• ベストアンサー

家を出る時に彼が流した涙とその後の行動についてが良く解りません。

laibachの回答

  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.1

何だかんだいって、彼は情がうつってしまっている状態なのでは? 別れが実現して寂しくなってるのだと思います。 といって、また同棲すると別れたくなるとは思いますが。 彼の性格とかを考えてどう対処するか考えた方がいいと思います。

lani4678
質問者

お礼

そうですね。情でしょう。けれど、恋愛っていつかは情になっていく物だと思ってるし、私自身の彼に対する気持ちも情なのだと思います。なので、それ自体は不快なことだとは思っていません。 また同棲すると別れたくなるとは思いますが。 そのとおりだと思います。でももう少し経って、私も彼も成長した時にお互いが必要としたなら、期待できるんじゃないかとも思っています。 ただ、今はその時期ではないと思っているのでlaibachさんの言うように、今後の彼の出方を様子みてよく考えたいと思います。

関連するQ&A

  • この行動、感じ悪いですか?

    片思いしている男性がいます。 二人で出かけたり、メールのやり取りをするような関係です。 一ヶ月前、私は、連絡をするのをやめてしまいました。 (メアドを変え、電話にも出ませんでした) 理由は、友達関係が苦しかったからです。 メールや誘いの有無に、一喜一憂することが苦しかったからです。 そして、いつか彼の彼女を見る日が来ることが、こわかったからです。 ですが、本当にこれでよかったのかな・・? と、毎日のように考えてしまいます。(未練がましいですが) 彼からすると「わけわからない」状況だと思います。 なにより、悪いイメージをもたれてしまうのが、一番イヤです (もう手遅れかもしれませんが) 質問は、 私の行動、客観的に、どう見えるでしょうか? そうとうに、感じ悪いでしょうか? 今からでも、自分の気持ち(連絡をとらなくなった理由)を、 彼に伝えた方がいいのでしょうか? それとも、このまま、自然消滅させるほうがいいのでしょうか? 彼とは2年近く友達でいたので、イヤな印象で終わりたくないです。 アドバイスいただけると、うれしいです

  • 彼女の涙の意味がわかりません。どなたかわかる方がいたら教えてください。

    こんばんわ。 最近、5年間付き合った彼女と2月ほど距離を置いていました。原因は、彼女が仕事で大変だったときに、自分も資格試験などでいっぱいいっぱいで、支えになってあげられなかったことです。それで、好きかどうかわからなくなったと言われました。 2ヶ月間距離を置いている間は、電話やメールはできる状態でしたが、自分の気持ちを押し付けるのは逆に彼女を苦しめることになると思い、なるべくあっちからの連絡を待ち、たまにこちらから負担にならないような、メールや電話をするような感じでした。あっちからは、定期的に、仕事が大変、などと電話はかかってきていました。ただ、会うのはまだ気持ちの整理がついていないと言われたので、こっちから迫るようなことはしないようにしていました。 すると先日、彼女からひさびさにランチでもいかない?と誘われました。自分はずっと会いたい気持ちを我慢していたので、本当に嬉しく喜んで会いに行きました。 そのデートのときは、話も盛り上がり、うまくいっていたときのように落ち着いて時間を過ごせました。彼女も、ほんとにリラックスして楽しんでいるように見えました。「まだこれからどうしていいかはハッキリわからないけど、純粋に会いたいと思ったから、会う気になった」と話していました。完全に気持ちの整理はついていないようでしたが、私の「自分はずっと好きだから、気持ちの整理がつくまでゆっくり考えていいから」という言葉に、少し目がうるむように聞いていたように思えました。 そして、別れ際に私からキスをしました。キスは拒まれませんでした。でも、彼女は「ごめんね」といって涙を流してしまいました。 この涙がどういう意味なのか、本当にわかりません。キスをするのは早すぎたのでしょうか?純粋に嬉しくて流した涙ではないように思えました。 もし、これがどういう涙なのかわかる方がいたら教えていただけないでしょうか?すみません。混乱しています。

  • 涙が止まりません…助けてください…

    涙が止まりません…助けてください… 付き合って2ヶ月陸上自衛隊をしている彼がいます 今日電話で明日から連絡が取れなくなると急に言われました… 今まではそんなこと全くなく、 何で連絡がとれなくなるのか詳細は教えてもらえませんでした あしたの昼過ぎにmixiの日記を見てと…そこに書くからと言われました あたしの為を思って別れる選択肢もあったけど出来なかった、あたしが最後の恋だし、僕のきもちに常にあたしがいるからと…だから別れないと言われました 次はいつ会えるの?って聞いたらわからないと言われました。 雪が降ったら僕だと思ってと… 彼氏も電話越しに泣いていました… 明日から何があるのか、わけもわからず涙が止まりません。 海外派遣なのか、重い病気で入院なのか…不安なことしか頭をよぎりません 意味不明な文章ですみません… 助けてください…

  • クーリングオフその後は?

    先月クーリングオフをしたのに未だに未解決です。カード引き落としなのですが相手側がマイナス伝票を出さない為にまだ引き落とされる事になってます。消費者センターにも相談したのですがあまり意味が無いような。相手側に電話して催促したりしたのですが確認とって連絡しますとか来週早々にはと言って待ってたのに連絡はくれないし…。電話もいたちごっこという感じで。その時は解決するようなことを言うので一喜一憂して疲れるし腹が立ってきて許せません。どうしたらいいのでしょうか?カード会社には説明して引き落としを延してもらってクーリングオフの出したはがきのコピーを出す事にはなってます。

  • 証券取引所・会社でトレーダー?の人がやたら忙しく電

    証券取引所・会社でトレーダー?の人がやたら忙しく電話したりしてるのは、なんでですか?彼らはなんで電話でやテレビ見て一喜一憂してるわけですか?

  • 別れた後の彼の行動。

    2年付き合った同棲中の彼から2ヶ月ほど前に別れを告げられました。それ迄喧嘩などした事が無く結婚も決まっていてそれ迄私は世界一幸せとまで思ってました。当初、私は別れたくないとすがってしまいこれで、更に引かれてしまったと思います…ただ、まだ一緒に住んでいて、会話などはほとんどありませんが、食事も私が作った物を食べ、洗濯掃除も私がしています。ただいまと言って帰ってきます。女としてはもう一緒に居たくないと思えば、こういう事されても食べないし、嫌だと思うのですが。マンション購入の為に資金をまわしていたので、貯金もなく、すぐに引っ越せる状況ではなく、金銭的な問題があるのですぐに越せないのは仕方ないからですか?別れたい、と言われてからこの間の彼の行動が理解できません。私と揉めた時に飲み屋のおねーさんにちょっと本気になってしまったようで、必死でアプローチしていました。でもすぐに無視。結局は向こうにとっては営業だったようです。その後、昔の友人?(モトカノかは不明)から私と別れたら付き合うみたいなメールが来たり、私の前に付き合っていたモトカノと1日に何回もメールのやり取りをしてました。内容までは分からないのでどういったつもりで連絡を取ったのかは不明です。私が知っている以上に電話等しているかもしれませんが、とにかく次々と違う女の人というのが理解できません。しかも、男の友達(元々ほとんどいないです)には全くといっていい程連絡はしていません。休みの日(前日なども)も出かけてもすぐに帰ってきているようで、ほとんど家に居ます。女の人と会っている様子はありません。別れの理由がはっきりしないよりは、休みの日などもデートしてくれたほうがスッキリするのにと思います。まだ好きという気持ちがあるのも事実なので気になります。別れを告げた後も一緒に住んでいるという事と、このような行動についてどう思われますか?

  • このような時にとる行動は…

    気分を害される方、すみません。昨日の夜、私の送ったメ―ルを、不倫相手の奥さんに見られたようで、その後、どうなったのか分かりません。ただ、相手から連絡が来て、奥さんが疑ってるから、電話かわるから説明してやってくれ、と言われましたが。結局奥さんは電話にでないまま、とりあえず電話は終了しました。電話の向こうからは、緊迫した空気が何となく伝わってきました。このような時は、私から連絡したりせず、ただずって黙っていた方が良いのでしょうか。どうなったの?大丈夫?とか下手に連絡しない方が良いですよね。今更ながら、相手の家庭をダメにする気はありません。良くない事をしたことは重々承知です。あまり詳しく書きませんでしたが、ご意見頂けたらと思います。

  • 涙の止め方教えてください。

    私は小さい頃から泣き虫です。悲しいとき、嬉しいとき、悔しいとき。 自分の感情を話すときなど、我慢しても口を開いた瞬間、涙がこぼれてしまいます。 正直、泣く事は自分自身は悪い事とは思いません。 涙を流す事で心が軽くなる事も多いです。 でも、長く一緒にいる人には、また泣く。すぐ泣く。泣きすぎ。などと言われてしまいます。 それはとても悲しいことで、泣く理由があるから泣いているわけで。 でも、そう言われないように涙をうまく止めて話すことができたら。とも思うのです。 なにか、方法があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビに一喜一憂する人、しない人

    テレビを見ていて一喜一憂する人っていますよね。 うちの家族にも、テレビの内容によってゲラゲラ笑ったり、悔しがったりする人がいます。 昨夜も、「最強スポーツ男子頂上決戦」という芸能人が跳び箱などをする番組がやっていたのですが、失敗したり、痛そうなシーンがあると、その瞬間「あーっ!」と声に出してしかめ面で悔しがっていました。 ちなみに、その芸能人のファンだったりするわけではなく、まったく知らないで見ている芸能人、番組です。 その都度、私は不思議でしょうがないのです。 私は一緒にテレビを見ていてもほとんど反応できないのです。 あまりに痛そうなシーンがあったりすると、多少眉をひそめてしまうことはありますが、思わず「あーっ!」と声が出てしまったり、面白いシーンでゲラゲラ笑ってしまうことはまずありません。 つまらないと思っているわけではなく、芸人が出ている面白いバラエティなんかは大好きでいつも見ています。 「人それぞれ」と言ってしまえば終わりなのですが、一緒にテレビを見ている兄弟が声をあげて一喜一憂しているのを見ると、自分より100倍楽しんでいるように見えて、自分と何が違うのか、不思議で考えてしまいます。 おまけに、一喜一憂する人の方が顔の筋肉や色々な神経を多く使いそうで、健康にも良さそうに思えます。

  • 男性の方、教えて下さい

    私は28歳で彼は15歳年上です。今は、東京と仙台の遠距離恋愛中です。 私が彼のことを好きになりすぎてしまい、彼のほんの些細な言動で一喜一憂しています。秋には一緒に住もうと話してるのですが、どうしても彼の事が信用できず(愛されてるのか不安)、ウザイ女になっています。恋愛を始めてしたワケでもないし、もういい歳なんだから・・・とも思うのですが、彼に執着していると思います。 不安が故に自分がとってしまう行動に自分自身ウンザリしてしまいます。 彼は冷めてきているだろうと感じるのですが、どうしていたらいいのでしょうか?自分から連絡をしないとか。。。くだらない質問ですみません。教えて下さい。