• ベストアンサー

住宅ローン 短期固定型?長期固定型?

住宅(新築)を購入することになり、住宅ローン(銀行)をどのタイプにしたらいいのか悩んでいます。 変動型ではなく、固定型にはしようと思っているのですが 固定型にも 色々な年数タイプ(2年・3年・5年・7年・10年・15年・20年)がありどれにしたらいいのか決められないでいます。 選ぶとしたら2年固定型か それとも10年固定型かな?とは思っているのですが・・・ その考え自体が間違っているのか・・・ 銀行の事前審査には通っており、 「全期間固定」以外であれば全期間1.5%の金利優遇が受けられることになっています。 フラット35は対象外なので 使うことは出来ません。 銀行にも足を運んだり、こちらで色々検索して調べてみたのですが 全くの素人で どうしたらいいのかわかりません。 先のことなど誰にもわからないのは重々承知なのですが… 住宅ローンについて、詳しい方などのどんなことでもいので アドバイスを頂きたく 質問させていただきました。 ・家族構成→夫・妻・来年1月に第1子出産予定   ≪夫≫30歳  サラリーマン勤続10年 年収約440万円   ≪妻≫30歳  専業主婦 ・借入金額→2080万円 ・借入期間→35年 ・金利→2年固定 1.8%(1.5%優遇込み)       3年固定 1.95%       5年固定 1.15%       7年固定 2%       10年固定 2.35%       15年固定 2.9%       20年固定 3.15% みなさんのお考えをお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DHS4600
  • ベストアンサー率37% (83/223)
回答No.4

822MAYUMINさん、再びA No.2です。 やはりご記入ミスでしたか。 どんな業界でもそうですが、景気が悪くなるとすぐにお金を出さなくなる割に、景気が良くなってもなかなか元には戻りませんよね。 銀行も景気が悪くなったり、日銀の金利が上がったりすれば、貸し付けの金利を上げます。 しかし、景気が良くなってもすぐに下がる方向へは反映されにくいです。 従ってよほどの事が無い限り、良くて横ばい~微増が当面続くのではないでしょうか? 前回の回答で「理解出来る範疇」と言ったのはこの微増の事です。 私が2年固定を選んでいるのは、例えば822MAYUMINさん同様の金利として、2年固定と5年固定を比較した場合、       2年固定   5年固定 2008年 1.8%   2.15% 2009年 1.8%   2.15% と、初めの2年はもちろん2年固定が安いです。 で、2年固定は2010年から見直しですが、あくまでも仮に0.35%上昇だとしたら、 2010年 2.15%  2.15% 2011年 2.15%  2.15% と、この2年はイーブンです。 で、2年固定は2012年再度見直しですが、これまた仮に0.35%上昇としておきます。 2012年 2.5%   2.15% と、この年は2年固定が上回りました。 で、次の年は5年固定のみ見直しで、これまた仮に0.35%上昇したとして、 2013年 2.5%   2.5% と、この年はイーブンです。 しかし、実際には常に固定年数の長い方が金利が高い訳ですから、上記の例のように2年固定が2年ごとに0.35%も上がり続けるようなら、5年固定は2013年の時点で2年固定とイーブンと言う事はなく、もう少し上がっているはずなので、結果的に2年固定が得なのでは?という判断です。 この考え方だと、絶対的に2年固定が安い事になりますが、大幅に上がった時には長期間の固定が有利になります。 しかし、そればかりは素人には読めませんし、これを銀行の営業マンに相談しても、もちろんはっきりした答えは返ってきません。 あくまでもご自身の判断です。

822MAYUMIN
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 大変わかりやすく説明して頂き ありがとうございます! よく理解できました。 皆さんの意見を聞いて ますます悩んでしまいます。 2年も10年も捨てがたいです。。。 でも、漠然とした「どうしよう?」ではなくなりました。  最終的に11月くらいまでに決めればいいとのことなので 皆さんの意見を参考に じっくりしっかり検討したいと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

ローンの支払額は、月収の25%前後を目安にします。 その金額から逆算した固定期間を選んではどうでしょうか? また今後の日本経済が先行き不透明なためボーナス払いにあまり比重をかけない方が良いかと思います。

822MAYUMIN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!そういう考え方もあるんですね!! 月収の最低ライン(残業がほとんど無い様な時)で計算してみると 2年固定がいいような気がします。。。 ただ、そういう月は1年のうち滅多にないのでそうすると10年なのかなぁ??? ボーナス払いは、このご時世何があるかわからないので無しにする予定です。 最終的には、11月頃までに決めればいいようなので 皆さんの意見を参考に これからじっくりゆっくり考えたいと思います。 どうもありがとうございました!

