• ベストアンサー

返事が来ません!!!!!

pata-tan_tanの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは^^ 返事が来ないのって、不安ですよね。 でも、返事が出来ない理由があるのかもしれませんし、寝てるのかもしれませんし…でもそれだけで、終わってしまうんですか? もうちょっと頑張りましょうよ。 ホントに終わるんなら、告白して終わりましょう!! 食事のお誘いは何度でも頑張れば出来るじゃないですか。 返事が来るまで、結論出さないで待ってみてはいかがですか? 不安でしょうけど、頑張って待って!!

関連するQ&A

  • 告白の返事は要りません

    先日、職場の男性に告白されました。 その時、「好きです。だけど、自分が○○(ある資格)をとるまで、 最後まで(付き合って??)は言いません。返事はまだいいです。」 ということを言われました。 その時「返事はいいんですか?」と改めて聞いたら、やはり 返事はいいとのこと。 その資格をとるには、実務経験年数や試験日の関係で、1年は先 の話になるんですね。で、告白後も職場で顔を合わせますし、 食事にも誘われます。 関係性として、私が正社員で、彼は契約社員なんです。 収入も私の方が多いですし、安定という意味でも男として!という 考えのようですが、私もいい年なので、そろそろ結婚を見据える人と お付き合いをしたいと思っています。 私の気持ちとしては、好意として思われているのは嬉しいのですが、 進んで付き合いたい!という段階ではないので、あえて自分から 言うのも変な気がするし、でもこのまま仮に1年ダラダラするのは 良くないですよね?返事は要らないというのは、男性が返事から 逃げているというか聞きたくないという事なんでしょうか。 私はこのまま何も返事はせず、誘いに乗って食事に行ったりして 良いんでしょうか? 食事は告白される以前2回ほど行きました。 ご意見聞かせてください。

  • 告白の返事がない相手に対して

    婚活サイトで知り合った人と何度かデートして、告白したのですが返事がないままで、相手の気持ちもわからないまま悩んでます。 初めは食事のみで、その次から遠くにドライブ行きたいと言われ2回ドライブデートしたあとに告白したのですが、考えさせてと言われ返事のないまま、告白後にもう一度紅葉のライトアップを見に行って夜遅くまでデートしたのですが、返事なしです。その日も楽しそうで、また次どこか行きましょうって言われてわかれたのですが。 自分が平日と祝日のみしかなく祝日しか予定が合わせれなく、仕事も夜遅くまてで祝日しか会えなく、次会えるのが2ヶ月近くかかりそうで、ラインの頻度も減ってきて、気持ちが落ち着かないです。 ドライブデート3回しても初めから脈なしだったのか、会うまでに期間が空きすぎていやになったのか。 次の祝日は相手が用事あって、相手からまた都合の合うときにお願いします。でラインが終わってるのですが、社交辞令で言っただけで、もうさそってほうくないのかとか色々悩んでます。 どのように、相手に接して行けばいいのか、教えてもらえないですか?また誘ってもいいのかとか、もう一度告白した方がいいのかなど。

  • 返事がもらえない…

    はじめまして。私は中3の♀です。 私は中1の12月に小学校からずっと好きだった人に告白したんですが、 告白の返事が未だにないんです。その時は「もう少し待って」で、 次に聞いたときは中2になるまでには…で、結局ずっと返事を もらえないままもう一年半以上経ってしまいました。 私は告白した時に「断れないから付き合う、とかは嫌だからそれだったら 嫌だって言って」って言ったんです。嫌と言い難くて 返事をくれないのでしょうか?ちなみに彼は携帯などが ないのでメールも使えません。 返事がないのが返事というのはすごく嫌だから、 何かしらの返事を聞きたいのですが…どうすればいいのでしょうか? 何度も聞くのもしつこがられるかも、という恐れがあって…。 とても悩んでいます。もうあきらめた方がいいのでしょうか…?

  • 告白の返事?

    告白の返事? 告白をして3ヶ月がたちます… 彼女からのメールは少なく、一緒に食事をするあまり多くありません。 告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。 次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。 女性の方に質問します。告白されたことを忘れてしまうことってありますか? また、告白されて返事をしないで、うやむやにしてしまうことってありますか? 体験談を教えてください。

  • お誘いに対しての返事

    告白ってやっぱり「付き合ってください」まで言わないと 返事はもらえないのでしょうか?向こうの気持ちがわからないのにいろいろ誘うのもなんだか嫌なんです。 皆さんなら「○○さんのこと好きです」こういう告白に対してどういう行動しますか? 特に男性に、できれば30歳以上の方がいいのですが。 まぁ、この告白した女の子はあたしなのですが。 食事のお誘いはあったんです。うれしくなって花火のお誘いしたら返事来なくて、別の内容で返事返って来て. ??はて?まぁ付き合っているわけではないから仕方ないのか・・と思いつつ。その話題に触れてくれないなんて あたしとは行けないってことなのかなーと思い。 少し意気消沈なんです。まとまりの無い質問ですが、なにかご意見ありましたらどんなことでも構わないのでお返事ください。  

  • 告白の返事のしかた

    初めまして。女性の方の意見が聞きたくて相談させてもらいます。 約3週間程前にある女性に告白しました。その彼女とはここ2ヶ月くれいの間に4、5回ほど二人で飲みに行っていました。かなりびっくりされましたが『返事は2週間後くらいでいいですか?』と言ってくれました。なかなか返事をくれないのでこちらからまた飲みに誘い返事を聞いたところ、10分くらい沈黙がありました。こちらから『断るならはっきり断ってくれてもいいんだよ』って言ったところ、またまたしばらく沈黙があって『2年ほど彼氏がいなくて恋愛てどういうものかよく分からないんですよね』て言われました。その日の夜に『今日はいろいろ気を使わせてしまってごめんね』とメールしたら『いろいろと中途半端でごめんなさい』と返事がきました。 なんか自分としては振られたのは自覚できるんですがすっきりしない気もしてます。こういう場合の女性の心理てどうなんでしょうか? ちなみにその後も彼女は食事に誘うと普通に来てくれますが、迷惑してないか気になります。このまま誘ったりしてもいいんでしょうか?

  • 告白の返事

     告白をして3ヶ月がたちます…。彼女からのメールは少なく、一緒に食事をするあまり多くありません。告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。女性に質問します。告白されたことを忘れてしまうことってありますか?告白されて返事をしないで、うやむやにしてしまうことってありますか?

  • 告白の返事

    告白の返事 10日前に好きな人に直接「好きです、付き合ってください」って告白しました 彼の返事は「考えさせて」でした でもいまだに告白の返事がもらえないままです 私は以前好きな人に告白した時返事をもらえずついには相手から連絡が来なくなってしまったという辛い片思いをしていた経験があり、しかもその人をずっと半年以上諦め切れないでいた経験があります(遠距離なのもあってこの場合はメールで告白しました) また同じように告白の返事をもらえず、疎遠になってしまいたくないし、なってしまうのが怖いです いわゆる告白をスルーされたり、連絡が途絶えてしまうことが怖くトラウマになってしまってるんです なので10日間待った今、告白した彼に電話か直接 「真剣に考えてくれてるなら待てるけどもしもう答えが出てたり、考える気がなくて返事するのが先延ばしになっているなら言って」 って伝えたいと思っています 伝えて返事を催促されてるみたいにはならないですかね? あとこんなこと言われて流されたりあきれられたりしないでしょうか? どう思いますか?

  • 告白の返事

    先月コンパで知り合った人と、2人で食事に行きました。そしてその帰りに、「また今度ご飯食べに行くか遊びに行こう!」と言うと、「うん」と返事をしてくれました。が、しかし、彼女は仕事がシフト制で僕と同じ土曜、日曜が休みではありません。なかなか合う日がないのかな?と思っていたら、ある夜、彼女からメールが来ました。「次の日曜日急に休みになったんだけど」、僕はすぐに遊びに行こうと返事をしました。そして、遊びに行き、その帰り、別れ際、電車に乗る時に、「好き」って告白しました、すると彼女は「私そんなに良い子じゃないよ」って言ったんですけど、遠まわしにゴメンナサイって事?それとも謙遜してるのかな?

  • 告白の返事

     告白をして3ヶ月がたちます…。たまに食事に行きますが、彼女からのメールは少なく、進展はありません。告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。女性の方に質問します。告白されたことを忘れてしまうことってありますか?また、告白されて返事をしないで、うやむやにしてしまうことってありますか?