• ベストアンサー

名前と生年月日で・・・

zorroの回答

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

同じ名前で誕生日も同じ人はたくさんいます。類推することまでは可能ですが特定されることはありません。

noname#18350
質問者

お礼

返信有難うございます。 特定されないのですね、安心しました

関連するQ&A

  • 名前と電話番号で個人情報がばれますか?

    カード会社の人と知り合いになりました。 すこし付きまとわれて困っています。 その人に自分の名前とのケータイ電話番号を教えてしまいました。 住所や生年月日はおしえていませんが、カード会社やケータイ会社に 連絡して問い合わせをするときには、名前と電話番号だけで検索がしてもらえますよね、なので私がその会社の顧客であった場合には 私の住所やその他の個人情報を検索したりできるのでしょうか。 これ以上その人に自分の情報を与えてしまうのは危険でしょうか。

  • 郵便局がしつこく生年月日を聞いてくる?

     郵便局に口座を持っているのですが、何故か手紙で「生年月日を教えて欲しい」と確認してきます。なんか気味が悪いのでほっておいたら、玄関までやってきて、「あなたは口座をもっているでしょう。だから生年月日を教えてください。」と言ってきました。  ますます気持ちが悪いので、「いやです」といったらなんか言って帰っていきました。  これってなんですかね?新手な詐欺?それとも個人情報を誤って廃棄してしまい、民営化を前に大急ぎで情報を聞いているのですかね?いずれにせよ、人にものを聞く時には(特に個人情報)、それなりの理由とか姿勢が必要な気がしますが、あまりにも不気味です。

  • 社会に出ると、「住所・氏名・生年月日・年齢・性別・電話番号」を書かされ

    社会に出ると、「住所・氏名・生年月日・年齢・性別・電話番号」を書かされる場が多いですが、なぜ必要なのですか? たとえば、新聞の折り込み広告に着物の広告が入ってきて、それを見て買い物をしたら、上記の個人情報を明細に書かされて、その後、勧誘の電話や自宅訪問が多くなり、自宅が特定されてしまって、大変迷惑な思いをしました。 他にも、習い事をしていたら、先生が実は新興宗教の関係者で、やはり自宅が特定されてしまって、宗教の人たちが自宅に来て勧誘に遭いました。 なぜ上記の個人情報を書く必要性があるのですか?書かないといけない法律があるのですか?

  • パスポート番号と住所と生年月日他の情報が漏れた

    漏れたのは パスポート番号 生年月日 名前 住所 電話番号 有効期限 です この情報だけで他人に成りすまして、パスポートを他人が再発行したりできますか 他にもこの情報を悪用されて困ることはあるのでしょうか?

  • 生年月日をどうしても変えたい!

    生年月日をどうしても変えたい! どうしても変えたいです! 本当に変えたいです! どうやったって不可能でしょうか? 生年月日というよりあと二年遅く生まれた事になりたいです。 なぜかというと私は17歳ですが、二年間死ぬか生きるかをさまよった末生きる事ができ、来年から念願の高校にいけます。 でも周りは15歳で一人だけ17歳・・・・ 私は二年間眠り続けていたから17歳というよりまだ15歳じゃないかと思っちゃうんです。 勉強も頭も15歳ではないかと思っちゃうんです。 それに周りが気になります。 気にしない人もいるかもしれませんが、気にする人もいるでしょうし・・・・。 戸籍の年齢を変える事はできないでしょうか? どうにかしてでも変えたいです。 変える事は出来ないでしょうか? 無理な事、わがままな事言ってすいません。 でも真面目に悩んでいます! 解答お願いしますm(__)m

  • 美容室での個人情報・・・

    初めての美容室で、氏名、住所、生年月日を登録しろとしつこく言われた経験はありませんか? 私は書くのが面倒で、苗字と名前、簡略な住所(○○市××町まで)を書いて渡してみたところ、わざわざ「番地まで正確に書いて下さい」と押し付けられ、 やんわりと断っても、それでも「顧客管理に必要だから!」と、さらにサラ金業者のように迫られ、強引に書かされた経験があります(怖) (上記のサラ金のような態度の美容師さんは少ないと思いますけど) 初めて行った美容室でまだ常連になるかもわからなかったし、「葉書(DM)が不要」だと話した場合でも、個人情報の記入を求められることが気になりました。 (【注意】感じが良いと感じたお店なら私も個人情報も書くし、お気に入りの美容師さんから葉書が届いた場合は嬉しいんですよ。 なんていうのかな、個人情報を記入する、しないの権利が客側にないことが妙に感じました) で、皆さんにアンケートです。 ★顧客情報を記入する紙を渡された時はどうしていますか? ★美容室での個人情報の管理についてどう思いますか? ★嫌な美容師さんに当たった場合、カウンセリング途中で帰ってきたり担当チェンジしたことはありますか?それとも黙って耐えますか?

