• ベストアンサー

ホームベーカリーのパン作りでお薦めの強力粉は?

suu-4の回答

  • suu-4
  • ベストアンサー率40% (68/167)
回答No.1

質問の答えにはなっていないのですが、送料がネックで私も黄色い袋のカメリアを使っています。 現在、作っている食パンはHBの説明書に載っていたものでしょうか? 私は象印のHBを使っているのですが、付属のレシピではいまいち好みのパンが作れずにネットでいろいろレシピを探して作っています。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/recipe/reccipe.htm http://www5d.biglobe.ne.jp/~torano/recipe/pan_list.htm レシピが違ったり、コネ時間が変わるだけでも結構味が違いますよ。 一度お試しあれ(^▽^)/ 私も送料がネックで他の粉に踏み切れません(笑)

hanaokun
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私が作っているパンはHBの説明書に載っている物です。 パン作りもHBも全くの初心者なので・・・。 素敵なサイトのご紹介、ありがとうございました。 じっくりサイトを見て黄色いカメリヤの粉でも美味しくできるパンを勉強します^^;

関連するQ&A

  • ★パンを作るときの強力粉★

    パン作り初心者です。 HBを使って、食パンや菓子パン等を作っていますが、 材料のメインとなる強力粉が同じせいか、どれも同じ味になってしまい、 飽きてきてしまいました。 現在使っているのは、 日清カメリア強力小麦粉(スーパー等でよくみる黄色いパッケージのもの)です。 今のものよりも、ふっくらとした仕上がりになり、かつ風味が強くない(食べやすい) もので、おすすめがありましたら、是非教えてください。 また、田舎に住んでいて、スーパーの品揃えが悪いため、 できれば通販等で購入できるものだと助かります。 よろしくお願いします。

  • パン用強力粉について・・・

     パン用強力粉で、 ・日清製粉スーパーキング ・日本製粉ゴールデンヨット を扱っているさいたま市(浦和)のスーパーを探しています。   クイーンズ○○タンなど、扱ってないようでした。  ネット通販で買うと送料が高いので、できれば直接買いたいのです。  ご存知のかた、よろしくお願いします。  

  • ホームベーカリー強力粉保存

    こんにちは。Hb初心者です。 今カメリアや生協の強力粉を買い、1キロを1週間で使っています。 ネットで5千円以上買い物をすれば送料無料とあったので ゴールデンヨットを20キロ買おうと思います。 しかしこちらは宮崎で、暑いです。 20キロですと4ヶ月で使い終わる計算ですが 夏場の自宅保存は大丈夫でしょうか? 5キロ×4袋で20キロです。 粉が届いたら250グラムを5袋にわけて冷蔵庫保存して 後は押入れの中で保存しようと思うのですがどうでしょうか? 小分け袋と書きましたが、100均でおすすめのグッズなど ありましたら教えてください。よろしくお願いします! 粉のミックスなどのアドバイスもお願いします。カメリアは膨らみませんでした。 粉とイーストを冷蔵庫保存にして 粉を生協の強力粉にすると膨らみました。 子どもが小さいので今はアレンジ食パンしか焼けませんが、バターロールやクロワッサンにもいつか挑戦したいと 思います。

  • 強力粉、イーストの安く売っているお店を教えてください。

    強力粉、イーストの安く売っているお店を教えてください。 ホームベーカリーを買いました。今 はまっています。 近くのイトーヨーカドーで、強力粉、イースト、スキムミルク等材料を買っています。 食パンミックス粉でなく、日清のカメリアとかメーカー品の粉とかイーストを、 安く買えるお店がありましたら、教えてください。 5kg位の袋でもいいです。

  • パンが膨らまない 国産強力粉

    HBでパン作りを楽しんでいます。 最近、あるお店で国産強力粉を買いました。 HBの取説や本を見ると、「国産強力粉はオススメしない」ような ことを見かけます。 でもそれ程変わらないだろうと思って2回ほど焼いてみましたが ホントに膨らみが悪く落ち込んでしまいました。 袋をよ~~く見るとタンパク質10%←これが原因ですよね? まだあと2kgも残っています。 どうすればよいのでしょうか? 水分量の調整などで美味しいパンは焼けますか? みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • ホームベーカリーでパン作り 強力粉が足りない

    いつも、ホームベーカリーでパンを焼いているのですが、 今日に限って強力粉が足りません。困りました。 【いつもの作り方】 水         190ML 強力粉       280g 砂糖        20g 塩         4g マーガリン     20g スキムミルク    6g ドライイースト   2.4g しかし今日は強力粉が210gしかありません・・・ いろいろレシピを探してみたのですが強力粉は1番少なくても240gからのレシピしか探せませんでした。 そこで薄力粉を80gほど入れてみようと思うのですが大丈夫でしょうか?? まずくならなければ、ちょっとくらい膨らみが足りなくても良いのですが・・・ 家には薄力粉と上新粉ならあります。 他に良い解決策などあれば宜しくお願い致します。

  • ホームベーカリーで焼く食パンにおすすめの強力粉

    旅先のホテルの朝食に出てきた焼きたてパンに感動し、母の要望でホームベーカリーを買うことにしました。餅つきもできるサンヨーの機種です。 商品が届いたらすぐ作れるよう必要な材料を調べているのですが、パンに使う強力粉ってたくさんのメーカーがいろんな粉を出しているんですね。口コミ掲示板などを見ますと、使った粉で美味しさが顕著に変わってくるそうなので、美味しい粉を買いたいのですが、具体的にどの粉が美味しいのかわかりません。 みなさんおすすめの強力粉、またはドライイーストやスキムミルクなど教えてくださいませんか? 希望としては、 ・ふっくら軽くまろやかな食パンが好み (普通の食パンで言うと超芳醇とか) ・あまり高くないと嬉しい (普通よりちょっと高いくらいなら許容範囲) ・近くのスーパーで売っているとなおよし ・とびきり美味いなら、通販でも可 です。よろしくお願いします。 あ、あともうひとつ! ホームベーカリーで焼いた食パンをどのようにして食べてますか。丸かじり?トースト?フレンチトースト?そちらのおすすめもよろしければ教えてください。

  • ホームべーカリーにベストの粉は?

    最近ホームベーカリーでパン作りを始めました。 ほとんどが食パンとフランスパンです。 ところで、ベーカリー・メーカー推奨の粉は、日清製粉のカメリアなのですが、慣れるにつれ色々なメーカーの粉を使うようになりました。今のところ一番美味しいと思っているのが、新潟の某製粉の製品です。香りが立ち美味しいです。値段も安いです。皆さんが推奨される粉のメーカーまたはブランドを教えてください。ただし、通常品より価格の高い高級品やパン専用にブレンドされた製品は除きます。

  • ホームベーカリーに使う小麦粉など

    こんにちは。今日、念願のホームベーカリーがきました。とりあえず、なんとかミックスという、すぐに作れる粉を買いましたが、自分でも、色々作ってみたいのですが、初めてなので、何がよくて、何が悪いのかわかりません。スーパーなどで売っているカメリヤとか、強力粉で、ブレンドすれば作れるのでしょうか?クックパッドなどで、よく「はるゆたか」がおいしいとかいてありますが、どうなのでしょうか?安くておいしいパンが作りたいのですが、、、。みなさん、教えてください。

  • アメリカのスーパーで買える強力粉でおすすめのものを教えてください。

    アメリカ在住です。 日本のホームベーカリーを使用してパン作りにハマっています。 日本食スーパーでカメリヤを購入しているのですが、お値段の問題もあり、アメリカの普通のスーパーで買えるような強力粉で美味しく作れればいいなと思っています。 ホームベーカリーを使っている方、またオーブン使用の方でパン作りにお薦めのアメリカの強力粉のブランドなど詳細を教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。