magakoのプロフィール

@magako magako
ありがとう数20
質問数4
回答数19
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2006/01/14
  • 自分が正しいと思ってる夫とうまくやってけない(長文です)

    初めて投稿します。 結婚して半年、子なし専業主婦(27歳)です。1歳年上の夫と喧嘩が絶えなくて困っています。 夫とは約1年の交際を経て結婚しました。 夫は自分の考えが正しいと思っており(一人暮らし歴10年)、また、几帳面で論理的な性格です。 私は大雑把で、おっちょこちょい、感情に流される性格です。(実家育ち) 喧嘩すると、いつも「怒らせる原因がなかったら怒らない。俺を怒らせる原因を作ってるお前が悪い」と言われます。しかし、私は夫をわざと怒らせようとしているわけではありません。 喧嘩の事例を挙げます。 私が夫の断りなしに自分の実家(私の実家の近くに住んでいます)からお客用のお箸を持ってきたことに対し、「なぜ勝手に持ってくるの?なぜ一言相談ができないの?」と責められました。私は「お箸ぐらいいいやん」といいましたが、夫は「なぜお箸ぐらいって言えるの?一事が万事、全部相談してって言ってるやん。なんで自分ひとりで決めるん?そんなに勝手にしたいんやったら俺も勝手にするわ」と喧嘩になりました。前からこのようなことで喧嘩になっていたので、その時は「すみません。何でも相談するようにします」と私が折れて収めました。 また、私の実家が近いせいか、よく物を取りに行くのですが、二人で行ったとき、物をとってくるのは私で、夫は車で待ってるだけで私の両親に挨拶をしようともしません。私は「挨拶ぐらいしてほしい」と言ったのですが、「なんのために?ドライバーできただけやし挨拶する必要がない」といって取り合ってくれません。 夫は「俺を信じてついてきてほしい。自分は正しい道を行ってる。正しい道についてこないお前が悪い。ついてくる気がないんやったら、早く別れたほうがいい」と言います。私が論理的に夫を納得させられないことは私が間違っているということになります。感情で言っても話になりません。 また、私の実家が近いせいか、私の意見は親の意見と思い込んでいて、「なんで俺よりも親の意見をとるん?うっとおしい」とも言われます。私自身、確かに親に影響を受けている部分は大きいとは思いますが。。。 口では負けてしまい、いつも悔しい思いをしています。でも自分が間違ってるとも思えません(間違ってるときも確かにありますが、お箸事件に対しては少なくとも間違ってるとは思いません。お箸で怒る夫の気持ちがわかるかたがいらしたら、どんな心境なのか教えてください)。私も頑固なので、負けたくないと思い意地になって言い争いを続けてしまいます。素直に謝らない私が悪いのかもしれませんね。 だけどもう喧嘩ばかりの毎日に疲れ果ててしまいました。 家事は苦手ながら頑張ってるつもりです(夫に言わせれば全然出来てないのでしょうが)。 好きで幸せになりたくて結婚したのに、この人と一緒にいても幸せに感じません。 それどころか、夫を怒らせないようにといつもビクビクしています。 (喧嘩をしてないときは普通の仲の良い夫婦なのですが…) すべて彼を信じるような私に変わる努力をすればいいのでしょうか? 私が我慢して彼の言うとおりにさせてあげるしかないのでしょうか? 今すぐ離婚したいとは思いませんが、1年経ってもこの状況が変わらなければ、夫と一緒にやってくのは正直厳しいと思っています。 どうかご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 常識だと自分では思っている事を知らない人がいた時に思った事

    職場で山寺(山形県)の話題になり、 『静かさや 岩に染み入る 蝉の声』の句を知らない人がいました。 その人(異性)とは普段から冗談を言い合っているので、その場では、 『そんなの知らないのヤバいよ~』『有名な俳句じゃんよ~』と私は言いました。 相手は『何それ~?そんなん知らないよ』との事。 まあそんな事もあるか、と思う反面、 『この人とは恋愛対象にならないな』と内心感じていました。 後日、彼女に山寺で連想するモノを尋ねると俳句を真っ先に答えてきました。そして『やっぱこういう人が彼女で良かった!』と思ったのです。 彼女にも私が考えていた事を伝えると、 『そういう人もいるだけじゃないの?』と言っていました。 職場の人をこれだけの出来事で人間性を決めてるつもりも無いのですが、こんな風に思う自分は視野が狭いでしょうか? 単に色々な意味での相性が合わない者同士だというだけの事でしょうか? 皆さんが『これは知っていなくては』と思える事を知らない人がいた場合、どんな風に感じますか? 私自身が特に常識や知識が優れているとは思っていませんし、私が知らない物事も当然あると思っています。

  • 婚約中、婚約指輪は会社にしていってもいい?

    婚約して結婚(入籍・挙式)まで約3ヶ月ぐらいあるのですが、婚約指輪って会社にしていってもいいのでしょうか? せっかくなのでしていきたいのですが、かなり目立つ感じはします。 会社は都銀ですがお客様の前に出る仕事ではありません。 業界がら?やっぱり派手にみえてダメな感じでしょうか。寿退職をするのですが(年齢は30歳越えてます)、約1カラットの指輪です。やっぱりいやらしいでしょうか。 20歳代であまりキラキラしてるとなんか言われそうですが、30歳も越えれば多少キラキラしていても年の功でいいかなと思ってしまいます。あまり振り返っても、婚約指輪をしていた人を思い出せないので(もらってない人も今は多いと聞きました、マリッジにお金をかけるんですね!)もしかしたらみんなしてなかったのかなと。 もし金融機関にお勤めの方いらっしゃったらご意見ください。 私個人的には今まで婚約指輪をもらった友達がしていたら「見せて~~!」と飛びついて綺麗だな~といいながら眺めていたほうなのですが、いざ自分となると、世間体を気にしてしまうものですね。 婚約指輪をしていて実際に何か言われたことがあるとか、評判よかったとか、金融機関の女性の方ご意見お願いします。

  • 結婚する人へ贈る本

    今春、会社の後輩が結婚するのですが、妹の様に思っていたので 何か贈り物を・・・と思い、「本」を送りたいのですが、何か いい本はありますでしょうか? 特にテーマはないのですが、出来れば結婚に際して参考になる 心温まる人生論や教訓のようなものがあれば、いいのですが・・・ もちろん、フィクションのストーリーでもいいです。 と言っても、決して難しくないの内容で、です。 どなたか、教えて下さい!

  • 出産も占い?

    結婚2年目の主婦です。義母の占いに困っています。 結婚する時は、相性が最悪(私が夫の運気を弱めるらしい)と言われましたが結婚。結納や結婚式の日取りは、占いで決まりました。 夫の転勤のため転居する予定なのですが(夫は自営)、その日にちも、占いによって早まっため、私は仕事を予定より早く辞めることになりました。 義母なりに、占いで家を守ってきたという自負があるため、夫も私も従える部分はそうしておこうというスタンスできました。しかし、出産についても、夫の運勢的に「今年・来年は環境の変化が良くなので、控えた方が良い」と言っているのを聞き、怒るというか悲しいと言うか・・何とも言えない気持ちになっています。夫は「もともと私は、夫にとって良くない存在というところから出発しているため、もし子どもが障害を持って生まれたり、家族が良くない方向に回りだしたら、義母の性格上、悪いことを私のせいにする可能性があるから、子作りは控えよう」と言っています。それは私も予想できることだと思っていますが、なんだか占いという名分で、義母に口出しされているようで良い気はしません。義母は家のために、良かれと思って言っているのだと思いますが・・・ 私も若くはないので、早いうちに子どもを希望しています。子どもは、作ろうと思ってすぐにできるものでもないと聞きます。占いを無視するか、それとも控えた方が良いのか、考えてしまいます。皆さんならどう考えますか?アドバイスやご意見をいただけると嬉しいです。