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.5

No.1です。 >・5年固定の金利は2.15%です。 やはり、記入ミスだんったんですね。 となると、7年固定の方が低くなってしまいますが、ちょっと置いておきますね。 私自身、まもなくローンが始まるのですが、10年固定を選択しました。 理由は、20年以上の固定だと金利が高いし、かといって、2年固定などは、リスクがちょっと高い気がしたからです。 また、私が借り入れする銀行の場合、借入当初の金利優遇は1.55%ですが、固定期間が終了すると、金利優遇が1.2%になってしまいます。 ですので、固定期間終了時に、店頭金利が同じだったとしても、実際の金利は0.35%高くなってしまいます。 ですので、少しでも長い期間、借入当初の金利優遇を適用できるというメリットもあります。 > ・現在の家賃は駐車場2台込みで6万9千円です。 > ・毎月の貯蓄額は3~5万円程度です。 2080万円 35年ローンの場合、2年固定(1.8)で月々66,787円、10年固定(2.35)でも月々72,697円で、現在の家賃とほぼ同額です。 私が同じ条件なら、やはり10年固定ですかね。

822MAYUMIN
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 LegaC2さんが10年固定を選んだ理由等、とても参考になりました。 皆さんの意見を聞いて ますます悩んでしまいます。 2年も10年も捨てがたいです。。。 ただLegaC2さんの言うように、今の金利の低いうちにできるだけ長い年数の固定を選んでおいた方がこれからのことを考えると良さそうではありますね。 最終的に11月くらいまでに決めればいいとのことなので 皆さんの意見を参考に これからじっくりしっかり検討したいと思います。 どうもありがとうございました!

回答No.3

私なら、10年固定を選びます。借り入れ期間が35年でしょ?かなり長いので、支出もある程度しっかりと固定していた方が、今後の見通しが立ちやすいと思います。 お子さんがもう少し大きいのであれば、共働きでがんがん繰り上げていく可能性もありますが、それもしばらくはないですよね。でしたら、長めの期間の固定をしたほうが良いですよ。 10年後でしたら、お子さんは小学生ですから、そこで金利が上がっていたとしても「妻が働く」と言う選択肢も出来ますから。今後、金利は下がるってことはないとにらんでいます。

822MAYUMIN
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうですよね。。。ある程度年数を固定していた方が見通しもつくし これから先、下がることはまずなさそうですよね。 最終的に11月くらいまでに決めればいいとのことなので 皆さんの意見を参考に じっくりしっかり検討したいと思います。 どうもありがとうございました!

  • DHS4600
  • ベストアンサー率37% (83/223)
回答No.2

822MAYUMINさん、こんばんは。 年数が上がる毎に金利が上がるのかと思いきや、5年固定は1.15%と言う事で、そこだけスポットで金利が低いのですね! 次回の5年はどうか分かりませんが、その銀行がその傾向であれば、5年ごとで良いと思いますが・・・ また、全期間以外は1.5%の優遇と言う事ですが、2年固定の所にしか書いてありません。 3年以上は黙っていてもそれが込みの条件でしょうか? 先が読めないのは当然で、私は熟慮の末2年固定を繰り返しています。 しかし、実際には金利が変わるだけでなく、その都度手数料が要ります。 それも年や月で割って考えると、実際どうよ?って気もします。 ただ、2年固定をやめられないのは、上がっていく方向は変わらないものの、理解出来る範疇の上がり方なので、どうしても下手に期間を延ばすと・・・下がった時が・・・ 822MAYUMINさんの書かれている5年固定の金利が書き間違いでなければ、間違いなくそれです。

822MAYUMIN
質問者

補足

すいません! 記入ミスでした。。。 ・5年固定の金利は2.15%です。  ※2年固定以下も すべて1.5%優遇込みの数値です。 DHS4600さんのおっしゃるように >2年固定をやめられないのは、上がっていく方向は変わらないものの、理解出来る範疇の上がり方なので、どうしても下手に期間を延ばすと・・・ と、まさに同じような気持ちです。 でも、素人なりにも「これ以上は下がることはないだろうし・・・」とも 考えてしまって 何を基準にどう選んでどうしたらいいのかわかりません。。。 お手数をおかけしますが、お時間がございましたら再度ご返答をよろしくお願いいたします。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.1

