• ベストアンサー

住宅ローンを全固定にするか短期固定にするか

タイトルのとおりなんですが、他にもこのような質問をされている方もいらっしゃるようで、回答の多くはなるべく長期の固定をおすすめしてると感じ、全固定でローンを組もうと考えていました。 ですが、北海道は特別で、3年固定0.8%、その後は1.2%優遇というローンを組む人が圧倒的に多く、しかもこのような条件は北海道の銀行のみでしかやっていないので、その恩恵を受けた方がいいのでは?と、ハウスメーカーさんに言われて、悩んでいます。 確かに1.2%優遇されれば、4%に金利が上がっても、2.8%の金利で、フラットの現在の金利とそう大差はありません。初めに低金利で、元金を少しでも返す方がいいと思いますよ、とも言われて、迷っています。 そこで、質問なのですが、このような条件で短期固定と全固定、どちらが有利だと思われますか?または、他にもっといい方法があれば教えていただきたいです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

確かに非常に微妙なところですね。 何年ローンかは分かりませんが、今後は金利の上昇が加速すると思われます。 まだゼロ金利ですが、すでに4月から長期金利が0.2-0.3%あがるのは確実です。 ゼロ金利が解除されればさらに上がるのは目に見えてますね。 そうなれば4%どころではないでしょう。 しかし、1.2%優遇も魅力です。 早いうちに貯めて、繰り上げ返済を繰り返すには良いですよね。 3年固定を繰り返していけば、その方が得のような気も w ちなみに東京ではそこまでの優遇はないので、2.8%の長期固定に切り替えたばかりです。 しかも駆け込みで3月で出来ましたw いや、金利の先が見えないのが怖いです。 でも今が異常な金利で、通常は長期だと5%.6%くらいが正常だという話は聞きますね。 あまりお役に立てなくて済みません<_o_>

sirohata
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お役に立たないなんてとんでもない!とても参考になりました。ローンは35年の予定です。 繰上げ返済を繰り返すには短期固定は良いのですね。長期だと5%か6%が当たり前なんですか?!知らなかったです・・・。そんな事になる前に全固定を選んだ方がいいのかもしれませんね。

その他の回答 (2)

  • 112233
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.3

こんにちは。 先日住宅ローン借り入れの事前審査を行ってきたものです。 3月9日に量的緩和政策が解除され、 年内にはゼロ金利政策が解除されてもおかしくはない現状を踏まえて 個人的には 全期間固定でお勧めしたいと思います。 ただ、sirohataさんに関しては 必ずしもそうともいえない場合があると思いますので、 自分で返済シュミレーションを行うといいのかもしれません。 短期間固定を考える方には、繰り上げ返済を基本として考えていると思いますが、今後はそれにプラスして、どれだけ繰り上げ返済が金利上昇するまでにできるのかという把握が必要になると思います。 (さらにいえば、借り入れして早い時期にどれだけ繰り上げ返済できるかを把握する必要がある。) 読む資料、ファイナンシャルプランナーの方々が口をそろえて長期固定を進められるのは 短期固定の危険性を考慮して出た答えだと思うからです。 (個人的に定期的に徘徊しているHPをリンクしておきます。 返済シュミレーション及び長期プライムレートなど網羅していて わかりやすいですよ。) sirohataさんが 今後長期でお考えになられるときは、 金利実行がどの時期になるのかも 注意してされるといいと思います。 フラット35に関しては 引渡し時実行です。 これから着工、完成と考えても早くて半年後だと思います。そう考えると、今の金利では無理だと思います。(長期固定に関しては、短期固定と異なり、金利上昇が早い。) 従って、引渡し時実行以外でも可能な商品も視野に入れられるといいかもしれません。北海道ではどうかわかりませんが、ろうきんでは申込時、引渡し時選択型のものがあります。 >他にもっといい方法があればえていただきたいです。 短期で考えるのであれば 3年固定=3年間は固定が変えられない。 であれば 更に短期固定でもいいかもしれません。 たとえば1年固定で固定期間終了時に固定期間の見直しができる。=金利上昇状況において、すぐに対応できるようになると思います。長期に変えたくてもすぐに変えられないということがあるかもしれないからです。 むずかしい選択になるかとは思いますが、お互い納得いく結果になるといいですね。 がんばってください。

参考URL:
http://makiloan.gozaru.jp/index.html
sirohata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。 そうですね、すごく難しい選択ですよね。HPを利用させて頂いて、色々シュミレーションしたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

●1.2%優遇というローン、何を基準に対しでしょうか?、金利は自由化で銀行毎に異なります、悪く考えると、他行より高い設定に対し、1.2%優遇とも取れ、将来の事で推測が困難ですが、貴方自身で確認くださ い。 ●現在は経済成長がゼロですが、通常は2~3%と考えると金利は5%程度と思われるが?更に金利が上がる可能性も否定は出来ない。 ●35年も先の事、誰も予測が出来ません、原油もここ数年で3倍に跳ね上がりましたね。 ●固定金利は高い可能性もあります、でも支払額が分かっているだけ安心です。長期の計画も立ちます。 私見で書きました、参考になるでしょうか? 小生昨年 フラットで契約

sirohata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、返事が遅くなってしまいまして。 今後5%以上に金利があがる可能性が高いのですね。長期の方がやはり安心かもしれませんね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう