• ベストアンサー

完全週休二日制

私の息子が、現在、就活中で会社訪問をしていますが、休みに拘りがあり、土、日、祝の休みの会社ばかりを探しています。(土、日は資格取得の講習に出かけている様です。)求人票にはお休みと記載されていても実際には・・・と言う会社が結構あるらしく、面接に行く前に確認の方法は無いかと私に聞いてきました。事前に問い合わせると先方は、休日しか頭に無いのかと思われると言います。何か良い聞き方というのはありませんか?私はずばり聞けと言っていますが、中々聞きにくいとの事です。どなたかご助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirakore
  • ベストアンサー率19% (14/71)
回答No.3

某メーカーの人事担当をしているものです。 息子様のようなお考えの方が多い中で、結局、土日に勉強をして何かスキルアップしているかと言うと意外に、両立が困難と言う結果の方が多いです。 当社は、土日祝は基本的に休日ですが、休みを前面に押し出して来る方より、“当社で何年後にこうなる!!”などの夢を持って入社を希望される方を採用の対象としております。 実際、土日に出勤して平日に資格取得の勉強に行く社員もいるの中で、現時点においてあまり休みを強調しての就職活動は不利になると思います。 参考までに、土日がどうしてもと言うなら、派遣社員・アルバイトと言う形態で働くことをお勧めします。。(実際、会社に何を目的に働きに行くのか?生活費のため?好きな仕事だから?など考えると自ずと自分にあった働き方が見つかると思います。)

yamatodamashi
質問者

お礼

ご助言を賜り、有難うございます。確かに経営者側から見れば会社の中で将来は・・・と回答した者を採用したいとなりますが、求職者側からその発言はそれは建前です。本音は残業は多いか、休みはきちっとあるのか、です。建前を聞いて採用するより本音を聞いて、うやむや無く仕事に就く方が双方得だと思います。私も昔入社時、本音の部分をはっきりと聞きました。それで、不採用にする会社もありましたし、内定を頂いた会社もありました。しかし、会社側としても見え透いた型通りの面接をするより、お互い本音で面接をした方が良いのではないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ren555
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.2

土日祝休みの会社ですか・・・。若い頃は私もそういうことを考えてましたね。 アドバイスになるかどうかわかりませんが、一度社会に出てみればいいと思いますよ。特に、求人広告を作ってる会社とか。そうすれば、求人広告の嘘はだいたい見破れるようになりますから。「この会社が週休二日なわけねーだろー」とか。 たとえ土曜・祝日出勤しても、休日出勤手当てとかがもらえれば御の字だ・・・と息子さんに言ってみるとか。私が以前いた会社は土曜・祝日はサービス出勤でしたんで。 回答としては、面接のときズバリきいてみるしかないでしょう。(事前に問い合わせるのは辞めたほうがいいです)いやな顔をされたなら、たとえ入社しても辞めることになるでしょうから・・・。

yamatodamashi
質問者

お礼

ご助言、有難うございます。参考にさせて頂きます。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.1

素直に「週末は資格取得のための講習がある」て言えば、嫌な顔なんてされないんじゃない? むしろ、向上心があるとかプラスに思われそうなもんだが。

yamatodamashi
質問者

お礼

ご助言、有難うございます。でも、その資格が面接先で何の関係も無い資格です。これでは先方も嫌がると思うのでうが・・・。

関連するQ&A

  • 週休その他

    ハローワークの求人票に年間休日127日、土日祝休み 週休2日制「その他」の様に書いてあるのですが、週に休みが2日無いと言う事ですか?

  • 週休二日と週休一日の違いはどれくらい重要ですか?

    週休二日と週休一日の違いはどれくらい重要ですか? 当方30代半ばの現在転職活動中のものです。 今日会社の2次面接を受けてきまして、給与や休日についても詳しく聞いてきました。 ハローワークの求人だったのですが、求人票には年間休日数110日と記載されていたので、それを そのまま信用していました。 ところが今日の話では、現在会社は急成長中であり忙しく基本的には土曜日隔週で休みだが、みんな従業員 は土曜日もほぼ出勤しているということでした。 話を聞く限りではほぼ99%の確立で週休1日であろうということが簡単に予測されました。 休んでもいいがみんなが出勤しているので休みづらいってやつです。 それを聞いて求人票とあまりにも条件が違っていたので、正直どうしようか悩んでいます。 というかほぼ辞退の意思は固まっています。 私自身、大学を出て15年近く働いていますが、これまでの経験で休日体系も仕事を続けていく上で 大事な要素であるということを肌で感じてきました。 週休一日と割り切ればそれまでですが、現実問題やはり週一の休みでは疲労がとれなく返って効率が 悪くなるというのが正直なところです。 大手のような条件を望むのはもちろん無理だとわかっていますが、やはりせめて隔週でも連休は欲しい です。 人によっては週休一日でも全然平気だと言う人もいますが、みなさん転職活動されるにあたって会社の 休日体系はどれくらい重要視されていますか? 色んなご意見よろしくお願いいたします。

