッコイイと思われたいという思いが並大抵ではなく、異常に強いのです。 一種の自分への何かコンプレックスの現れかもしれません。 極端な話、自分的にカッコよく無いと思う相手でも、周りの皆がカッコイイと言うなら、好きになれてしまうのです。 つまるところ、自分がどう感じるかではなく、周りがどう感じるかが全てになっているのです。 このような事を言うと大変おこがましいですが、私自身の容姿は綺麗だと言われる事が多く、見た目だけで近寄られます。 中身も見ないまま、アプローチをかけてくる人も多く、中身を見て貰えません。 話は逸れましたが、自分の彼氏・旦那が周りからどう思われるかで判断してしまう自分を辞めたいのです。 彼氏・旦那、あまりカッコ良くないよね。と言われても動じない自分になりたいです。 なのに、どうしても気にしてしまいます。 いつもいつも追いかける恋愛ばかり、浮気を心配するばかり、嫌われないように繕うばかり。 そんな恋愛を卒業して、相手から愛されて、大事にされて、頑張らなくても傍に居てくれる人と幸せになりたいです。 最近、とても優しい男性に出会いました。まだ2度しかお会いしてません。 しかし見た目はタイプではありませんでした。 中身は凄く良い人で、周りの皆も良い人だと認める人です。 またここで見た目で弾いてしまうのか・・・ 見た目タイプではなくても、何度か逢って内面を見る事で好きになれるでしょうか 幸せな恋愛がしたいです。 そして、幸せな結婚がしたいです。 こんな私に皆さまのアドバイスを頂けたら有難いです。 宜しくお願いします。

  • 面食いで何が悪いのか

    こんばんは、高1男子です 僕は面食いです 理由は元カノを性格で選んだのですが、あまりにも不細工で 周りから「きも」「あいつ趣味悪いな」とか言われ続けられたからです 性格は見ますが、顔重視で見てます そして何より、自分があまりかっこよくないから 綺麗な人がいいです 面食い最低とか言われますが 僕みたいな理由のある面食いの何が悪いのでしょうか??

  • 外見を重視するようになってしまいました

    こんにちは、大学生の女性です。 最近、私は面食いになってきてしまいました。 前は顔がどんなに悪くても性格が良い人なら良いと思っていましたが、 最近はやっぱり彼氏にするならかっこ良くて性格も良い人が良いと思えてきて、 大学で外見が良い人についつい目がいってしまいます。 前はこんな事無かっただけに、外見から入ってしまう自分ってどうなのかなと思っています; しかも、そのようなかっこ良い人に限って彼女がいたりするので、 もう私が入る余地はないんじゃないかと悲しくなってきます。 質問は、 1)外見が良い人と付き合いたいと思うのはどうなのか? 2)かっこ良いけど彼女がいないというのはなかなか無いのでしょうか? どちらだけでも結構ですので、回答よろしくお願いします。

  • 面食い・・・・

    こんにちは!私は高校に入ったばかりの女の子です。今日はじめて質問します。 私は高校に入って野球をがんばっている同じクラスの男の子に恋をしたんですが、彼と同じ中学の子の話によると彼はとても面食いらしいのです。。彼は顔は別にイケメンというわけではないし、むしろかっこいいとは言えないのです。けど中学の時は部活で活躍していたからすごいモテたようで、それで自分に自信があるんだと思います。私は全然かわいい子じゃないので面食いの彼に告白してもオッケーしてくれるとは思えません。でも諦められないんです。彼は顔はかっこよくないし性格だっていいとは言えないけど彼の不思議な魅力にいくら離れたくても惹かれてしまうのです。忘れようとしてこないだ告白された人と付き合ってはみたのですが、彼のことが忘れられず、すぐ別れてしまいました。付き合いたいけど自信がなくて告白できないのです。どうすればよいか、いいアドバイスあったら教えて下さい!!

  • タイプじゃなくても

    私には5つ歳上の好きな人が いるのですが (私は20歳の♀です) その人のタイプの女性というのが 格好良くて綺麗なお姉さんで ことあるごとに「見た目は大事」 と言っています 私はというと太めで 綺麗なタイプではありません マスコット的な意味で可愛いと 言われるようなタイプです 今、少しでも理想に 近づくためにダイエットを しているのですが、 ダイエットをしたところで 綺麗系にはなれそうもありません 男性の方に質問ですが、 自分のタイプでない女性を 好きになることはありますか? 特に面食いの男性からの 解答が欲しいです……(>_<) 長くなりましたが、 どうぞよろしくお願いします。

  • これって好きなのかな?

    20歳♀です。自分の気持ちがわからなくてちょっと聞いてもらいたくて質問しました。 同じ学校に仲イイ男の子がいるんですけど、その人に対する自分の気持ちがわからないんです。 自分で言うのもなんですが、私は結構面食いだし外見重視タイプなんです。でもその人は見た目も別に良くないし背だって低いし、私のタイプとは言えません(苦笑)でも性格はいいと思います、気がきいていい人だし面白いし。 私としたことが、他の男の子には普通に話しかけれるのにその人と話すときはなんか意識して緊張して変なこと言っちゃうし、でも話せたら『今日はいっぱい話せたなぁ』とか嬉しくなっちゃって一日ご機嫌になっちゃうんですよ。学校でもキョロキョロして『どっかにいないかな~』とか探しちゃうし。なんかその人を見てると幸せなんですよね、私の中では癒し系というか(笑) なんていうか私その人のこと好きかもしれないんだけどどこが好きなのかわからないんです。だから、私の中では好きまではいかないけどお気に入りくらいってことかな?と思ったのですがどうなんでしょう?恋ですかね?でもそしたら私はその人のどこが好きなんでしょうか?具体的には挙げられません、わかりません。ほんと人に聞くのもおかしなことだと思いますがご意見よろしくお願いします!m(_ _)m

  • 人を見た目から気になって、好きになります。

    人を見た目から気になって好きになるのはおかしいでしょうか? 私は好きになるとき、どうしても外見から入ってしまいます。 芸能人並のイケメンを求めているのではなく、清潔感ある、さわやか、笑顔が素敵、見た目が普通より少し上、どれか1つ2つ当てはまっている男性が好みです。 内面はすぐ機嫌悪くなったりしない、気遣うことなく一緒にいて落ち着く、楽しい人がタイプです。 周りがイケメンじゃないと言っても、自分から見て好みの外見だったら格好いいと思っています。 それ以外は会話を繰り返したり、何回か数人で遊んで相手のことを知っていかないと好意を持たれても気持ち悪いと思ってしまいます。 このような面食いは治さないといけないでしょうか? もうすぐ20代後半にさしかかるのに、選んでる場合ではないとわかっていますが、未だに相手を選んでしまいます。 興味の無い男性からガツガツ来られると引いてしまいます。 知人からは「選ばなかったらすぐできるのに。」「そんな選んでたら中々付き合えないよ」「とりあえず誘われたらご飯ぐらい行きなよ」と言われ、治そうと思いましたがやっぱりご飯に行こうとも思えなくて殆ど断ってます。 仲良くなった男友達とは普通に2人でも飲みに行きます。 自分からが好きな人に振り向いてもらうよう頑張るしかないと思いましたが、昔の経験のトラウマもあって、どうせ無理だと言い訳して諦めてます。 紹介してもらうときや、女友達と恋愛話をするとき、上記のようなタイプを言ったら「面食いだな」て思われるでしょうか? 理想高いでしょうか?

  • 恋愛観について

    恋愛観について。 私は24歳社会人女性です。 お恥ずかしい話ですが、私はこの年になってもまだ面食いです。 自分自身は普通レベルくらいの顔なのに、 容姿にコンプレックスが多いせいか、 ついかっこいい人を好きになってしまい、 かなわない片想いをしてしまってボロボロになることがおおいです。 自分自身、付き合っていくうえで一番大切なのは相性、とは肝に銘じているはずなので、 面食いを治したいんです。 治らないかぎり、幸せな恋愛が出来ない気がして苦しいです。 そのためには見た目がタイプではないひとと付き合ってみる経験が必要でしょうか? なんらかの方法があったら教えてほしいです。 最近失恋ばかりでもう自信がなくなっちゃってます。