• 締切済み

ありえない服装

yurilin06の回答

回答No.2

そのこだわりを捨てて!って思うことありますよねぇ!!あたしも今の彼は最初はありえない服装でした(;´Д`A ``` >自分ではオシャレだと思っている ちょっと扱いづらいですねぇ。。。 参考になるかはわかんないですが、あたしがした方法は (1)男性雑誌を一緒に見て比較的彼と似た格好の人を遠まわしにけなす 「この人の格好あんまタイプじゃなぃ・・・」とか (2)なってもらいたいファッションを知ってもらう 映画をを観ながら「この岡田君の服好きぃ!」とか (3)やっぱり買い物には常に同行。。微妙な服を買わせない(笑) (4)自分がかわいくなって、刺激を与える ぐらいです。。あんまたいしたことじゃなくてすみませんーーー!!

関連するQ&A

  • 男性の服装

    27歳の旦那なんですが、服はサーフ系が多く、好きなブランドは、ビラボン、リアルビーボーイズなどです。 おしゃれでいいと思うのですが、ちょっとハデで私はもうちょっとシンプルな服装がいいなぁと思っています。でもあまり男性のブランドを知りません。子供もいるしあまり高すぎるのも無理です。そこまで高級じゃなくておしゃれな男性ブランドは何でしょうか?旦那はそこまでこだわりがないのでサーフ系からイメージが変わっても大丈夫だと思います。

  • 可愛い服装→ボーイッシュな服装

    よく、男性はギャップに弱いと言いますよね。 普段パンツスタイルばっかりのボーイッシュな服装の女性が、 可愛い女の子っぽい服装で現れるのは効果的だと雑誌もテレビも猫も杓子も言ってますよね。 ですが、その逆も男性にとっては効果的なんでしょうか? 普段可愛い女の子っぽい服装の女性が、ある時ボーイッシュな服装で現れたら…どうなんでしょう? そういうのはあまり聞いたことがないので疑問に思いました。 やはりボーイッシュ→可愛いよりも、 可愛い→ボーイッシュは、あまり効果はないんでしょうか? がっかりしたりするんですか? 実は、私はの好きな人が「女の子らしい子が好き」と言っていたんです。 私はお姉・お嬢系と呼ばれる女の子らしい恰好が好きなので、そんな服、巻き髪ばかりで彼に会っています。(彼も巻き髪は好きなようです) でも、カジュアルな恰好や、B系でボーイッシュな恰好も好きなんです。 普段女の子らしい服装の子がボーイッシュな服装で現れたらどう思いますか? 特に男性のみなさん、お願いします。

  • 季節感を無視した服装について。

    女性なら冬でも寒そうな格好でおしゃれを楽しむ人もたまにいますが、男性はどうなんでしょうか? 自分の周りではあまり見かけないのですが……見かけたことはありますか?

  • 彼の服装に指摘してもいいものでしょうか……

    私には付き合って3ヶ月になる、5つ年上の彼がいます。 彼は服には全く興味がなく、正直デートの時に引いてしまうような服を着て来る事もしばしば……。 少々ヲタク趣味を持っている方なので、ヲタクっぽさがにじみ出ている服を着て来ます。 別に服装にお金をかけてほしいわけではないんです。 別にユニクロだろうが、構いません。 オシャレをしろと言っているわけではなく、せめてヲタクを滲ませるような服装止めてほしいんです。 最初の頃は、せめて一緒に買い物に行ければ!と思って買い物に誘ってみたりもしたんですが、あまりイイ反応が返ってこないので結局それも今となっては言い出せなくなり……。 こういうのって相手に正直に言ってもいいんでしょうか……。 それとも我慢するべきですか? 彼ももう28歳ですし、たぶん本人は自分の服装の事には気付いてないので、言っていいものなのか……。 ご意見頂けたら幸いです!

  • 服装に興味のない男性の(服装の)センスを磨く方法

    <服装に興味のない男性のセンスをうまく磨く方法を教えてください> アプローチされている男性が服装に興味ないようで、5回くらい デートしていますが、服装がぱっとしないんです。一言で言うと、 10年くらい前の感じがしてしまうんです。 すっごくお洒落になることは求めていませんが、せめて、‘普通に お洒落を楽しむ’感じになって欲しいんです。 でも、まだ服装を指摘したことはありません。 彼のプライドを傷つけずに、センスを磨くにはどうしたら良いでしょう か?今度二人で買い物に行くので、その時にどういう風に服を薦めるか、 困っています。 皆様、ご意見下さいますよう、お願い申し上げます。

  • それぞれの服装?

