• ベストアンサー

YAHOO(ヤフー)のアドレスから携帯に迷惑メール

w-Saori18の回答

回答No.6

あたしもよく来ます; ほんと困りますよね。。 多分勝手に来る理由は, 出会い系サイト等にアドレスを勝手に登録されているんですね-。。 あたしなんか最近・・ 「なんでメールしても返信してもらえないんですか?!」 とかいうメールまで来てしまい困ってます。。 なんか回答になってませんが。。

関連するQ&A

  • ヤフーメールアドレスを使いたいのですが

    オークションを始めてから迷惑メールが多数来るようになりました。 なので、これからはヤフーアドレスでお取引したいと思ってます。 (落札ページで、ヤフーアドレスが表示されるように) でも登録しようとすると、『登録メールアドレスにYahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)(*****@yahoo.com)は、登録メールアドレスとして使用できません。』と書いてあって登録できませんでした。 でも、ヤフーアドレスを登録している方はたくさんいますよね。 どうやって登録するのでしょうか?

  • yahooのメールに迷惑メールがよく入る

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、ここ3、4ヶ月くらい前から一日に10件以上、私のyahooのメールに迷惑メールが良く入り困ってます。以前は全くなかったのに急に入るようになりました。 登録もしていない出会い系のサイトや、一般人と装った女性の方から出会い系の誘いのメール(私は女なんですが・・)、なにやら英語で全部書かれてワードで添付されているメールなどなどたくさん入ってしまいます。 オークションもこのメルアドでやり取りするので情報が漏れているのでしょうか? それともみなさん、yahooのフリーアドレスなどは定期的に変更して何らかの対策をとっているのでしょうか? また、ワードの形式に添付されているメールがよく届くのですが、怖くて開いてないのですがそれには何があるのでしょうか?もしかしたら大切な情報なのかな?と思って破棄するのもためらう場合があるのですが、そのまま開かないで破棄してよいのですか?

  • yahooの迷惑メール

    最近、yahooメールに、迷惑メールが入るようになりました。 しかも相手は女性で、個人名で、自分の顔写真付きで、どれも、yahooアドレスからなんです。内容は「友達になりませんか?」といった感じで、私も同じ女なので、完全に無視していたのですが、先日来た女性からのメールの内容の中に、「yahoo掲示板を見てメールしました」とか「プロフィールを見て近くだったから」とか書かれていました。 yahoo掲示板なんて1年ほど前に「ペット」のカテゴリーを見たことくらいしかなく、出会い系なんて書き込みどころか見たこともありません。 誰かが私のアドレスを悪用してるのかと気分が悪くなりましたが、単純に相手の作戦なんでしょうか?? あと、先日、携帯(ドコモ)のメールに初めて出会い系のメールが入ってきましたが、それも男性向けの内容で、相手はyahooアドレスでした。3~4年間同じアドレスを使っていて初めてで、1回HITするとたびたび入るようになると聞いたことがありますが、それ以来入ってきません。このアドレスは、以前、ヤフオクのアドレスとして登録していました。 過去にyahooから個人情報が盗まれた事件がありましたが、その被害なんでしょうか…? 同じようなメールが入っている方いらっしゃいますか??

  • 迷惑メール・どうしてメールアドレスがわかったのでしょうか?

    ヤフーのオークションに参加するため、数ヶ月前からヤフーメールを使っています。 時々、出会い系などの迷惑メールがきていたのですが、機械的におくりつけてくるものだからと、気にせず削除していました。 ところが、「認証管理事務局」という差出人で「【至急必読】(私のヤフーID)認証エラー【注意】」というメールがきたのです。 こういう迷惑メールがあるということを知っていたので、削除したのですが、どうしてアドレスがわかったのかと不安です。 私は、オークションではIDが他人に分かってしまうので、参加する前にニックネームを作成してそれをアドレスにしています。 また、このアドレスは知人などは誰も知りません。オークション以外では使っていません。 このニックネームで掲示板やチャットに参加したこともありません。 IDとメールアドレスを結びつけられるのは、オークション出品者と私だけです。個人情報が漏れていないかと心配です。 どのような可能性が考えられるでしょうか? また、どのように対処したらよいのでしょうか? とりあえず、ヤフーに問い合わせましたが返信はまだです。 ノートンでスキャンしましたがなにもでてきませんでした。 ヤフーのログイン履歴を見ましたが、私のパソコンからだけでした。 ログインパスワードをとりあえず変更しました。 パソコンは初心者なので、どうしたらよいのかわかりません。 お力をお貸し下さい。お願いします。

  • 携帯のメールアドレスに迷惑メール

    携帯のメールアドレスに迷惑メール コンスタントに私の携帯メールアドレス(とても複雑で簡単にわからないです)にyahoo.co.jpのメールアドレスから出会い系やアダルト系のメールばかりが来て困っています。なるべくメールアドレスは変えたくないのですがいい対処法はないでしょうか。 またなぜ携帯の複雑に作ったアドレスにも、続けて迷惑メールがくるのかがわかりません。 ご存知の方お願いします。

