• ベストアンサー

念願の車の購入

ms_06jの回答

  • ms_06j
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

都内在住のEG6乗り会社員です。一番大事な駐車場の条件がわかりませんが、自宅に駐車スペースがあって、バイト先に駐車スペースがあって、高速をあまり使わないなら、月3万で問題ないでしょう。ただ、込み込み40なら車体価格は20でしょうから、程度のいいコンパクトスポーツは厳しいかもです。

関連するQ&A

  • 初めての車購入

    初めまして。免許を取ってやっとお金もたまってきたので中古車購入を考えています。私自身車の知識は多くないのですが、運転することが大好きです。しかし軽自動車位の維持費しか捻出できないので知人に相談したところ「アルトワークス」を薦められました。 GOOサイトでも探してみたのですが、平成10年位の車で8万キロ走行、40万円って一般的にはどうなのでしょう?実際に見たらまた変わってくると思いますが、走行距離が多すぎないかなど心配です。よければどれくらいの車がいいか教えて下さいませ。

  • 安く、壊れにくく、走行性能の高い車を教えてください。

    私にはハイパワー車は乗りこなせないのと維持できないということで、ライトウェイトスポーツが欲しいと考えたところ、普通車では、スターレットを考えているのですが、最近有人にスターレットは直ぐ壊れると言われたので少し心が揺らいでいますがどうなのでしょうか?また普通車は維持費の関係でキツイかも知れないということで軽でも(むしろ軽で走るのが)良いかな、と感じてきました、軽ではアルトワークス、ヴィヴィオを考えています。皆さんがお薦めする、安く、壊れにくく、走行性能の高い車を教えてください。

  • 車の購入を考えています

    こんにちは、現在4年生大学の3年生で、この春に4年生となります。実家からは遠く離れて一人暮らしをしています。この度、諸事情(ややこしいので割愛します--;)により、車の購入を考えています。勝手で申し訳ありませんが、『社会人になってからでいいのでは?』という回答だけはなしでお願いします。 金銭的援助はありませんが、購入に関して親は了承済みです。普通車免許は取得済みで、バイト代の貯金は50~60万円ほどあります。車代+αの最初にかかる金額が、コミコミでこの額で収まるくらいがいいです!希望の車は特にないのですが、あと1年学生生活がありますので、維持費が安いものがいいです。(←あと車検が1年以上残ってるとか)購入した車は社会人になっても3~4年間は乗るつもりです。 軽の中古で考えていたんですが、ネットで調べると人気のため車代が普通車に比べて割高と…。最低限この先1年間の維持費を安くしたいです。また、車の趣味はないので(格安の車とかじゃなく)安全に乗れる車がいいです。この先いじるつもりもありません。 文章能力が無くて申し訳ないのですが、以上のような条件で割りに合う車ってありますか??このサイトを見ていると、ホンダのフィットなどが人気のようですが、調べてみるとやや予算オーバーかなぁと。。1年間で考えると、軽と普通車にかかる維持費の具体的な差が分からなくて、、。 あと、保険面を考えると、車を買うとなったらお金は僕が出して、親名義のほうがいいのでしょうか??実家の車は父親名義で、父親の保険に僕も乗れるよう設定してあります。その方が安くなるんですか?? 以上ですが、よろしくお願いします。

  • 車の維持費

    こんにちは。今夏に中古車を買おうかと考えている19歳学生です。 僕は車について全くの初心者でよく分からないのですが維持費って年間でどの位かかるのでしょうか? ちなみに車は軽が欲しいのですが高いので安めの普通車(デミオなど)を買おうかと思っています。3年位は乗りたいです。バイト代はせいぜい月5,6万といった所でしょうか。乗り出しのお金はあります。 こんな僕は車を持つには早いでしょうか?他にもお勧めの車などございましたらぜひ教えてください。 維持費はネットで調べてもあまり詳しく情報がのっていないので、どなたでもぜひ教えてください!(できるだけ分かり易く)お願いします!(^o^;

