• ベストアンサー

著作権についておしえてください

CLYDE_MCの回答

  • CLYDE_MC
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.1

案件に関して詳しくはありませんが, 契約次第であるように思います. A社とB社の契約 B社とあなたの契約 あなたと友人Cとの契約 A社はあくまでB社に対して,B社はあくまで貴方に対して 仕事の発注したわけですから,事情はどうであれ, 出来てきた納品物に対して契約に従った著作権が生じるでしょう. おそらく,今回の問題点は貴方とCとの関係だと思います. Cが「降りた」ことで,著作権利の譲渡(?)が成立するのであれば 修正も問題ないでしょうし. 逆にCが「降りた」が著作権を譲渡しないのであれば, Cが「降りた」ことに対し賠償請求もできることになるのでしょうから. あくまで推測ですが,ご参考になれば.

mo_tsuko
質問者

お礼

CLYDE_MCさん 回答ありがとうございます。 デザイナーが途中で逃げて仕事が出来なくなったという話はよく聞いてましたが、まさか自分の身にふりかかってくるとは思いませんでした。 なんとか穏便にことが済むことを願うばかりです。。。 心が痛いですね。

関連するQ&A

  • 著作権使用者からのパクって下さいという依頼は合法か

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。グラフィックデザイナーのトーコと申します。 私の元に、以下のようなデザインの依頼が来るのですが・・・ このような場合、著作権に抵触しないのでしょうか? わたくし自身では、判断が付かないので、質問させていただきました。 依頼の内容は、 過去に、デザイナーAさんが、デザイン会社Bに依頼されて作成した「デザインA」を、会社Bに納品。 会社Bは、「デザインA」の著作権を所有し、Aさんとは、著作者人格権を公使しないような契約を交わしている(と思われる) その後、 わたくし(私もデザイナー)は、会社Bから、「デザインA」をほぼパクったもの「デザインA酷似」を納品して欲しいと頼まれました。 ここで、疑問があります。 会社Bは、「デザインA」を複製(コピー)したり、改変する権利を所有している筈ですが、表現がかなり酷似している模倣品に近いものを制作してよいという権利も持っているのであろうか?という事です。 ちなみに、新しく依頼を受けたデザインは、改変にあたるものではなくて、 ゼロから、ほぼ構成が同じになるように模倣して作ってくださいという依頼です。 また、「デザインA」には十分オリジナルの表現があると思いますので著作物と云える内容です。 職業柄、 パクってくださいという依頼には、お応えしていませんが、 権利を所有している権利者からの依頼になるのかも?しれない!?ということで、頭が混乱してしまいました。 もし、お詳しい方がおいででしたら、是非、ご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • イラストの著作権の事で教えてください。

    私は、デザイン事務所を行っているものです。  昨年の9月頃に長崎県の松浦市のA印刷会社様の依頼で、松浦水軍まつりのポスターのデザインとイラストを制作いたしました。  私共は、ポスターへのイラスト使用のための契約だったつもりが、そのイラスト部分のみが、別のB印刷会社の製造した松浦市の市報の表紙に使われていました。  すぐ、A社へ確認したら市役所の方から、貸してくれと言われて原画を貸したそうです。  この場合著作権使用料はどうなるんでしょうか。  教えてください。

  • デザインの変更について

    プロのデザイナーにデザインを依頼し、長年そのデザインを使用しています。 そのデザインの一部を素人の人が勝手に配色を変えたりするのは、問題ないでしょうか? プロのデザイナーが完成させたものを、素人が手直しをし、イメージを若干変えてしまうのはデザイナーに失礼な気がしてどうかなぁ~と思っています。 アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • クリアファイルデザイン費等について

    フリーでデザイナーをしている者です。 先日代理店よりクリアファイルのデザインを依頼され制作しています。 見積りを出して欲しいと言われ、デザイン費の相場を知りたくご相談させて頂きます。 内容は表裏4色・別デザイン、共に人物の素材は複数有、背景を考案・デザインしました。 初稿に表裏別で18パターン提出、2稿目に新たに4パターン提出、 3稿目に修正で2パターン提出。 現状この様な内容で作業を行っています。 ここまでのデザイン費・修正費の相場をお教え下さい。 説明ベタで申し訳ないのですが、皆様何卒宜しくお願い致します。

  • 著作権、債務不履行に詳しい方。困っています。

    当方、広告代理店AがあるクライアントBより依頼を受け、折り込みチラシを制作しました。Aにてデザインを制作し、何度かBと校正をして印刷会社Cに印刷を行い、Bに納品しました。AからBに請求する費用は約100万でした。 その後、その印刷代金をBが支払わないため、何度もAよりBに催促をしましたが、一向に支払いがありませんでした。そんな折、弊社と同業であるDという広告代理店より電話があり、「Bが再度折り込みをしたいのでデザインデータを当社(D)にいただきたい」との事。これまでの支払いがなされないのに何たる理不尽な要望と思いその申し出を断りました。 すると後日、再度Dより連絡があり、「こちらで新たにデザインを制作し、折り込みを実行した。御社(A)がデザインを渡さなかった為、さらに無駄にデザイン費用がかかった。そこでこれまでの債務を相殺した上で足が出た分の費用を払って欲しい」とのこと。 BがDに依頼した印刷物の制作料金が約150万だったため、差額の50万を払って欲しいとのこと。 BとDの言い分としては当初のデザインの著作権利はBに帰属する。にもかかわらず、Aが使用を拒否したため、あらたにDに依頼して無駄に制作し直す必要があったとのこと。 当方(A)としては著作権の問題よりも、Dの債務不履行が問題かと思うのですが… D側より出るとこに出てもよいなどの連絡もあり、それはこっちのセリフだと思いつつ、今後どうしたものか困っています。よろしければ、Dより費用を回収する方法を教えてください。

  • カッコいいポスターを教えてください。

    どなたかカッコいいポスターを教えていただけませんか? 分類は問いません。デザイナーも問いません。時代はここ近年のものを探しています。 調べものをしていて、いいデザインのポスター(A2)を探しています。A2サイズじゃなくても構いません。 皆さんがいいなと思われたポスターを是非お教えください。参考にさせていただきたいと思っております。 またそのようなポスターが一括して閲覧できるようなサイト等がありましたらお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • adobe reader で

    お願いします。 デザイナーから Adobe Acrobat Document で送られてきました 名前:f5535_4_24221_18175_a4t.pdf です これを イラストレーターで呼び出すことはできました。 デザインの色を多少修正したいと思ったのですが いじれません。 ロックがあると思いますが ロックの解除のしかたか どうにかして、いじれるようにする方法はありますか? 教えてください

  • 著作権の侵害訴えられますか?

    探しても見つからないので質問します。 Aという企業から依頼されてホームページを作成したBというソフトハウスがあります。中身はHTMLとCGIです。作業請負にあたって、特に契約書は取り交わしていません。 その後、ホームページの管理をしてくれと言われて、特に契約を交わさず、管理をしつづけています(無償ですが)。 Aという企業がホームページを一新するためにCという会社に新たにホームページ作成依頼をしました。そのとき、AがCにBの作ったソースを見せたようで、CからBに「CGI部分の説明をして欲しい」と問合せがありました。 BはCに「それはうちの会社で作ったものだから、教えない」と断りました。 すると、後日、CはAにHTMLの部分だけを一新し、CGIはBのコードを少し変更しただけのものを「全て新規で作りました」と納品しました。 ホームページの管理をしているBはそれを知り、Cを著作権の侵害で訴えたいと言いました。 本当に告訴できるのでしょうか?するためにはどのような証拠をそろえればいいでしょうか?

  • 著作権侵害に、なるのか

    私の所属する美術サークルも参加する、十数大学参加の大規模な展覧会が今度あります。今年夏、その展覧会のポスターの原画を全サークルから募集しており、応募したら私の作品が選ばれました。 その展覧会には毎年担当大学があり、その大学の渉外係が場所取りやポスター業者との連絡をします。その担当大学の渉外Aさんの行動について質問があります。 Aさんに清書した原画を渡したところ「絵の作者と完成品の間にイメージの違いが無いよう、業者と私、○○さん(私)で話したい」と言われ、数回業者を交え話し合いました。 数度の話し合い後に業者製作のポスター試作品を見たら、特に問題点は無く、しいて言えば展覧会名の文字の大きさや色にやや難があり、Aさんと同意見でした。 デザイン科所属のAさんが「この文字を、先生や部員とも相談しながら少しだけ変えても良いですか?」と、言い私は「その文字だけ」を変更するのだと思い了解したのですが、数日後Aさんから「試作品より大幅な変更をして昨日業者に出しました」とメールがあり、当初と全く違うポスターの画像が添付されていました。 しかもAさんは誰にも相談せず独断で変更したようです。 そのポスターでは、私の絵は背景の様に使用され、「Aさんの作品」の材料にされたというか、勝手に合作にされたようで、見た瞬間非常に不快でした。しかし、業者側で既に印刷が始まっており、変更は不可能。 この場合、著作権侵害になるのでしょうか?私はAさんを、訴えようとは思っていません。 しかし、Aさんの様に勝手な行動をとり、作者に知らせないままデザインを大幅に変更し、絵の作者がそれを不快だと思った場合、それは著作権侵害なのか、どの程度の責任がAさんにあるのか気になっています。

  • デザイン修正についてのトラブル

    お世話になります。 フリーランスとして法人(Aとします)と業務委託契約を結んでいます。その法人が別の法人(Bとします)に依頼されたデザインを当方が請負い、1ヶ月以上前に法人Aに納品しました。 納品時、法人Bよりデザインのフィードバックが来るかもしれないが評判良いし多分大丈夫だろう、との話を法人Aより受けていました。 その後音沙汰がなかったのですが、今回法人Aよりデザインの修正依頼を受けました。 先日の話と全く異なり修正箇所どころか他のデザイナーの手も入ったようで、レイアウトも変更され新規項目も入っており部分的に作り変えるくらいの内容でした。 さすがに1ヶ月以上前に納品し新規内容も入ったようですので、と追加金額を提案しました。 すると料金については法人Bに問い合わせてみるが、デザイン修正なので対応お願いします、と暗に無料で修正対応しなければならないような内容が送られてきました。 特にその案件は請負契約等は結んでいませんし、当初ポートフォリオに掲載可能と言われており、それも魅力で引受ましたが、他人の手が入った以上最早ポートフォリオに掲載もできません。 (Aとの業務委託契約書にも修正については明記されておらず双方の協議の上、となっています。案件を請け負った際も修正についての話は一切していません) その後、法人Bより提案金額でOKがでたので修正お願いします、と法人Aより依頼が来たので、それでは前払金で半額、納品後に残金を支払ってほしい旨を伝えたところ激昂しはじめてしまい、「他のデザイナーには修正は無料で最低3回以上やってもらっている、こちらはお金を払っているのだから修正に応じるのは当たり前で責任を果たせ、それができないなら全額返金請求する」という内容が送られてきました。 こちらは納品している以上債務不履行には当たらないはずで、他デザイナーが無料で3回以上修正をしていたからと言ってこちらが無料でやらないといけない理由は何か、指定金額でOKをしたのにそれを分割して前受金を支払うのが不都合なら理由をお聞かせください、と返信をしたところ 「あとは弁護士から連絡させる」 と捨て台詞を吐かれて、chatworkのトークルームを勝手に消されました。 こちらにも至らない点はあったかと思いますが、作品をポートフォリオに掲載できない状態にされ、一旦OKしたものを一方的に反故にされ、無償で修正を強要してくる態度にも憤りを感じています。 実際請求書が送られてきた場合、どう対処するのがベストでしょうか? こちらとしては対応に精神的苦痛を伴い業務にも支障が出ましたので、むしろ損害賠償を請求したいくらいです。 可能なら過去に無料で対応させられた事案も時給換算して請求したく思っています。 ご教示よろしくお願いいたします。