• ベストアンサー

この文章を英訳するなら?

noname#16386の回答

noname#16386
noname#16386
回答No.6

>Poeの詩から乱歩がサインの文を作ったというのは >知ってます^^ はぁ、そうでしたか(苦笑) それは失礼しました。ただ、翻訳された文章がとても稚拙なものだったので Poe を参照・前提・本文を知っていたとはとても思えなかったし、彼の詩のオリジナルは本当に一度でも参照したことあったのでしょうか。(dream が個人的に気に入らない... ってのは poe の詩を読んでたらありえないので) 知ってたのなら、少なくとも Poe を超えるなり、少なくとも同等のものを考えない限り、「英訳」なんてしても恥をさらすだけだと思いますよ... A dream within a dream は、私が言うまでも無いことですが、本当に有名なものです。英語圏では暗誦できる人もたくさん居ます。大本を知ってると主張するなら少なくともそれよりも出来が良いものを作らないとやっぱりまずいよなぁ、と思います。

noname#16400
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 自分の訳した英文が稚拙だという事は重々承知で、 だからこそここで質問をしました。 ただ、全く考えずに人にばかり頼るつもりではない、と言う事を表す為に、恥ずかしながら自分の訳も載せてみました。 その結果、こういう風に馬鹿にされてしまうのは、仕方ない事かなとは思うのですが、とても悲しいです。 そして、Poeの原文は、正直なところどうでもいいのです。 日本語に訳された文章の、微妙なニュアンスを再度英語に翻訳すると、どんな結果になるかという事が知りたかったのです。 おしかりの言葉、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英訳これで合ってますでしょうか?

    自社で作成する化粧品のパッケージに入れるコピーです。 英訳に自信がないので、よろしくお願いします! あなたの夢を叶えること、それが私たちの夢。 私達は、あなたの幸せについて考え続けています。 To realize your dream, it is our dream. We continues to think about your happiness.

  • 不思議 の英訳について

    『彼は不思議な夢をみた』を 『He had wonderful dreams.』 と英訳しました。 ここで、『不思議な』の英訳について疑問に思ったので質問します。 『不思議な』の英訳には語感の違いで wonderful,strange,mysterious,funny(辞書調べ)等があります。 ネイティブからみて、『夢』を形容するのに一番適しているのは、どの単語になるのでしょうか。 (怖い夢などはNightMareという表現があると思います。ここでの不思議な夢というのは、怖い夢ではなく、ファンタスティックな夢を想定しています。) また、『彼の不思議な夢』の英訳は『His wonderful dreams』でよろしいでしょうか。 以上、ご回答お願い致します。

  • just の和訳

    (1)”That's just a dream that I have." は (2)「それこそ、まさに私の夢なの。」 だと思いますが、 (3)「それは、ただの私の夢なの。」 という意味には絶対ならないのでしょうか? (3)「それは、ただの私の夢なの。」 を英訳すると (4)"That is only my dream. " でしょうか? (4)は (5)「それは私の唯一の夢なの。」 になりませんか? (5)「それは私の唯一の夢なの。」 は (6)"That is my only dream." ですか? 色々とすみませんが、宜しくお願いいたします。

  • 夢をかなえる

    夢をかなえる、という意味で「GET THE DREAM」という言い方は正しいでしょうか。「DREAMS COME TRUE」という言い方は見ますが、最初の言い方だと夢を手に入れるということで、夢は既に存在することなので、GETでそれを実現させるという意味になるのだろうかと疑問に思いました。これはある学校のキャッチフレーズで見たものです。或いは、夢をかなえるという意味にならなければ、「GET THE DREAM」とはどういう意味になるのでしょうか。

  • 「私の夢は将来、世界中を旅することです」を英訳すると

    「私の夢は将来、世界中を旅することです」を英訳すると 「my dream is to make a trip around the world in the future」 でもこの文を翻訳すると「~しなくてはならない」という意味になります。 どこが間違っているのか教えていただけませんか?

  • 『夢をつかめ』を英訳して下さい。

    子供にiPodを買ってあげようと思い、アップルサイトを見ていると限定サービスで本体に刻印と言うのが有ったので、夢をつかめを英語で調べ『Make your dreams come true』と入力すると文字数制限で3文字入りません。 違う表現か、似た意味のかっこいい英語はないですか? 困っています。

  • 昔の洋楽の曲名です。

     何年か前にNHKのラジオ番組で聞いた曲を探しています。  一度は見付けてYouTubeでも聞いていたのですが、すっかり忘れてしまい、最近になってどうしてもまた聞きたくなり、探しています。  本当におぼろげな記憶しかないのですが……。  歌詞は  your dream dream come true とか  will your dream come true とか  you have a dream dream とか  don't you もしくは would you have a dream とか、そんな感じだと思います。  楳図かずおさんのような、もしくはウォーリーを探せのウォーリーのような格好をした陽気なおじさんが、ハワイを思わせるような南国のヤシの木を背景に歌っている映像です。確か……。  見るからにお金がかかってない雰囲気がぷんぷんのPVです。  恐らく1960~1980年くらいの洋楽だと思います。  陽気な曲です。  夢の中を持ってれば必ず叶うよ、とか、夢を持ちなよ、みたいな意味の歌詞だった気がします。  頑張って自分でも探しているのですが、ドリカムの曲しか引っ掛かってきません。  どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。  宜しくお願い致します。

  • この文あっていますか?

    ペンパルの友達に あなたの夢、だんだん叶ってきてるネ! と言いたいのですが、 Your dream is coming true, gradually! であっていますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • これで合ってますか?

    夢を諦めるな。 夢をる諦める前に努力しろ。 夢を諦めずに努力し続ければ 自ずと夢は叶うのである。 Do not give up the dream. Make an effort before giving up the dream. The dream is naturally fulfilled if the dream keeps being not given up and it making an effort. 中学生レベルで すいません。 宜しくお願いします。

  • 英訳を教ええてください。

    将来の夢を聞かれた時、声優になりたいというと、「無理だ!もっと現実的に将来について考えなさい」と言われます。しかし、決してあきらめず、自信を持って夢の為に努力します。必ず声優になります。今、一番大切なのは夢を持ち、自信を持って努力することだと信じて・・・。 上記の文章を自分で英訳してみましたが、自信がありません。 英語が得意な方、添削お願いします。 When someone ask me about my future deream,I answer "I want to be a voice actress" and then, they said it's impossible.You should think more seriously about your future.But I never give up.I will try hard with confidence for my dream.I'm surely going to be a voice actress.I belive that it is most important to have a dream and trying hard with comfidence for the present. めちゃくちゃな英訳ですが、これで精一杯です・・・。 よろしくお願いします。