• ベストアンサー

告白して断られた女性に....

kiyoP5の回答

  • kiyoP5
  • ベストアンサー率55% (43/77)
回答No.4

こんばんは、私もそれほど年下の男性から告白されると、『からかわれているのかも?』とか、『誰かと賭けをしているのか?』とか変な事を考えてしまうくらい警戒してしまうかもしれません。 年齢的に親子と言っても不思議はないですし、たとえ若く見られるとしても、女性は自分の肌の衰えとかバランスとかに敏感です。一緒に歩いていても周囲の視線や違和感を感じずにはいられない気持もあるのではないでしょうか。あなたが気にしなくても、彼女がキにするかもしれません。そういう気持ちも聞いてみたらどうでしょう。 もしその人がそういう感情ではなく、単純にあなたを男性として見られないのなら、まず相手に自分が男性として見られるような努力をするのも方法だと思います。一度断られて依頼、彼女と何の接触も持っていないのなら同じ答えになるかもしれませんね。彼女の断った理由が年齢の差であれば、それを克服するだけの努力が必要だと思いますし、努力をしていないのであれば、今はどのような言葉を使っても相手には届かないような気がしますがどうでしょうか? 相手が好きだと言う事は、相手がより幸せになる事を望む事も意味します。一方、気持を打ち明ける事であなたは一つの思いを果たせるかもしれませんが、彼女にとってはどうでしょうか?

RISKYinthesky
質問者

お礼

 ご回答有難う御座います。  勿論カラカッタリ、誰かと掛けをしてるなんて事は、絶対無いです。  そんなええかんげんな気持では、好きになってないつもりです。  もし、何らかの形でお付き合いできる事になった時彼女僕の横、胸張って歩いてくれるかなあ。とか、僕にとっては、彼女とええ方向に進む事は、この上ない喜びなのに彼女には、もしかしたら肩身の狭い思いもさせてしまうかもとか。いろいろ考えた事も有るのですけど。  もう、大好きやから彼女そうゆう事を考えなくても良い強い男になり、又彼女にとって安らぎを与えられる男にならなければならないですけど、嫉妬ばかりして最後には、涙ぐんでる僕は、彼女にとってまだまだ相応しくない男です。  彼女には、幸せになって欲しいです。 入社した頃(30代中盤)は、結婚願望などもあり、お見合いなども行ってたそうです。  で理由は、判らないですが現在独身です。  結婚が勿論全て幸せを意味する訳ではないけど、その時の彼女、多分相当悩んだやろし、悩みすぎたやろし、僕の想像出来ない悲しさも味わったのではないかなあ思います。  だから、そんな彼女を包み込む優しさを僕が身につけなければなりません。 >気持を打ち明ける事であなたは一つの思いを果たせるかもしれませんが、彼女にとってはどうでしょうか?  僕は、気持伝えたので、少し楽になれたけど。彼女には、若しかしたら凄い負担掛けたと思います。  少し反省してるけど、謝るつもりはありません。 やはり、彼女を誰よりも愛してるから。

関連するQ&A

  • 一回り上の女性に告白すべきか悩んでいます

    28才男です。職場の一回り上の女性のことが好きで、告白すべきか悩んでいます。 というのも、僕が4月に他の営業所へ異動することが決まり、今後ほとんど会うことがなくなると思うので、これを機会に、自分の気持ちを伝えたいと思い始めています。 その女性のことが気になりだした当初は、僕には付き合っている彼女がいて、自分でも、本当にその職場の女性のことが好きなのか憧れなのか分からず、悶々としていました。 しかし、その後、付き合っていた彼女とは結局別れました。 それは、僕の中で、職場の女性への思いが強くなり、彼女への気持ちが冷めていったことが原因で、僕から別れを告げました。 よって、現在、僕は彼女はおらずフリーです。 そして、相手の女性についてですが ・第一印象は冷たい雰囲気だが、話すと明るくて楽しい ・年齢より若く見える、かわいいというよりは綺麗 ・話をすると、元気にさせられる人 ・独身。付き合っている人がいるのかどうかは分からない。(僕から尋ねたこともない) ・僕の気持ちには気付いていない。僕も、あえて気付かれないように、普通に接していた。 さて、本題です。 もしも一回りも下の男、それも、今まで普通に仲良くしていただけの相手から突然告白されたら、相手は困って避けてしまうと思いますか? 付き合っている人がいるかどうかを先に確認すべきでしょうか? 僕としては、付き合っている人がいる、いないに関わらず、この気持ちは伝えておきたいと思っているのですが、付き合っている人がいたら、やはり、告白もやめるべきでしょうか? 同じような経験をしている男性の意見や、女性側からの意見ともに、幅広くアドバイスをしてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな女性に告白

    年が明けるとあと一月で僕が移動になり職場の好きな女性に会えなくなります。 告白すべきですか?告白すべきですよね。 告白したいです。 僕に勇気をください。

  • 告白しようか迷っています。

    告白しようと思ってます 私は中学2年生です。好きな人に、手紙で告白しようと思っています。 その人は同じクラスで、去年も同じクラスでした。 私は、去年の9月ごろ、その人に告白されました。でも断りました。 好きなのは好きだったんですが・・・もう1人の人と迷っていて。。 そんなのゎ、その人に悪いと思って・・・断ったんです。 でも、今は本当にその人のことが好きなんです。 一度振られた人に告白されるってどうなのかな・・・って思って・・・ どう思いますか?? するとすれば、どういう内容にすればよいでしょうか?