  • 車購入のことで悩んでいます…

    こんにちは。私は20代前半の女の子です。仕事を始めて4年経ち、そろそろ車を購入しようかと考えています。(今まで車は持っていませんでした。) 軽の新車を購入!!と考えていたのですが、親に「事故した時のためにも、普通車にした方がいいんじゃないか」と言われました。 それで軽にするのか普通車にするのか、とても悩んでいます…。 購入額のこともですが、税金や保険料についても気になります… 軽と普通車だと、維持費はどれくらい違うのでしょうか?(保険料、ガソリン代、税金など…) ちなみに、軽だとライフがいいかなぁと思っています。普通車だとパッソかな…と思っています。他にも女性にオススメの車があれば、教えてもらえないでしょうか。車の種類もよく知らないので…。 たくさんアドバイスもらえば嬉しいです!!よろしくお願いします(;_;)

  • 初めての車選び

     もうすぐ免許がとれるので自動車を買おうと思います。衣阿kの選択肢なら皆さんはどの自動車を選びますか?お答えいただけるとありがたいですm(^^)m 状況:21歳大学生です。中古車購入を考えています。予算は走り出すまで(自分で管理できるまで)で55万円を考えています。1台目です。保険、自動車の細かい知識はありません。 選択肢として以下を考えています。 1.RV軽自動車(ムーブエアロダウンカスタムな   ど)を購入してアレンジはせずに乗る。 2.小型軽自動車(ターボ付アルトワークスなど)を  購入してローダウン、アルミホイール、エアロカ  スタムなどアレンジして乗る。 3.古い小型普通車(シビック、カローラ、マー    チなど)を購入する。 初心者、保険なども含めてどれが僕の状況に適当でしょうか??ちょっと走り屋風にしてみたいです。MTも考えています。

  • 通学用の車

    今年4月から片道1時間くらい通学をするのですが、 初めは原付で通学して、お金が溜まったらバイクか軽自動車に乗り換えようと思います。 でもかなり街中で、しかも雨や雪の時のことを考えると 車が良いと周りは言っています。 軽自動車だったらアルトワークスかミラが良いと思います。 バイクだったら単車かビッグスクーターだと思います。 バイトをしていて、収入は月に4,5万くらいです。 ただし休暇中はもっと稼げると思います。 しかし収入をすべて維持につぎ込む、というのは厳しいです。 毎月車検代や税金をコツコツ貯めれば車の維持もできるでしょうか? いまいち車にどれくらいかかるかがわかりません。 車とバイク、トータルで考えてどちらが正解だと思いますか?

  • 車を10年ぶりに買います軽自動車orコンパクトカー

    さんたです。 こんにちは。 車を10年ぶりに購入を考えております。 コンパクトカーの、デミオ、スイフトスポーツ、FIT。。。 ですがしかし、現在は経済力を考えまして、やはり軽自動車にしようと考えております。 昨今は、エンジンの開発が早かったり、室内が広くなったりと。。。。革新しおりますね。 さて、軽自動車の比較を考えてみたいのです。 ワゴンR、MOVE、スズキアルトでも良いです。 MT車を探すと買えって高くついてしまうのでしょうか? あと、ターボはできるだけ付けたいと考えております。 おすすめの軽などございますか? アルトワークスまで、凝っていなくても良いのです。。。。。 宜しくお願い致します。 失礼致します。

  • 次の車を悩んでます

     こんばんは。kamameshiと申します。  今買い替え(中古で)を検討しているところです。  現在検討している車種は、インプレッサWRXSTi、シビック、インテグラを検討しています。  買い替えの理由として、  1:今乗っているアルトワークスのエンジンの調子が悪い  2:軽自動車なので人をあまり乗せられず、乗せると山越えするとききつい  3:普通車の馬力へのあこがれ  などが理由です。  現在の維持費は、ガソリン代が1~1.5万円、任意保険代(車両込)が1万円、その他が1万円ぐらいです。  皆様ならどうされますか?回答よろしくお願いします。  

  • 最近小さい車で黒ナンバーを見かけます。

    最近小さい車で黒ナンバーを見かけます。 スズキのアルトワークスやホンダシビック位の小さな軽自動車で営業用の軽貨物黒ナンバーを最近よくみかけるのですが、どうして黒ナンバーを取得できるのでしょうか? 軽貨物用の黒ナンバーは荷室の広さなどが条件にあるはずですが、エブリイやハイゼットクラスの荷室がなければ登録できなくないですか?