• ベストアンサー

♪あーぶくたった~

♪あーぶくたった、煮え立った、煮えたどうだ食べてみよう、ムシャムシャムシャまだ煮えない♪ この歌のフルコーラスを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • andrecap
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

うちの娘がやっていたお遊戯は以下のようでした。 (カッコ内は動作) (オニ役の子がしゃがんで、それを他の子が囲むようにして歌う) あーぶくたったー 煮えたったー にえたかどうだか 食べてみよう むしゃむしゃむしゃ(みんながオニの子を食べるまね) まだ煮えない あーぶくたったー 煮えたったー にえたかどうだか 食べてみよう むしゃむしゃむしゃ (さっきと同じ) もう煮えた (オニ役の子を皆で運ぶまねをしながら) 戸棚にしまっておこう カギをかけてかちゃかちゃかちゃ(かけるまね) (ここで、オニ役の子はほっといて) ご飯を食べて むしゃむしゃむしゃ お風呂に入って ごしごしごし おふとんひいて 電気を消してねーまーしょっ (みんな目をつむって、寝るまね) (以下オニの子(オ)、他の子(他)) (オ)「とんとんとん」 (他)「何の音?」 (オ)「木の揺れた音・・」(←ここはオニの子が適当に作ります。おじさんが転んだ音でも、雨が降ってきた音でも何でもいいですw) (他)「あーよかったー」 これを2,3回繰り返した後、 (オ)「とんとんとん」 (他)「何の音?」 (オ)「お化けのきた音ー」(といって立ち上がり、他の子を追いかけます) (他)「きゃあああ」(といって、逃げる。つかまえられた子が次のオニ) 長くなりましたが、こんな感じでした。

1ro99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 こんなにいろんなパターンがあるなんて知りませんでした。 住んでいる地域によって違うのかもしれませんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • --R--
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.2

♪あーぶくたった、煮え立った  煮えたかどうだか  食べてみよう  ムシャ ムシャ ムシャ  まだ煮えない  あーぶくたった、煮え立った  煮えたかどうだか  食べてみよう  ムシャ ムシャ ムシャ  もう煮えた ☆戸棚にしまって  鍵をかけて  ガチャ ガチャ ガチャ  お布団しいて   電気を消して  寝ましょ  鬼「トントントン」  他「何の音?」  鬼「風の音」(とかなんとか適当に)  鬼「トントントン」  他「何の音?」  鬼「お化けの音~」   (って他が一斉に散らばって鬼がそれを追いかける) ※私が遊んでたのはこんな感じでした。  ちなみに戸棚以降は曲調が違います。(文字では伝わらないですよね。。。)  年代や地域性によってバリエーションがあるみたいなので下記も参考にしてください。↓↓

参考URL:
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/abukutatta.html
1ro99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.1

あぶくたった にえたった にえたか どうだか 食べてみよう むしゃ むしゃ むしゃ まだ にえない あぶくたった にえたった にえたか どうだか 食べてみよう むしゃ むしゃ むしゃ もう にえた となりの おばさん 時計は なんじ よなかの 2時 ほんとの おなまえ なんと いうの ヤナギの 下の おおにゅうどう

1ro99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ♪あーぶくたった~、って知ってます?

    子どもの伝統的(?)な遊びだと思うのですが。 地方によって様々なバリエーションがあるらしいので、ぜひ、どんなものがあるのか教えて下さい。 幼い頃に遊んだ覚えのある方、できれば、遊び方や、地域、誰(どんな続柄の人)に教えてもらったかも明記して下さると嬉しいです。フルコーラスじゃなくてもいいですよ。

  • お~かねもないし~ のCM

    お~かねもないし~ じ~かんもないし~ く~るまもないし~ (?) というCMの歌があったと思うのですが  何のコマーシャルだったか どんな歌だったか教えて下さい。 歌は 出来れば フルコーラス(歌詞)で  もし もとの歌があるなら それも知りたいです。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • このような服はなんていうんですか?

    http://www.blastro.com/player/seanpaulgetbusy.html?detect_mediatype=wmv&detect_bitrate=_700 の動画(歌)に出てくる人が着てるジャケット?上着? なんていう服なんですか? 教えてください。

  • 「太陽と土と水」

    多分坂本九さんだったと思います、この歌を歌っていたのは。この歌をフルコーラス聴きたいのですが、音源ご存知無いですか? 歌詞が凄く良かったような記憶が微かにあり、どうしても聴きたくなりました。

  • インターネットで無料で音楽聴けますか?

    インターネットで歌手本人の歌を無料でフルコーラス 聴くことはできますか?

  • ざわざわが聞きたい

    確か森山良子さんが歌ってると思いますが...ざわざわで始まる沖縄の歌のフルコーラスを(長いんですよね^^)インターネットで聞きたいと思います。どなたかぞ存知ですか?ダウンロードじゃなくて聞きたいだけですのでよろしく^^

  • セサミのクッキーモンスターの唄!

    教えて頂きたいのは.... セサミのクッキーモンスターの唄!です。「CはクッキーのCだけど....」 この唄の英語の歌詞と日本語に訳したものをフルコーラス、知ってる方 教えて下さい。

  • 女装服買うなら

    こないだ友達とカラオケ行ったんですけど、その友達は六時間ずっと女性アーティストの歌を歌ってました。女性アーティストの歌が好きなんでしょう。だからノリで自分が、「次から女装して歌ってみろよ。」って悪ふざけで言ったんです。そしたら、『服持ってないし』と、当たり前な言葉をかえされました。そして自分が、「じゃあ、俺が用意してやるから、そしたら着ろよ」と言うと、否定はせず、『買えるもんなら買ってみな』と言われました。じゃあ、買ってやろーじゃないかという事で勝手に決めました。 そこで、自宅から近くの店で、古着を買えるのは、リサイクルショップかマンガ倉庫です。どっちがいいですかね? リサイクルショップは安いですが、おばちゃん系な服しかありませんでした。 マンガ倉庫は、若者用のブーツからなんでも揃ってますが、値段は高そう… しかも、知り合いがよく居る

  • 数字の1はなーぁに

    童謡と言うのか、数え歌というのか…どの部類なのかもわからなにのですが、昔よく歌っていた数字の1はなぁに…工場のエントツという歌をフルコーラス御存知の方がいらしたら、是非教えてください。 昨日から頭の中をグルグルこの歌が廻っているのにどうしても7と9がわからないんです。 よろしくお願いします。

  • AEONの服のCM曲

    女性が出てきてふくのCMがあるのですが バックで流れている曲はなんていう歌ですか? 英語の曲のですが・・

    • ベストアンサー
    • CM
このQ&Aのポイント
  • 購入したばかりのブラザー製品MFC-J939DNでのトラブルが発生しました。FAXを受信し、誤って削除してしまったのですが、復元することは可能でしょうか?どのように対処したらよいでしょうか?
  • お使いの環境について、パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などを教えてください。これらの情報に基づいて、適切な対処方法を提案させていただきます。
  • ブラザー製品MFC-J939DNの削除を復元する方法や、同様のトラブルを防ぐための注意点など、詳細にご説明させていただきます。また、製品に関連する情報やお役立ちのヒントもご紹介いたします。
回答を見る