  • DNA鑑定でデタラメの生年月日を書くと?

    宜しくお願いします。以前、父子鑑定で日本の業者を利用しました。 その際、送り返す封筒に父(私)と子供の名前と生年月日を書く欄がありました。 ローマ字で氏名と、生年月日です。 なぜ必要なのか?おそらく取り違えを防ぐ目的かと思いますが、個人情報なのでどこでどう漏れてどう悪用されるか不安になり、適当にデタラメの生年月日と名前(名字は正確に)を書きました。 特に犯罪者や犯罪歴もないのに心配性かもしれませんが、DNAと個人情報を一企業に握られるのはこのご時世どうしても不安だったのです。 目的は父子鑑定が出来れば良かったので。 結果としては、親子である確率99.9999..%でしたが、どうしても顔が自分に似ていると思えません。母親に似たともとれますが、 そこでふと思ったのが個人情報にデタラメを書いたことによってミスが生じ、鑑定に支障が出た またはデタラメを書いたことによって故意的にデタラメな鑑定結果を伝えられた という可能性は低いですよね? 当然、うがった見方、心配性すぎるのはわかりますが、一生のことなのでどうしても気になってしまいました。宜しくお願いいたします。

  • 法廷で年齢、生年月日について公表を拒否できる?

    万引き者が氏名を言わなかったため、実刑になったとのニュースがありましたが、不特定多数の傍聴者がいる法廷で、個人情報保護法により、年齢の公表を拒否できますか? ちなみに裁判官に耳打ちで年齢を教えるのはOKです。 住所、氏名の公表はOKなのです。これは、変えることが可能だからです。 しかし、生年月日は違法な事を除いて、どんなことがあっても変わりません。 できるけれども、裁判官の心象は悪くする程度のことでしょうか?

  • 個人情報で知られても問題が起きない範囲。

    同じような質問がありましたが、私的にはちょっと違った感じだったので、投稿失礼します。 今度、ホームページを立ち上げようと思い、今「プロフィール」のページを作成していました。 あなたなら個人情報をどこまで公開しても問題が起きないと考えますか? 私の場合、名前(HN)を決めるのが苦手なので、本名を載せることにしました。 自分の本名は基本的に嫌いですが、ローマ字表記にすることで少し納得できました。 特に本名が知られても問題ないと思います。 住所を県名まで書きました。 それと、(私は学生で)部活動の名前を書きました。 これにより、通っている学校がだいたい特定できてしまうかも知れません(他にはあまり多くない部名の為)。 別に家の住所が知られるわけでは無いので、問題ないと思います。 生年月日と血液型を書きました。 これにより個人が特定されてしまうのか知りませんが、私的にはどっちでもデメリットは無い気がしました。 良くわからない文面ですみません。 なんとなく、でいいので回答よろしくお願いします。

  • 占い師に自分と他人の相性占い(名前と生年月日を使用したもの)をしてもら

    占い師に自分と他人の相性占い(名前と生年月日を使用したもの)をしてもらった場合、 それは、占い師に他人の個人情報を流したということになるのですか? 最悪、訴えられることが有りますか? 先日、占い師に知人Aと自分との相性占いをしてもらい、それを別の友人に話したら、 『もしそれをAが知ったら、個人情報の漏洩でAに訴えられるかもしれないよ~』と言っていました。 占い師がその情報を悪用した場合には、占い師が訴えられることも有るかもしれないけど 個人が占い師に相談するくらいで訴えられるわけないじゃないか~~ と思いながらも あまりにもその友人が自信満々に漏洩(訴えられてもおかしくないレベル)だと言うので… 何だか自分でもおかしい質問をしてしまっているような気がするのですが どなたか専門的なご意見をお聞かせ下さいませんか? (質問自体を批判するご意見はご遠慮頂けると幸いです…)

専門家に質問してみよう