    服装を変えるだけで、イメージ変わるといいますが どうおもいます? 例えば髪型を坊主にする時 カッコいい人・・・オシャレ坊主 カッコ悪い人・・・頭洗うのが面倒みたい ヒゲを伸ばす時 カッコいい人・・・オシャレ カッコ悪い人・・・無精ひげ 上記のように カッコいい人がどんな奇抜な服装をしても オシャレに見えます。 カッコ悪い人が同じ服装をしても、似合わないなどだと おもいます。 どうなんでしょうか?

  • 服装について!

    私は女なのですが、男友達と2人で遊ぶ時の服装ってどんな感じがいいでしょうか。 ちなみに私は相手のことが好きなのですが、彼は全くです。 いつも2人で合うのですが、いつも気合いを入れ過ぎずにいます。 普段はオシャレなデニムスタイルがすきなのですが、私は長身でデニムにサラッとT シャツを会わせたりと、そういう格好が好きなのですが、男性からしたらどうでしょうか? 最近は、普段の私のそういう格好を見せてもいいかなと思ってきています。 付き合っているわけではないので、あまり気合いをいれていくのも恥ずかしく、毎回服装に悩みます。 ちなみに、彼にはオシャレや、足が綺麗などとほめてもらっています。

  • 彼の服装が嫌いです!

    こんにちは。高3女です。 突然ですが、彼の服装が嫌いです!年上の彼で、仕事をしてるんですが、会うときはいっつも、仕事着の上にダボダボのダサいトレーナーを着てきます。いっつも、またかよお~(゜∀゜)って思います。だから、どこ行きたい?と聞かれても、んー、特にどこもないかなー、なんて答えちゃいます。ほんとは、一緒に買い物とかして服を選びたいのに、恥ずかしくて一緒に歩けません。この前はきてほしい服の画像を送りつけてやりました!似合うかなあ~、と言われたので、絶対似合うから!と言ったら、じゃあ今度一緒に選んで、と言われました。わかった!とは言ったものの、一緒に歩くなんて恥ずかしくてできません。 さらに髪型も嫌いです。坊主がのびてきた感じで後頭部のあたりが潰れてて、いかにも寝起き!って感じでかなり格好悪いです。坊主にして、と言ったら、冬だから寒い、冬に坊主とかただのばか。と言われました。 一度彼の家にお邪魔したのですが、服があんまりなくて、あると言ってもTシャツやトレーナーばかりです。あとは、ライダース(?)のジャケットとか、緑の変なジャケットとかです。確実にセンスはないです。 友達には、もっとおしゃれしたら?と言われるそうです。でも本人は、自分に似合うのかなーって思っちゃう、と言っています。 私は、とりあえず通販で何か買おうと思ったんですが、彼が私より小さいのでサイズがよくわかりません。 さらにクリスマスにイルミネーションを見に連れて行ってくれるそうです。嬉しい気持ちも有りましたが、なんとかせねば!という焦りのほうが大きいです。 なんとか彼をおしゃれにしたいです。 やっぱり一緒に選ぶしかないのでしょうか? このままの状態が続いたら、彼のこと嫌いになっちゃいそうです。 何か方法はありますか? ご協力お願いしますm(_ _)m