  • 12歳年の差のある女性へ告白

    僕は今23歳で、同じ職場の35歳の女性のことが好きです。 いつも冗談言いあったりふざけ合ったりしてます。 誰にでも思いやりがあり、その気遣いと謙虚さは本当に尊敬してます。 そんな彼女と付き合えればと常々思ってます。 二人で食事に行ったこともあって、友達として仲は良いと 思うんですが、告白するべきか悩んでいます。 彼女は今彼氏はいないらしく、結婚はしたいけど焦ってはいないそうです。 僕は正直結婚を前提に付き合えるほどではないので、こんな 若造から告白されても迷惑なだけかなとも思ってしまいます。 結婚を考える年齢の女性に、結婚する気がないのに告白するのは やめたほうがいいでしょうか? 率直なご意見お願いいたします。

  • 告白について

    私は今、友達以上恋人未満の人が居ます。 関係をはっきりさせたいので、自分から告白をと考えているのですが。。 できれば彼の方から言ってほしい気持ちもあって、思い悩んでいます。 そこで質問なのですが ・女性からする、オススメの告白文句。 ・思わず彼から告白してしまうような行動や言動。 などがありましたら、教えて頂けませんでしょうか?

  • 告白について。教えて下さい!

    私は今、友達以上恋人未満の人が居ます。 関係をはっきりさせたいので、自分から告白をと考えているのですが。。 できれば彼の方から言ってほしい気持ちもあって、思い悩んでいます。 そこで質問なのですが ・女性からする、オススメの告白文句。 ・思わず彼から告白してしまうような行動や言動。 などがありましたら、教えて頂けませんでしょうか?

  • 告白までのアプローチ(女性の方に質問です)

    30代男性です。職場に好きな女性がおり、いずれ告白したいと思っています。知り合って2年近くになりますが、これまで自分の気持ちを態度や言動でほのめかすこともなく、淡々と毎日が過ぎていました(2~3回食事をした程度です)。これから近づいていくときに、どのような行動を起こしたらいいでしょうか。突然デートに誘って告白するのがいいのか、まずは毎日接していく中で何かしら自分の気持ちをほのめかし徐々に相手に意識させていくのがいいのか、またその場合、どういう伝え方が効果的なのか、など、できれば女性の方のご意見を伺いたいです。なおその女性には今彼氏はいないようです。漠然とした質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 職場で好きな女性に告白したいです

    27歳の会社員男です。職場にいる30代半ばの元ヤン女性に告白したいのですが、私はテナントで部署が違うこともあり、ラブレター的な手紙ですら渡せない状態です。 職場は迎賓館で、ロビーにはお客様や別のスタッフが行き来しているため、容易に話しかけることができません。女性のスタッフが多いため、あまり馴れ馴れしく話しかけることもできません。 好きになった元ヤン女性は、事務所の契約社員ですが、入社したばかりで女性スタッフと会話できなかった私に一番最初に話しかけてくれ、根が優しい部分に惹かれてしまいました。また、私は消極的な性格なので、元ヤン女性特有の明るくワルっぽい雰囲気に惚れてしまいました。去年は割と会話できたのですが、今年に入ってから、好きになりすぎてジーッと見つめすぎたり、そっけない態度をとってしまったことで距離が離れてしまいました。今年の8月あたりで退職してしまうみたいなので、それまでに好きであることを告白したいです。 私は若い女性が苦手で、交際経験は0どころか女性の友達もいません。しかし、今回はこっぴどくフラれても好きであることを伝えたいので何とか話ができる状況を作りたいです。ただ、職場でお客様や他のスタッフの邪魔をせす、誰もいない状態で声をかけるにはどのような方法がありますか?一度手紙でLINEのIDかメールアドレスを教えてくれるよう頼んだのですが、返事がまだありません。もう一度手紙を渡したいのですが、タイミングがなかなか訪れません。何かアドバイスがあればお願い致します。

  • 最後の告白

    私は職場に半年以上、片思いしてる女性がいます うかつにもたった一言と表情で心を奪われました それ以来ずっと思い続けてます 一度、告白し振られました 今までなら振られたら諦めることは簡単でしたがこの女性だけは諦めることができません 諦めようとすれば想いは強くなり顔を見ると胸が痛みます 私は振られてから女性にしつこくメールしその女性を怖がらせました 私は女性に迷惑をかけてると思い謝ったりしたこともありましたがつい最近、その女性に怖かったと言われ反省する日々です その時にプチ告白(好きになったから)と言いました 返事はありませんが女性に変化があったのはなんとなくわかります ですが結果は見えてます 最後の告白は私自身の気持ちの整理という勝手な行動です 告白して女性からはっきりと言ってもらえたらスッキリできて次に進めると思ってます おかしな行動ですよね

  • 男性から女性への告白

    男性から女性に告白する時ですが、いまは女性から言う又はしびれを切らして聞く(笑)、パターンが多いのでしょうか? 最近、周りでそういうパターンが多いので疑問に思いました。 頻繁に女性へは、デートの約束をしたり、積極的に行動をしているにも関わらず、2・3回と会ってもその告白される雰囲気に全くならず、女性側からしびれを切らして聞く・・・というパターンが多いんです。 年齢層で行くと、男性が20代後半から30代前半。 女性は、20代中盤から30代前半です。 女は結婚も考える年齢なので、積極的というか、シビアになっているのでしょうか。。。 皆様の考えをお聞かせください。