質問の補足をお願いします。 ・5年固定だけ、異常に金利が安いのですが、間違いですか。 ・現在の家賃と毎月の貯蓄額はいくらですか。

822MAYUMIN
質問者

補足

すいません! 記入ミスでした。。。 ・5年固定の金利は2.15%です。  ※すべて1.5%優遇込みの数値です。 ・現在の家賃は駐車場2台込みで6万9千円です。 ・毎月の貯蓄額は3~5万円程度です。  (そのうち2万円は車の車検や修理に備えての貯金になります。) お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの固定金利について

    住宅ローンの固定金利について質問です。 銀行の住宅ローン金利を見ていると、フラットではなく固定2年~30年くらいまで 5年刻みくらいの金利が載っています。 だいたいどの銀行も金利優遇*%などと書かれていますが、 例えば30年で見た場合、ほぼ確実にフラットの方が金利が低いんです。 単純な疑問なのですが、フラットを使わずに銀行の30年固定などに する方はいるのでしょうか。その場合、何か理由があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン(変動・固定の組み合わせ方)

    銀行で住宅ローンを組む際に、どちらの組み方がよいか迷っています。 助言いただけますでしょうか? 30年ローン 借入額2,900万円 Aパターン 30年固定3.18%を1,000万円 変動  1.075%を1,900万円(全期間1.6%優遇) Bパターン 10年固定1.9%を2,900万円(元の金利から1.6%優遇) ちなみに10年固定後も優遇1.6%は受けられるようです。 これで計算すると、今の金利では月々ほぼ同じ額の返済になるのですが・・・。 みなさんならどちらで組みますか?

  • 住宅ローン、フラット35か10年固定か

    住宅ローンのことでご相談します。 今日銀行にローンの話を聞きに行きました。 借り入れ予定金額は1600万円です。 期間は25年の予定です。 金利が上昇傾向ですので主軸に長期金利固定のフラット35を考えていましたが銀行の人にとってはあまりおすすめでないらしく、(たぶんもっと大きな金額でも薦めたくない様子です。)10年固定を薦められました。キャンペーン中で2.2%でした。併用は無理といわれました。 どうして銀行はフラット35で貸したくないのですか。 金利は高くなりますが、やはりフラット35の方が安心でしょうか。 この借り入れ金額であれば10年固定でも差し支えないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン長期固定金利について

    頭金0円で2000万円の中古物件を検討中です。主人の年収は550万程度で、勤続12年目です。住宅ローンの金利についてまったく知識がなかったのですが、不動産屋さんがしきりに3年固定を薦めるので、少し不信に思い、金利について自分なりに調べた結果、超長期固定35年で借りたいなと思っています。フラット35では借りられないため、民間の銀行を調べてみました。新生銀行や三井住友銀行の金利が安いようですが、審査が厳しいという話を聞きました。頭金0円で固定35年 というのは審査が通らない場合が多いのでしょうか??金利の上昇が怖いので、なるべく長期固定型がよいのですが、何かお勧めはありますか ?金利について勉強し始めたばかりなので、分かりにくい質問だったらすみません。住宅ローンについて詳しい方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 長期固定住宅ローンについて

    今回、住宅の購入予定です。 住宅ローンで横浜銀行を利用する予定なのですが、よく変動金利や短期の固定金利の場合、1.2%などの優遇がありますが、長期(35年)固定にする場合は基本的に店頭表示の金利が当てはめられると思いますが、例えば間にその銀行と取引のある不動産会社などを通したりすると、長期固定の金利も優遇されたりする事はあるのでしょうか。また、もしあれば何%くらい優遇されたりするのでしょうか。(横浜銀行に限らず、他の銀行の情報などでも結構です。)よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 変動と固定金利のローン比較

    住宅を新規で購入し、住宅ローンを今度の9月に実行する事になりました。 借り入れ金額が、3500万円になり、2つの金融機関で迷っております。 ※支払いは、毎月12万が限度で、ボーナスはなしにしたいです。 ■銀行1 変動金利:1.225% (全期間1.4%優遇) フラット35:3.00% (団信抜き) ■銀行2 3年固定:1.8% (3年後からは1%優遇) 35年長期固定:3.00% (団信込み) それぞれ50%ずつ借りようかと思っておりましたが、周りの友人達は皆 できるだけ変動金利を多めにした方がいいと勧めます。確かに過去10年 の金利の推移表をみても、短期プライムレートは、2.1-2.8%で推移して おり、2%台であれば、変動が友利だなあと最近思い始めました。 元々上記銀行2で考えていたのですが、変動金利の話もあり、銀行1で 変動を60%、フラットを40%にしようかと悩んでおります。 何かよいアドバイスを頂けますと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 住宅ローンを借り換える場合

    去年の6月に3200万の住宅ローンを、保証料なしの30年ローン、固定2年金利1.2%で借り入れました。 気が早いのですが、来年の借り換えのことについて質問があります。 金利上昇を見込んで、次回は10年固定金利型に変更しようと考えていますが、現在利用中の銀行の10年固定の金利は3.95%で、同じ銀行での借り換えの場合は金利優遇を受けられないことになっていますよね? 他の銀行で同じ10年固定で、キャンペーン中に借り換えの申し込みをすると優遇で2.2%で(審査が通れば)借りられるため、こちらに乗り換えようと思っているのですが、キャンペーン期間が来年の4月までなので、借り換えの6月前に借り入れをしなければならなくなるのですが、それって可能なんでしょうか? 世帯税込収入は、夫750万+妻400万で、車など他のローンは組んでいません。よろしくお願い致します。

  • 1500万円の住宅ローン

    住宅ローンの借入先を考えています。アドバイスをください。 借入額 1500万円 月返済 6万5千円~6万8千円(希望) 年収 夫400万 妻320万(来年 出産予定で産休予定) <<借入先候補>> (1)地銀 10年固定(11年目からはその時の利息) 金利 2.15% (2)新生銀行 30年全期間固定 金利 3.00% (3)SBI(フラット35) 金利 2.761% ※ローンの実行は7月か8月の予定です。 現在、上記3行のうち、いずれかを予定しています。 どこが良いでしょうか? さらに良い、選択肢があれば教えてください。

  • 住宅ローンの優遇金利について

    初めて質問します。 友人が住宅を購入することになり、今月、5年固定で住宅ローンを組んだそうですが、その際2.1%の金利優遇が受けられるので、最終的な金利は1.2%になると言っていました。 私も三年ほど前に住宅を購入したのですが、一部を除いてほとんどの銀行の優遇金利は、全期間優遇タイプだと1.2%が最大だったので、2.1%というのに驚き、「初めの何年間かは大きな優遇が受けられ、その後0.4%程度に下がるタイプかな??」と思ったのですが、そうではなく、全期間2.1%の優遇が受けられるそうです。 また、友人のご主人はごく普通の会社員なので、会社の特別優遇等があるわけでもないようです。 三年前に比べ、店頭金利は少しだけ上がっていると思うのですが、今はそれほど金利優遇が受けられるのでしょうか?? 自分でも調べてみようと思い、さっきインターネットで銀行のページを確認してみたのですが、ページを見る限りでは三年前と同じで、優遇1.0%~1.2%という所が多く、ますますよく分かりません。 友人の話では、地方銀行でローンを組み、ネットバンキングなど色々申し込んだらそうなったと言っているのですが… 私はフラット35ではなく、銀行の長期固定(35年)で、優遇後2.98%のローンを組んでいるのですが、友人の言うようにもし全期間2.1%もの優遇が受けれるとしたら、35年固定で2%程度のローンになることになり、その話が本当なら借り換えも検討したいと思っています。 現在の住宅ローンに詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンを全固定にするか短期固定にするか

    タイトルのとおりなんですが、他にもこのような質問をされている方もいらっしゃるようで、回答の多くはなるべく長期の固定をおすすめしてると感じ、全固定でローンを組もうと考えていました。 ですが、北海道は特別で、3年固定0.8%、その後は1.2%優遇というローンを組む人が圧倒的に多く、しかもこのような条件は北海道の銀行のみでしかやっていないので、その恩恵を受けた方がいいのでは?と、ハウスメーカーさんに言われて、悩んでいます。 確かに1.2%優遇されれば、4%に金利が上がっても、2.8%の金利で、フラットの現在の金利とそう大差はありません。初めに低金利で、元金を少しでも返す方がいいと思いますよ、とも言われて、迷っています。 そこで、質問なのですが、このような条件で短期固定と全固定、どちらが有利だと思われますか?または、他にもっといい方法があれば教えていただきたいです。 ご回答、よろしくお願いいたします。