  • 彼から服装やメイクにケチをつけられます。。。

    清楚で女の子らしい、女子アナのような恰好をして欲しいらしいです。 私は真逆で、マニッシュで個性的なものが好きです。 繊維関係の会社に勤めていますし、こだわりが強い方だと思います。 周りからはオシャレと言われていますし、自信もありましたが、彼にはわかってもらえないので正直つまらなく感じてしまいます。 「なんでもっと普通の恰好しないの?」(*別にすごく奇抜な服装をしているわけではないです*) 「女の子なんだから女の子らしい方がいいよ」 とのこと…。 「人と同じなんてつまんない」 「自分らしい恰好をした方が自分を好きになれる」 と反論しますが平行線です。 この間はメイクにダメ出しされ…イラつきながら「どうしろって言うん?」と問い詰めたら濁されました。 それでも彼の発言が気になって、「前から思ってたけど、私は〇〇くんの好みじゃないだろうし、ありのままの私を好きになってくれないなら…」と話を切り出したら 「え?なんでそんなこと言うん?!キライだったら一緒にいないじゃん、オレたち仲良しじゃん!」と驚いた様子でした。 その後もメールで「今日も楽しかったね」「○日も会う?」など、珍しくちょっと私のご機嫌伺いをしてきましたが、私は素っ気なく返している状態です。 なんだか彼と居ても自信が持てないので、会うのが辛くなってきたんです。 私も、今までまったく彼に合わせていないわけではなく デートの時はあまり好きじゃないスカートをはいたりと、出来る範囲では努力もしています。 また、彼の見た目(顔や服装)などは全く私の好みではないですが、口出ししたことはありません。 顔より中身と思っているし、服装も本人が気に入って着ていて清潔感のある物ならどんなでもいいかな、と。 むしろ彼の良い所を見つけて褒めるようにしています。 なので、どうして私だけ言われないといけないのか…と不満になってきました。 私が心が狭いのでしょうか? 人一倍自分のファッションにこだわりが強いから、過剰に気にしてしまうのでしょうか? もともと容姿に特別自信があるわけではなく、オシャレすることで自信を保っているので… 彼のいう事なんて適当に受け流しておいたらいいよ~と友人には言われましたが出来ていません。 同じような経験をされた方など なにかアドバイスがありましたらお願い致します。 こんなことで真剣に別れを考えてしまう私が子供でしょうか… (ちょっと今、生理前でブルーになっているのもあって、昨日はずっと泣いてしましました) 宜しくお願いします。

  • 恋人に服装を指摘されたら?

    付き合って半年の恋人がいます。 彼は私の服装にすごくうるさく、「その服スキじゃない」「それは派手だ」とか、デートするたびに言ってきます。 彼自身オシャレだと思うのですが、私も決して手を抜いているわけではありません。よく読む雑誌はSweetで、ロリータとか古着系とか、(言い方悪いですけど)一般的に男の子にウケが悪い服をきているわけでもないです。 ちなみに、彼以外の男の子にはオシャレだね、とか女友達にも褒められます。 一度、デートで待ち合わせをしたときに、彼の機嫌が悪かったのもありますが、遊びにいく途中で無言になりだし、帰られてしまいました。 帰った後に電話して聞いた理由は「色使いが派手で中学生みたいだったから」でした。私はショックのあまり泣き出してしまい、わたしの見た目が好きなのか?(実際に、付き合うときに、見た目がすき、かわいいね等と言われました)と質問をしました。 すると、そんなことはない、今日は行き過ぎた、自分がどうしてこういうことをお前にいってしまうかが分からなくてふがいないと言っていました。 私はすごくプライドを傷つけられてショックだったのですが(デートの途中で無言になり帰られたなんて今まで一度もありません)、彼が大好きなので彼を許し、それ以降彼の女性の好み等をリサーチして、極端に浮かないように、などなどすごく工夫をしました。 しかし彼は未だに「その服嫌い」とか「変なワンピース」など言ってきます。 先日一緒に買い物にいったときなんて、冗談ぽくだったのですが「お前はほんとうにセンスが悪い」と言われてしまいました。 それで私は本当に落ち込んでしまい、もう二度と一緒に買い物には行きたくないという気持ちになりました。 私はオシャレ等が大好きです。 よく買い物も行くし、研究もしています。彼の”好み”というのもありますが、恋人として大半を共に過ごしている以上、言われてしまえば気になって自信がなくなります。 彼に「そんなに私のことが嫌いならば、もっとオシャレな人と付き合ったら?」と言いました。すると彼は「もう言わないようにするよ」と言ってきました。 彼はなんでこんなことを言うのでしょうか。 私が気を使っていなかったり、奇抜な格好をしていたら注意されるのも分かりますが、そんなことでもないので毎日が苦しいし、服を選ぶことも苦痛になりました。 私のことが嫌いだから言っているようにしか聞こえません。本人に聞くと、「そんなことないってば、もう言わないようにするっていってるのに何が不満なの?もう電話切るよ」「俺が気に入らなくても気にしなくていいじゃん」等の態度です。 好きな人に言われれば気になるし、気に入らない格好の人と歩いているなんて申し訳なくて自分が許せないから努力しているのに…。 もうこの恋は終わりでしょうか。 また、同様に特に悪気もなく彼女または彼氏の服装についついちょっかいをだしてしまう人はいらっしゃいますか? お気持ちを聞かせていただきたいです。