• ベストアンサー

食材の保存の仕方で・・・・・・・

例えば、ネギやかぼちゃや人参やキャベツなどの野菜を そのまま保存するのと、次回に使うときのために予め 小さくきっておいて保存するのでは栄養や傷み加減に影響は出てきますか? というのは、例えばネギなら、自分は納豆にネギを入れるのですが、 使う分だけ毎回ネギをみじん切りにするのは正直面倒くさいです。 それで思ったのが、予め、まとめてみじん切りをしておき、密閉容器に入れ 冷蔵庫で保存しておき、使う分だけ取り出して使えば、手間が省けて良いのではないかと思いました。ネギに限らず他の野菜でも同様に。 ただ、予め切って置くと空気に触れる面が多くなるので、 痛みやすいのかなと思いました。また、空気に触れている面から 栄養が抜けていかないのかなと思いました。 そういうことは実際時あるのでしょうか? もしなければ、予めきっておいた方が楽なのでそうしたいのですが、 わかる方いませんでしょうか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakkuki
  • ベストアンサー率50% (123/246)
回答No.2

野菜をそのまま保存するのでなく、次回に使うために予め 小さく切って保存するのは、通常行われています。その場合一般的には冷凍保存です。例えば下記URLの「ホームフリージング講座」(1)野菜をクリックしてご参照下さい。冷凍保存に際しては、一回に食べる分だけを冷凍保存袋(必ずしも「ジップロック」ブリーザーバッグや「ジップロック」コンテナーでなくても良い)に小分けして保存されるのが良いででしょう。 そして、ご指摘のように予め切って置くと空気に触れる面が多くなるのに加えて、野菜全体も空気に触れていますので栄養・風味が抜けてきます。それを避けるためには、上記「おいしさ保存のコツ」の中の大部分の野菜について記載されているように、空気に触れないようにすることが大切です。 これらの野菜を入れた冷凍保存袋の中の空気を抜き取るのにストローを使うことがありますが、 ストローでは十分空気が抜けなかったり、またストローを使うのに嫌悪感を持たれる方もおられます。 このような場合、ジッパー付保存袋の空気を抜くことが出来る安価な真空パック器も最近販売されていますので、 Google,Yahooなどでキーワード「真空パック器」で検索し、ご検討してみてください。

参考URL:
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/index.html

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

冷蔵では、空気に触れる面が多く傷みが早くなります。ねぎは冷凍保存です。 http://page.freett.com/h_matsu/ryori-hozon.htm

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/selica/sub_3.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう