• 締切済み

猫の喜ぶこと

nobukoroの回答

  • nobukoro
  • ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.8

こんにちは~。 猫によって好みは違うみたいですけど、うちの猫は、 棒が好きですね。釣竿の先にひもでぶらさがるおもちゃがついている・・・その釣竿部分(つまり棒)でも、耳かきでも、箸でも、棒ならなんでも・・・。 振ってもよし、ひきずってもよし、放り投げてもよし。 前飼っていた猫は一番ヒモが好きでした。ヒモならなんでも。 ダンボールに入って遊ぶのも好きです。 新聞をシワシワにしたり、広げた新聞の下にもぐったりするのも好き。紙袋(できるだけ安っぽい方がいい)に入ったり破いたりするのも好き。紙くずを丸めて投げても追いかけるのが好き。ペットボトルの蓋を追いかけるのも好き。 なのでお金はかかりませんね。 それに今は100円ショップ(ダイソー)にも100円で釣竿式のおもちゃとか色々あります。そんなんでいいと思います。 怒るのは撫でてあげないとき。トイレ掃除が遅くなったとき。

関連するQ&A

  • 猫はどうしてマタタビに酔うのか?

    猫科の動物が、マタタビに酔うのは、 マタタビ科のマタタビに含まれる マタタビラクトンというアルカロイドの一種が 原因だそうです。 ところで、どうして猫だけこれに酔っ払うのでしょうか? 単なる偶然なのか、それとも生物学上の意味があるのか? 猫が猫として進化してきた過程で身に着けた意味のある習性なのでしょうか? お酒を飲ませるとほとんどの動物が酔っ払いますが、 マタタビに酔う動物は猫以外に知りません。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • またたび嫌いのネコ

    うちのネコ、またたびが嫌いみたいなんです。 ネコがまたたびに酔っ払ってゴロゴロする姿が見たくて、購入したのですが・・・すっごくイヤそうな顔をして逃げ出しました。 またたびの粉をかけたネコ缶には決して口をつけようとしませんし、またたびの粉・枝・実すべてに対して同じリアクションをとります。 またたびが嫌いなネコっているんですか?

    • 締切済み
  • 猫のまたたび

    猫のマタタビをいつもペットショップで見るのですが 子猫に与えて良い物なのでしょうか? マタタビは猫のおやつだと思いますが 子猫にはどうなのでしょう よろしければ回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫は、なぜマタタビが好きなの?

    「猫はマタタビが好き」というのは、よく聞きますよね。 でも、詳しいことを全然知りません。 どうして猫はマタタビが好きなんですか? フェロモンに類似した効果だ、とか言う話も聞きますが・・  化学的な作用について、知ってることを教えて下さい。

    • 締切済み
  • 野生のマタタビの木に猫が群がらないのはどうして

    猫にマタタビと言いますし、うちの猫もマタタビ大好きです。 遠くでマタタビの木を持っているだけでダッシュで走ってきますし、 あげるとよだれを垂らしてよってきます。 そこで質問ですが、たしか東京高尾山とかでマタタビの木を見た記憶があるのですが、どうして野良猫は野生のマタタビの木の周りに群がっていないのでしょうか。 これだけ麻薬のようなマタタビなら、放っておいたら猫だらけのような気がするのです。 猫の嗅覚が特に優れてるわけではないので、寄らないだけかもしれません。 それとも猫といえども、「これは麻薬だ、近づくと廃退するぞ」とかわかっているのでしょうか?

  • 猫にまたたびのリアクション

    自分の手の平にまたたび粉を乗せ、 うちの猫にあげてみたところ、 嗅いだ後顔を背け無視されたのですが、しつこく口先に持っていくと、 いきなりガブガブと噛まれました。 普段絶対噛まず、じゃれる時も爪を出さない猫なので、びっくりしました。 これは、怒ったんじゃないですよね? またたびに酔うと、噛みつく猫っているんでしょうか? その場合、その猫にはまたたびって不快なんでしょうか? もう一匹は、あげても何も変化しませんが、 静かに際限なく欲しがり舐め続けます。 またたびの取り過ぎで起きる病気なんてありませんか?

    • ベストアンサー
  • アメリカの猫について。

    日本では猫を喜ばせたり脱走した時連れ帰る手段に よく「マタタビ」を使いますが、アメリカではどうなのでしょうか? アメリカの猫寄せが「マタタビ」以外にありましたら 是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 猫ってぶどうの木が好きなんでしょうか

    猫を飼っています。 猫の好物としてまたたびがよくあげられますよね? うちの猫もまたたびは好きですが、ものすごーく興奮状態になるとかものすごーくゴロンゴロンするほどにはなったことがありませんでした。 ですが、今日!!すごいことがおきたんです。 今日もぎたてのぶどうを食べていたら、ぶどうの木の部分をクンクン嗅いで、またたび以上にゴロンゴロンや興奮した状態になってしまいました。 猫がぶどうの木を好きという情報ってありますか??

    • ベストアンサー
  • 猫って、なぁ~んで、またたびに興味を示すんですかね? お暇があるときに回答してやって下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫を呼び込む

    地域猫を呼び込みたいです。 ネズミが多く猫に見回りしてもらいたいのですが 以前は猫が来ていたのですが、 最近は庭に来てもらえなくなりました。 猫に来てもらうようになるには またたびを置いておけば来てくれるようになるのでしょうか? なんかほかに良い方法ありますか? 犬の毛まき散らすとか?

    • ベストアンサー