  • 携帯のメールアドレスに迷惑メール

    携帯のメールアドレスに迷惑メール コンスタントにソフトバンクの私の携帯メールアドレス(とても複雑で簡単にわからないです)にyahoo.co.jpのメールアドレスから出会い系やアダルト系のメールばかりが来て困っています。なるべくメールアドレスは変えたくないのですがいい対処法はないでしょうか。 またなぜ携帯の複雑に作ったアドレスにも、続けて迷惑メールがくるのかがわかりません。 ご存知の方お願いします。

  • 携帯に迷惑メール(yahoo.co.jp)が届く

     お願いします。  auを使っているのですが、「***@yahoo.co.jp」 から、ほぼ毎日のように迷惑メールが携帯へ送られてきて困ってます。  ドメイン拒否したいのですが、携帯でyahooメールの受信通知設定をしているので、ドメイン拒否は出来ません。  受信通知メールは「***@mail.yahoo.co.jp」「***」は「アラート-モバイル」です。 迷惑メールの方は「***@yahoo.co.jp」になっています。その度にそのアドレスを受信拒否しているのですが、「***」を何度も変えているのか?、複数いるのか?、止まりません。  auにも問い合わせしたのですが、たとえ正規の受信通知アドレス「***@mail.yahoo.co.jp」を指定受信設定しても、ドメインで「yahoo.co.jp」を拒否すると、正規のyahooからの受信通知(@mail.yahoo.co.jp)のメールも受信拒否されてしまいます。  ドメイン指定でも同様です。  auが言う対策としては、インターネットからのメールを一括拒否して、その後、一つ一つ拒否されては困るアドレスを指定受信設定するしかない。と言われました。  受信通知設定をやめて、ドメイン拒否し、携帯からyahooメールを見る事も考えましたが、オークションへ参加等で急な対処があった時に少し困ってしまう時もあるのではないのか…?と、いまいち踏み切れません。通知が遅れる事もザラですが…。  受信したいメールなど、いくつあるかわからないのが原状です。 他に何かいい手は無いでしょうか・・・???  (過去に一度、yahooからではないですが、止まらない迷惑メールに困って、アドレスを変えた事があるのですが、その時も作業がとても面倒だったので、アドレスを変える方法以外で何かいい手はないでしょうか…???)

    • 締切済み
    • au
  • ヤフーオークションの登録メールアドレス

    ヤフーオークションを利用していますが、Yahoo BB会員なので、現在は「○○@ybb.ne.jp」のメールアドレスで取引しています。 以前にダイアルアップの時に、Klezウイルスメールが頻繁に着たときがありました。 友人たちに問い合わせましたが、Klezウイルスメールが着てるのは私だけでした。 しばらくして全く知らない人から「ウイルスメールがあなたからきています。いい加減にしてください。」というようなメールがとどきました。 その方には私はウイルスに感染してない事(ウイルス対策ソフトを使用)、Klezは送信者を偽装する事を説明し、過去にオークションで取引した事があるのか?連絡しました。その方もオークションを利用しているとのことでしたが、私とは取引した事がないとのことでした。推測ですが、たぶんその方と私が過去に取引した方がウイルスに感染していて、Klezが送られてきているのではないかと思いました。 そういうことがあったので、アドレスの変更が出来ない「○○@ybb.ne.jp」のアドレスではなくて、フリーメールアドレスを使いたいのですが、Yahooの説明には「○○@yahoo.co.jp」のアドレスは登録できないとありましたが、「○○@msn.com]」のアドレスもやはり登録できないのでしょうか?

  • いきなりアダルト系の迷惑メールが届くようになりました。ヤフーのフリーア

    いきなりアダルト系の迷惑メールが届くようになりました。ヤフーのフリーアドレスなのでそのアドレスはもう解約しようとは思うのですが。ヤフーのオークションに出品したりしてますが。ウィルスソフトなど一切やっていないので、個人情報がどこかに流出したのではないかと心配です。今後どのように対策をしていけばいいでしょうか。

  • YAHOOメールに不振なメールが届くように

    ヤフーメールに変なメールが、届くようになってしまいました。 昨日スポーツの掲示板に、投稿するために、投稿をクリックしたら今までは、書き込めたのに登録メールアドレスの確認 確認メールを送信とコメントがでます 送信をクリックしたらヤフーから下の「登録メールアドレス確認」のURLを クリックすると、登録メールアドレスの確認が完了します。 という内容のメールが届きました。 URLをクリックし登録を完了させてスポーツのドラゴンズの掲示板に投稿しました。 この登録メールアドレスの確認が完了した後から今までは、来なかったのに迷惑メールアダルト系のメールが、じゃんじゃん来るようになってしまいました。 よく見るとドメインは@yahoo.co.jpで ヤフーから来ているように思えるのですが。ヤフーからこんなもの送信しているのでしょうか?それともヤフーから出なくあたかもヤフーから送信しているように見せかけているのでしょうか。 登録メールアドレスの確認をしてしまったためにくるようになってしまったのでしょうか。もうどうすることもできませんか。 From: "内容につきまして" <0561779-wd@yahoo.com> Subject: プリプリ From: "奥様の件" <mutsu_moo@yahoo.co.jp> Subject: 総合管理事務局 こんな感じのメッセージが、じゃんじゃん来るの何とかしてほしいのですが。 ちなみにプロフィールからはメールアドレスは、見えないよ