  • 週休2日制/水曜+隔週土日とは

    こんばんは。 現在就活中のものです。 休日についてご教授いただきたいのですが、 週休2日制/水曜+隔週土日とはどのようなお休みとなるのでしょうか。 水+土 水+日 が週によって変わるという意味で週に2日は必ずお休みということでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 隔週で2日休みの会社

    年間休日について engageのサイトから応募した転職の会社の面接が控えています 土日祝 【土は第2第4のみ休み】 夏季休暇 年末年始 年間休日120 とあります 隔週で2日休みの会社の求人はたくさん見ますが、120なんて絶対いかないはずです むしろ100すらギリギリかと想像します やはり嘘なのかなと疑っていますが、意見を教えてください

  • 日、祝休みで週休二日制の場合

    こちらの写真の日、祝休みなのに週休二日制ということは、土、日基本休みだけど、土曜出勤する場合もあるという考え方になるんでしょうか?

  • 休日について

    ハローワークの求人票に、【休日:他】・【週休二日制:その他】・【備考:シフト制】と記載されていました。 【休日:他】でも、月に何日かは休みが土日にあたる場合はあるのでしょうか。 また、このような形態だと、連休は一切なくなるのですか? シフト制で働いたことが無い為、何も分からずすみません; また、私は今まで、土日祝休みの会社にしか勤めたことがないので、平日休みのメリットまたはデメリットを教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 完全週休2日制会社の年間休日日数について

    今私は仕事を探しています。私は出来るだけプライベートな時間を大切にしたいタイプなんで完全週休2日制の会社を探してるんですが職安の求人票に年間休日日数何日という記載されてますが隔週週休2日制の会社が大体年間100日ちょいで完全週休2日制の会社で大体125日程になってます。そこで私は年間休日日数に注意して見てるんですが完全週休2日制の会社って平均年間休日日数は何日くらいになるんでしょうか?ちなみにお盆、GW,年末年始休みは込みで有給休暇は別にです。 目安が知りたいと思いますのでぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 週休2日・祝祭日(シフト制)とはどういう意味でしょうか?

    週休2日・祝祭日(シフト制)と求人募集に書いてありました。 日曜日と祝日はお休みで、土曜日はシフト制ということでしょうか? それとも土日祝、すべてシフト制で週に2回休みがあるということでしょうか? すみませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • 月平均労働日数とは?

    私は今、就職活動中なのですが応募をしている企業のハローワークの求人票が 休日:土日祝 年間休日:122日 月平均労働日数:21日 基本給約12万円 となっているのですが、休日122日ならば月平均労働日数は約20.3日くらいでは…と思い、土日祝休みだとして労働日数が21日を下回る月は基本給が少なくなるということでしょうか? それとも基本は土日祝休みだけれど、出勤する場合もあり平均が21日ということなのでしょうか? 無知で申し訳ありません(/_;) 面接の際に質問すればいいのことなのですが、気になりまして(*_*;

  • 完全週休2日制における法定休日について

    私が働いている会社は完全週休2日制ですが、時々、休日出勤する必要があります。そして、土曜日に出勤するか、日曜日に出勤するかは特定されていませんし、何曜日を法定休日とするというような就業規則もありません。このような場合において、 1.月に4日以上の休みが付与されてさえいれば、休日に出勤した日は法定休日の勤務とはみなされず、全て時間外勤務として扱われるのでしょうか? 2.法定休日に出勤したが、代休を取れるだけの労働がなかった場合 (8時間に満たない場合)、もしくは本人もしくは会社側の判断で代休を取得しなかった場合、法的にはどういう扱いになるのでしょうか? 3.法定休日を何日にするかについては、本来は月初等に事前に決まっていなければならないものなのでしょうか? 以上、よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう