• ベストアンサー

カンボジアについて

ajihiraの回答

  • ajihira
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.3

 1965年に始まったベトナム戦争では、シアヌーク国王政権下のカンボジアは中立の立場をとっていましたが、国内でのベトミン(ベトナム解放戦線)の活動を小国ゆえに黙認せざるを得ませんでした。しかし、南ベトナムを支援するアメリカは、カンボジア国内のベトミンの活動を阻止する必要性を感じ、カンボジア国軍のロン・ノル将軍のクーデターを支援、1970年にロン・ノル政権を成立させます。これ以降、アメリカの支援下のロン・ノル政府軍と、シアヌーク国王と手を結んだ共産主義勢力(クメール・ルージュ)との間で内戦が起きます。この内戦で国内は乱れ、亡くなった国民は50万人にも及びました。  この内戦は、1975年に首都プノンペンの陥落で、ロン・ノル軍の敗北で終結します。勝利した共産主義勢力(クメール・ルージュ)の指導者はサロト=サルと云いましたが、彼はポル・ポトと名乗り、内戦後の首相に就任、「原始共産制」を国是とした政策を実施します。その結果、国民は集団自給自足体制の下におかれ、政府に反対する者や知識人(農村での開墾作業に向かないとの理由で)などが虐殺され、その数は一説によると100万人にも及ぶ(当時のカンボジア人口の6人に1人の割合)とも言われています。  一方、内戦に敗れたロン・ノル政権のヘン・サムリン将軍が新生ベトナムの援助のもと「カンプチア救国民族解放戦線」を結成、カンボジア国内に攻め入ります。強力なベトナム軍の支援を得たヘン・サムリン軍がプノンペンを奪還し、以降、ポル・ポト軍がゲリラ化し、カンボジア国内は再び内戦状態に陥りました。  その後、1991年に両勢力間で「パリ和平協定」が結ばれ、カンボジアは国連管理下に置かれ内戦が終結し、ようやく平和が訪れました。  それ以降「国連カンボジア暫定統治機構」によって再建の途に付いたカンボジア国内は、徐々に落ち着きを取り戻し、1993年に総選挙を実施しました。

関連するQ&A

  • カンボジアのアンコールワットの遺跡はもともと何の施

    カンボジアのアンコールワットの遺跡はもともと何の施設だったのですか? 王様の宮殿だったのですか? アンコールワット自体が1つの町だった? アンコールワットは何年前に作られたもので、どういう歴史的経緯で作られたのか教えて下さい。

  • バンコク→カンボジア

    こんにちは。 11月に、ツアー参加でタイに旅行をする予定です。 そのうち、最後の一日が終日フリーなんですが、もしできれば、アンコールワットを見たいなぁと考えています。 アンコールワットは、どうしても行きたかったんだけど、カンボジアで興味があるのはアンコールワットくらいなので、アンコール遺跡を全部回ろうというこだわりまではなかったので、カンボジアだけのツアーに参加するのはやめました。 でも、国境を越えてしまうので、その日のオプショナルツアーなどもなさそうでした。 もし、自分達で交通機関を手配していくとしたら、一日のうちにバンコクのホテルから、アンコールワットへ観光に行く事は現実的に可能でしょうか? もし可能なら、具体的な交通手段も教えていただければ、嬉しいです。

  • 【カンボジアのアンコールワットの謎】カンボジアのア

    【カンボジアのアンコールワットの謎】カンボジアのアンコールワットは寺院で、宮殿はアンコールトムだった。 なぜ時の王様の王宮より寺院の方が規模が大きく作ったのですか? おかしくないですか?

  • カンボジアで注意すること

    今度、カンボジアに旅行に行きます。 アンコールワットが見たいだけという好奇心だけで、カンボジアのことを知らないまま旅行を決めてしまいました。 カンボジアで気をつけたほうがいいことなどご存知でしたら教えていただきたいです。

  • カンボジアのボランティア施設について

    9月の22日から約1週間ほどカンボジアに行きます。 第一目的は、貧しいと言われているカンボジアの現状を自分の目で見る事なのですが、同時に現地のボランティアに参加し、より深く肌で感じたいと思っています。 30代男性です。言葉は英語が日常会話程度。現地語は全く解りません。 それから、せっかくカンボジアに行くので、アンコールワットも見たいと思っています。 どなたか、飛び入りで参加できるようなボランティア施設をアンコールワットの近くでご存知の方はいらっしゃるでしょうか。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • カンボジア旅行

    8月に「アンコールワットとカンボジア」というテーマで写真集を製作するための、取材旅行に出かけます。期間は1ヵ月。予算は向こうでの滞在費を10万ぐらいで見ていますが、なるべく安くあげたいと思っています。  しかし、カンボジアに1ヵ月かけるのは時間をかけすぎかなという気もしてきました。アンコールワットの取材には2週間程度かける予定ですが、余った時間をみなさまならどのようにお過ごしになりますか?  そのままカンボジアに残りますか?それともタイやベトナムに足を伸ばしますか?

  • カンボジア旅行についてアドバイスお願いします。

    (1)カンボジアのツアースポットを教えて下さい。 (2)有名な所ではアンコールワットがありますが、他にありますでしょうか? それとアンコールワットはプノンペンから離れてますか? (3)皆さんが利用されたツアーはどうやって調べましたか? (4)カンボジアは日本語が話せる人は多いでしょうか? 親日ですか? (5)破傷風が恐ろしいらしいですが、予防接種などは受けましたか?    病気、感染症などにかからないようにするために気をつけていたことはありますか?

  • カンボジアへ行きたいのですが

    バンコク経由でアンコールワットに行こうと計画しています。他の所も見てみたいのですが、治安が・・とかの情報もあり迷っています。 実際カンボジアに行かれた方のご意見とお勧めがありましたらお願いします。

  • 3月のカンボジア(アンコールワット)での服装

    3月末にカンボジアに行くことになりました。 現地での服装に悩んでいます。 この時期のカンボジアは暑いと聞きましたが 日本の夏のように汗がダラダラ出るくらい暑いのでしょうか? また、アンコールワット等の遺跡観光の際はズボンやくつは 汚れたりするものでしょうか? 初めてのアンコールワットなので わからないことだらけです。色々と教えてください。

  • タイ、カンボジア旅行

    2月に友達とアジアを旅行することになりました。(どちらとも20歳、大学生、男)取り合えずバンコク-日本間の往復券だけを買い10日間、ホテルの手配などはせず過ごそうと思ってます。タイだけではつまらないのでカンボジアにも行ってアンコールワットを見たいのですがタイ→カンボジアで入国審査などは簡単に出来ますか?後、バンコクからアンコールワットまでの移動手段を教えてください!