• ベストアンサー

じゅうなのか?

ojichan7の回答

  • ojichan7
  • ベストアンサー率17% (19/110)
回答No.4

No.2でお答えした者です。 この言い方は不自然ですと言ったのは、「じゅうなのか」や「にじゅうなのか」のことですので、勘違いされませんように。「この言い方」というより「その言い方」と書くべきでした。

関連するQ&A

  • 言葉の言い習わしについて

    職場の上司から聞かれて困っています。 ある同僚が、「十七日」を「じゅうなのか」、「二十七日」を「にじゅうなのか」というふうに言うのですが、それが聞いていて大変気になるので、「…なのか」という言い方を直すように指導したいと言うのです。 確かに「七日」は「なのか」と言いますが、「十七日」であれば「じゅうしちにち」もしくは「じゅうななにち」と言うのが一般的だとは思います。しかし、これを「じゅうなのか」と言ってはいけない根拠を探せとなると、「言い習わしなのではないですか?」としか答えられませんでした。古典文学の世界では「とおかあまりなのか」とは「はつかあまりなのか」と言った言い方をしますけれども……、これも現在では使わないものです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • サラリーマン(?)である男の人が、同じ毎日を繰り返す映画のタイトルを教えて下さい!

     目覚まし時計が鳴って、一日が始まります。その日は職場で同僚とぶつかって(?)、コーヒーが掛かってしまったり、女性の 上司からお小言を言われたりして、一日を終えました。  翌日、また目覚まし時計が鳴って、新しい一日が始まる筈が、TVで昨日と同じニュースをやっていたか(?)新聞の日付で、 主人公はおかしいと思いながらも会社へ行く、昨日と全く同じことが起こり、おかしいことに気付きます。  また、主人公には職場に好きな女の人(片思い)がいて、何とかお付き合い出来るように誘ったりしていました。  そしてその女の人は、会社を出たところで車に乗った悪い奴に銃で撃たれてしまいます。主人公は、何とかその女の人が 事件に巻き込まれないように、運命を変えようと奮闘しますが、なかなかうまくいきません(主人公にしてみると、毎日彼女が 銃で撃たれているのと同じような状態です)。そしてまた目覚まし時計が 鳴って目が覚めて、また同じ一日が始まり、 それを何日も何日も繰り返します(主人公は、彼女に理解してもらえるように、自分の置かれた現状などを説明していた 気がします.)。  でも最後には、その女の人が銃で撃たれないように運命を変えることに成功して、そこで映画が終わったか、あるいは、 それ以来、同じ毎日を繰り返さずに新しい日を迎えられるようになって、ハッピーエンドだったと思います。 どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 50口径 子供でも扱える?

     米国で野ブタを50口径のリボルバーで 仕留めた少年の記事を読みましたが  50口径という大型の銃 子供に扱えるものなのでしょうか? 会社の同僚は、 「写真を見る限り競技銃だから扱いやすい」と言いますが・・・

  • 十有余年?十余年?

    よく、十年ちょっとの歳月を表す時に使う(言ってる)言葉だと思うのですが、 実際、私はずっと「十余年」だと思っていました。 今日、会社の同僚が勤続十年ちょっと経った人の表彰状を作るので、 どう書こうか悩んでいる時、「十有余年」と書いていて、一瞬「え?」と思い、 PCで変換してみたら、「じゅうよねん」ですぐ「十余年」と出て来た上、 「じゅうゆうよねん」は出てきませんでした。 だからと言うわけではないのですが、「十余年じゃないの?」と 言ったのですが(他の人も私と同じ考えでした。)、気になって家に帰って PCで打ってみたら、「じゅうよねん」では出て来なくて「じゅうゆうよねん」で、 しっかり「十有余年」と出てきました。 実際、どちらが正しいのでしょうか???

  • もし日本で銃が自由に持てたら、皆さんは持ちますか?

    銃の話では、いつもアメリカの話が出てきますね。 重体国 もとい 銃大国のアメリカでは安いものは3万円程度から買うことが出来ます。 (州によって規制の大小はありますが、持てない州は基本的にありません) クリスマスや誕生日にプレゼントする人もいますね。 さて、話は変わって・・・ もし日本で、アメリカのように銃が自由に買えて持つことが出来たら、皆さんは銃を持ちますか? それとも、絶対に持ちませんか?

  • 人を死なせた場合の刑について

    閲覧ありがとうございます。 さっそく質問なのですが、 それぞれどういう刑になるのでしょうか? (1)ある人を殺そうと思い、銃を撃った。 弾が当たり、その人を死なせた。 (2)銃に殺傷能力があると認識していながら、好奇心で銃を撃った。 近くにいる人に弾が当たり、その人を死なせた。 (3)おもちゃの銃だと思い、実際は本物だった銃を撃った。 近くにいる人に弾が当たり、その人を死なせた。 (4)銃を知らない児童などが銃を撃った。 近くにいる人に弾が当たり、その人を死なせた。 (1)は殺人罪だと思うのですが(2)~(4)のようなケースだと別の問題になってくるのでしょうか。 できれば刑の重さも教えてください。よろしくお願いします。

  • 14日の読み方について

    「14日」は何故「じゅうよっか」と読むのでしょうか? 「11日」は「じゅうついたち」ではないし、「12日」は「じゅうふつか」ではないし、 「13日」は「じゅうみっか」ではないし、「15日」は「じゅういつか」ではないし、 「16日」は「じゅうむいか」ではないし、「17日」は「じゅうなのか」ではないし、 「18日」は「じゅうようか」ではないし、「19日」は「じゅうここのか」ではないのに 何故「14日」だけ「じゅうよっか」と読むのでしょうか? 「じゅうよんにち」ではないのでしょうか?

  • 猟銃などの免許を持っている方に質問です。

    銃の免許を持った人でもマナーの悪い人はいますか?いるとしたら、どんなことが悪いと思いますか? 自分の家の近くの山では銃の免許を持った人が「オレはすごいぞ」といわんばかりに毎日猟銃で音を出しています。感じからして、遊び半分にやっているのだと思うのですが、同じ銃の資格を持っているものとしてその人をどう思いますか。免許を持っていない人にとっては威圧されたような気分になりますが、免許を持っている人から見れば、全然怖くもなんともないし、すごいとも思わないでしょうね? まあ、猫も杓子もと言えば大げさかも知れませんが、免許さえ取れば使えるのでしょうから.... 銃の免許を持っていれば使ってもいい、けどむやみに使うのはよくないですよね。猟銃などを使うときマナー、モラルとしてどのようなことを守るべきだと思われますか? もし、あなた方がマナーの悪い人たちを見かけたらどうしますか? やはり銃の世界にも流儀とか洗礼みたいなものがあるのでしょうか? 銃に限らず、どこの世界でも世間ってもんが解って無いやつには厳しさが待っていますよね。 自分は、銃の免許を持っていないのでなんとも言いようが無いですが、目には目をということで何か厳しさを教えてやりたいのですがいい方法はありませんか?

  • 同僚の彼女の対応は普通ですか??

    夫の同僚Aの彼女は 同僚Aの誕生日に同僚Aには秘密でたくさんの人に誕生日会に参加するように呼びかけました。 同僚Aは働かない事で有名で、私の夫も同僚Aのために仕事量が多いです。その事で夫は同僚Aと誕生日会前に揉めていましたが、それでも夫は プレゼントを買い、誕生日会に出席しました。 同僚Aの彼女が呼びかけた人の中には ”同僚Aを友達だとは思っていない。招待なんてしてくれるな”といった人もいるほど、同僚Aは職場でもプライベートでも問題のある言動をする人です。 そういう事を理解せずに同僚Aに関係のある人全員に誕生日会に行くように呼びかけるのもどうかと思ったのですが、まあ彼女だから色々してあげたいんだな と思っていました。 先日、夫の誕生日でした。 色々あってもそれでも夫は上記の様にプレゼントを買って同僚Aの誕生日会に行ったのに、夫の誕生日に同僚A彼女からの連絡はありませんでした。 これって普通でしょうか??

  • つい考えるつまらないこと(でも面白いこと)

    深刻ではありません。本当につまらないことで、考えてしまうこと、ありませんか? 例えば、昔なら、 1.「水戸黄門」で弥七が投げる風車は襖、障子が閉まっていても飛んでくるが、ご隠居に当たることはないのか? 2.普段は、誰かに付けられているのに気付く格さん助さんだが、なぜ弥七が天井裏にいて、声をかけるまで気が付かないのか? つい最近、邦画を見ていて、銃で人がバンバン殺されており、「これだけ死体があったら、次の日見つけた人は仰天してしまうだろうな」とか、「新聞の見出しはやっぱり、『銃社会に変貌する日本』の社説できまりかな?それとも『暗躍する暴力団の銃ルート』?」とついつい楽しく想像してしまいます。 皆さんにも、何か人知れず考えて楽しんでいるようなものがありましたら、是非お教え下さい。